和月伸宏単語


ニコニコ動画で和月伸宏の動画を見に行く
ワツキノブヒロ
1.9千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

和月伸宏とは、日本漫画家。本名:西脇(にしわきのぶひろ)。東京都西東京市在住。
 代表作に『るろうに剣心』『武装錬金』『エンバーミング』がある。

概要

高橋陽一小畑健などのアシスタントを務めたのち、週刊少年ジャンプにて初連載作品である『るろうに剣心』が大ヒット。『ドラゴンボール』『SLAM DUNK』『幽☆遊☆白書』の三大タイトル亡き後、発行部数で一時はマガジンに抜かれるなど、“暗期”と称された当時のジャンプを支える看板作品としてアニメ化され、絶大な人気を得る。
2012年には実写映画版が開され大ヒット記録し、2014年には前後編の続編『京都大火編』『伝説の最期編』も開された。

1999年の『るろうに剣心』連載終了後、2001年ガンマン漫画『GUN BLAZE WEST』を連載するが、ヒット作を出した後に2作コケることの多いジャンプ漫画家の例に漏れず、全3巻で打ち切りとなってしまった。

2003年から2005年まで『武装錬金』を連載。掲載順位は常に低飛行だったが、少年漫画らしい王道展開とアクの強いキャラクターネット上で人気を博す。結局連載そのものは打ち切りに終わったが、のちにマルジャンプにて二度に渡る完結編が掲載、さらに連載終了後にコミックス描き下ろしで後日談が描かれ、アニメ化も果たした(その際の反応は「今更ァ!?」と少々複雑なものだったそうだが)。

武装錬金』の連載終了後は活動の場をジャンプスクエアに移し、2007年より2015年まで『エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-』を休載を挟みつつ連載していた。また、同誌にて2012年6月号から2013年7月号まで、『るろうに剣心』のリメイク作品『るろうに剣心-キネマ版-』を連載していた。
2017年10月号からは『るろうに剣心』の正式な続編となる『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』の連載が始まったが、後述の事件により一時休載となった。翌2018年7月号から再開。

自画像擬人化で「和月野ブヒ朗」という名前がついていることからも明らか(?)な通り、本人は割と肥満気味の体である。かつてジャンプ本誌は新年号において連載中の漫画家集合写真を表に使っていたが、1997年を最後にそれが使われなくなったのは、自分の体を気にしている和顔出しを嫌がったからだとか、作品のイメージとかけ離れた和の外見に女性読者層が拒否反応を起こしたからだとか散々に言われていた(実際は1998年からデザイナーが変わったためである)。
アシスタントをやっていた武井宏之く「チューバッカの奇みたいなあくび」をするらしい。

自他共に認めるアメコミフリークで重度のゲーマーである。

武装錬金』『エンバーミング』でストーリー協力としてクレジットされている小説家黒崎(現・)は妻。

るろうに剣心』時代のアシスタントはのちにジャンプ人気作家になった者が多く、「和組」と呼ばれており今でも定例会が行われている。和組と呼ばれる作家に、尾田栄一郎武井宏之鈴木信也いとうみきお、しんがぎん等がいる。

2017年の児童買春・ポルノ禁止法違反について

2017年11月21日、和氏は別の児童ポルノ事件の捜の関係から児童買春児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検になった。容疑は「10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い」。
氏は警視庁からの事情聴取で「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述、和氏の自宅からは複数の関連DVDが発見された。

こので発行元の集英社は先述の『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』の休載を発表した。 更にCS放送では「映画チャンネルNECO」で同年11月25日に予定していた実写映画版「るろうに剣心シリーズ3作の放送を取りやめ、「テレ朝チャンネル1」で放送中のアニメ版「るろうに剣心明治浪漫譚―」の放送が休止になった。

『るろうに剣心』連載復帰について

事件の翌年の2018年3月には実写映画の第2作第3作が再び地上波で放映され、翌4月には『北海道編』の同年6月からの連載再開が発表され、[1]2018年7月号から連載が再開された。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』連載再開のお知らせexit
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方MMD (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: amatu@
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

和月伸宏

1057 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 21:16:50 ID: DVW6GT4hCi
本人がTwitterやってないからってヒデェな
流石に付くだろ
別に漫画家の醜男って訳でもない普通おっさんなのに
荒木先生とかがバケモノ過ぎるからなのか皆抱きすぎだよ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1058 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 22:58:52 ID: QW2qXamJvW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1059 ななしのよっしん
2025/01/14(火) 16:12:49 ID: JW44pW+VFk
児ポの件って同時に数十人書類送検されたのに
一人だけ個人が特定される形で報道されたのはさすがに不条理だと思った
他の犯人は今でも名前出てないし
👍
高評価
1
👎
低評価
3
1060 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 20:32:18 ID: lstEc0ujlA
令和アニメるろうに剣心は和が監修してるとのことだが
なんだあの京都大火はふざけんな
自ら改悪するとはな
書類送検された時点で心は離れかけてたがこれはもうダメだ
👍
高評価
4
👎
低評価
2
1061 ななしのよっしん
2025/03/12(水) 19:45:27 ID: hgPbjEDQpX
るろ剣リメイクアニメが不評な所に武装錬金dアニニコニコで配信
なんという運命
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1062 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 15:47:16 ID: TvDYA1xzN0
アニオリに文句言った以上出てくる物は上位互換以外許されないというか、相応の物をめられるだが期待外れも良い所だわ

素直に旧スタッフと仲直りした方が宜しいのでは?それかそれなりのプロデューサーなり呼んできて旧監督に命して貰って管理を任せるぐらいの根回しでもするべきだったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1063 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 18:55:49 ID: E6GQ8xi/1Y
でも同じく監修してた衛編や雷十太編の改変や新技は好評だったしなぁ
京都編も四入とか尖角の改変や初撃は好評だったし原作や旧アニで評価高い所ほど逆張り理に改変しようとして回りしてる感じがあるんよね
特に煉周りは当時の出オチ念だったからか余計に変な拘りに囚われてた気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1064 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 04:55:42 ID: GdisxcDDpo
好評と言っても特に印には残ってないなぁ…
旧作剣心斎藤が戦うシーンとか剣心とお別れするシーンとかは未だに覚えてるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1065 ななしのよっしん
2025/03/31(月) 11:46:17 ID: WQCwdSgybj
ぶっちゃけ話題になってないからなぁリメイク
BLEACHみたいに狭く深く評価されてるってわけでもなく
かつてジャンプで一世を実写化でも大いに話題になった作品の再アニメ化にしては空気過ぎるというか…
未だに公式のフォロワーは8万人台だしアニラジも放送中の作品とは思えないくらいの再生数だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1066 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 23:52:55 ID: 1MgTmlYvjU
BLEACHやたとえば同じジャンプスラムダンクなら、当時アニメ化してなかった部分をアニメでやるっていう形で話題性は保てたけど
るろ剣は最初からテレビアニメでやったからなぁ
どうやっても旧アニメ版と同じ原作をなぞる形になるから新鮮味がなくて話題性が維持しづらい
それでいてものすごいアニメとしてクオリティが高いわけじゃないし、声優も当時と違うから人によってはそこでまず抵抗出るし……
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス