この項目ではXBOX360用ゲーム「アイドルマスター ライブフォーユー!」の特典OVA、2011年7月から放映されたA-1 Pictures制作のTVアニメ作品について記述しています。
|
アイドルマスターL4U初回限定版特典アニメ
アイドルマスターL4U初回限定版に特典として付属していた約15分の短編アニメのこと。脚本は西園悟( 『デュエル・マスターズ』『デジモンアドベンチャー』『コレクター・ユイ(第2期)』『ゾイドジェネシス』『絶対可憐チルドレン(初期2クール)』)、キャラクターデザイン・作画監督は西尾公伯( 『ToHeart2』『もえたん』『ゆとりちゃん』『こわれかけのオルゴール(同人)』)、アニメーション制作はアクタス(『エクスドライバー』『テイルズオブファンタジア THE ANIMATION』『タクティカルロア』)。
2008年2月発売のL4U初回限定版特典付録と言う事もあり、暫くファン達の間でも特に注目はされていなかった。
2010年、公式のニコニコアイマスch”たるき亭”にて公開されていた右記動画の説明文にて、76,500再生をしたら、L4U!同梱オリジナルアニメを公開すると、小川さんが発言してしまったところ、平均2,3万再生数だった『本日のランチ動画シリーズ』で、10万再生もしてしまい、小川さんまで「やるしかなかったんだ!」と言わざるを得ない状況になり、目出度くたるき亭でもこのアニメが公開された。
天海春香、如月千早のアケマスTwo Top組にXbox360版からのニューフェイスで、センターアイドルだった星井美希のトリオに焦点を当てた「旅m@s」タグの付くミニドラマである。
残念ながら、ストーリーや作画等に、批判の声が上がる場合もあり、一部では無かった事にしてしまっているファンもいるが、極めて短期間のスケジュール(L4U初回特典の台本の日付より)、および特典予算内のみで製作費を捻出しなければならなかった等の事情から言えば、余り製作側を責めないで欲しい。
只やはり、もっと良い製作環境でのテレビアニメシリーズの放送を願うファンは非常に多い。…って書いてたら本当に来ちゃったよ
TVアニメ「THE IDOLM@STER」
家庭用ゲーム『アイドルマスター』及び『アイドルマスター2』を原作とした、ファン待望の世界観やキャラの設定、声優、性格がゲーム準拠なTVアニメシリーズである。愛称は「アニマス」。単に「アイマス」とも。『アイドルマスターXENOGLOSSIA』と対比すると『世界は救わない正当派アイドルアニメ』である。
芸能事務所765プロを舞台として、所属するアイドルやプロデューサー達の成長を描いた所謂「アイドル物」。“原作”とあるため誤解されがちだが、アニメのストーリーはほぼオリジナルである。これは原作ゲームが育成シミュレーションであり、はっきりとしたシナリオが無いため。
とはいえ原作の内容を無視しているわけではなく、原作の小ネタは随所で拾われており、その細かさには定評がある。一度見終わった話でももう一度見返してみると新たな発見があるかもしれない。時間がある人はぜひ見返してみよう。
アイドルアニメらしくライブシーンの作画にも定評がある。ゲームとアニメではそれぞれ違った魅力があるので、ゲーム画面と比較してみるのも面白いかもしれない。
放送に先立ち「リアル765プロ企画」という、アイドルたちが現実の企業・団体からオファーを受けたという体で色々な媒体に出演するコラボレーション企画を行っている。
また「アイドルマスターモバイル」「アニプレックス☆モバイル」「TBSモバイル」3社合同キャンペーンとして、アニメ放送中に流れるパスワードを入力する事でオリジナルミニドラマを聴ける「NO Make!」という企画があった。3サイトで内容が違うので要チェック!、と言いたい所だが残念ながら現在は配信終了。
テレビ放映は全25話。BD/DVDの最終巻である9巻には、特別編(通称:第26話)が収録されている(当初この特別編は「テレビ未放映」と言われていたが、9巻発売前にBS-TBSにて一度だけ放送された)。その他、「アイドルマスターシャイニーフェスタ」というゲームソフトで同一スタッフの手によるOVAを見ることができる。
関連して、アニメの情報を発信するラジオ番組としてHiBiKi Radio Stationにて「アイマスタジオ」が放送されている(現在はアニメ終了に伴い、アイマス全般についてのラジオ番組になっている)。
続編にあたる劇場版も公開されており、詳しくは『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』を参照のこと。
放送局・配信サイト
TV放送局
放送局名 | 放送期間 | 曜日 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TBSテレビ | 2011年7月7日~ | 木曜 | 25時25分~ | 初回放送のみ木曜 26時10分~ |
中部日本放送(CBC) | 2011年7月14日~ | 木曜 | 26時00分~ | |
毎日放送(MBS) | 木曜 | 26時40分~ | ||
RKB毎日放送 | 2011年7月19日~ | 火曜 | 26時25分~ | |
BS-TBS | 2011年7月30日~ | 土曜 | 25時00分~ | |
TOKYO MX | 2013年10月4日〜 | 金曜 | 24時00分~ | 再放送 |
BS11 | 2013年10月11日〜 | 金曜 | 24時00分~ | 同上 |
BS日テレ | 2021年10月5日~ | 火曜 | 24時00分~ | 同上(第1話~第13話) |
2022年1月10日~ | 月曜 | 24時30分~ | 同上(第14話~第25話) |
ネット配信サイト
製作局がTBSなので、ニコニコ配信は絶望的…おや、配信が決定したようだ
配信サイト名 | 配信期間 | 配信日時 | 備考 |
---|---|---|---|
ニコニコ生放送 | 2011年7月31日~ 2012年1月22日 |
毎週日曜 25時00分~30分 | タイムシフト1週間視聴可能(プレミア) |
ニコニコチャンネル | 2011年7月31日~ 2012年1月29日 |
毎週日曜 25時30分~ | 1週間無料配信後、配信終了 |
バンダイチャンネル | 2011年8月1日~(月額課金) 2011年8月7日~(各話有料配信) |
毎週日曜 12時00分~ | |
バンダイチャンネル (みんなでストリームγ版) |
2013年10月4日~ | 毎週金曜24時00分~ |
主題歌
キャスト
765プロダクション
- 天海春香 - 声:中村繪里子
- 星井美希 - 声:長谷川明子
- 如月千早 - 声:今井麻美
- 高槻やよい - 声:仁後真耶子
- 萩原雪歩 - 声:浅倉杏美
- 菊地真 - 声:平田宏美
- 双海亜美・双海真美 - 声:下田麻美
- 水瀬伊織 - 声:釘宮理恵
- 三浦あずさ - 声:たかはし智秋
- 四条貴音 - 声:原由実
- 我那覇響 - 声:沼倉愛美
- 秋月律子 - 声:若林直美
- 音無小鳥 - 声:滝田樹里
- 高木順二朗 - 声:大塚芳忠
- プロデューサー - 声:赤羽根健治
876プロダクション
961プロダクション
その他
- 善澤記者 - 声:星野充昭(菊地真バースデー記念企画CDにて菊地真一役を担当)
- ダンスコーチ - 声:世戸さおり(TVアニメ)、御沓優子(劇場版)
- ボイストレーナー - 声:川島悠美(TVアニメ)、慶長佑香(劇場版)
スタッフ
- 原作 - バンダイナムコゲームス
- キャラクター原案:窪岡俊之
- 監督・キャラクターデザイン:錦織敦史[4]
- シリーズ構成:待田堂子・錦織敦史
- シリーズ演出:高雄統子
- 総作画監督:飯塚晴子・髙田晃
- 色彩設計:中島和子
- 美術監督:薄井久代
- 撮影監督:那須信司
- 編集:三島章紀
- 音楽:高田龍一(MONACA)
- 音楽プロデューサー:中川浩二(NBGI)
- 音響監督:菊田浩巳
- アニメーション制作:A-1 Pictures
- 製作協力 - バンダイナムコゲームス、アニプレックス、日本コロムビア
- 製作 - PROJECT iM@S、TBS
各話リスト
受賞歴
関連動画
公式PV
使用楽曲は、第1弾が「THE IDOLM@STER」、第2弾は「GO MY WAY!!」、第3弾は「The world is all one !!」と「READY!!」である。
MAD
その他
関連チャンネル
関連コミュニティ
関連項目
- アイドルマスターの一覧
- アイドルマスター
- アイドルマスター2
- リアル765プロ企画
- アイマスガールズ
- やるしかなかったんだ!
- アイドルマスター ライブフォーユー!
- アイドルマスターXENOGLOSSIA
- THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
- ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧
- アイマスタジオ
- しゅーろくごー!
- No Make!
- 赤羽根P
- ANIM@TION MASTER
- 生っすか!?サンデー
- THE IDOLM@STER(REX版)
- アイドルマスター シャイニーフェスタ
- 765プロ給湯室 ~オーディオコメンタリーで振り返りM@S!~
TBS 木曜 25:25枠 | ||
---|---|---|
2011年4月~6月 | 2011年7月~12月 | 2012年1月~3月 |
緋弾のアリア | THE IDOLM@STER | キルミーベイベー |
外部リンク
- アニメ「アイドルマスター」公式サイト (TVアニメ版公式サイト)
- 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト (劇場版公式サイト)
- THE IDOLM@STER ANIME PROJECT PORTAL (アイマス全般のアニメ化を手がける『アイドルマスター アニメプロジェクト』の公式サイト)
脚注
- *ニコニコチャンネルのみ第1話~
- *第20話・第24話はOPカット
- *アニメ本放送時の楽曲名は「いつまでも、どこまでも」(日本コロムビア側の諸事情により楽曲名変更となった)
- *ソフトバンククリエイティブ刊ゲーム専門月刊誌『ゲーマガ』がコミックマーケットで限定発売した星井美希のスティックポスターを担当した関わりを持つ。
ゲーマガblog: 「ゲーマガ」コミックマーケット77企業出展情報
親記事
子記事
兄弟記事
- アイドルマスター(アーケード)
- アイドルマスターSP
- アイドルマスター グラビアフォーユー!
- アイドルマスター.KR
- アイドルマスターSideM
- アイドルマスター シャイニーカラーズ
- アイドルマスター シャイニーフェスタ
- アイドルマスターシリーズに登場する芸能プロダクションの一覧
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスター スターリットシーズン
- アイドルマスター ステラステージ
- アイドルマスターXENOGLOSSIA
- アイドルマスター TOURS
- アイドルマスター2
- アイドルマスター ディアリースターズ
- アイドルマスターの楽曲の一覧
- アイドルマスターのスタッフの一覧
- アイドルマスターの登場人物の一覧
- THE IDOLM@STER BRILLIANT STARS
- アイドルマスター プラチナスターズ
- アイドルマスター プロデューサー グリーティングキット
- アイドルマスター ポップリンクス
- アイドルマスター マストソングス
- THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO
- アイドルマスター ミリオンライブ!
- アイドルマスターモバイル エリアゲーム
- アイドルマスターライブインスロット
- アイドルマスター ライブフォーユー!
- アイドルマスター ワンフォーオール
- IM@Sライブ
- 学園アイドルマスター
- ぷちます!
- VOY@GER
▶もっと見る
- 34
- 0pt