ヴァイエイト&メリクリウス 単語

19件

ヴァイエイトアンドメリクリウス

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヴァイエイトOZ-13MSX1 Vayeate)、メリクリウスOZ-13MSX2 Mercurius)とは、アニメ新機動戦記ガンダムW』及びその関連作品に登場する架人型機動兵器モビルスーツMS)又はモビルドールMD)である。

概要

最強の矛」をコンセプトに、5人のガンダム開発技術者達によって設計、開発された試作MS。両機は同時期に開発され、同時運用する事を前提とした、いわば双子兄弟機である。互いが得意とする戦闘分野を補しあうことで、総合的な汎用性を高めている。二機の外見上の違いはカラーリングと頭部アンテナ、武装だけで本体の形状は同一である。頭部のバイザーを上に跳ね上げると、リーオーと同様のカメラアイが露出する。
設計思想上はトールギスの系譜にあたるが、実際はトーラスベースとして開発されている(可変機構はい)。又、ガンダムエピオン番号は「OZ-13MS」であるが、両機との関係性はほとんどい。
作中ではヒイロトロワが乗るMS仕様と、2人の戦闘データを利用したMD仕様の2タイプが存在する。又、外伝漫画作品『新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT』では、ヴァイエイトシュイヴァンメリクリウスシュイヴァンバリエーション機として登場する。こちらはそれぞれ頭部の変更以外は装備はそれぞれビームキャノン2基、プラネイトディフェンサー20基と原機の2倍になっている。また他にもメリクリウスシュイヴァンは長らく武器が不明であったが、メリクリウスのビームガンとASクラッシュシールド(スコーピオモデル)と判明した。これは中央の口は高出ビームサーベル発生器であり自体もビームシールド発生機を持つである。                            

デザインカトキハジメによるもの。それぞれ風神雷神モチーフとしたデザインがされている。

 OZ-13MSX1 ヴァイエイト

Vayeate
番号 OZ-13MSX1
設計者 ドクターJ
プロフェッサーG
ドクトルS
H教授
老師O
製造者 OZ
所属 OZMS仕様
ホワイトファング
MD仕様
頭頂高 16.3m
重量 7.3t
材質 ガンダニュウム合
武装 ビームキャノン×1

機体コンセプトは「最強の矛」。デザインモデルは「風神」で機体色は名前エジプト神話女神ヴァイエト」に由来する(メリクリウスともに、OZのMSとしてはしく星座由来の名前ではない)。パイロットトロワ・バートン
武装はビームキャノン1挺のみ。長距離撃に長けているだけの極端な武装だが、メリクリウスのプラネイトディフェンサーによる援護防御のおかげで、近接戦闘時の弱点をしている。
本体の防御も高く、ウイングゼロツインバスターライフルを受けてもなかなか爆発しなかった。そしてその頑丈な装甲をぐにゃりと曲げるトロワのパワーはさらに凄い。

ヴァイエイトのアビリティレベル(リーオーをオールレベル100として換算)

ヴァイエイトの武装詳細

ビームキャノン
の携行ビームであり、ウイングガンダムバスターライフル以上の出を持つ。背部に搭載されている大の円形ジェネレーターからバイパスチューブを通してエネルギー供給されため、バスターライフルのような発射制限はい。
後に、ビルゴ武装となるビームキャノンとして後継開発されており、生産性と汎用性を高めるために身短縮化や出抑制が施されている。又、このビームキャノンの技術はアルトロンガンダムTV版)の2連装ビームキャノンにも応用されている。

OZ-13MSX2 メリクリウス

Mercrius
番号 OZ-13MSX2
設計者 ドクターJ
プロフェッサーG
ドクトルS
H教授
老師O
ワード
製造者 OZ
所属 OZ(通常仕様
ホワイトファング
MD仕様
頭頂高 16.3m
重量 7.3t
材質 ガンダニュウム合
武装 ビームガン×1
クラッシュシールド×1
ビームサーベル発振)
プラネイトディフェンサー×10

機体コンセプトは「最強の盾」。デザインモデルは「雷神」で機体色は名前ローマ神話メルクリウス」に由来する。パイロットヒイロ・ユイ
武装はビームガン、クラッシュシールド、プラネイトディフェンサーの3種。近接格闘を得意とする機体であり、接近戦ではプラネイトディフェンサーによる防御やヴァイエイトからの援護射撃も相まって、トールギスと互に戦える程である。
余談だが、右手シールド左手を装備するなかなかしい機体である、

メリクリウスのアビリティレベル(リーオーをオールレベル100として換算)

メリクリウスの武装詳細

ビームガン
小口ピストルの携行ビーム。出や射程は既存の量産ビームライフルに劣るが、速射性と扱い易さに優れる近接防御火器である。
クラッシュシールド
手持ちの円形シールドであり、中央部から高出ビームサーベルを発振する攻防一体の近接格闘武装。通常の戦闘ではプラネイトディフェンサーに頼らずとも、このシールドのみで充分な防御ができる。中央部以外の突起はビームシールド発生器となっていて高い防御を誇る。
サーベルに用いられた粒子加速技術はアルトロンガンダムツインビートライデントに応用されている。
プラネイトディフェンサー
背部に10基搭載されている小円盤の電磁場シールド発生装置。間を自由自在に浮遊・移動し、1基ずつが様々な配置形を作ることで電磁場を発生させて射撃ビーム ビームサーベルや実弾、ミサイル等の物理攻撃も防ぐことができる(小説ではビームのみ防ぐ)。2基が互いに向かい合うと更に高密度の電磁場を発生させ、ビームサーベル撃をも弾き飛ばしてしまう程である。レーザー等の高向性兵器には容易に貫通されてしまうという弱点もある(しかしそれでもガンダニュウム合を破るためかなりの出を持つレーザーガンが必要となった。現にトーラスレーザーガンはビルゴ相手に出調整がされていなかったとはいえ、すぐ焼き切れてしまうほどの威のものだった)ツインバスターライフル等の高出ビームも防ぐことはできるが、やはり数発程度で化されてしまう(ゼロvsメリクリウス戦でツインバスターライフルビームが最大出であったかは定かではないが)。
後にビルゴシリーズやスコーピオ等にも同様のプラネイトディフェンサーやが搭載された。又、ガンダムデスサイズヘルアクティブクロークにはこのシールド技術が応用されている。

関連動画

関連商品

ヒイロトロワが搭乗したためか、非ガンダムタイプの機体の中ではしく放送時にキット化されている。機体自体の人気も高く、ロボットをはじめ立体化の頻度は高い。

2020年9月11日プレミアムバンダイ限定で全新規HGCEキット(2体セット)として受注開始。OZのMSとしてはリーオーに続く2番ガンダムW登場のモビルドールとしては初のHGCE化である。頭部カバーの展開やプラネイトディフェンサーの射出、ビームキャノンを支えるアームの構造には特許がとられているなど気合の入ったキットとなっている。HGCEリーオーの構造を踏襲しつつ、より可動域が広くなっている。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
壱百満天原サロメ[単語]

提供: うごくみそ汁

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 01:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 01:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP