くにおくんシリーズとは、今は亡きテクノスジャパンによって発売された、コンピュータゲームのシリーズである。
最初期の作品はアーケードゲームであったが、その後FCに移植、以降続編は全て家庭用ゲーム機・携帯ゲーム機で販売された。
テクノスが倒産したあとは、元開発スタッフが立ち上げたミリオンが版権を引き継ぎ、販売はアトラスが担当。
アトラスが諸事情で撤退した後はアークシステムワークスが販売を担当し、2015年には版権も同社に譲渡された。
2013年にはNOTTVで実写ドラマ版も放送され、2018年には『熱血硬派くにおくん 乱闘演舞編』のタイトルで舞台化もされた。2022年には『River City Girls』も舞台化されるはずだったが、公演直前に関係者の新型コロナウイルス感染が発覚し、中止された。
熱血高校の番長・くにおと親友のりきが、悪人を退治したり、部活動の助っ人として活躍するのが主な内容である。最初の作品から30年以上経った現在でも非常に人気が高く、ニコニコ動画にも多くの動画が存在する。
生みの親である岸本良久氏(代表作・ダブルドラゴンシリーズなど)の学生時代は喧嘩に明け暮れていたとの事で、その当時がベースになっている。
アクション・スポーツ・パズルなど様々なジャンルで発売されているが、いかなるジャンルであろうと基本的には殴り合いである。スポーツであろうと、審判は存在しない(一部審判のいる作品もあるが、ほとんど影響は無い)。だがそのハチャメチャ振りこそが、この作品群の最大の魅力である。よくリアルファイトに発展したりもする。
製作スタッフ、及び登場人物の違いなどから、「熱血硬派シリーズ」と「ダウンタウンシリーズ」の二つに大別することが出来る(中間的な作品もある)。嘗ては作品毎の詳細な分類を記した外部サイト「くにお道場」が存在したが、ジオシティーズのサービス終了に伴って削除されている。
公式には以下の三種類に定義されているが、近年では熱血硬派シリーズも2頭身のキャラを採用している。
作品の詳細については、当該項目を参照。(順次作成します。現在作成中です。)
名前 | くにお 苗字は不明 |
りき 以前は「雲雀 力」や「鮫島 力」と呼ばれていたが、現在ではくにお同様に苗字が無い設定になっている |
---|---|---|
由来 | テクノスジャパン社長「瀧邦夫(たき・くにお)」 | 岸本氏の地元で恐れられていた不良の「リキさん」 |
年齢 | 18歳 | 19歳 |
誕生日 | 11月27日 | 5月5日 |
血液型 | AB型 | O型 |
学校 | 熱血高校2〜3年生 | 花園高校3年生(1年留年) |
住所 | 東京都内 (『すぺしゃる』『乱闘協奏曲』では池袋) |
東京都内 (『りき伝説』『乱闘協奏曲』では新宿) |
身長 | 175cm | 180cm |
性格 | 正義感に溢れていて硬派。多くの人から頼りにされている | くにおと同様で、校内では多くの人から頼りにされている |
好物 | 焼肉 | パフェ |
弱点 | 可愛い女の子に滅法弱い。ピーマンが苦手。みすず | 彼女には頭が上がらない |
部活 | ドッジボール部主将 | アメフト部。近年の設定では元サッカー部で暴力沙汰により退部させられている |
交友 | いじめられっ子のひろしが親友。りきはマブダチ | くにおがライバルにしてマブダチ。近年の設定では暴走族のしんじが中学時代の先輩になっている |
彼女 | 冷峰学園のはせべと熱血高校のみさこに気に入られている (『くにおたちの挽歌』ではみさこと付き合っている) |
花園高校のまみ(ダウンタウンシリーズ) 同校のきょうこ(熱血硬派シリーズ) |
必殺技 | マッハキック、ナッツシュート | マッハパンチ、アッパーシュート |
タイトル/販売ハード/発売年次/備考 の順に記載。ただしアーケード→家庭用などの一部を除いて、完全移植作品は省略。
かつてコロコロコミックにて『おれは男だ!くにおくん』のタイトルで連載されていた。作者はギエピー!こと穴久保ピッピで有名な穴久保幸作。
くにおやりきを始め、(主にダウンタウンシリーズから)ゲーム版キャラが多数登場しているが、同作者の『ポケットモンスター』同様、それらの設定や性格、外見などに(半ば意図的な)原作との相違点・矛盾点が多い。と言うより、この漫画のノリをそのまま受け継いだのが穴久保版ポケモンである。
外部サイト「くにお流」にて、独自のリメイク及びオンライン対戦実装といった試みが行われている。リメイクとしてのクオリティは非常に高く、それを使用した動画も多い。
ただし、法的に問題がある可能性があるので、ここでは話題として触れるに留める(ググれば必ずヒットする)。
▼BGM集。当シリーズは音楽も非常に秀逸である。ピコカキコ向きだと思うので、作成してくれる勇者募集中。
▼くにおくんの歴史
▶もっと見る
掲示板
260 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 11:36:55 ID: 7+vwUmu5RF
261 ななしのよっしん
2024/10/03(木) 15:02:41 ID: ehY096SgVi
ベルスクに理解ある人自体が今日本にほぼいないのが故の小林さんの評価だと思う
リバーシティガールズ2はダウンタウン形式を4人プレイでできるってのが大変良かったので後はゲーム自体のクオリティが上がってくれればうれしい
262 ななしのよっしん
2024/10/03(木) 17:22:18 ID: ehY096SgVi
RCG、スカルマゲドンが大変かわいいのでどんなキャラなのかググってみたら恐らくRCGで一番えっちな絵描かれてそうだった
とてもえっちだった…
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/21(火) 00:00
最終更新:2025/01/21(火) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。