ヒミツのここたま 単語

42件

ヒミツノココタマ

1.6万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

あのね、物にはみーんながあるって知ってる

どんなモノでも大切に使っていると、見習い神様ここたま」が生まれるの。

これ、ヒミツだよ。

ヒミツのここたまとは、テレビ東京系列で放送しているアニメまたはそれらの玩具名のことをす。アニメの正式名称は『かみさまみならい ヒミツのここたま』

概要

2015年9月ごろからバンダイから発売されている玩具で、これまでシルバニアファミリーリカちゃんの2タイトルが大半のシェアを占めていた日本国内のドールハウス事業に対抗すべく同社が参入。玩具アニメの同時展開により勢拡大をしている。

人のモノに対する想いがになってモノの神様になったというここたまと呼ばれるキャラクター人形と、それに関連したドールハウスな商品展開となっている。ここたま名前の通りから生まれた存在で、人形も開閉するセットで販売されている。

ここたま神様の見習いであり、その拠に全員たまごパンツをしている。本来は大切に扱ってくれた人間のために見つからないように魔法を使う存在だが、見習いであるためにその魔法は失敗になることも多い。魔法を使い願いをかなえていくことでハッピースターが集まり、一定以上になるとランクが上がっていくようだ。
アニメではラキたまがこころに見つかってしまったので「ヒミツのけいやく」を結んで特別な関係となる。これは1人の人間と1人のここたまの間にしか結べないものだが、一度契約を結んだ人間はそうでない人間ここたまが見つかると元のモノに戻ってしまうのに対して、自分と契約していないここたまとも自由に交流することができる(勘違いされがちだが、人間に見つかりさえしなければここたまは特に契約も必要なく活動できる)。

アニメ10話にて1人前になればここたま界に行くことができる、人間に見えなくなるようになるなどの特権が与えられることが明らかにされている。

アニメ

2015年10月から長年放映されていたたまごっち木曜日午後6時の後を受けてテレビ東京系列で放送。基本的には1話に2本立てで構成されているがほとんど続きものとなっている。アニメーション制作OLMシリーズ構成土屋理敬、監督には新田典生と、「妖怪ウォッチ」をはじめとした近年のテレビ東京系キッズアニメを支えるスタッフにより制作

ニコニコ動画でも毎週木曜12時に配信、および木曜21時生放送がされていた。2017年10月(第103話)からは毎週火曜に変更された。女児向けコンテンツアニメが配信されている例はプリティーリズムプリパラなどがあるため、『かみさまみならい ヒミツのここたま』も今後ニコニコで知名度が高くなることも考えられる。

なお、26話より劇中では新年度に突入しているが、どうやらサザエさん時空のようだ。

玩具人気も後押しして、とうとう2年映画化が決定した。

本編2015年10月2018年6月まで放送。同年7月8月は続編『キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま』までの繋ぎとしてセレクション(再放送+α)が放送されていた。

ストーリー

人間のモノへの想いがとなって生まれる「ここたま」は、人にみつからないようにこっそり人を幸せにするお手伝いをしている小さな神様
ある日、小学5年生の四葉こころが大切にしている色鉛筆から生まれたここたま(ラキたま)は、こころに姿を見られてしまった!こころに見つかってしまったことをきっかけに二人は〝ヒミツのけいやく”を結ぶことに・・・こころここたまたちのちょっとヒミツのお話が始まる!

――「かみさまみならい ヒミツのここたま」公式チャンネルより

キャラクター

こころちゃんとここたまたち

四葉こころ 百アイコン本渡楓
四葉こころ
この物語主人公。物を大切にする女の子でそれが転じてここたまと出会うことに。
見習いで何かとトラブルを起こすここたまにも基本優しいなど穏やかな性格。
ラキたまが一人前になったときに「不器用なところを直したい」という願いで契約をしている。
ラキたま(潘めぐみ
ラキたま
こころ色鉛筆から誕生した「いろえんぴつのかみさま」。ここたまサイド主人公
ただしい名前は「ラキラキたまこのすけのみこと」らしい。こころに見つかってしまったためこころ契約を結ぶ。
抜けたところが多いここたま全体と較しても、性の域に入った天然で彼に対しては他のここたまツッコミにまわりがち。
メロリー(豊崎愛生
メロリー
2話から登場する、こころピアノから誕生した「ピアノのかみさま」。
こころがラキたまと既に契約していたため、大家さん契約ここたまハウスで暮らす。
こころ以外と契約するくらいなら野良になるというくらいこころちゃんLOVE
歌が上手。どちらかといえば常識人ポジションだが、自覚にいろいろとトラブルを起こしてしまうタイプ
おシャキ(かかずゆみ
4話から登場する、四葉百科事典から誕生した「ほんのかみさま」。メロリー、キラリスにべて分かりにくいがメスである。
誕生直前に本が破れて中途半端で止まってしまった問題を解決でき、同じく大家さん契約ここたまハウスで暮らす。
物知りな一方口うるさく融通の利かない性格だが、やっぱりここたまなのかどこか抜けている。
ゲラチョ(愛河里花子
ゲラチョ
5話から登場する、四葉テレビから誕生した「テレビのかみさま」。
おそらくラキたま以前にすでに誕生していた、劇中初のすでにここたまになった状態で登場したここたま
陽気でやかましいが、人を笑わせることに強い使命感を抱いているためややプライドが高く、それ故に素直になれないところも(ただしギャグに関しては劇中でも基本的に全ですべってる扱いである)。
キラリス(柚木涼香
キラリス
7話から登場する、こころ美里リップから誕生した「リップのかみさま」。
自分に敵意をむき出しにしていたラキたまとゲラチョを、一時的にではあるがメロメロにして従わせるほどお色気たっぷり。
ちょっとわがままだが、自分の出自もあってこころちゃんのお母さんへの助けたいという気持ちは確か。
ここたまハウスでの集団生活を通しそれぞれの役割が分化されていく中、「恐ろしい子!」などのリアクション担当になりつつある感が…。
モグタン(村瀬迪与
モグタン
8話から登場する、フォークから誕生した「フォークのかみさま」(7話の時点で活動していたようだがいつ誕生したかは不明)。
初めて姿を現したときは他のここたまも対処に困ったほどおっとりしたマイペースな性格。
四葉食卓を見守ってきたため食事を通した喜びを重んじており、お菓子を作ってプレゼントしたりもするが、逆に食べ物がないため意識に食べ物を手あたり次第食い荒らすことも。
サリーヌ(藤村歩
双子
14話から登場する、四葉リンスイシャンプーから誕生した「リンスイシャンプーのかみさま」のピンク色双子(画像左)。
どちらかというと勝気な性格で気弱なリードしているが、きれい好きで人を元気にしたいという気持ちは同じ。
基本的にはほかの四葉ここたまべるとしっかりしているが、自身が汚されると途端にパニックになる。
パリーヌ(白鳥由里
14話から登場する、四葉リンスイシャンプーから誕生した「リンスイシャンプーのかみさま」の水色双子(画像右)。
どちらかというと弱気な性格で勝気なリードされているが、きれい好きで人を元気にしたいという気持ちは同じ。
基本的にはほかの四葉ここたまべるとしっかりしているが、自身が汚されると途端にパニックになる。
ミシル(折笠富美子
ミシル
15話から登場する、四葉の玄関ポストから誕生した「ポストのかみさま」。
一見幼いかわいげのある性格だがそれはぶりっ子で、その本性は他人の秘密を暴き出してでも女王様として君臨しようとするちょっと困ったちゃん。
トラブルメーカーには違いないのだが、そういった行いもたぶん寂しさの裏返し…?
舌足らずで、しゃべる時に「し」の発音が「ち」になる。
カンナ藤田咲
公園に建っている時計から生まれたここたま
公園に訪れた人々を幸せにした長年の努が認められ、ついに一人前のここたまになった。
しかし肝心の一人前パンツをなくしてしまったため、見つかるまでこころでお世話になることとなった。
その後スーイからパンツを返してもらい、事一人前のここたまになることができた。

ノラたまトリオ

野良抱きしめて!

媚びず懐かず自由生きる

それが!タイたち!ノラたまトリオ

ユラノ(豊口めぐみ→55話から代役で長沢美樹→75話から豊口めぐみが復帰)
20話から登場する、ブランコから誕生した「ブランコのかみさま」。
ノラたまトリオさんであり何かと悪ぶりたがるが、その本性はドジっ子かつ強がりやせ我慢したがりのツンデレ、という公式ギャップ萌えキャラである公式サイトの「れいせいでたよりになる」どこいった)
魔法の実は高いのだが、ドジっ子のため基本的に変なに作用するのは他のここたまとあまり変わらない。
とくまる(寺崎裕香
20話から登場する、シーソーから誕生した「シーソーのかみさま」。
ユラノの舎として振る舞っている典的な子分キャラだが、ユラノに対する態度はちょっとあぶない匂いが…
公式サイトに「ひねくれものでまぬけ」、となかなかひどいことを書かれてしまっている。
ムキテツ(坪井智浩
20話から登場する、鉄棒から誕生した「てつぼうのかみさま」。
ほとんど無口で積極的に発言することはないが、たまに発言するとまさに何言ってんだこのここたま、という具合でオチを担当することも。
見た通りの自慢な他、なんとなく動物の感情がわかる…気がするだけ。

のぞみとここたまたち

桜井のぞみ 百アイコン石原夏織
のぞみ
26話から登場する、このアニメにおける二人ここたま契約者。こころとは同じ学年で、登場直後に転校して同じクラスになった。
ここたまの使命を果たすために、毎日か一人を幸せにすることを何の疑問もなく行動原理にしているハッピーハンター。基本的にはクール寄りだが、前述の件のためならどれだけの努も惜しまない生な部分も。
ビビット矢作紗友里
ビビット
26話から登場する、のぞみロケットペンダントから誕生した「ロケットペンダントのかみさま」(画像右)。
四葉ここたまべると殊更しっかりしており、のぞみサポートもあって着々とハッピースターを集めている。クールだが、のぞみべるとまだこころたちにも歩み寄る姿勢が。
ピンコ(儀武ゆう子
テレポン
29話から登場する、のぞみ財布から誕生した「おさいふのかみさま」(画像右)。30話にて長年探していた生であるのぞみにたどり着き、ビビットで店を開く。
テレポンショッピングのやかましいボケの方。キラキラと引き換えにここたまたちに様々な商品を提供する。
レンジ遠藤綾
29話から登場する、のぞみ絵筆から誕生した「えふでのかみさま」(画像左)。30話にて長年探していた生であるのぞみにたどり着き、ビビットで店を開く。
テレポンショッピング若干想なツッコミの方。ファンシーかわいい見ただが、たまごパンツからもわかる通りオスであり、メスと間違われるのは全なタブー
ニコリ(本渡楓
ニコリ
47話から登場する、のぞみが幼いときより使っていたタオルから誕生した「タオルのかみさま」。赤ん坊ここたまで、まだ人を喋ることはできない。
タオルそのものも「ニコリ」と呼びしまれていた。名前の由来は、のぞみが幼い頃にタオルを握らせるとすぐに泣き止んでニッコリ笑うことから。

ひかりとここたまたち

蝶野ひかり 百アイコン山村響
蝶野ひかり
80話から登場する、むくどり小学校の5年生。
マジックが大好きな三人契約者で、ライチとは仮けいやくを結んでいる。
ライチ七瀬彩夏
ライチ
80話にて、ひかりトランプから生まれた「トランプのかみさま」。
なぜか自分が何から生まれたのかも魔法の使い方も知らないようで…?
ピコタ(真堂圭
ピコタ
85話から登場する、町工場の印刷機から生まれた「いんさつきのかみさま:。
飯沼工場長に恩返しをすべく、ひかりのもとで修行することとなった。
その後修行の成果を発揮するため、再び工場長のもとへ戻った。
ショコランシェ(広橋涼
ショコランシェ
99話から登場する、ひだまり小学校にもうすぐ入学する「りの」のチョコレート色のランドセルから生まれた「ランドセルのかみさま」。
まだ生まれたばかりの幼いここたまだが、なんにでも熱血に取り組む性格。
「りの」の小学校進学に伴い、ここトレハウス卒業した。
ポカリン(井口裕香
ポカリン
手袋から生まれたここたま。第111話で初登場。
褒められると赤面して体温が上がり、周囲を温めてくれる。
手袋が持ちに使われなくなったことでヒートンと仲違いをし、ひかりに住むこととなった。最終的にヒートンと仲直りを果たし、手袋の持ちのところへ戻っていった。

こころのクラスメート

大槻あやか芝崎典子
こころ友達運動神経がよく快活な性格。
星野ひな三上香)
こころ友達3月3日生まれなのでひな。ちょっと弱気な性格。
一之瀬太郎比留間俊哉
こころクラスメートでサッカー部の少年。見たも中身もイケメン
こころは彼に気があるようだ。
仁科清美(村瀬迪与
仁科
こころクラスメートで新聞係として特ダネを追いかけ続けている。
ここたまの存在に気づいていないながらも、こころ周辺のここたま関連による怪事件を解き明かそうとしている急先鋒である。
双子の歩美(相川奈都姫)、佳美(湯浅かえで)とともにオカルト探偵仁科三姉妹を結成している。
渡部篤志(西墻由香
こころクラスメートで同じ班。ちょっと小柄でやんちゃな少年
宮本勝(岡部音)
こころクラスメートで同じ班。長身空手が得意らしい。
こころクラスメート。一ノ瀬サッカー仲間が整ってる方。
近藤磨(相川奈都姫
こころクラスメート。一ノ瀬サッカー仲間造作な方。
かえで相川奈都姫
こころクラスメート。こころたちとは若干別のグループケイト友達
登山趣味などアクティブな性格だが、ちょっと大雑把でガサツなところも。
長谷川ケイト湯浅かえで
こころクラスメート。こころたちとは若干別のグループかえで友達アイドルしている。
パーティーの会場になるなどあのクラスでは中心的な存在と思われる。
青山寺崎裕香
青山晴
こころクラスメート(画像左)。クリスマスパーティーの時にすでにいたが名前が出たのは運動会の時である。
学年トップの秀才だが、運動でもトップになることにあこがれている。
高村陽子(寺崎裕香
こころクラスメート。クラス委員長を務めている。クリスマスパーティーの時にすでにいたが名前が出たのはだいぶ後になってから。
フレームメガネトレードマーク
八幡実(湯浅かえで
こころクラスメート。美術部員で学芸会の時には大具を担当していた。
しかし彼本来の画は抽的で、やや変わりな性格の持ち

そのほかの人たち

北山峰子(愛河里花子
こころたちの担任。
メリーというを飼っており、それがらみの悩みを抱えることも。
成田きんじ(相川奈都姫
こころと同じ学校に通う男子小学生
裕福な庭ではなかったが、父親仕事で大成功したおかげで大持ちになる。成金
陽太(伊達朱里紗
図書館裏のパン屋に住んでいる男の子
忙しい両に代わって赤ちゃんのお世話をしている。
BBCブラックブラザーズカンパニー){アニキ勝杏里) / ジローくまいもとこ)}
いつもあくどい商売をやっている二人組。
義理人情が通じるが、特に心するといったことはない模様。
西園寺あかね白鳥由里
自称まことガールフレンドお金持ちの令嬢でばあやのフネ(西墻由香)を伴っていることも。
大波ショウヤ(志勇紀)
ケイト事務所オフィスショウヤ」の社長
信用と心と節約がモットーの弱小事務所で、いつも貧乏暮らしをしている。
中野先生相川奈都姫
こころが通う学校養護教諭
とても優しい性格で、児童からもよく慕われている。
スカンジナビアン
売れっ子のお笑いコンビ。背の高いほうがツッコミ名前不詳)で背の低いほうがボケ河野比留間俊哉)。
スカンジナビア半島やねん!」のツッコミが持ちネタ
ボケ河野ラップランド小林コンビを組んでいたことがある。
ラップランド小林:堂坂三)
売れないお笑い芸人。第37話で初登場。
四葉こころ(本当はゲラチョ)に子入りし一時期ブレイクするも、一発屋に終わる。
その昔スカンジナビアンズの河野コンビを組んでいたが、現在は解散している。
歩太(矢作紗友里
こころおばあちゃんの近くに住む少年こころからは「あゆちゃん」と呼ばれている。
非常に器用で、ツリーハウスアスレチック遊具を自作できるほどの腕前。

そのほかのここたまたち

たませんにん(坪井智浩
たませんにん
10話から登場したここたま内でも上位の存在である仙人(画像中央)。
実際見習いレベルここたまでは足元にも及ばない圧倒的な実を持っており威厳たっぷりに話すが、現かつ口調はキャラづくりの一環なのか内面はとてつもなくフランクで、ここたまとして年を重ね修練を積んでもどこか間が抜けているのも相変わらずのようだ。
バン之介(津村まこと
バン之介
駄菓子屋山田商店」のそろばんから誕生したここたま。店おばあちゃん石丸有里子)とその孫寿美菜子)の二人にはまだ見つかっていないようで、契約なしで活動している。
山田商店の開店時から活動しているという半世紀近く存在している老齢のここたまだが、ここ5年くらいハッピースターも見ていないなど修業はおろそかになっているようでいまだに見習いのようだ。
ダシマキ芝崎典子
ダシマキ
成田きんじ(相川奈都姫)の学習から誕生したここたま(画像中央)。しかしきんじに学習を捨てられ居場所を失ったことから、ノラたまトリオ子入りした。
「相手のやる気や隠れたを引き出す」魔法を使える。
ヨセップ() / シャム湯浅かえで) / ミッケル(三上香)
しまむら
島村ここたま全員契約。正体に関しても明言されていない(左三匹)。
人間の役に立つことが何よりの、極めて一般的なここたまたちのようだ。
ニーチエ(嶋村侑
ニーチエ
図書館百科事典から誕生したここたま。(画像上)その圧倒的な知識量から図書館仕事を手伝っているが、おシャキとの交流で自分が知識だけに偏重していることに気づき反省した。
ホットニー下屋則子
ホットニー
学校保健室にあった体温計から誕生したここたま(画像右)。
普段は学校保健室仕事を手伝っているが、あまりにもここたまを治療したくて仕方がないためここたま相手には暴走気味。しまいには本来他人のテンションを調節する魔法を自分に使ってハイになり、ほぼ強制的に荒療治を行うちょっとアブナイここたまである。
トトトン: 芝原チヤコ)
トトトン
こころおばあちゃんまな板から誕生したここたま
人見知りな性格で、語尾に「~トン」がつく。
ウケロー野田順子
ウケロー
どこかのグローブから誕生したここたま
関西弁のお調子者だが、々を渡り歩き野球少年の成長を見守っている。
ムッシュ・ムクンヌ内田真礼
ムッシュ・ムクンヌ
ひだまり小学校の画から誕生したここたま
芸術家らしいエキセントリックな性格だが、芸術への確固たる信念ときちんとした審美眼の持ちでもある。
ゆっきー斎賀みつき
ゆっきー
10年前、南の雪かきスコップから生まれたここたま。性別はオス。
南のはめったにが降らないため、現在を追って全している。
シネマル(渡辺明乃
シネマル
映画館青空シネマ」の映写機から生まれたここたま。第79話(映画開直前の話)で初登場。
お客さんが心か映画を楽しめるよう、上映中は常に気を遣っている。そのため映画の鑑賞マナーうるさい
124話にて、映画づくりのお手伝いをしていることが明らかになった。
パタリーナ(小林ゆう
パタリーナ
掃除サービスで使われていたはたきから誕生したここたま。第91話で初登場。
掃除や片付けが得意で、いろんなを訪問しては掃除し回っている。
クルン(西原久美子
クルン
かほ(渋谷)のワンピースから生まれたここたま。口は「ワンダフルンルン」。
古くなったので本体が処分されそうになっていたところを、こころの機転でポーチに生まれ変わることになった。
ベルス(小林大紀
ぞりから生まれたここたま。第113話で初登場。
一人前のここたまで、人から見られないようクリスマスプレゼントの配達をしていた。
ヒートン金田アキ
ヒートン
マフラーから生まれたここたま。第115話で初登場。
クールな性格だが褒められると照れてしまう。
ポカリンを探していたが、向こうの勘違いにより拒絶されてしまう。
それでもり強く説得した結果、事誤解を解くことができた。
アワワ(浅倉杏美
せっけんから生まれたここたま。第116話で初登場。
せっけんの泡がどこに向かうのかを追究すべく、各地をしている。
サリーヌ・パリーヌ同様、自身の体が汚れるとパニックになる。
たまシャイン木下
たまシャイン
127話から登場したここたま(画像左)。三日月のような髪型が特徴。
新人一人前ここたま教育係を務めており、新人のカンナ修行を課している。
スーイ(空見ゆき
スーイ
自転車から生まれたここたま(画像左)。第132話で初登場。
好奇心旺盛で、気になったことは何度も質問する。
カンナの一人前パンツを拾った本人。ここたま界にいる兄貴分・チャーリーと会えなくなるため、パンツの持ちが判明しても返そうとしなかったが、最終的に心した。
チャーリー小平有希
自転車から生まれた一人前ここたま。第132話で初登場。
スーイと仲がよく、彼女好奇心に応える兄貴分である。
カーラ(山村響
クレヨンから生まれたここたま。第139話(本編最終話)で初登場。
工作で四苦八苦するクレヨンの持ちを、初めてのここたま活動でお手伝いした。
リボン水瀬いのり
リボン
その名のとおり、リボンから生まれたここたま。セレクション1話で初登場(画像中央)。
次回作『キラキラハッピー☆ ひらけ!ここたま』におけるここたまサイド主人公
性格は明るく、何事にも一生懸命に頑る。素直だがおっちょこちょいな一面も。

主題歌

オープニングテーマ1(1話~76話)「ころころここたま!百アイコン
作詞畑亜貴 / 作曲編曲山口朗彦 / 歌:ERIKA
オープニングテーマ2(77話~126話)「ここたまハッピ~パラダイス!」
作詞畑亜貴 / 作曲編曲山口朗彦 / 歌:ERIKA
オープニングテーマ3(127話~139話、セレクション1話~8話)「ころころここたま!~なかなかなかよしバージョン~百アイコン
作詞畑亜貴 / 作曲山口朗彦 / 編曲酒井陽一 / 歌:四葉こころ、ラキたま
エンディングテーマ1(1話~34話、139話)「ここんぽいぽいここったま!」
作詞松井 / 作曲編曲:shilo / うた:メロリーとここたまファイ
エンディングテーマ2(35話~76話)「こころだいすきここったま!」
作詞エリカ / 作曲編曲:shilo / うた:四葉こころ&ラキたま
エンディングテーマ3(77話~126話)「うたおう♪ここったまーち!」
作詞松井 / 作曲編曲:shilo / うた:四葉こころ with ここたま9 + ライチ
エンディングテーマ4(127話~138話)「いこうよ!ここたま界!!」
作詞松井 / 作曲編曲黒田賢一 / うた:ラキたま、メロリー、カンナ

劇場版

映画 かみさまみならい ヒミツのここたま -奇跡をおこせ♪テップルとドキドキここたま界-』が2017年4月28日より開された。この映画ここたま界や一人前のここたまが初めて描かれ、ここたま界と人間界を巻き込むいつもよりちょっぴり壮大な物語られる。詳細は該当記事を参照のこと

また同時上映作品として「映画たまごっちヒミツのおとどけ大作戦!」も開された。

登場人物

テップル(伊瀬茉莉也
ダンスシューズのここたまここたま界の異変について重要なを握る。
テレビアニメでは第107話が初登場。
木ノ内まい(上田麗奈
青空合同バザーのおたのしみ係にこころとともに選ばれる。
ダンスに何か思い入れがあるようだが…
ここせんにん(中村大樹
たませんにんと同格の存在でややひげが濃い。
テレビアニメでは第127話が初登場。
ハピピナ(木下優樹菜
一人前のここたまひとり

主題歌

オープニングテーマころころここたま!2017百アイコン
作詞畑亜貴 / 作曲山口朗彦 / 編曲中西 / 歌:ERIKA&ここたま9
エンディングテーマ1「たいせつなもの」
作詞作曲:shilo / 編曲伊東賢 / うた:四葉こころ

関連動画

各話リスト(1年目)

1クール目2クール目▼3クール目▼4クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第1話 「誕生!小さな神様」「こころをたてる!? 2015年
10月08日
第2話 ピアノ神様メロリーなの♪」「ここたまの大そうじ!」 10月15日
第3話 ここたま学校へ行く」「ウサギ神さま 10月22日
第4話 「大ピンチ!出るに出られぬおシャキです!!」 10月29日
第5話 笑いの神?ゲラチョだっちょ!」 11月05日
第6話 わくわく遠足大冒険!? 11月12日
第7話 セクシーここたまキラリス」「がんばれ!おかあさん」 11月19日
第8話 SOS!?モグタンあらわる」 11月26日
第9話 フットサル真剣勝負!」 12月03日
第10話 「探せ!たませんにん」「勝負だ!たませんにん」 12月10日
第11話 駄菓子屋さんでババンバン!」 12月17日
第12話 さよならここたまハウス 12月24日
第13話 こころのドキドキクリマス」「ここたまハラハラクリスマス 12月31日

1クール目▲2クール目3クール目▼4クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第14話 「アワッと登場!双子ここたま」「サリーヌとパリーヌの秘密 2016年
01月14日
第15話 「おまたせ!あたちがミシル!!」「スパイコードネーム346 01月21日
第16話 「広がれ!ここたまハウス」「ゆうびん大追跡!」 01月28日
第17話 こころのヒミツ」 02月04日
第18話 だ!豆だ!節分だ!」「ビックリ世界 02月11日
第19話 バレンタイン作戦!」 02月18日
第20話 参上!ノラたまトリオ 02月25日
第21話 お母さん、大いに怒る」「またまた!ノラたまトリオ 03月03日
第22話 ひなとおさま」 03月10日
第23話 「めざせアイドル!」 03月17日
第24話 「おシャキ、引っ越します」「ひきだしのなか」 03月24日
第25話 「ゲラチョの神さま修行!?」「アマンダと急接近!」 03月31日
第26話 「もう一人の契約者」 04月07日

1クール目▲2クール目▲3クール目4クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第27話 ハッピーハンター のぞみビビット 04月14日
第28話 ここたま契約更新!?」「スーパーパラダイスだぐぅ!」 04月21日
第29話 「突撃!テレポンショッピング!!」「走れアマンダ」 04月28日
第30話 「ピンコとレンジ、ここで生まれました!」」 05月05日
第31話 ここたまを飛ぶ」「母の日作戦!」 05月12日
第32話 「めざせ!一等賞!!」 05月19日
第33話 「うらないでラッキーなの!?」「こころゲーム神様になる!? 05月26日
第34話 「ミシル危機!」「一之瀬君のトンでもシークレット 06月02日
第35話 UFOをつかまえろ!」 06月09日
第36話 ルンルンここたまハウス」「はらぺこ!ノラたまトリオ 06月16日
第37話 「ゲラチョ、子をとる!?」「あかねちゃんがやってきた」 06月23日
第38話 「ノラたまの想い」 06月30日
第39話 ハッピーハンター遊園地へ行く!」 07月07日

1クール目▲2クール目▲3クール目▲4クール目

話数 サブタイトル 配信日 動画
第40話 「つくろうここたまランド 07月14日
第41話 図書館で勝負でございます!」「ほ~っとできない保健室!? 07月28日
第42話 「みんなでつくろう!新メニュー」「プールここたまランド 08月04日
第43話 浴衣ビッグウェーブ!」「ここたま夏祭りへ行く!」 08月11日
第44話 おばあちゃんへ」 08月18日
第45話 ここたまの大冒険!」 08月25日
第46話 「ねらえ!ハッピースター」「夏の思い出 09月01日
第47話 ここたま活動大作戦」「赤ちゃんここたま ニコリでにっこり」 09月08日
第48話 「ドキドキ!こころ誕生日 09月15日
第49話 「いらっしゃい、ニコリ」「そうだ手紙を書こう」 09月22日
第50話 神さま?ノラたまトリオ」「ばっちこい、ワイがウケローや!」 09月29日
第51話 シンデレラハプニング 10月06日

1クール目▲2クール目▲3クール目▲4クール目▲

各話リスト(2年目)


5クール目6クール目▼7クール目▼8クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第52話 「誕生!?ミシル女王様」「こころとラキたま 思い出の日」 10月13日
第53話 キラリスのおしゃれ教室」「モグモグピーマンツアー!」 10月20日
第54話 読書中はお静かにー」「看板娘 メロリーなの♪」 10月27日
第55話 どっきりハロウィンパーティー 11月03日
第56話 コードネーム753」「バンバンダシダシ猛特訓じゃ!」 11月10日
第57話 「熱血!ゲラチョ先生」「なかよし写真ハイチーズ!」 11月17日
第58話 お風呂大好きさっぱりりん!」「画神様!ムッシュ・ムクンヌ 11月24日
第59話 なるたまごを探せ!」 12月01日
第60話 「かぜをやっつけろ!」「ニコリのピンチ!?走れピンコ!!」 12月08日
第61話 「ツルツル!ここたまスケート大会」「ビビットを追え!」 12月15日
第62話 こころのぞみパジャマパーティー 12月22日
第63話 ここたまランドクリスマス 12月29日

5クール目▲6クール目7クール目▼8クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第64話 ここたま初夢パニック!」「もっちもちキラリス」 2017年
01月12日
exit_nicovideo
第65話 「たったひとつのとくべつなせき」「こころ先生ピアノレッスン♪」 01月19日
exit_nicovideo
第66話 のぞみの想い、ビビットの想い」 01月26日
exit_nicovideo
第67話 「隠し味は、ここったま」「お笑いサッカー猛特訓!」 02月02日
exit_nicovideo
第68話 「豆まけ!節分バトル!!」「ホッとニッコリ保健室 02月09日
exit_nicovideo
第69話 アニキ…」「みんなでハッピー!?バレンタイン 02月16日
exit_nicovideo
第70話 テレビデビューで大さわぎ 02月23日
exit_nicovideo
第71話 するここたま ゆっきー」「ハッピーハンター?ミシル&モグタン」 03月02日
exit_nicovideo
72 「ずっぱずっぱ!アレンジムクムク」「ウサギ神さま、再び」 03月09日
exit_nicovideo
第73話 夕陽をつかまえろ!?」「結婚指輪を探すのよん」 03月16日
exit_nicovideo
第74話 のぞみの願いをかなえたい!」 03月23日
exit_nicovideo
第75話 「めざめて!ビビット 03月30日
exit_nicovideo
第76話 「みんな大好き!ここったま!!」 04月06日
exit_nicovideo

5クール目▲6クール目▲7クール目8クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
第77話 のウキウキ♪ここたま活動」「ここたまをこわす」 04月13日
第78話 「みんなでキャンプ!」「ゲラチョ修行へ?」 04月20日
第79話 映画館へいこう」「ここたま界のヒミツ!? 04月27日
第80話 「仮のけいやく?ライチ誕生」 05月04日
第81話 まほうが出ない!?がんばれライチ 05月11日
第82話 アマンダとここたま活動」「おとまりハウスいっぱいなの♪」 05月18日
第83話 「ようこそ!ここトレハウス」「パリーヌのやさしいひととき」 05月25日
第84話 キラリVS青山くん」「開催!ここたま大運動会 06月01日
第85話 「はじめまして ピコであります 06月08日
第86話 ちちんぷいぷいイリュージョン!?」「モグタンただいま修行中?」 06月15日
第87話 ここたまクリニックオープン!」 06月22日
第88話 「気持ちさっぱり!前向きサリーヌ」「あやかとウケロー野球教室 06月29日
第89話 ピコタ、学校へ行くであります」「ここたまスパイメロリーなの~」 07月06日

5クール目▲6クール目▲7クール目▲8クール目

話数 サブタイトル 配信日 動画
第90話 おかえりのぞみビビット」「開店!新ポンポコショップ!」 07月13日
第91話 「帰ってきたハッピーハンター 07月27日
第92話 「パタリーナのお掃除作戦」「ここたまランド夏祭りじゃ」 08月03日
第93話 「大ピンチ!?ピコタとステージ 08月10日
第94話 こころのぞみ夏休み 08月17日
第95話 サマーアイランド大冒険」 08月24日
第96話 「ドキドキ!ヒミツのおとまり会」「ニコリを追ってどこまでも」 08月31日
第97話 ピコタ、卒業するであります 09月07日
第98話 「びっくり!こころの小さな誕生日 09月14日
第99話 「熱血ここたま ショコランシェ!」 09月21日
100 ここたま学校、開校です!」「新メンバー!?ノラたまトリオ 09月28日
101 ショコランシェの学校探検」 10月05日

5クール目▲6クール目▲7クール目▲8クール目▲

各話リスト(3年目)

9クール目10クール目▼11クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
102 「おでかけお風呂はたのしいな♪」「クルンとすてきなワンピース 10月12日
103 ニコリの笑顔をとりもどせ!」「キラリスの幸せ探し」 10月17日
104 「かべしんぶんは芸術ですネ~」「ピコタせんぱいが、やってきた」 10月24日
105 ここたまハロウィンミステリー 10月31日
106 スイーツクッキングだぐぅ」「負けるな!ショコランシェ!!」 11月07日
107 「テップルと壊れたオルゴール」「はじめまして?ぼく、ダメたま」 11月14日
108 チェンジ!ゲラチョとニーチエ」「あの二人が解散!? 11月21日
109 「バンバンダシダシまた特訓!」「ここトレハウスを守れ」 11月28日
110 「おシャキ歌います!!」「ここたまハウス大分!? 12月05日
第111話 「ぽかぽかポカリン」 12月12日
112 ランドセルからの手紙 12月19日
113 ふるけいやくしょ」「ここたまサンタ、出動!」 12月26日

9クール目▲10クール目11クール目▼

話数 サブタイトル 配信日 動画
114 ポカリンをほめないで」「暴走!パタリーナVSホットニー 2018年
01月09日
115 こたつパラダイス」「マフラーのかみさまヒートン 01月16日
116 「ゆけゆけゆっきー」「アワワとサッパリ大冒険」 01月23日
第117話 「めざせ!ミラクルマジック」「キラリスがんばる」 01月30日
第118話 ヒートンポカリン」「はそとで なんでやねん?」 02月06日
119 「進め!ひかりライチ」「最後のバレンタイン 02月13日
120 「ばっちこい!ウケロー応援団」「リズムにのって♪こころ先生 02月20日
第121話 「おうちへ帰ろう」 02月27日
122 「二人のいちにんまえ伝説」「こころひかり、試される 03月06日
123 「イッツアひかりマジック!」 03月13日
124 シネマルの映画パラダイス 03月20日
125 ここたま ヒミツの一週間 03月27日
126 思い出して!こころ!!」 04月03日

9クール目▲10クール目▲11クール目

話数 サブタイトル 配信日 動画
127 「一人前パンツをさがせ!」 04月10日
128 「あなたのそばに たまシャイン登場!」 04月17日
129 カンナのここトレ修行」「おを咲かせよう」 04月24日
130 対決!たまシャインたませんにん」 05月01日
131 こころのたからもの」「めいたんてい おシャーロック 05月08日
132 スイスイスーイ!」 05月15日
133 スーイとスイスイだいそうさく!」「け!キラリス」 05月22日
134 魔法で大パニック!?」「炎のノラたま公園 05月29日
135 お父さんは大いそがし」「見つけた!一人前パンツ 06月05日
136 こころを救え!ここたまの試練」 06月12日
137 ここたま界で大ついせき!」 06月19日
138 ここたま界を救え!」 06月26日
139 「ずっと一緒に ここったま」 07月03日

9クール目▲10クール目▲11クール目▲

各話リスト(セレクション)

話数 サブタイトル 配信日 動画
第1話 ここたま学校へ行く」「ウサギ神さま」「リボンはじめまして」 07月10日
第2話 わくわく遠足大冒険!?」「腹ペコリボン 07月24日
第3話 フットサル真剣勝負!」「いざ!ここたま活動!」 07月31日
第4話 「おシャキ、引っ越します」「ひきだしのなか」「ここたま仲間を探そう!」 08月07日
第5話 図書館で勝負でございます!」「ほ~っとできない保健室!?」「魔法をみせて!」 08月14日
第6話 おばあちゃんへ」「ハッピースターって?」 08月21日
第7話 ここたまの大冒険!」「リボンの生まれたもの」 08月28日
第8話 「ドキドキ!こころ誕生日」「伝説ここたま契約者って?」 09月04日

関連チャンネル

関連静画

関連タグ

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *もっともたまごっち!がこのになったのは傑作選になった5期「たまごっち! たまともだいしゅーGO」の2015年4月からである。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 10:00

ポータルサイトリンク

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP