閃刀姫 単語

489件

セントウキ

2.4万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

閃刀姫とは、遊戯王OCGカード群である。当記事では、閃刀姫サポートカード閃刀カード群も同時に解説する。

あらすじ

強大な敵国に対抗するため、高度な軍事技術により開発された新兵器「閃刀機」。

その兵器の起動端末となる「閃刀」を託された少女レイ」は、自の民を守るため、敵戦力の中を単騎で駆け抜ける!!

概要

2018年2月24日に発売された『デッキビルドパックダークセイヴァーズ-』にて初登したモンスター群である。名前の由来は戦闘機戦士族(メイン)と機械族(リンク)から成り立っている。魔法カードが自分の墓地にあれば効果を発揮する。魔法カードには「閃刀」の名のつく専用のものがいくつかあるが、「閃刀姫」の基本戦術として重要なカードであり、モンスターが自分のメインモンスターゾーンに存在しない事を共通の条件とするカード群である。これらを組み合わせることができるかどうかがデュエルカギを握る。 この閃刀姫にはあらすじとも言えるショートストーリーがあり、それはレイという少女が自民を守るため、リンクモンスターシフトチェンジしながら、孤軍奮闘、一騎当千していく』といったものである。この設定に興味が沸いたデュエリストも少なくないだろう。

2019年10月12日に発売された『IGNITION ASSAULT』では、この背景ストーリーにおいてレイの前に立ちふさがる新キャラとして《閃刀姫-ロゼが登場した。

非常に人気の高いカテゴリであった為か、2022年4月21日から2023年10月20日までVジャンプにて遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編が連載。内容はOCGの設定を元にオリジナル要素を加えた物語になっている。(というよりOCG設定とは別物)。また、ストーリーに登場したオリジナルキャラクターはおおよそカード化されている
ただし、このストーリーからカード化されたものは効果の仕様からフレーバー要素が非常に強くシナジー性のある効果もあればアンチシナジーになっている効果もある。

その後も25周年記念によるフィギュア化や、汎用魔法カード増援』の閃刀姫イラストVerを収録等、根強い人気に裏付けされる展開を行っている。

閃刀姫-レイ

閃刀機を操縦する女性戦士。強大な敵国の大軍を前に孤軍奮闘している。カガリシズクといったリンクモンスター戦闘形態を変えることができ、これらは『決戦モード』と呼ばれている。《閃刀姫-ロゼが登場するまではOCGでは同カテゴリ内でメインデッキに入れられる一のモンスターカードだった。非常に高い再生力を誇るため、対戦相手のデュエリストは苦戦を強いられるだろう(いくつか規制が掛かるレベルだったので、「列強相手に孤軍奮闘している設定なのに、どっちが列強かわかりゃしない」等と言われたことも・・・)

ちなみにこのモンスター名だが、「閃刀姫-」のハイフンを漢字の1に読み替えて漢字毎に逆から読むと一騎当千とも読める。

閃刀姫-ロゼ

新たに登場した閃刀姫。どうやらこちらはレイと敵対する列強側所属の模様。軍服の様な衣装を身にまとい、みがかった閃刀を携えた銀髪眼の少女レイ同様『閃刀モード』に変身して『決戦モード』の彼女とも渡り合う戦闘力を持っているようだ。

ロゼの『決戦モード』に当たる強化兵装《閃刀姫-ジークは、彼女の体がジーク部にすっぽり収まる巨大機動兵器であり、その力はレイを窮地に追いやる程だというが・・・。

カード説明

概要の通り非常に極端なカテゴリーで、メインデッキに入るモンスターが基本的に「レイ」だけなのは論のこと、サポートカード魔法カードしかない。しかもその魔法カードの発動条件が一部除いて「自分のメインモンスターゾーンモンスターが存在しない場合」というかなり厳しいものとなっている(それでも制限が掛かる辺り、インフェルニティを彷彿とさせるものが・・・)。コンセプトとしては、レイリンクモンスターである「決戦モード」に換装し、たった一人で魔法カードの「閃刀機」や「閃刀術式」を連発しながら戦うイメージのようだ。同期であり、仲間を次々と呼びだして連携する「空牙団」とは逆のコンセプトである。

実際組むにあたり、他のモンスターを全く使えないというわけでもなく、自身の効果のコストなどとして自発的に退場可モンスターは採用し易く、《闇黒の魔王ディアボロス》ダイナレスラーパンクラトプス》とはかなりシュールな絵面になるが、高いシナジーを誇る(事実パンクラトプスの下位互換になる《ならず者傭兵部隊》も採用できなくもいが、凄く危ない絵面になる)

以下のカードテキスト遊戯王カードwikiexit引用

閃刀姫リンク1モンスターは全て属性が違う以外は共通して機械族/攻1500の効果モンスターであり、以下のテキストを持つ。

(自身の属性)以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は(同名カード)を1ターンに1度しか特殊召喚できない。

リンク1は何かと有用なので、素材デメリットが一際厳しい面がある。「閃刀姫リンクモンスターの場合はそれぞれ違う属性にし、同名モンスターを1ターンに1度しか特殊召喚できない制約を付けることでそれを実現している。その代わり、それぞれの固有効果にはターン毎の使用回数制限などがない。

リンク2以降のモンスターは召喚条件が細かく分かれており、1度しか特殊召喚出来ない特徴はそのままだが、デュエリストはその全ての召喚条件を把握する必要がある。

2018年2月24日"デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ"

閃刀姫-レイ/Sky Striker Ace - Raye
効果モンスター
4/闇属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカーをリリースして発動できる。
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカーが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

閃刀姫」の要たる効果モンスター。「閃刀姫リンクモンスターは基本的に彼女を起点にリンク召喚することになる。(1)の効果は疑似的なリンク召喚で、これで召喚したモンスター蘇生制限を満たせない。しかしフリーチェーンであるため、バトルフェイズや相手ターンレイが棒立ちになってしまった時に効果を発揮する。「閃刀姫リンクモンスターを除去され、(2)の効果によって生身の彼女が出てきてしまっても、即座に「決戦モード」へ再換装できるのである。

このカードイラストレイ制服みたいな格好だが、サポートカードに描かれているリンクモンスター以外の彼女は「閃刀モード」と呼ばれる作戦行動中の姿のようだ。モンスターカード彼女はどうやら時の姿らしい。あらすじにある通り、携えた閃刀という名前で、このを起動端末として「閃刀モード」に変身するらしい。

閃刀姫-カガリ/Sky Striker Ace - Kagari
リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/機械族/攻1500
リンクマーカー左上
属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓の魔法カードの数×100アップする。

属性の「閃刀姫リンクモンスター。「閃刀魔法カードは発動条件が(普通デッキなら)厳しいせいか、効果の割りにターン毎の同名カード使用回数制限がない。そのため、(1)の効果を使えば即座に再利用が可。問題は「閃刀魔法カード追加効果を狙う場合には3枚以上の魔法カード墓地に存在しなければならないため、そこは考えて使う必要がある。(2)の効果は上昇値が微々たるものなので、《隣の芝刈り》でも使わない限り大した攻撃力は得られないだろう。

何気に初めての左上リンクマーカー持ちである。エクストラリンクの存在から、左上右上リンクマーカーを持つリンクモンスターは相当厳しい条件下でのみ特殊召喚が許されるであろうことは想像に難くないので、今まで出し渋られていた節がある(後に上三方向のマーカーを持った《マズルフラッシュドラゴン》が登場したが、これはまともにエクストラリンク出来ないようになっている)。このカードの場合は左上リンク1なので、相互リンクを必要とするエクストラリンクには向かない。

の機体に振られた番号は「X-003」。通称「極地特攻モード」。この形態で敵を殲滅するらしい。
このカードにはイラスト違いがあり、「マスターガイド6」に書かれたストーリーによると、《閃刀姫-ジークとの戦いでカガリのリミッターを解除し、ジークを倒した後のシーンらしい。

2019年1月リミットレギュレーションで制限カードとなりしばらく動きがなかったが、漫画の販促も兼ねてか2023年1月に準制限カードに緩和、4月制限となった。マスターデュエルでも1月10日に準制限に緩和されている。カガリが1枚と2枚では大分動ける範囲が広がるので、往年の力を取り戻しつつある。

閃刀姫-シズク/Sky Striker Ace - Shizuku
リンク・効果モンスター
リンク1/属性/機械族/攻1500
リンクマーカー右上
属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):相手フィールのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓の魔法カードの数×100ダウンする。
(2):このカードを特殊召喚したターのエンドフェイズに発動できる。
デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。

(1)の効果は、相手フィールドモンスター全てにを与えるのでカガリの攻撃力上昇効果よりはマシだが、やはり上昇値が低いので複数体並べないとあまり期待できない。(2)の効果は発動タイミングが遅いということを除けば有用なサーチ効果である。

カガリで触れたように、リンクマーカー左上右上ルール上重要な意味があり、こちらは初の右上マーカー持ちになった。このカードエクストラリンクには向かない。

の機体に振られた番号は「X-002」。通称「拠点防衛モード」。発する障は実弾からエネルギー弾まであらゆる攻撃を防ぐとか。
イラスト違いでは、ロゼレイう場面であり、リンケージ前後の時間軸と思われる。

閃刀起動-エンゲージ/Sky Striker Mobilize - Engage!
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、 自分はデッキから1枚ドローできる。

閃刀」用サーチカードドローソース。条件から基本的に【閃刀姫】でしか使えないとはいえ、効果自体はかの強欲な壺すら駕すると、発表当時から恐れられた。
1枚サーチ+1ドローは2ドローよりヤバい。しかも1ターン1回制限がないので、カガリで更に回収してアドを稼ぐことが可

実際はカガリホーネットビットと共に召喚権を消費せずに複数のモンスターを展開する手段として色々なデッキに採用された。その結果ホーネットビットの後を追うように2018年10月に準制限カードになった。しかし、OCGストーリーズモチーフカード全体がテーマ自体にそもそも噛み合う性をしているカードが多くなく、テーマ自体も環境から遅れを取っている状態なのもあり、2024年1月制限に緩和された。

イラストレイ閃刀によって「閃刀モード」に変身したシーンらしい。【閃刀姫】レイが手札に来ないと始まらないので、サーチできるこのカードはそういう意味でも起動には違いない。
イラスト違いではそのロゼバージョンで、背景ナンバーも同じ「000」である。

閃刀術式-アフターバーナー/Sky Striker Maneuver - Afterburners!
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
フィールド魔法カード1枚を選んで破壊できる。

表側表示のモンスター1体を対に取って破壊するだけなら他に使いやすいカードはいくつか存在する。「閃刀カテゴリーであることを有効活用することで価を発揮するだろう。

イラストカガリに換装して突撃しているところのようだ。当機の必殺技らしい(英語名に!マークが付いてるのはそういうことか)。

閃刀術式-ジャミングウェーブ/Sky Striker Maneuver - Jamming Waves!
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
フィールドセットされた魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
フィールドモンスター1体を選んで破壊できる。

アフターバーナーメイン効果と追加効果の対が逆転したバージョン。やっぱりメイン効果だけなら使いやすいカードは他にもあるので、「閃刀カードであることを活用したい。

イラストではシズで障を展開し、守りにしているようだ。こちらはシズ必殺技らしい。

閃刀機-ホーネットビット/Sky Striker Mecha - Hornet Drones
速攻魔法(制限カード
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・1・攻/守0)
1体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンリリースできない。
自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。

リリース出来ない「閃刀姫トークンを生み出すカード現在OCGではリリースできないのはむしろメリットであると言えなくもない。レイエンゲージも手札に用意できなかった場合、これを「閃刀姫リンクモンスター素材にできる(ダミープラグかなんかなのか?)レベル1/闇属性/戦士族なんていうある意味恵まれステータスは、ぶっちゃけ【閃刀姫】じゃなくても使えるので、サーチ手段のエンゲージサルベージ手段のカガリと共に色々なデッキに採用された。メインモンスターゾーン掃除するトポロジックボマードラゴンとは相性抜群。
出張しまくった結果2018年7月で制限カードとなった。

「S-018ホーネットビットイラストではレイが複数の小飛行機械をガンダムビットのごとく飛ばしている。「閃刀姫トークン」はトークンカードとしてOCG実在しており、そのイラストを見る限り、このホーネットビットレイホログラム映像投影することで出現しているようだ。質量を持った残像だとでもいうのか!」
設定ではレイの思念で自在に操作でき、身代わりや索敵を行うそうな。

閃刀機-ウィドウアンカー/Sky Striker Mecha - Widow Anchor
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
フィールドの効果モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで効にする。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
そのモンスターコントロールエンドフェイズまで得る事ができる。

メイン効果だけなら禁じられた聖杯などの方が便利かもしれない。追加効果コントロール奪取は、効果処理の関係で、「コントロールを変更することはできない」効果を持っているモンスターも対に発動でき、メイン効果で効化するのでコントロール奪取が可という変わった特徴がある。
2018年10月エンゲージと共に準制限カードになったが、2022年10月に解除された。マスターデュエルでも10月28日に解除された。

「S-061ウィドウアンカー。「マスターガイド6」に書かれている所によると、これで掴んだ敵兵装に微弱な電磁波を流して力化し、自機械兵器なら効果の通りそのまま奪う事すら可とのこと。

閃刀機-イーグルブースター/Sky Striker Mecha - Eagle Booster
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
さらにこのターン、そのモンスター戦闘では破壊されない。

モンスターに効果耐性を付与するメイン効果と、戦闘破壊耐性を付与する追加効果を持つ。今どきの遊戯王OCGカードの効果を受けない効果ですら突破される可性があるのが恐ろしいところ・・・。

「S-015イーグルブースターイラストレイ背中に装備したがそれだと思われる。高速機動で敵の攻撃を回避するイメージなんだろうが、どう見てもアーンヴァルです。ありがとうございました

閃刀機-シャークキャノン/Sky Striker Mecha - Shark Cannon
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
相手の墓地モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを除外する。
自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。。

相手の重要度の高いカードを除外するなり奪うなりで後の展開をかなり妨できる。コントロール奪取を行うとメインモンスターゾーンに行ってしまうが、リンク素材に使うなりしておくとかなり解消される。そのため高リンクに繋ぐことも出来、チューナーモンスターを奪えば、一直線に展開が行えた場合に《アクセスコード・トーカー》まで繋げられる。

「S-020シャークキャノンイラストを見るに、なんとも形容しがたい変わった形の武器である。

閃刀機構-ハーキュリーベース/Sky Striker Mecharmory - Hercules Base
装備魔法
自分のメインモンスターゾーンモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):装備モンスターは直接攻撃できず、1度のバトルフェイズ中にモンスタに2回攻撃できる。
(2):自分の墓に魔法カードが3枚以上存在し、装備モンスターが攻撃でモンスターを破壊した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが効果でフィールドから墓地へ送られた場合、
「閃刀機構-ハーキュリーベース」以外の自分の墓地の「閃刀」カードを3枚まで象として発動できる。
そのカードデッキに戻す。

(1)、(2)の効果は、デメリットや条件を許容できれば【閃刀姫】以外でも利点を活かせる。(3)の効果は墓地エンゲージでサーチしたいカードがある時や、「閃刀姫リンクモンスターを回収したい時に使える。後者レイの効果で特殊召喚した場合にこれで回収するとよいだろう。後述の《閃刀機関マルチロール》《閃刀域-エリアゼロはこの効果を動的に発動できる「閃刀魔法カードである。

「S-130ハーキュリーベース閃刀機輸送機だと思われる。《閃刀域-エリアゼロイラストを見た感じ、これで敵前までレイと各種閃刀機を送り込み、直前でパージ。一気呵成に懐まで攻め入る戦術を取るようだ。一応戦闘も可っぽい辺り、デンドロビウムVOBを足して二で割った感がある。

閃刀機関マルチロール/Sky Striker Mecha Modules - Multirole
永続魔法
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールのカード1枚を象として発動できる。
このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法モンスターの効果を発動できない。
さらに、対カード墓地へ送られる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した
「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、
自分フィールドセットする(同名カードは1枚まで)。
この効果でセットしたカードフィールドから離れた場合に除外される。

(1)の効果は、魔法カードを多用するデッキでは非常に有用。問題はこのカード以外の自分フィールドカード1枚を墓地に送ることになるところだが、あらかじめセットしておいた速攻魔法を対に発動し、対カードをそれにチェーン発動すれば駄がない。いは、ウィドウアンカー及びシャークキャノンで奪った相手モンスターを処理するのに使ってもよい。(2)の効果は「閃刀魔法カードの再利用手段の一つだが、フィールドから離れた場合に除外されてしまうので、墓地魔法カード量とカガリによるサルベージの存在と合わせて使いどころを考える必要がある。

特殊なゲートから各種閃刀機を転送して戦場レイに送る事で様々な戦況に対応するマルチロール化を実現している。ただし、レイの様な類まれな才の持ちだからこそ完成したシステムとされている。
たった一人の少女マルチロール(多任務)機として運用し、命運を託すという発想は、遊戯王に限らずアニメ漫画業界ではよくあることである

閃刀域-エリアゼロ/Sky Striker Airspace - Area Zero
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールのカード1枚を象として発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中から「閃刀」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードデッキに戻す。
「閃刀」カードがめくられた場合、さらに対カード墓地へ送る。
(2):このカードが効果でフィールドゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「閃刀姫」モンスター1体を特殊召喚する。

(1)の効果もマルチローと同様の方法でデメリットを軽減でき、ハーキュリーベース動的に墓地へ送る手段の一つにもなる。(2)の効果で特殊召喚できるのはレイロゼの2種のみだが、2種ともデッキに入れやすいためこの効果自体は問題にならない。マルチローの効果によって動的に発動できる。ただし、デッキや3枚めくってのサーチ等の特性をかみ合わせるとロゼマルチロールやの枚数との相談が必須か。

S-130ハーキュリーベースに搭乗して標に接近し、敵前でX-003カガリに換装後、防網の薄い場所を狙って一点突破し、AREA-0に向かうという作戦プランの図らしい。

2018年4月14日"CYBERNETIC HORIZON"

閃刀姫-ハヤテ/Sky Striker Ace - Hayate
リンク・効果モンスター
リンク1/属性/機械族/攻1500
リンクマーカー左下
属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):このカーが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。

属性の「閃刀姫リンクモンスター。そもそも「閃刀姫リンクモンスターリンク1で素の攻撃力が1000以上あるのも凄いのだが(効果とのバランスを鑑みても大抵リンク数×1000未満が普通)、その上で直接攻撃が可になった。(2)の効果は「閃刀魔法カード墓地を肥やすことがカギとなるこのカテゴリでは重要になる。メインフェイズ2でカガリに換装してサルベージしてもよい。「閃刀姫トークン」からリンク召喚した場合はレイ墓地に落としておくことで、撃墜されても復帰が可になる。

の機体に振られた番号は「X-004」。通称「侵攻迎撃モード」。銃火器による長距離狙撃の機体。精密な狙撃で敵本を直接攻撃出来る様になったという事か。

余談であるが、このカードは当パック以外に、シークレットレアが「遊戯王OCGデュエルモンスターズ 閃刀姫デュエルセット」という商品名で、特性カードプロクターやラバーデュエルフィールドなどとセットで限定販売されていたことがある。イベントの参加権としての販売だったり、参加権を賭けたトーナメントの賞品だったりした。4000枚程しか流通していないうえに、色々な意味で人気のあるカテゴリなので、結構な値段で取引されている。

2018年7月14日"SOUL FUSION"

閃刀術式-ベクターブラスト/Sky Striker Maneuver - Vector Blast
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
EXモンスターゾーンの相手モンスターを全て持ちデッキに戻す事ができる。

自分のデッキトップを2枚ぶっ飛ばし、ついでにEXモンスターゾーンの相手モンスターもぶっ飛ばす。墓地肥やし兼、バウスカード。ただし、相手のデッキトップもぶっ飛ばすので使用は慎重に。追加効果バウンスはエクストラリンクを決められていたら2体まとめてバウンスできるが、どちらかといえばを取らないバウンスであることの方が利点と言える。効果処理の関係で、メイン効果の処理を行った後に墓地魔法カードが3枚以上なら追加効果が発動できる。

イラストではハヤテロボットアニメに出てきそうな構図で大砲をぶっ放している。既存の「閃刀術式」は各「閃刀姫リンクモンスター必殺技であることを考えると、これもハヤテ必殺技だと思われるが、他と違って何故か英語名には!マークが付いていない。

2018年10月13日"SAVAGE STRIKE"

閃刀姫-カイナ/Sky Striker Ace - Kaina
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻1500
リンクマーカー右下
属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫-カイナ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。
(2):このカーがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が「閃刀」魔法カードの効果を発動する度に、自分は100LP回復する。

属性の「閃刀姫リンクモンスター。(1)の効果を自分のターンに使うと、次の相手バトルフェイズまでそのモンスターが場に残っているかすら怪しい。レイの効果で相手のバトルフェイズに特殊召喚すれば攻撃抑止の確実性が増すだろう。(2)の効果はカガリシズ同様かなり値が低いのであまり期待できない。

の機体に振られた番号は「X-005」。通称「距離格闘モード」。格闘戦に特化した機体であり、快な多腕と(1)の効果から察するに、相手に組み付いて取り押さえるのかもしれない。対に取れればどんな攻撃力を秘めてようが関係なく動けなくさせるのなら相当なものではある。

2019年10月12日発売"IGNTION ASSAULT"

閃刀姫-ロゼ/Sky Striker Ace - Roze
効果モンスター
4/属性/戦士族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「閃刀姫-ロゼ」以外の「閃刀姫」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカーが墓地に存在する状態で、
EXモンスターゾーンの相手モンスターが、戦闘で破壊された場合、
または自分のカードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、
ターン終了時までその効果を効にできる。

メインデッキに入る「閃刀姫」。(1)効果のトリガーになるものは非常に多く、特殊召喚自体はしやすいものの、そのままでは「閃刀魔法カードの発動を阻するため、リンク2以上に繋ぐのがベターか。相手が「閃刀姫」の展開を行った場合でも条件は満たせる。
(2)の効果はEXデッキを使う相手なら問題なく使え、相手が「閃刀姫」であった場合に仮にリンク2以上に繋げてきても効力を発揮する。この効果で、破壊したモンスターが「閃刀姫リンクモンスターだった場合、自分のターンであればレイと同時に蘇生条件を満たし、チェーン2でレイ蘇生後、チェーン1でこのカード蘇生することで取らずにレイの効果を封じることが出来る。

効果内容そのものは「対閃刀姫用」としてデザインされているが、「閃刀姫」の初動としても組み込めるため、2・3枚採用することでホーネットビット制限時代に近しい状態に出来るが、さほどの場合1枚でも十分働いてくれるだろう。また、対閃刀姫以外にも(2)効果が使えたり、エンゲージ1枚からリンク2にしたり、レイと共にリンク2やエクシーズモンスター素材になる等の芸当等が可である。

属性レイに対して属性ロゼゼロの逆読みというところだろうか。設定上ではレイとは敵対している。
後に登場するリンケージに対応する数少ない属性閃刀姫であり、また専用サポートカードの登場により活躍の機会は増えている。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編』でも最初は敵対していたものの、レイに感化され協力することになった。作中ではレイ外の人間は滅んでいるが、保存されたDNAからクローン技術を応用して誕生したものと推察されている。

閃刀術式-シザーズクロス/Sky Striker Maneuver - Scissors Cross
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地レベル4の「閃刀姫」モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
自分の墓地魔法カードが3枚以上存在する場合、
手札に加えず特殊召喚することもできる。

閃刀姫」のサルベージ。現状この条件を満たせるモンスター墓地で効果があるレイロゼしか存在しないため、扱いが難しい。魔法3枚以上墓地に入れている状態であればサーチできる蘇生札にはなる。

イラストではカイが笑みを浮かべるロゼの閃刀モード形態(?)と思われるものと対峙している構図。名前の由来は戦闘機の機動の一つである「シザーズ」と曲芸飛行演の「シザーズ・クロス」の2つからか。
技って感じの効果ではないが、閃刀術式なのでこれがカイ必殺技カードという扱いになるようだ。

2019年11月23日発売”LINK VRAINS PACK 3”

閃刀姫-ジーク/Sky Striker Ace - Zeke
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
リンクマーカー:上/下】
「閃刀姫」モンスターを含むモンスター2体
このカードリンク召喚でしか特殊召喚できず、
自分は「閃刀姫-ジーク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカーがリンク召喚に成功した場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターを次の相手エンドフェイズまで除外する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールのカード1枚を象として発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
さらに、対カード墓地へ送られる。

リンクの「閃刀姫」。リンク召喚でしか特殊召喚は出来ない制限がかかっている。「閃刀姫」関連カードを使えばリンク召喚自体は容易。

一時除外で相手の邪魔なカードをどかす使い方以外にもメインモンスターゾーンを一時的にけると言った使い方なども可で応用範囲が広い。また、攻撃力を上げて自分フィールドカード墓地に送る効果は損失を最小限にすることも可だが、ウィドウアンカーを用いるともう1枚除去するという動きが可
また、設定的には敵対勢力のカードだが、「閃刀魔法カードの制限にかからないように素材にしてモンスターどかしたりすることも出来る。

また、一番このカードの応用範囲を広げているのは、このカード自身がリンク1の「閃刀姫」の素材に出来ることにも起因しているか。

機体番号は「Z-000」で、名前モチーフ第二次世界大戦における連合側の零戦に対するコードネームZEKE」であると思われる。機体の中にはシザーズクロスでの姿のロゼが描かれており、かなり巨大であるとわかる。
マスターガイド6」にはジークを装着したロゼカガリを装着したレイの戦いが書かれている。ジークの力に圧倒され窮地に陥るレイだったが、閃刀を通してロゼの心のに隠された慟哭が伝わり、彼女を救うためにカガリのリミッターを解除、見事ジークを撃破したそうである。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編』にもロゼの強化装備として登場し、ロゼエネルギー供給となっており、出力面ではレイの所属するカーマの「兵器」を上回る反面、長時間使用するとロゼの人格に与えかねない代物であると判明した。

2021年12月25日発売"SECRET SHINY BOX"

兵器H.A.M.P./Surgical Striker - H.A.M.P.
効果モンスター
8/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、
このカードは自分または相手フィールドモンスター1体をリリースし、
そのコントローラーフィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカーが戦闘で破壊された時、相手フィールのカード1枚を象として発動できる。
そのカードを破壊する。

「閃刀姫」に属さない「閃刀」カードで、相手のモンスターリリースして盤面処理を行いながら特殊召喚出来るタイプモンスターである。

条件的にも壊獣ダイナレスラーパンクラトプス」あたりのが自分の場がでも利用できる分優秀であるため、このカード「閃刀起動-エンゲージからサーチ出来るのを活かしたいところ。
また、このカードに限った話ではないが、(2)効果を活かそうとして、このH.A.M.P.戦闘破壊を行うためには高リンクモンスター「閃刀起動-リンケージ」を使う戦術を行う必要があるため、それなりに要は厳しめ。あえてこの効果を無視して、ウィドウアンカーアフターバーナーを利用して処理してしまうのも手だろう。

元ネタ第二次世界大戦の新零戦連合軍が名付けたコードネームである、「Hamp(Hap)」から。

閃刀起動-リンケージ/Sky Striker Mobilize - Linkage!
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカード以外の自分フィールドカード1枚を選んで墓地へ送り、
EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
自分のフィールド墓地に、属性と闇属性の「閃刀姫」モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「閃刀姫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

EXの「閃刀姫」を特殊召喚する速攻魔法で、そのコスト場のカード1枚であることにより、魔法カードを発動させた後にその魔法カードコストに発動という「閃刀姫」にとってはかなり有効な使い方をしながら発動を通せる。
また、レイロゼエンゲージゼロが両方墓地に存在している状態が作れると打点アップも行い、このカードカガリで回収が可なため、全てダイレクトアタックであれば、ちょうど8000のライフを削りきるほどの連続攻撃をたたき出すことが可力的にも、アクセスコード・トーカー以外のキル火力要因となる。

もう一つ忘れてはいけない長所として相手ターンで発動できる速攻魔法であるため、相手メインフェイズの状態でEXデッキモンスターを入れ替えることでカイシズ動的に出しやすくなり、利便性の向上にもなっている。
「閃刀姫」ゲームスピードを上げるカードの1枚とも言える。

名前の元となったリンケージ」は連携、結合などの意味を持ち、イラストからもその様子がうかがえる。外交戦略にもリンケージ」という手法が存在している。
ちなみにこのカードイラストに相当する場面は漫画版である、OCGストーリーズには登場していない

2022年4月21日発売"Vジャンプ6月号"

エルロン/Aileron
効果モンスター
1/属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「閃刀姫」モンスター1体を象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードを装備した「閃刀姫」モンスターの攻撃力は400アップする。
(3):フィールドのこのカードが破壊された場合に発動できる。
デッキから「閃刀」魔法カード1枚を墓地へ送る。

兵器H.A.M.P.》に続く「閃刀」扱いのモンスターカード。閃刀姫の打点アップや《おろかな副葬》効果によって墓地肥やしもサポートカードとしてデザインされている。ただし、(1)と(3)が同じターンに使用できない点や、それぞれの効果がそこまで強力でもないということで評価は芳しくない。

閃刀姫=戦闘機サポートという役割からか、名前飛行機の補助(エルロン)から取られている。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編』に登場するキャラクターの一人。
「閃刀姫」以外のキャラクターは全て機械で作られており、本人く「記憶容量が大きくなく、以前覚えた内容を忘れていってしまう」とのこと。

2022年11月5日発売"SELECTION 5"

レッドアローズ/Red Arrows
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXモンスターゾーンの表側表示モンスターを2体まで対として発動できる。
そのモンスターエンドフェイズまで除外する。

同パックにおいて、「閃刀姫」イメージしたカードとして登場。

範囲が狭く一時的な除外あること、通常魔法なので相手ターンで発動出来ないことから、除去的なら準制限の《サンダー・ボルト》、一時的な除外的なら《霊子もつれ》といった上位のカードが存在する。
強いて言えばエクストラリンクEXモンスターゾーンで効果を発揮するモンスターへの対策に使えなくもないが……

イラストではロゼレイに攻撃している様子が描かれている。レイの姿は同パックに収録されているシズの新規イラストで登場している。

元ネタ米軍第32歩兵師団の称「レッドアロー」か。

2022年12月2日発売"遊☆戯☆王OCG STORIES 1巻 付属"

賢者-シエラ/Sage of Benevolence - Ciela
効果モンスター
6/属性/機械族/攻2200/守1000
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードコントロールを相手に移し、自分の墓地から「閃刀姫」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカーが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを手札に加える。

ルール上、「閃刀」カード扱いの手札から展開出来る賢者シリーズモンスター

特殊召喚を行うと、「閃刀姫」でもないモンスターが場に出ることになるが、リンク素材等に応用できるといいか。
また、コントロール転移のおかげで、相手の場をにしていることや特定モンスターのみ存在することを条件としている特殊召喚を簡易的に封じることが出来、自分のメインモンスターゾーンけられるため、この点においては他の賢者より勝っている。

また、いざとなれば相手に送ったこのカードを破壊して除外回収も使え、マルチロー賢者の効果によって除外ゾーンに送った魔法カードを回収できる点も悪くはない。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編に登場する、レイを育てたカーマ賢者の一人。
ストーリー上で、彼女はスペクトラに囚われているため、コントロール転移効果の元ネタにもなっている。

2022年12月17日発売"PREMIUM PACK 2023"

智の賢者ヒンメル/Sage of Wisdom - Himmel
効果モンスター
5/地属性/機械族/攻 500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールのリンクモンスターを象とする効果を相手が発動した時、
自分の墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。
その効果を効にする。
(3):このカーが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを手札に加える。

ルール上、「閃刀」カード扱いの手札から展開出来る賢者シリーズモンスター

手札から特殊召喚する効果はシエラと同様。
リンクモンスターを対から守れる効果があるが、イーグルブースターが存在する上、メインモンスターゾーンを埋めてしまうため、噛み合いが悪くなり、更にこのために墓地魔法カードを2枚消費する。

破壊をトリガーとする効果はシエラと同様だが、自分で自分の場のヒンメルを破壊するか、自爆特攻が必須になるため、シエラべると手間。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編に登場する、カーマ賢者の一人。
作中で有事の際にレイだけを逃がし、基地と共に自爆する事を考えていた。

武の賢者-アーカス/Sage of Strength - Akash
効果モンスター
5/炎属性/機械族/攻2400/守 200
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールのリンクモンスタが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地魔法カード1枚を除外できる。
(3):このカーが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
除外されている自分の「閃刀」魔法カード1枚を対として発動できる。
そのカードを手札に加える。

ルール上、「閃刀」カード扱いの手札から展開出来る賢者シリーズモンスター

手札から特殊召喚する効果はシエラと同様。
リンクモンスター戦闘から守る効果があるが、基本的にレイの効果を切れば良く、メインモンスターゾーンを埋めてしまうため、噛み合いが悪い。幸い墓地魔法カード1枚消費。

破壊をトリガーとする効果はヒンメルと同様だが、攻撃力が高いため自爆特攻にはやや使いにくさが上がる。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編に登場するカーマ賢者の一人。
レイ剣術南を行っていつつ、彼女前線に出ることに反対していた。

2022年12月21日発売"Vジャンプ 2023年2月号付録"

閃刀姫ーアザレア/Sky Striker Ace - Azalea
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
リンクマーカー左上/右下
・闇属性モンスター2体
このカードリンク召喚でしか特殊召喚できず、自分は「閃刀姫-アザレア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールのカード1枚を象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地魔法カードが3枚以下の場合、このカード墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、このカードが相手モンスタと戦闘を行うダメージステップ開始時、
自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
その相手モンスターを破壊する。

「閃刀姫」リンク2
素材テーマ内であればレイロゼホーネットビットなら使えるが、リンク1の閃刀姫に・闇属性モンスターが存在していないため、出すには少し面倒な手順が必要になる。後に登場したキアノスであれば、1枚で素材えることが出来る。
カーマ賢者属性が合っていないため、素材にすることが出来ない。汎用札を素材にすることや、デッキを混合にするか考慮する必要があるだろう。論、汎用リンクモンスターとしてこのカードを採用するのもアリ

リンク2「閃刀姫」にはジークも存在していることも、採用の難しさに起因している。

ただし、ジーク較して、モンスター魔法を問わずに破壊できることや時的な除去でないことは差別化要素になる。また、「閃刀姫」名前を持ち、手札も切る必要がないため、「トロイメアリンクモンスターとの差別化手段になる。環境によって採用はあり得る立ち位置ではある。

魔法カード3枚以下の場合に墓地へ送られてしまうため、場に残したい場合は、墓地に溜まっている魔法カード4枚以上でなければならない。閃刀魔法カード追加効果とは要枚数が異なることに注意しよう。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編作中でスペクトラが生み出したロゼクローンの1体で、カーラ・スペクトラ営の崩壊を論む。
名前に使われている「アザレア」はツツジの一種で、の両方が咲く。
レイ)とロゼ)の両方を素材に出来るのもこのアザレアの生態を意識したものだろう。また、三賢者リンク素材に出来ないのも、全な敵対存在であることの再現にもなっている。

2023年6月2日発売"遊☆戯☆王OCG STORIES 2巻 付属"

閃刀姫-カメリア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
リンクマーカー右上/左下
効果モンスター2体
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できず、自分は「閃刀姫ーカメリア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓の魔法カードが3枚以下の場合に発動できる。
デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカーが墓地へ送られた場合、相手フィールのモンスター1体を象として発動できる。
このカードを相手フィールドに特殊召喚し、対モンスター墓地へ送る。
このカードコントロールはこのターンエンドフェイズに元々の持ちに戻る。

「閃刀姫」リンク2
リンク素材定が非常に緩いため、自テーマ内でも出せる手段は存在している上に閃刀姫カードではないカードでも2枚える手段があれば更に「閃刀姫」リンクに繋がるため初動に出来る。

(1)効果は墓地魔法カード3枚以下で「閃刀」カード墓地送りが行え、その後にカガリリンク召喚すれば、基本的に「閃刀姫」の初動がわない段階においても事故軽減になる。また、「以下」という条件のため、墓地魔法カードの枚数を3枚に維持することでその後に「3枚以上」が条件のボーナス効果を適用できる。
この効果と相性の良いカードとして「殿遣い」、「アラメシアの儀」などを用いた勇者パーツが挙げられる。「リンクスパイダー」を挟みつつ魔法カードを追加で墓地へ送れれば、上記の通りになる。

(2)効果は墓地へ送られた場合に、相手の対モンスター墓地の自身を効果する効果。ただし、このカード名にターンに1度しか特殊召喚出来ない制限が入っているため、(1)効果と(2)効果は基本的にそのターンで両立できず、カメリアが場にある状態でターンを一度終える必要がある。
よって、この効果と相性の良いカードとして「セリオンズ"キング"レギラス」、「閃刀起動-リンケージ」、「I:P マスカレーナ」等が挙げられる。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編作中でスペクトラが生み出したロゼクローンの1体。
名前の由来は「椿」の英名の「Camellia」。
作中ではカーマに協力する姿勢を見せたものの、内部崩壊が的であった。また、アザレアと共に自身を生んだスペクトラの破壊すらも論む。しかし、アザレアからは手駒としか思われておらず、強制的に従わされることになる。

アザレアべて、(1)効果で【閃刀姫】に貢献出来て、素材定もカーマ賢者でも満たせるが、(2)効果で相手にコントロールが渡ってしまうのは作中のスパイ行動が反映されているのだろう。

2023年11月21日発売"Vジャンプ 2024年1月号 付録"

兵器-S.P.E.C.T.R.A.
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
リンクマーカー:上/左/右/下】
Lモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):チェーン2以降に相手が魔・モンスターの効果を発動した時、
自分の手札・墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。
その効果を効にする。
その後、相手フィールドカード1枚を破壊できる。
(2):自分の墓に魔法カードが存在しない場合、このカードの攻撃力は3000ダウンする。

ルール上、「閃刀姫」扱いリンク4
素材定自体は緩く、【閃刀姫】に限らずリンク召喚を扱えるデッキ全般狙える

チェーン2以降の効果という一ある効果で、墓地魔法カード2枚除外をコストにするため、【閃刀姫】とのアンチシナジーが発生している。

魔法カード墓地にないと攻撃力が下がってしまうが、最低限確保すれば問題ない。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編作中に登場する兵器で、アザレアが使用し、アザレアカメリアエネルギー供給となる。「閃刀姫」扱いのリンク4はこのためだろう。
また、名前にある「スペクトラ」はレイの所属する「カーマ」の敵対である。

この兵器ジークと似た仕組みの兵器と考えられる。(2)効果の攻撃力が下がってしまう効果は条件からして、エネルギーを使い果たし、搭乗している「閃刀姫」諸共、機停止してしまうことを示唆しているのかもしれない。

2023年12月16日発売"PREMIUM PACK 2024"

未来の柱-キアノス
効果モンスター
1/属性/機械族/攻 500/守1500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ墓地から「閃刀姫-ロゼ」1体を特殊召喚する。
このターン、自分は機械モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地・除外状態の「閃刀姫-ロゼ」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

ルール上、「閃刀」カード扱いの下級モンスター
上記の賢者シリーズと同様、手札から魔法カードを切って特殊召喚が出来る効果を持っており、場に出た際にロゼリクルート出来るため、その後にカメリアリンク召喚出来ると魔法カードを複数枚墓地に溜めていく動きが出来る。
この効果で属性モンスター2体並ぶことになるため、テーマ内に存在するカメリアアザレアへの接続パーツになる採用されやすい手札誘発のほとんどが効いてしまうことには注意しよう。

ただし、この効果のためだけに使用するなら、勇者パーツが対抗に上がってくる。向こうのがカメリア着地時に墓地魔法3枚活かしやすく、誘発受けもマシになる。そのため、手放しにこのカード最強!というほどではない。

墓地除外によるロゼ蘇生効果は除外帰還にも対応しているため、基本ピン差しされるロゼにとってはありがたいサポートカードである。(2)は機械族制限がかかるため、そのターンアクセスコード・トーカーが使えないことには注意。しかし事前ロゼ墓地に落とし(1)(3)のみ使用するならば他種族への高リンク召喚も可である。闇属性であるリンクリボーに変換出来るのも何かと小回りが利く。
一方、幻獣機アウローラドンリンク召喚に繋がり、機械サポートとしての活躍も期待できる。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編作中に登場するAIのスペクトラ三柱の一体で、その中で生存する。
ロゼとの交流が深く、そのキャラクター性が効果に反映されている。

閃刀姫-アザレア・テンペランス
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/機械族/攻2500
リンクマーカー:左/右/下】
Lモンスターを含むモンスター2体以上
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・墓地から魔法カード1枚を除外し、
相手フィールドの攻撃力2500以下のモンスター1体を対として発動できる。
その表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
(2):このカーが戦闘で破壊された時に発動できる。
自分の手札・墓地からこのカード以外の「閃刀」モンスター1体を特殊召喚する。

「閃刀姫」リンク3
素材定は非常に緩くリンク召喚自体はしやすくキアノス初動でリンク召喚が狙える他、ジークアザレアに加えてモンスター1体でも狙える。また、その素材の緩さで【閃刀姫】でなくともリンク召喚出来るデッキは基本このカードリンク召喚を狙える。

魔法カードを採用しやすいデッキなら基本的にどこでも使える効果で、2500以下の攻撃力の相手モンスターを装備出来る。魔法カードを除外するため、【閃刀姫】で用いるのであれば、墓地魔法カードの枚数には注意。ただし相手が【閃刀姫】であった場合、フィールドから離す除去効果ではないため、相手の《閃刀姫-レイ》の自己蘇生効果を回避することが出来る。また、ジークアザレアが除去になるため、連続召喚する事で更なる除去に繋がる。

戦闘破壊時に「閃刀」モンスターを特殊召喚出来る。ただ、このカード戦闘破壊される機会があるかどうかは期待はしづらい。相手の盤面を使う兵器H.A.M.P.が丁度2500な為、両者を同士撃ちし同時に効果を発動しつつレイを特殊召喚出来れば、盤面を破壊しながらリンケージからの連続攻撃に繋がるコンボが狙える。また、蘇生先にテンペランス以外という名称定もターン1も付いていない為、テンペランスを2体召喚出来ていればライフが続くまで特殊召喚の無限ループが発生する。

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編終盤に登場する、アザレアの使用兵器
(1)効果は作中でシエラを人質に取った行動が由来だろうか。

2024年1月4日発売"遊☆戯☆王OCG STORIES 3巻 付属"

合体術式-エンゲージゼロ
リンク・効果モンスター
リンク2/属性/機械族/攻1500
リンクマーカー:左/右】
・闇属性モンスター2体
このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。
自分は「合体術式-エンゲージゼロ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、このカードはL素材にできない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、フィールドの攻撃力2500以上のモンスター1体を象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで効にする。
(2):自分の墓地に「閃刀姫-レイ」及び「閃刀姫-ロゼ」が存在する場合、
このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
相手フィールドモンスターを全て破壊する。

ルール上、「閃刀姫」リンク2となり、その中ではレイリンケージの効果で特殊召喚が出来る。また、初の属性「閃刀姫」リンク
リンク素材に出来ないため、使用後リンケージマルチロー等のコストで処理する必要があるが、リンケージのコストコンボに繋がるため、それが一番使いやすいか。

特殊召喚時に2500以上のモンスターの効果をにすることが出来る。相手ターンレイリンケージを使用すれば、ピンポイントで使うことが出来る。
墓地レイロゼが存在していれば、攻撃のダメージステップ開始時に相手のモンスターを一掃できる。ただし、タイミングの都合上、エンゲージゼロでの相手へのダメージは0となるため、リンケージを使用しても削り切れないケースもある。一方、相手の場がになっている状態であれば、リンケージからのコンボハヤテロゼを落とす動きの分を属性であるこのカード単体で賄うことが出来る。カガリに繋げる事が出来れば確定で5000ダメージを与える事が可

遊☆戯☆王OCGストーリーズ 閃刀姫編に登場した、レイロゼ合体技。
そのため、(2)効果の使用条件に2人を必要としている。
(1)効果の2500以上定はアザレア・テンペランスやS.P.E.C.T.R.Aの攻撃力を意識したものだろう。
リンケージに相当する場面が登場しない代わりにこの一撃を撃ったことで物語は終わりを迎えた。

2024年2月21日発売"YUGIOH! CARD GAME ART WORKS"

増援/Reinforcement of the Army(特別イラスト版)
通常魔法(制限カード
(1):デッキからレベル4以下の戦族モンスター1体を手札に加える。

閃刀姫仕様イラストで描かれた「増援」
「増援」自体はレイロゼ戦士でこのカード魔法カードなため、古くから採用されている。

イラストロゼオッドアイの状態になってカガリを一部武装しており、その後ろにはハヤテを一部武装するレイという構図である。場面的にはロゼが増援として来たということだろうか。
その内容からするに、おそらく漫画版のOCGストーリーズでなく、元のOCG設定でのイラストリンケージイラスト違い版のシズその後を描いたもののようだ。また、ロゼの雰囲気も漫画版のものではなく元々のものに近い。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: サンチョ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/26(火) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/26(火) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP