第二水雷戦隊(艦これ)単語

2件
ダイニスイライセンタイ
1.3万文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~』における第二水雷戦隊(だいにすいらいせんたい / 2nd destroyer squadron)とは、大日本帝国海軍第二艦隊所属の戦隊の1つ
――に基づいた艦娘グループ。通称は「二戦」。

史実における解説(創設経緯、歴代官)は 第二水雷戦隊 (史実)をどうぞ。

概要

第二水雷戦隊は第一次大戦後に敵力艦隊が力艦隊である第一艦隊に到達する前の段階で敵戦力を削ぐために編成した第二艦隊に組織された常設の戦隊として組織された。第二次大戦開戦時の旗艦は神通
不足で一線級の扱いを受けなかった初春型白露型や、戦中最新鋭の夕雲型の一部を除き、どの駆逐艦は二戦に所属した後に他の戦隊戦隊)に所属した。

艦これにおける「第二水雷戦隊」

艦これにおいて、「第二水雷戦隊」(あるいは「二戦」)に言及する艦娘は他の戦隊所属艦にべれば多い。

旗艦経験のある艦娘の「台詞」

神通
近代化改装を受け、第二水雷戦隊の旗艦を勤めました」(図鑑)
「私達二戦も全艦待機しています。…提督、ご命を。」(15イベ港)
※ この他、追加実装された「時報」にて隷下駆逐隊を厳しく導する旨のセリフが追加された。
「二神通、了解しました。皆さん、続いて下さい。」(19イベ友軍艦隊
長波』- 第31駆逐隊
「栄第二水雷戦隊で縦横尽の活躍したぞ。」(図鑑)
午後11時だ。また第二水雷戦隊を組みたいものだな」(改・23時時報
「(記載略)」(沈)
 この他、当時の官(田中頼三少将)に関するボイスもある
照月』- 第十戦隊第61駆逐隊(臨時編入)
「旗艦、先頭!第二水雷戦隊照月、抜錨します!」(出撃)
能代
第二水雷戦隊旗艦、能代。抜錨します!」(出撃)
「第一遊撃部隊、第一部隊第二水雷戦隊、出撃準備、始めて下さい。」(18イベ前)
第二水雷戦隊出撃準備!各駆逐隊準備いい?32駆波、波!…ん…波?[1]」(18イベ港)
「二戦、突撃します。各艦隊、艦隊形確認。よろしくどうぞ!」(友軍艦隊[2]/改二戦闘開始)
霞改二・改二乙』- 第18駆逐隊第7駆逐隊第21駆逐隊
第二水雷戦隊臨時旗艦、抜錨するわ!…ついてらっしゃい!」(出撃)
矢矧
第二水雷戦隊、預かります。矢矧、抜錨する!」(無印・改:編成・出撃)
第二水雷戦隊 旗艦 矢矧 推参!さぁ、突撃する、かかれっ!」(改二改二:編成)
初霜改・改二』- 第21駆逐隊
ヒトクマル…矢矧さん!お疲れ様です。はいっ!初霜、問題ありません。いつでも!はいっ!」(改/改二16時時報
「これ以上はやらせません。初霜が、になります!」(19友軍艦隊

隷下の駆逐艦娘の「台詞」

追加実装艦を中心に言及が多い傾向。ただし、期間限定ボイスでは初期実装艦にも関連ボイス実装される場合がある。

海風』…第24駆逐隊
第二水雷戦隊の一として、ソロモンの戦いにも参加しました。」(図鑑)
提督ヒトヨンマルマルです。あ、神通さんお疲れ様です。あ、はい、第24駆逐隊、頑ってます。大丈夫です」(改・14時時報
提督ヒトゴーマルマルです。やはり二戦は光栄ですが、緊します。はい…」(改・15時時報
親潮』…第15駆逐隊
ヒトゴーマルマ…あ、照月さん?! お疲れ様です。どうされたんですか? え、このお菓子を差し入れに? 美味しそう♪ ありがとうございます! お茶でも如何ですか?」(改・15時時報
ヒトクマルマル。照月さん、ですか? そうですね 二戦の一として あの時は。そうですね あの、あの域には なんとか 行きました、ね...」(改・16時時報
早潮』…第15駆逐隊
第二水雷戦隊、十五駆、潮、抜錨します。ついてきて。」(出撃)
第二水雷戦隊潮、旗艦やっちゃうね。出撃します。みんな、いい?」(改二・出撃)など
雪風』…第16駆逐隊第17駆逐隊(第10戦隊→二戦)
第二水雷戦隊所属、陽炎型駆逐艦雪風!」(15イベ[3]
第二水雷戦隊所属、陽炎型駆逐艦雪風、突撃します!」(19イベ友軍艦隊
天津風』…第16駆逐隊
「二戦所属は伊達じゃないわ。雪風、ついてらっしゃいな」(出撃)
時津風』…第16駆逐隊
「二戦にもいたんだよ、ほんとほんと。」(図鑑)
高波』…第31駆逐隊
第二水雷戦隊所属、駆逐艦高波!出撃です!」(改・出撃)
夕暮改』…第27駆逐隊
第二水雷戦隊所属 駆逐艦夕暮、参ります。皆さん、どうぞ私に続いて下さい」(改・出撃)
春雨改二』…(四戦第2駆逐隊)→第27駆逐隊
第二水雷戦隊所属、駆逐艦春雨、出撃ですね。了解です」(改二・出撃)
沖波』…第31駆逐隊
「フタフタマルマルです、官。能代さんですか?とても切な先輩で、優しくて…えっ神通さん?…すごいって、お話だけは…」(改・22時時報
涼波』…第32駆逐隊
「旗艦はこのスズにおまかせ。こう見えてたって二戦だ。むざむざやられるもんか。出撃だ!」等
藤波』…第32駆逐隊
「…最後は華の二水戦で、艦隊決戦、捷一号作戦に参加した…うん…辛かったな。…」(図鑑)
第二水雷戦隊波、出撃します。……行くぞっ!」(編成・出撃)
早波』…第32駆逐隊
「…第二水雷戦隊の一として、護衛やはもちろん、輸送作戦だって頑りました。…」(図鑑)
「こう見えても第二水雷戦隊所属です!夕雲型駆逐艦波出撃ですっ!」(出撃)
玉波改』…第32駆逐隊
夕雲型駆逐艦、その9番艦、玉波です。栄ある二戦の一として励みます。」(ログイン
「二戦の誇り、私も!」(夜戦戦闘
涼月』…第41駆逐隊(←第61駆逐隊)
「…何度か大きな損傷を受けましたが、最後の二戦の一員として大和とともに出撃します。…」(図鑑)
冬月改』…第41駆逐隊
第二水雷戦隊 第四一駆逐隊冬月、出る!各艦、遅れるな!」(出撃)
朝霜改二』… 第31駆逐隊第2駆逐隊第21駆逐隊
「アタイの出番か。行くっちゃないな。第二水雷戦隊所属朝霜、抜錨するさぁ!」(出撃)

1. 「波」は当該イベントドロップ艦として実装
2. 18冬、20菱餅イベントにて登場。
3. 史実において当時の所属は第十戦隊作戦編成において二神通隷下。第十戦隊解散後は矢矧隷下の二戦にす。

節分関連

以下の各艦に二戦に関係する節分ボイス実装されている。(2017年版まで及び2023年まで(一部))

二水戦と”対峙した”艦娘からの言及

全盛期第二水雷戦隊と対峙したアメリ艦娘の一部から、以下の言及がある。

公式媒体における「二水戦」

編成

戦はその性質上前線での戦闘が多く、戦中に数度艦隊部壊滅の大損を生じている。

第三水雷戦隊以下の戦隊は、一水戦・二戦と異なり常設の戦隊ではなかったため、二戦の名を残すため、他の戦隊を解散・併合し、二戦を引き継いだ。
末期には常設の一水戦をも解隊し、二戦の名を残した。故に、史実において「二戦」こそ戦隊の頂点であるという認識があったのだろう。

戦としての最後の戦いは、戦艦大和を旗艦とする菊水作戦坊ノ岬沖海戦)である。

創設期~太平洋戦争開戦前の編成

艦娘が旗艦となる大正8年12月1日以降の二戦の編成を以下示す。※本節において太字は艦娘


天龍(艦これ)
大正8年12月1日編成 大正9年12月1日編成
第1駆逐隊 磯風浜風天津風時津風 第2駆逐隊 海風山風・楢・榎
第14駆逐隊 谷風江風・菊・ 第5駆逐隊 島風

大正10年12月1日 一時解散


北上(艦これ)
大正11年12月1日編成 大正12年12月1日編成
第1駆逐隊 ・沼・波第1号
第3駆逐隊 ・夕太刀・帆 第2駆逐隊 ・沢・矢
第4駆逐隊 島風
第5駆逐隊 第3号第5号第7号第9号


五十鈴(艦これ)
大正13年12月1日編成 大正14年12月1日編成
第1駆逐隊 ・沼・波第1号 第3駆逐隊 ・夕太刀・帆
第4駆逐隊 島風 第29駆逐隊 第11号・第13号・第15号・第17号
第5駆逐隊 第3号第5号第7号第9号


夕張(艦これ)
大正15年12月1日編成
第5駆逐隊 第3号第5号第7号第9号
第22駆逐隊 第27号第29号第28号第30号
第29駆逐隊 第11号・第13号・第15号・第17号
第30駆逐隊 第19号第21号第23号第25号


名取(艦これ)
昭和2年12月1日編成 艦名改称:昭和3年8月1日
第22駆逐隊 第27号(皐月)第28号(水無月)第29号(文月)第30号(長月)
第23駆逐隊 第31号(菊月)第32号(三日月)第33号(望月)・第34号(夕月)
第29駆逐隊 第11号・第13号疾風・第15号・第17号夕凪
第30駆逐隊 第19号(睦月)第21号(如月)第23号(弥生)第25号(卯月)


鬼怒(艦これ)
昭和3年12月1日編成 昭和4年12月1日編成
第12駆逐隊 叢雲東雲白雲薄雲
第11駆逐隊 吹雪白雪初雪深雪
第23駆逐隊 菊月三日月望月夕月 第19駆逐隊 磯波浦波綾波敷波

ここまでの編成についての参考動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm30367744exit_nicovideo


神通(艦これ)
昭和6年12月1日編成 昭和7年12月1日編成
第7駆逐隊
第8駆逐隊 天霧朝霧 ※開戦時20駆
第19駆逐隊 浦波綾波敷波 第11駆逐隊 白雪初雪深雪
第20駆逐隊 吹雪東雲磯波 第12駆逐隊 叢雲白雲薄雲


那珂(艦これ)
昭和8年12月1日編成
第6駆逐隊
第10駆逐隊 狭霧
第11駆逐隊 白雪初雪深雪(34.6.29事故喪失)
第12駆逐隊 叢雲東雲白雲


神通(艦これ)
昭和9年12月1日編成 昭和11年12月1日編成
第7駆逐隊
第19駆逐隊 浦波綾波敷波 第8駆逐隊 天霧朝霧
第12駆逐隊 叢雲東雲白雲薄雲
昭和12年12月1日編成
第8駆逐隊 天霧朝霧 第12駆逐隊 叢雲東雲白雲薄雲
第7駆逐隊 (38(S13).9.10 第12戦隊転出)


那珂(艦これ)
昭和13年12月15日編成
第8駆逐隊 天霧朝霧
第11駆逐隊 吹雪白雪初雪

以下、(昭和14年12月以降)開戦時編成に続く
開戦までの編成についての参考動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm30374583exit_nicovideo

開戦時

戦中の旗艦・隷下駆逐隊解説を加えながら解説する。艦名の太字改二実装済み
大東亜戦争開戦時の旗艦・隷下駆逐隊は次の通り。

旗艦

損傷や作戦遂行上、他の巡洋艦駆逐艦を旗艦とすることも多かったが、開戦前から「コロンバンガラ島沖海戦」で戦するまで、二戦の旗艦を勤めた。「艦これ」内では、「コロンバンガラ島沖海戦」での奮戦にちなんで改二実装済み。

臨時旗艦のうち、戦闘に直接関わった艦は以下のとおり。

開戦時隷下駆逐隊

第十五駆逐隊

※ ↑早潮」未実装時の静

戦前よりコロンバンガラ輸送作戦輸送作戦の1つ)で全艦壊滅するまで所属。
駆逐隊所属艦「潮」が艦娘になれば陽炎型姉妹が勢いする。
陽炎」「黒潮」は艦これスタメン組かつ15駆編入組。「親潮」は2016年5月実装。ここまでの3人は2021年10月時点で改二実装了。2022年5月、15駆スタメン2人の「潮」実装(同年7月改二実装)。

第十六駆逐隊

戦前よりミッドウェー開戦後まで所属。その後、第十戦隊に異動。
時津風初風天津風損傷修理により解隊され、雪風一水戦より第十戦隊に異動した第十七駆逐隊に編入される。艦これでは2014年8月に編成完結20年11月「丹陽/雪風改二」、23年7月天津風改二実装

第八駆逐隊(旧第二十五駆逐隊)

開戦時第二艦隊直属として南方作戦に従事。42年4月には第四水雷戦隊に異動。
損傷により出入りがしく、「満潮修理中に僚艦が全滅
全員初期から実装2017年10月全艦に改二実装された初の駆逐隊でもある。 8駆関係で8つの「任務」がある。

第十八駆逐隊

第一水雷戦隊揮下で南雲機動艦隊を護衛、その後北方作戦艦隊に貸し出され、潜水艦の雷撃により解散したため、戦中に限れば二戦(神通)よりも一水戦阿武隈)に縁の深い駆逐隊
不知火修理後、一水戦第九駆逐隊に編入後、一水戦(阿武隈)隷下に第十八駆逐隊を復興する
戦所属4隻による編成・出撃任務、一水戦阿武隈)隷下における7駆&18駆編成任務、霞改二霰改二関係任務等、本駆逐隊関係の任務は多い。艦これ上では初期から編成完結
出撃!礼号作戦を前に改二改二実装された、5周年前後で陽炎不知火改二実装され、開戦時編成全艦改二の2番手となった。

開戦後編入駆逐隊

第二四駆逐隊

戦前(新規編成)は第一水雷戦隊。開戦時第四水雷戦隊。42年4月一水戦に異動し、42年7月、16駆と入れ替わりで編入。
長らく実装艦が涼風のみであったが、15年8月海風江風実装
16年11月山風実装され白露型姉妹完成した。
(史実では山風は水戦編入前の42年6没だが、除籍時書類上は水戦24駆からの除籍である。)

第三一駆逐隊

※挿絵中「巻波」は不在

42年8月31日新規編成。夕雲型駆逐艦による駆逐隊艦これ上では2013年より順次実装開始。
損耗がしく、時期により編成が大きく異なる。
巻波」及び実装済み15駆・24駆が戦ったのが「ルンガ沖夜戦」であり、その時の二戦旗艦が前述の「長波」である。長波には17年12月高波には21年6月(21年イベ中)改二実装
なお、未実装の「大波」は、四戦・白露型夕立後、吉川潔艦長が乗り組んだ最後の艦。
同じく「清波」はコロンバンガラ島沖海戦に参戦。同域輸送任務で戦
高波後「大波」「清波」が編入し、「長波」「巻波」との4隻編成となる。(1943年
43年末、「巻波」「大波」をセント・ジョージ戦にて失い、長波も被弾・入渠となる。

旧第四水雷戦隊より引き継いだ二水戦

1943年7月神通」はコロンバンガラ島沖海戦において壮絶な最期を遂げ、二部も壊滅した。
これを受け、第四水雷戦隊を解隊し、旧四部により二戦を継承した。

旗艦

官:高間(旧四官)→早川幹夫(戦死)

レイテ沖海戦において能代が戦。後を継いだ臨時旗艦が島風である。島風は性が他の艦と異なり、隊を組めなかったことから単艦で二戦に所属した。(下記「隷下駆逐隊」での紹介省略する)

隷下駆逐隊

第二七駆逐隊(旧第九駆逐隊)

※挿絵は有明・夕暮後の再編27駆

開戦時一水戦。解散した四戦より編入。編入に前後して改初春型の夕暮・有明の2隻を失う。(この2隻は能代隷下の二戦になる前に戦したことになる。)
再編27駆(白・時・春・五月雨)は2015夏イベで編成完結。
この編成での編成任務が2016年実装
編入直後に戦した有明2020年に、夕暮は2023年にそれぞれ実装
最後に残った時雨は(書類上)初霜を残すのみとなった第二一駆逐隊に編入される。

第二四駆逐隊②

第十戦隊第四駆逐隊所属の「」「萩風」とともに43年8月6日のベラ湾夜戦にて喪われた「江風」(従って27駆の夕暮・有明同様能代の編入前に戦している)の代艦として、解散した第八駆逐隊より「満潮」が編入した。が、その後「海風」「涼風」を相次いで喪い、第二四駆逐隊は解散。残された「満潮」は「野分」を残す第十戦隊第四駆逐隊に転出した。

※ここまでの編成についての参考動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm30384711exit_nicovideo

第三一駆逐隊②

数々の作戦を経て、長波修理入渠、僚艦を喪った31駆に、沖波波・朝霜を加え、マリアナ・レイテを戦った。多号作戦、マニラ襲により朝霜以外を喪い、朝霜第二駆逐隊に編入される。
2018年イベの実装をもって1944年時点での31駆全艦がった。
2020年3月までに駆逐艦(この編成中最後の実装艦)波を除く全艦に改二実装

第三二駆逐隊

静画波・玉波実装前のもの

43年8月20日新規編成し、実際に二戦での活動を開始したのは同年暮れ。駆逐隊単位としては錬成部隊である第11戦隊で編成された部隊、とも言える。彼女らが編入された時点で軍の旗色はかなり悪かったが、捷一号作戦が本駆逐隊のほぼ最期の活動と言える。最後の生き残り「波」は島風・31駆の長波朝霜らと共に第三次多号作戦に参戦し斃れ、戦後籍を31駆に編入され32駆は解隊した。
駆逐隊初の実装艦『波』が17年イベで実装され、翌18年イベにて、レイテ沖海戦時点での僚艦『波』が実装された。(ここまでが「栗田艦隊」)。また、18年末に『波』、21年5月に『波』、22年3月『玉波』も実装され全艦がった。但し、波は波戦後に32駆に編入されている。

第二駆逐隊

※挿絵は秋霜実装時のものです

戦中、白露型による第二駆逐隊が存在したが、上記の編成にて再編成された。四戦(白露型)の第二駆逐隊解隊翌年の1944年8月結成。
19年12月秋霜実装栗田艦隊及び新旧第二駆逐隊全艦がった。
レイテ沖海戦早霜を、マニラ襲で秋霜を喪失。

第一水雷戦隊第十戦隊が引き継いだ二水戦

44年11月11日、第三次多号作戦において島風座乗の早川幹夫官以下二部は壊滅した。
第一水雷戦隊木村昌福官以下旧一水戦部が同時に解散した第十戦隊を含め残存戦力を二戦に集約した。

旧一・二戦を中心とした艦は南西方面に、旧第十戦隊を中心とした艦は本土に所在(レイテ沖海戦後、本土帰還)していた。本土組も修理後合流を図ろうとしたが、補充要員の訓練不足を理由として矢矧は二部と合流できず、北号作戦による臨時旗艦「」(旧一水戦臨時旗艦)の帰まで旗艦業務を果たせずにいた。

一方で旧一水戦側も通常の業務を駆逐艦で行うには支障があり、四航戦と共に小沢艦隊にて生き残った「最後の聯合艦隊旗艦・大淀」などを臨時旗艦にしていた。

矢矧が二戦旗艦として戦った最初で最後の戦いが「坊ノ岬沖海戦」である。 →坊ノ岬組

矢矧後、「初霜」に救出された古啓蔵官は同艦を旗艦に定。45年4月20日、「初霜」艦上にて解散式が行われ、第二水雷戦隊歴史に幕を下ろした。

旗艦・おもな臨時旗艦

官:木村昌福(旧一水戦官)→古啓蔵(解散)

隷下駆逐隊

第二駆逐隊②

※挿絵左は礼号作戦旗艦の「」(7駆)

レイテ沖海戦及び多号作戦で戦した「早霜秋霜」と入れ替わりで「朝霜」が2駆に編入。
礼号作戦において「清霜」を喪い、この時点で夕雲型残存艦は【朝霜】のみ。清霜の除籍とともに「朝霜」は21駆に転出し1945年2月解散。

第三一駆逐隊

朝霜転出・波編入(書類上)後、波戦により解散。

第四一駆逐隊

マリアナ沖海戦後に編成された第2の秋月型による駆逐隊。第10戦隊より編入。
冬月」「涼月」が坊ノ岬沖海戦に参戦し生還。
戦解散後、新造艦(秋月型)を加えつつ第31戦隊から新設の第7艦隊に転出。終戦まで残存。

第十七駆逐隊

※挿絵は浦風後(坊ノ岬沖海戦時)の編成

新規編成時は第一水雷戦隊所属(編入艦「雪風」を除く)。のち、第十戦隊。「磯風」「浜風」「雪風」が坊ノ岬沖海戦に参戦。
磯風」「浜風」を喪い、二戦解散後「雪風」「初霜」で最後の17駆を編成。終戦の詔勅布の8月15日雪風」は41駆に異動して解散し、終戦を迎える。
18年3月磯風浜風」に「改」、同年4月に「浦風」に「丁改」が実装された。
水戦編入前に没した「谷風」にも18年10月「丁改」実装。20年11月「丹陽/雪風改二実装

第二一駆逐隊

初霜(艦これ) 時雨(艦これ)

初霜(艦これ) 霞(艦これ) 朝霜(艦これ)

一水戦。二戦編入時において、各艦最後の生き残りによる駆逐隊。「初霜」にとっては艦歴初の二戦所属となる。ただし、「初霜」「時雨」は隊として行動する機会はなかった。
初霜」「」「朝霜」が坊ノ岬沖海戦に参戦。
」「朝霜」が戦。「朝霜」座乗の駆逐隊を喪った「初霜」は17駆に転出。5月10日解散。

第七駆逐隊

一航戦付、聯合艦隊付を経て一水戦。全艦がかつて二戦に所属していた艦たちである。
一水戦の生き残りのうち「潮」の隊に「」を編入。聯合艦隊附属より旧6駆の「」を加えたが菊水作戦発動に併せてが21駆に転出。
」(7駆所属のまま21駆揮下にて坊ノ岬沖海戦に参戦予定であったが機雷接触により中止)「潮」(機関故障)により菊水作戦には出撃せず。
」「潮」は戦後まで生き残った。

終戦までの編成についての参考動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm30390660exit_nicovideo

関連動画


第二水雷戦隊の変遷・詳細版】2017年1月版(制作時点でモデル入手不可を除く16年まで実装艦)

作者版(2019年2月版)

関連静画

所属各駆逐隊紹介静画から御覧ください。

ニコニコ静画に現在無い坂崎ふれでぃ氏の二水戦集合絵(Twitter/X)

関連商品

第二水雷戦隊に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

第二水雷戦隊に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

駆逐隊の詳細は、節タイトル駆逐隊名をクリックして下さい。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

白井ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: denden
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

第二水雷戦隊(艦これ)

1 ななしのよっしん
2016/11/18(金) 07:15:51 ID: hDZNlG6xXX
こちらも作成乙です!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 20:07:50 ID: VRGi1MzD7i
過疎スレに書き込み記念

うえうえ氏頑れよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/10/06(金) 20:17:53 ID: SEtE6xEZGh
>>2
ありがたいですが名しは勘弁を・・・m(_ _)m
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 10:58:14 ID: VRGi1MzD7i
カッソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0