火の鳥(漫画)単語

ヒノトリ
5.0千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

火の鳥(ひのとり)とは、手塚治虫ライフワークとした漫画作品である。またそれに登場する永遠の命を持つ炎をまとった

概要

HINOTORI火の鳥”と呼ばれる不老不死の存在を通して、様々な時代の人間たちの苦悩と運命を描いた作品。

漫画の神様と言われる手塚治虫漫画を描き始めたあたりから没するまで(1954年1988年)描き続けた作品。
舞台劇用のシナリオを含めるなら、本当に死ぬ直前の病院ベットでも作品が作られていた。

彼の作品の代表作の一つでもあり、またライフワークでもある。アニメ化映画OVAゲーム化、舞台劇などにもなったことのある作品である。

作品自体は、作品ごとに独立したストーリーになっているが、全編を通して読むと「物凄く過去→物凄く未来→凄く過去→凄く未来→少し過去→少し未来→…」と振り子のように過去未来を行き来してだんだん現代に近づく構図となっており、すべてを通して見ると見えてくる内容も出てくる。

作者である手塚治虫死亡した間にすべてが完結する構想で描かれていた。

また、巻数表記がい単行本においては、順番を入れ替えて読むと今まで過去だと思っていた話が全て未来になり、今まで未来だと思っていた話が全て過去になるようになっている。

漫画家である浦沢直樹は本作に大な衝撃を受け、『下手な紹介はできない。一生に一度とりあえず読め』とっている。また、ネット上では、『あなたにとって最高の漫画は?』との質問が出ると高確率でこの作品の名前が登場することが多い。それだけ、漫画の神様手塚治虫漫画家人生明期からその晩年まで、数十年以上に渡り、言いたかった内容を詰め込んでいるとも言える。

過去未来も、正義も悪も、も闇も、生も死も、男も女も、約束裏切りも、美しさも醜さも、快楽も苦痛も、全てが詰まった作品である。

この作品で『永遠の命』を手に入れた人、『永遠の命』を手に入れようとした人達が幸せだったのかどうか作品を読んだ事ない人は是非読んで欲しい…。

生きる?死ぬ? それがなんだというんだ
 宇宙のなかに人生などいっさいだ!ちっぽけなごみなのだ!」

鳳凰編」 

エピソード紹介

簡単にそれぞれのエピソードを説明すると以下のようになる。

明編 3世紀の日本舞台
邪馬台国の「卑弥呼」が永遠の命を火の鳥を手に入れようとする。
だが、そこへニニギ率いる高天原族の侵攻が始まり…
未来 西暦3404年が舞台
永遠の命を手に入れた主人公「山之辺マサト」以外、電子頭コンピューターが起こした核戦争で、全ての生命が滅びる。
ヤマト 古墳時代の日本舞台大和武尊の神話モチーフ
真実歴史書を作ろうとする者と歴史書を作ろうとする者の対立。
宇宙 西暦2577年の宇宙舞台
宇宙事故に会い、4人が広い宇宙空間に投げ出される。
鳳凰 奈良時代日本舞台
と片腕を失った男「伏見王」と、本来何不自由なく生きていた男、「大和丸」の運命の交錯。後に何故かゲーム化した。
復活 西暦2482年から始まる物語
エアカーからの転落事故によって再生ドックでの手術を施されたために、人間機物に見え、ロボット人間のように見えるようになった男「レオナ」とロボット「チヒロ」の話。
羽衣編 10世紀の日本舞台
未来から来た女が10世紀の男と結婚子供も授かったが・・・。
望郷編 未来舞台八丈島の「丹那婆伝説」がモチーフ
悪徳業者に騙されて大地震が頻発する見捨てられた惑星「エデン17」に連れてこられた「ジョージ」と「ロミ」の二人。間もなくジョージ事故溺死、ロミはコールドスリープを使い息子と子孫繁栄する禁じ手を選択する…。
乱世編 平安時代日本舞台木こりをしていた弁太はある日、で櫛を拾い、人のおぶうにプレゼントする。だが、そのせいで弁太とおぶうの両平家に殺され、おぶうは誘拐されていった。弁太は生き残るため、仕方なく源氏御曹司牛若丸仲間になる。
平家物語を中心に源義経頼朝烏天狗、さまざな歴史上の人物が登場。
作中に挿入される兵衛兵衛エピソードは有名。
生命編 西暦2155年が舞台
主人公が大量のクローン人間になってしまう。クローン人間は殺されてもいいのか?
異形 15世紀末戦国時代日本舞台
男として育てられた女のが、尼僧を殺し、その罪を償う話。
太陽 過去未来舞台
7世紀にいる生首をかぶせられ頭から取れなくなった男性ハリマ(後、上宿と名乗る)」と、西暦2009年未来に住む、の顔の形をした洗脳器具を頭に付けられた男性坂東スグル」がで交錯する話。

・・・本作は作品ごとに独立した話になっており、どの作品から読んでも楽しむことができる。
初めて読む人はどの作品からでもいいので気軽に読んでください。
出版社によって、どの編を1巻とするかは異なっているが、だいたい雑誌COM版の明編から始まることが多い。

巻数表記がい単行本の順番を入れ替えて読む場合は、この中のどれかの編が第一巻として、読むこともできるし、同じ編が最終巻として読むこともできる。(どの編かは自分で確かめて下さい。)
つまり単行本を過去から未来まで入れ替えて、始めて物語完結する。

この他に、『少女クラブ』に描かれた「エジプト編」「ギリシャ編」「ローマ編」の3作品の内容が連続した作品がある。内容は天国で飼われていた火の鳥がある日脱出に成功したことから物語が始まっている。

主要登場人物

火の鳥
その血を飲めば不老不死になれると言われている、人を話す、体を火に包まれた。そのために各時代で火の鳥を狙う者が後を絶たない。
未来舞台にした章においては、宇宙生命(コスモゾーン)などとも呼ばれ、宇宙空間飛翔し、多数の生命をその身の内に宿しているなどの生物としてのえた存在として描かれている。
編によっては人間子供を作っていたりする。
田(猿田彦博士王)
ほとんどの章に登場する、最終的に巨大な醜い鼻(イチゴ鼻)を持つ事となる人間達の総称。時代によっては天狗と呼ばれることもある。
それぞれの田達は「明編」の猿田彦の子孫であったり、田本人が転生した姿だったりと関係は深い。
基本的に田姓である事が多いが、それ以外の姓である事も多く、ブラックジャック本間太郎などの様に火の鳥以外の作品でも同様の役割を持って登場することがある。また、火の鳥に限らず田の姿のキャラは時にプロの中のプロとしてそのの権威ある人物と設定されている事が多い他に、晩年の王のように達観者として俗世を離れた仙人のような域に達した者もいる。基本は人間の業を鋭く突いた発言、そして孤独人生を送る者が非常に多い。
鉄腕アトム」のお茶博士と深いつながりがあり、雑誌連載版の「太陽編」にはお茶博士が彼の類縁として登場する。

バージョン違い

本作は手塚治虫本人により仕掛けが施されており、沢山のバージョン違いが存在する。
始めて読む人はあまり気にせず、どれでも好きな作品を好きな順番から読むことをおすすめする。

その他の編

アニメ

何度かアニメ化されているが、原作自体が非常に壮大な物語となっているため、原作の最初から最後まで一息にはアニメ化できていない。また、原作にないアニメオリジナルストーリーのものもある。

火の鳥2772 愛のコスモゾーン

1980年開のアニメ映画配給東宝

本来は1978年開された実写映画火の鳥』と前後編になるはずだったが、実写映画の評判が良くなかったことから独立した作品として作られた。

手塚治虫本人も脚本として参加している。

角川春樹事務所版

劇場版1本とOVA2本を製作キャラクターデザイン原作からかなり変更されている。

火の鳥・鳳凰編

1986年開の劇場版アニメ

火の鳥・ヤマト編

1987年8月発売のOVA

火の鳥・宇宙編

1987年12月発売のOVA

火の鳥・羽衣編

京都ビルにかつてあった手塚治虫ワールド内のシアターで上映されていた短編アニメ

テレビアニメ

2004年4月からNHK総合などで放送。全13話。アニメ化されたのは明編・復活編・異形編・太陽編・未来編。

PHOENIX: EDEN17

2022年11月30日アニメ化が発表された発表された2023年ディズニー+で配信予定の作品。制作STUDIO4℃。

原作の『望郷編』のアニメ化となる。

お絵カキコ

おまえは永遠に人間に生まれ変われないのですよチヒロ-六一二九八号

関連動画

音楽やMAD

火の鳥テーマ曲。かなりの名曲

ロビタ

ゲーム化作品

火の鳥再生編と関係ある作品

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

火の鳥(漫画)

332 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 18:04:57 ID: K7ulbTlo8r
>>330
いよ。というか火の鳥って狂言回しで、物語役格じゃないじゃん。だから読んでいる時は、火の鳥の悪質さは気にはなっても面さを損ねる要素にはならないよ。
それに火の鳥は他の漫画に出て来る上位存在と違って、やたらと線が人間寄りで卑近。そういう人間レベルの悪って印を受けるからこそ、読んでいて感情に突き刺さるし。
火の鳥みたいに、狂言しなのに人格が立つから舞台装置って印を受けないキャラってしい。火の鳥舞台装置にしていたら、あまり面くなかったと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 18:16:47 ID: F7Ulc7izfd
ギリシャローマ編の火の鳥可愛いよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 10:11:54 ID: rIBBHFR64g
例の狩人にめっちゃアピールしてたのが非常にアレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2022/11/30(水) 21:57:45 ID: fPW63ABDHE
手塚治虫氏の漫画火の鳥」がSTUDIO4°Cによってアニメ化! 「ディズニープラス」にて2023年独占配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1460019.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
336 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 20:54:39 ID: 9wgDX1QnrW
火の鳥世界にははいて火の鳥籠から逃げ出した存在
ペットにすぎないにのの籠から逃げる行為を行っている
やっている事もを気取る行為なのだから悪だろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
337 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 21:01:58 ID: sl3LnqSjlj
>>335
誰だお前ラスト火の鳥見ながら)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
338 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 20:39:54 ID: 9wgDX1QnrW
宇宙の一部である人が罪を犯して罰を受けるのなら
宇宙を内包する火の鳥にも人の悪性は引き継がれているのだから
火の鳥も罪を犯して罰を受ける存在なのだろうよ
期待した人の自滅を見続けてるのが火の鳥への罰なのだと思ってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
339 ななしのよっしん
2023/01/03(火) 12:33:14 ID: K7ulbTlo8r
クトゥルフ神話邪神越者の線で生きているので、人間を視野に入れていない。吸血鬼のような存在は、人間社会に有閑階級として紛れ込みつつ、人間畜かペットと看做すという人の線で生きている。
また人外の存在ではないけど、快楽殺人鬼人間を獲物としか看做さない怪物線で生きている。生物学的には人間でありながら、人間に寄り添ったりはしない。
だから読んでいると、彼らはそういう心をもった生き物なのだと感じる。そのため読者線では、あまり嫌悪感を感じない。

しかし火の鳥生物でありながら、人間寄りの思考をもっている。そのため上記のような存在と違って、特定人間粘着質なストーカー行為を行う。
そして止むを得ない事情があっても、勝手な基準を適用して過酷な刑罰を与える。おそらくDr.STONEの千チェンソーマン暴力魔人のような根っからの善人であっても、火の鳥の独自基準で罰を与えそうな気がする。
しかも、その刑罰がもたらす結果に対して心を痛めない。田に生まれ変わるたびに醜い顔になる呪いをかけたことで、どれだけ多くの悲劇
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
340 ななしのよっしん
2023/01/23(月) 07:18:28 ID: 4S2RV7jWVb
はだしのゲンと並ぶ図書室に置いてあって気兼ねなく読める漫画だったけどアレはなんでなんだろうか
ナメクジ文明、みそをゴキブリに食われて一生を終えるロボットババアネズミ唐揚げゴキブリの油漬け、生まれ変わったらミジンコとか色々まだ覚えてる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
341 ななしのよっしん
2023/01/31(火) 14:13:41 ID: 3F1+RpDLzX
ズミックとか呼ばれてる火の鳥だけれど、何というかあれだけ人間臭く幼稚な恣意を働かせるのはそういうものとしてメタファーを込めたかったのかなと思う
運命とか何とか、そういうものって何処までも理不尽でそれでも足掻き続ける人の生きざまを刹那きを、人間を描く為には神様気取りの身勝手な人格でなければならなかったんだろう

何度も言われてるけれど火の鳥があの性格でなかったら逆に面くなかっただろうなぁ

ただ、それはそれとしてマジでファッキンコズミクソバー
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改