バブルガムフェロー 単語

44件

バブルガムフェロー

5.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

96年、天皇賞(秋)

挫折が教えてくれるがある。

全治6ヶの悔しさは、エネルギーへと化けた。

世代の壁を破壊した、バブルガムフェロー。

わずか3歳で天皇賞を勝つなんて。

爆発が世代をえる。

2013年天皇賞(秋)CMより

バブルガムフェローとは、1993年生まれの競走馬。3歳にして天皇賞(秋)を勝った名である。
名前は「風船ガム噛む」の意。
なんか、いつも引き立て役だったような気がするであった。

な勝ち
1995年:朝日杯3歳ステークス(GI)
1996年:天皇賞(秋)(GI)、スプリングステークス(GII)
1997年:鳴尾記念(GII)、毎日王冠(GII)

1995年JRA賞最優秀3歳

概要

ふくらめ

まるで自分のことのように
胸をふくらませて
喜んでくれた人たちの
その優しさにこたえたい

もしも躓き倒れて
みんなの期待をしぼませたら
すぐに立ち上がって
駆け出すことを誓おう

を与え続ける
の中にきっとあると信じて

JRA「名馬の肖像」バブルガムフェローexit

*サンデーサイレンス*バブルカンパニーLyphardという血統。6歳上の半GIIntimiste(クリテリウム・ド・サンクルー)がいる良血である。とも気性のしさで知られたであるが、本大人しいであった。

藤沢和雄厩舎に入厩したバブルガムフェローは、その動きの良さで大きな期待を集めた。どれくらい大きな期待かといえば「末はブリーダーズカップ凱旋門賞か」みたいなことを藤沢師や岡部幸雄騎手が考えていたレベルであったらしい。

こそ負けたが、く間に2連勝。迎えた朝日杯3歳ステークスでは直線で確かな脚を伸ばして勝利岡部騎手らしい、けれん味のレースっぷりは大物感に溢れており「いやいや、これは来年のクラシックでもこの中心に*サンデーサイレンスが吹き荒れ続けるんでないの?」とファンは思ったのだった。

この、実に柔らかそうなしなやかな体で、薄い鹿毛も綺麗。流星も美しく、シャドーロールに社台の勝負服も良く似合う、一見して分かるような良いであった。ただ、この頃から、なんとなく線が薄い感じもした。

年が明けてスプリングステークスも先行抜け出しで勝利。文句皐月賞の最有補となったのであるが好事魔多し、なんと骨折してシーズンは全休になってしまう。前年のフジキセキに続いてまた3歳王者が消えた(ついでにダンスインザダークも熱発で回避した)ことでファン混乱。ちなみに、皐月賞に勝ったのはサンデー産駒イシノサンデー役がいなくなっても代役がきっちり立つとはサンデー恐るべしである。

骨折を順調に治したバブルガムフェローは、菊花賞を回避して天皇賞すこととなった。前年、ジェニュインが僅差の2着になっており、この挑戦はさして驚かれなかったが、やっぱりサンデーって距離がもたないんだ、と思い込んだファンも多かった。毎日王冠カク外*アヌスミラビリスの3着だった。

そして迎えた天皇賞(秋)だったが、このレース面子が凄かった。同年の天皇賞(春)ナリタブライアンを負かしたサクラローレル、既にGI3勝していたマヤノトップガン、「遅れてきた大物」と言われていた6連勝中のマーベラスサンデーなどである。バブルガムフェローは底を見せていないところが評価され、不安定なせいで人気しづらかったマヤノトップガンを上回る3番人気に支持された。

そしてレースサクラローレルは出遅れ。横山典弘騎手理せず後方待機を選択。その間、サクラローレルを管理する太郎調教師は「馬鹿野郎!」と叫んだそうな。対して、バブルガムフェローは先頭二頭を然とスルーしてマイペースの3番手。ペース均。群は固まり、明らかに先行有利な状況である。

バブルガムフェローは直線、軽い手ごたえで、マヤノトップガンが仕掛けるのを見てからスパート。トップガンも脚を伸ばし、更にマーベラスサンデー追い込みサクラローレルも遅れて凄まじい脚を使ったのだが、直線入り口の位置取りの差が物を言ってバブルガムフェローがりこんでゴール。最後はむしろ一番伸びており、着差以上の強さを感じさせるレースだった。

3歳で天皇賞(秋)優勝戦後初で史上2頭、1938~86年の古限定戦だった期間以後では初の快挙となった。戦の岡部騎手ブリーダーズカップ遠征の為、代役として乗り替わった上の蛯名正義騎手は、95年天皇賞(春)ステージチャンプでのガッツポーズの屈辱を払拭するGI勝利。色々メモリアル優勝だった。

サクラローレル横山騎手のやらかしはあったがそれにしたってバブルガムフェローの強さは本物、こいつは三強に匹敵する存在だ! ということで、三強が仲良く回避したジャパンカップ(この当時はローテがきついからということでJCは強スルーされることが多かった)では日本1番人気に支持される。

ところがどうしたことか、バブルガムフェローはまるっきり走る気がない感じで13着。直線。シングスピールとファビラスラフィンが壮絶な叩き合いを演じる中、故障したかのように下がって行くバブルを見て「????」とファンは疑問で一杯になったのだった。藤沢師も岡部騎手も甚大なショックを受けたらしく「バブルは故障ですか?」と聞かれた岡部騎手は「壊れたのはの頭だよ!」と吐き捨てた。藤沢師が膨らませていた海外遠征のもバチンと弾けたのだった。

立て直しを図るべく休養したバブルガムフェローだったが壊れた頭だか歯車だかは戻らない。復帰戦の鳴尾記念では格下相手に勝ったが、宝塚記念ではマーベラスサンデー悲願のGI制覇の二着。典的な引き立て役に終わる。

を迎えて毎日王冠勝利。ようやく復調か?と期待させた。天皇賞(秋)、去年勝ったこのレースならとバブルガムフェローは1番人気に推される。このレースには17年ぶり秋天制覇を狙うエアグルーヴが出走してきていた。全盛の21世紀とは異なりこの当時は「には埋められない実差がある」なんて言われていて、エアグルーヴの勝ちは薄いと見られていた。

しかしレースではサイレンススズカ(完成前)の大逃げを、ほんの少しめに捕まえに行ったのが裏全にバブルマークだったエアグルーヴとは思えないド迫の末脚に屈して2着。17年ぶりの大快挙に沸く東京競馬場の中で、史上初の天皇賞(秋)連覇のを僅かに逃した事をってくれる人はもいなかった。ちなみに、秋天1番人気連敗阻止も後少しだったのに。

ジャパンカップでは今度はエアグルーヴマークして、狙い済まして追い込んだのだが、エアグルーヴに届かず勝ったピルサドスキーにも差され3着。ここでは引き立て役にもならなかった。

この後、脚に炎症が見られるという事で、バブルガムフェローはそのまま引退した。3歳には無限とも思われたバブルはすっかり弾けてしまい。実の底が見えてしまった感がどうしても漂う、寂しい引退であった。

3歳で天皇賞(秋)を勝つということは、その当時は考えられない事だと思われており、その後も3頭(シンボリクリスエスエフフォーリアイクイノックス)しか達成していない事を考えると、バブルガムフェローが勝利した間に当時のファンが新時代の王者誕生を視したとしても理はいだろう。次のJCであっという間に消えちゃったけど。本当に驚くべき勝利だったのだ。

ただ、その秋天ではサクラローレルの、宝塚記念ではマーベラスサンデーの、4歳時秋天ではエアグルーヴの、それぞれ手な物語まれてしまった。おかげで1995~97年の間、間違いなく競馬界の中心にいたの一頭でありながら、どうも役をれなかった感が否めない。このが古になってからあまり伸びなかったのもあって、ステイゴールドやらスペシャルウィークやらが出てくるまで「*サンデーサイレンス産駒って3歳でお終いなんじゃね?」と言う向きが一部ではあった。

引退後は種牡馬となったのだが、内ではダート戦線で活躍するの方が多かった(シャトル先のオセアニアでは複数の芝重賞がおり、産駒で最も賞を稼いだのは障害ミヤビペルセウスなのでダートだけというわけではない)。この親父に勝てなかったくちだなぁ。

2010年死亡系はカゼノグッドボーイがギリギリで繋いでいるが、2018年に同種牡馬引退したとも言われており、あとは同2頭の行く末次第となってしまった。としてはマジプロスパーやダンシングプリンスを輩出しているが、せめて彼らからあの品の良い体を伝えて欲しいものである。

ただ、彼が1歳上のジェニュインに続いて取った3歳での秋天挑戦ローテは、菊花賞では長いけれど……という中距離でのスピードが信条であるの将来を大きく切り拓くものであった。 
ジェニュインと彼が拓いた邪は、今となっては一つの王道となって残っている。
さらに言えば、昭和平成を通して3歳かつ府中開催の2000mの秋天で勝ちきったのはバブルただ一頭であった。もう一頭の3歳秋天覇者にして後輩シンボリクリスエス中山開催での勝ちである。
割と過小評価気味だけれどこれは大いに胸をって良い事実であったが、令和3回となった秋天でついにエフフォーリア府中開催の秋天を制覇。後継者が現れた。
このエフフォーリア、3歳秋天制覇の後輩シンボリクリスエスの孫で、藤沢師の子にあたる鹿戸雄一師に調教され、バブル蛯名の当時同様若手のホープ横山武史(96秋天ではローレルやらかしたノリ息子)を乗せて藤沢師現役ラストチャレンジとなったグランアレグリアを撃破の上3歳秋天制覇を成し遂げるなど、バブルとはちょっと縁がある。
翌年2022年もまた3歳イクイノックスが同じく府中開催の秋天を制覇するが、こちらはなんとわずか5戦勝利してみせた。なおこちらはバブルのように怪で長期休養してたわけではなく単に身体が弱くて多く走らせることができなかったからこのキャリアとなったのである。どちらかというと同期フサイチコンコルドみたいな理由。

鳴尾記念の時、カラをきっちり差し切って勝った姿が、笑えたせいかなんか一番印に残っている。

血統表

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
*バブルカンパニー
Bubble Company
1977 栗毛
FNo.1-b
Lyphard
1969 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Goofed Court Martial
Barra
Prodice
1969 栗毛
Prominer Beau Sabreur
Snob Hill
Euridice Tabriz
Euroclydon
競走馬の4代血統表

クロスAlmahmoud 5×5(6.25)

主な産駒

関連動画


関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
弦巻マキ[単語]

提供: スノウ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/23(火) 20:00

スマホで作られた新規記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP