ジム寒冷地仕様 単語


88件

ジムカンレイチシヨウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ジム寒冷地仕様RGM-79D)は、OVA機動戦士ガンダム0080』に登場するモビルスーツである。

概要

オーガスタ工開発されたジムDのうち、寒冷地装備のテストとして極寒の地(劇中では北極基地)へ配備された機体。後期生産ジムの1機でもある。
すなわち現行の設定だとジム寒冷地仕様=RGM-79Dではなく、RGM-79Dを開発体とした局地用バリエーションという扱いとなる。

RGM-79D ジムD型

マスターアーカイブ RGM-79 ジム(vol.1)』に登場。

ジムDMS-09 ドムの配備によって増加した被害を食い止めるために、RGM-79 ジム (前期量産型、いわゆるジム(凸)の機体)の性向上を図った機体である。大きな変更点は、頭部の他、バックパック性向上が行われている。

マスターアーカイブではこの機体の運用成果を元に、純な改設計機であるジムコマンド系の開発がなされたといわれている。ジムの量産からの流れがすぎるだろとか言ってはいけない。

関連動画

機動戦士ガンダム0080本編では、シャトル打ち上げは死守したものの、サイクロプスタ隊のズゴックEとハイゴッグにズタボロにやられる役回りになっている。

関連静画

しかしながらMMDモデルが作成される程度にはされている機体でもある。

関連商品

当初はキット化に恵まれなかったものの、HGUCで発売以降、プレバン限定ながらMG化したり、ロボットではジムコマンドWeb限定なのに対し一般販売されたりと、の(?)優遇を受けている。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
首振りP[単語]

提供: アル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/16(月) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/16(月) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP