魔物娘と不思議な冒険2〜2人の王と紡がれし約束〜単語

マモノムスメニカシヅカレナガラボウケン
7.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
700ptごとに 最大全額還元
掲示板へ

魔物娘と不思議な冒険2〜2人の王と紡がれし約束〜とは、ねことかげによって製作配信されているゲームである。DLSiteSteamSwitch配信中。Switch版は販売元がわくわくゲームズに変わっており、それもあってかレーティングCERO(前作はB)からIARC(本作は12+)になっている。後に前作もパブリッシュがわくわくゲームズに変更された。

前作「魔物娘と不思議な冒険~力の宝珠と帰還の塔~」の間接的な続編にあたる。

2023年8月24日に同パブリッシュのインディーゲームモン娘ぐらでぃえーたー」(作:ZephyrStudio)とコラボしており、あちらからアリサが客演している。

概要

ローグライクインディーゲーム

ニンゲンである主人公以外の登場人物が全て魔物であることと、某たーのしー!ちほー並にほのぼのとした世界観をそのままに3Dモデルを一新し、MP石像、仲魔の出し入れなど多くの新要素を盛り込み、より仲魔との連携を念頭に置いたゲーム設計になっている。当然孤高プレイの茨度も上昇している。
初心者でもとっつきやすいゲーム設計だが前作で強力だった吸血称号削除無我称号仕様変更(自然回復効→回復量低下)、透視の腕輪が最高レア化(加えて下位の千里眼盗賊腕輪削除)など難易度はむしろ上昇している。
そのためか本作では「カジュアルモード」「ローグライクモード」の難易度を選択できる。途中で変更も可

本作の主人公は前作から続投のキャラと面識のある魔物社会で育った少々エルフ耳ニンゲン子ども男の子女の子の2種類の見たから選ぶことができる。
本作主人公の扱いを見る限り、前作主人公少年のような見たながら成人していたということになる。

システム

見たが大幅に変わったようにゲームバランスも大幅に変わっており、序盤偏重だった仲魔の成長テーブルマイルドに、特にHPの成長力が鈍化しており「仲魔にしてちょっと育てて放流」というスタイルはただの自爆特攻に様変わりしているのでじっくり育てる必要がある。代わりに攻撃力増加のも大きくなっておりココ食堂で攻撃力を底上げするだけで序盤の立ち上がりがグッと楽になっている。
好感度・友好度も上がりにくくなっており、気軽に説得とはいかなくなっている(前作が気軽にできすぎたともいえるが)。

本作で追加されたシステムとして以下のものがある。

ストーリー

ここではない
どこか遠くのお話。

魔王となるための試練を終え
帰郷の旅路についた魔王(仮)メルト
そして「あなた」。

長い旅の終わり、平和を願う
たどり着いたところから物語は動き出します。

登場人物・担当施設

ダンジョン一覧

「持ち込みなしで入りクリア」または「仲魔を連れずに入りクリア」によるマークの勲章は健在(カジュアルモードは不可)。
恒例の具作成の材料採集で訪れる大妖精の住処への魔物の闘技場は多様性重視のためかダンジョン攻略をパスしてクリアしたことにすることも可。それらをクリアした際に仲魔同士のセンセイと装備修正値上限が解放されるのでそっちを優先させるのも手ではある。

関連項目

【スポンサーリンク】

700ptごとに 最大全額還元
  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゲーム機大戦 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 照葉
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔物娘と不思議な冒険2〜2人の王と紡がれし約束〜

2 ななしのよっしん
2023/06/20(火) 18:24:27 ID: SayxUcampK
個人製作インディー故の広告の乏しさは如何ともし難いよなぁ。
ゲーム紹介Youtuberもこぞってスルーされてるのモヤる。

センセイシステム神だよな。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 12:51:39 ID: VfGx3KbLLN
少年ヤンガスのパクr…改良版みたいなもんなのでゲームそのものは面いんだけど、少年ヤンガスべるとどうしてもインディーズなのもあってBGMはだいぶ劣ってしまうなと思う。あちらが神過ぎただけでこのゲームも悪くはないけど。

育てきったモンスターとそれに見合う難易度の最高難易度ダンジョンに挑んでみたいっていう念願がうのは凄く良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
7
4 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 14:16:00 ID: l5++qKGZaZ
グラも微妙だしなーって正直バカにしてたが済まんかった
有名企業が出すローグライクゲームよりずっと面いじゃないか
シレン2以来もうあの気分は味わえないのかと思っていたから感性が腐ったのでなく
企業が手を抜いてただけなんだなって確信して
それはそれで悲しくはなったが
👍
高評価
4
👎
低評価
6
5 ななしのよっしん
2023/09/20(水) 22:45:57 ID: SayxUcampK
師をカジュアルで踏破した猛者流石におらんか。
師の地下迷宮貴様にこのダンジョンに挑む権利はねぇ!」

ヒントカジュアルモードではモンスターハウス以外の初期配置のが全て木の矢になる
👍
高評価
1
👎
低評価
2
6  
2024/03/19(火) 23:50:50 ID: Zvm2kZmFkx
いっ!インディーズの安っぽいゲームかと思ってた。
シレン5よりもハマってる。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 01:52:47 ID: AVKZ/dbFOM
かった。安普請なデザインもじつはかなりセンスあることに気づく。カモフラしてるけど全裸キャラとかいる。の隙間から割れ目が見える。天才
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2024/09/11(水) 17:59:39 ID: Ta2NgX17KO
ホント面いよな、これが600円以下で買えるって破格だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2024/09/26(木) 02:33:21 ID: rJ6EFgWWb9
素潜りクリア時に「さすが魔王の血が流れてるだけはある」・焚火NPC人間子供が入ってきた情報いとの発言から魔物世界で生まれた?・物心つく前に希望&はじまりの魔物たちが世話してた等から考えると主人公ってメルトの実子か?
メルトが「紡ぎのお守りは完璧じゃない、完璧ならアイツだって」との発言から前作主人公父親で故人説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2025/02/17(月) 21:10:52 ID: wYYOtEWKO4
前作主人公父親
てっきり同一人物だと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2025/03/08(土) 22:22:03 ID: VmQ1qAsPmf
前作主人公が何してるかは長の試練2をクリアすればある程度分かる、ついでに前作主人公があんな事になってる理由も
アイツだってのアイツは元勇者のことじゃないかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス