審神者(刀剣乱舞)単語

314件
サニワ
9.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

審神者(さにわ)とは、ブラウザゲーム刀剣乱舞」の登場人物である。
広義の意味については該当記事を参照。

概要

刀剣乱舞」におけるプレイヤーキャラクター
転じて、ユーザー自身や他のプレイヤーの事をす呼称。

解りやすく言うとブルーアーカイブでいうところの先生
アイドルマスターにおけるプロデューサー
アズールレーン
及びドールズフロントライン指揮官
ウマ娘 プリティーダービートレーナー
などと同じ。

ゲームを嗜むプレイヤーが自らの分身として自身を投影しやすいよう、年齢・容姿・性別などの決まった設定や立ち絵は存在しない。

公式アンソロジーなどにおいても、審神者の描写は作品や作者ごとに異なっており、
これに関してニトロプラスのでじたろう氏はインタビュー

刀剣乱舞』をプレイしてくださっている
審神者の皆さんにそれぞれの本丸があるように、
メディアミックスにおいても
参加してくださる現場の数だけ本丸が存在します

と答えている。

ゲーム内でも演練で「他の本丸との訓練」など言う刀剣男士もおり、本丸は複数ある世界観な模様。

「時間を遡り、歴史改変を防ぐ」SF要素とに人の形を与える」ファンタジー要素を併せ持った設定は、限られた情報しか明かされていない世界観を盛り上げ、二次創作考察などが盛んである。

刀剣男士達からの呼ばれ方については、(あるじ)」を筆頭に
さん」「様」「殿」「ぬしさま」大将」「君」「ご人様」「人」「ぃ」「」「方」「きみ」「あんた」「お前 など様々。それぞれの呼び方は『刀剣乱舞:呼称表』を参照。

こういった事情から、ユーザーによって審神者にはそれぞれの独自設定が存在する。

設定

審神者(さにわ)

物の心を励起する技を持つ者であり、刀剣男士たちを束ねる

刀剣乱舞爛図録より

西暦二二〇五年。「歴史修正主義者」を名乗る時間犯罪者達が時間遡行軍を編成、歴史を修正しようと時間遡行を繰り返しながら攻撃を開始する。対峙する時の政府は時間遡行軍を追伐するために、「審神者」なる者を派遣し、すべての歴史の守りとした。
しかし、歴史混乱を防ぐため派遣は最小限とされ、その介入方法も厳しく制限された。
対する時間遡行軍は未来から無限に兵力を輸送し、過去に送り出していた。号して八億四〇〇〇万という。これまで八が産んだ人よりも多い軍勢である。
勝敗はにも明らかであったが、ただ、時の政府には一つ勝算があった。
それは、審神者なる者の『物の心を励起する技』。眠っている物の想い、心を覚めさせ、自ら戦う力を与え、振るわせる。
審神者なる者は過去へ飛ぶ。
いにしえの精神と技の結晶であるから生まれた最強の付喪神「刀剣男士」と共に歴史を守るため――。

審神者と刀剣男士の関係性

神である刀剣男士にとって、神格の低い審神者は自分達より下の存在。
しかし、同時にの持ちである。
自身にとっては神格よりも自分の持ちであることの方が重要。
そのため「あるじ」や「ぬし」という名称で呼ぶ。
(刀剣乱絢爛図録より)

※原義の「古い器物が年経って成った妖怪」である付喪神とは異なり、
刀剣乱舞の作中設定において「付喪神」は神格のある神となっている。

その他

上述のとおりこれといったキャラクター設定は存在しないが、ゲーム中での刀剣男士たちの台詞から、大体以下の情報が判明している。

メディアミックス作品における審神者達

公式メディアミックス作品に登場する審神者達について、以下に記述する。

ミュージカル『刀剣乱舞』

男性審神者でのみ登場。
刀剣男士の疑問に答える、出の命を下すなど、会話をするシーンが存在する。
第二部のステージ内容(歌とダンス)を踏まえて、審神者Pと呼ぶものがいるとか何とか。

第三弾「三百年の子守唄」では、実に70年以上もかかる長期任務を刀剣男士らに示した。ゲーム本編での極修行の様子と合わせて、本丸過去の時代では流れる時間が異なる事が改めて示唆されている。

舞台『刀剣乱舞』

審神者は姿を見せないが、三日月宗近・山姥切広らが近侍として相対し、語りかけている。新たに不動行光(刀剣乱舞)を顕現させた後は疲れて休むなど、それなりに力を使う様子。
また、へし切長谷部(刀剣乱舞)「訓練をしたいのなら、他の本丸に演練を申し込めばいい」という台詞から、他にも本丸が存在する事が伺える。小夜左文字台詞から推測すると本丸ごとに管轄が異なるらしく、これにおいては「悲伝 結いの不如帰」において他にも本丸があり、それぞれに刀剣男士が顕現し、割り当てられた時間軸における歴史改変阻止しているという説明がなされた。

三日月によると、未来において「大いなる試練」が待ち受けるというが……?

「悲伝」中盤において、遂にその姿を見せた。
暗色の公家の装いをした性別不詳の人物で、顔にはい布をかけている。なお台詞は存在しない。

アニメ「刀剣乱舞-花丸-」

審神者は存在はするが、視聴者に容姿やを一切見せない方式。
普段は二階の自室に籠っており、審神者の力を込めた式(ヒトガタ)を作って刀剣男士の顕現を代行させている。究極の出不精らしい。デブではない。

お世話係」としてへし切長谷部審神者に話しかけているシーンが度々あり、だらしない面を窘められながらお世話されている。物が捨てられない性分らしく、部屋の前には通販で来たと思しきダンボールが山と積んである。今はハーブ栽培にハマっているそうで、長谷部が世話を任され、丹精込めて育てている。
立場上口にすることが許されないが「全員折れずに事帰還すること」を望んでいる刀剣男士想いので、初陣隊長を任せた際は破壊を防ぐアイテム「お守り」を渡している。ちなみに5話まで三日月難民だった。ただしその後も次々と刀剣男士を顕現させている為、豪運であるのは間違いない。

初期刀加州清光が、はどんな方かと聞かれた際に「ちょっとだらしなくて、おっちょこちょいで、頼りなくて、何考えてるかわかんなくて。…でも頑り屋で可愛いところがある人なんだ」と語っている。
4話で刀剣男士達が花見の席であれこれ浪費してしまい金欠になってしまったが、海に行きたい」という希叶えるため、不慣れな裁縫で皆の水夜なべして作った。しかし張りすぎたせいで、6話では熱を出してダウンしてしまった。
花見お土産を沢山貰ったり、倒れた時には刀剣男士達が審神者のために動いたり、刀剣男士達から慕われる人柄。陸奥守吉行は「みんなが大好き」と言っている。
長谷部いわく、刀剣男士が戦でボロボロになって帰ってきたら優しく慰め、活躍して帰還すれば笑顔で労るとのこと。また明石行によると「お喋りな人」らしい。

アニメ「続『刀剣乱舞-花丸-』」

相変わらず容姿やは一切不明。
しかし毎話冒頭で刀剣男士審神者に話しかけてくるシーンがあり、審神者も一階に降りてきたり、食事を持ってきてくれた刀剣男士と一緒に食べている様子。

第一話ではこんのすけが交代したが、前任のこんのすけ審神者につきっきりで世話を焼いていた。お別れの時まで細々と注意していた為、残念な所は1期とさほど変わってない感じである。

第四話で不動行審神者の人柄について聞かれた際、長谷部「何を考えているか分からない不思議な方だ。だが優しく、いつも俺達のことを想ってくれている。ちょっと整理整頓が苦手で、出不精なところもあるが、部屋掃除がやるし、望むものは部屋まで運ぶから…(以下略)」と語っており、審神者が重度の出不精なのは長谷部にも原因があるようだ。審神者を駄目にする刀だった。
お世話係とは審神者の私生活の世話のみならず職務も補佐しており、私ともに長谷部にお世話されている模様。

1話Bパート正月長谷部審神者用のお屠蘇?)と雑煮を運んでいたため成人の可性があるが、10話で一期一振が「この本丸人妻が来ることはありません!」と断言していたことから、審神者結婚の予定はないと思われる。
結婚しないor出来ないのは、審神者という職業によるのか、本丸環境によるのか、性格によるのか、喪女or喪男だからなのか?と視聴者間で様々な憶測を呼んだ。何でもお世話してくれる長谷部と慕ってくれる可愛い刀剣男士たちが居たら結婚の必要性なさそうだけど。

10話で刀剣男士遭難したときは彼らの所在を探知していた。

刀剣男士の自性に寛容なため財布の紐がゆるく、特に陸奥守吉行にはカメラをどんどん買い与えている。そのため金欠に陥ることがしばしば。すっからかんになったがま口のカエルちゃんの絵とが合い卒倒する長谷部は最お約束である。

刀剣男士の数も増えて6話でついに本丸が手狭になるが、博多藤四郎が金策について審神者長谷部に相談して取引でけたおかげで広い本丸に引っ越した。審神者部屋も広くなり、収納されたのか廊下に積まれていた大量のダンボールも姿を消した。
この時審神者のために刀剣男士達が新しい本丸を撮したビデオメッセージを送り、部屋に遊びに誘われるなど、相変わらず慕われ続けている。

本丸博多園山を行ったときは法被を用意し、には62振り分の防寒具(紋入り)を何ヶもかけて一つ一つ異なるデザインで手編みして贈っており、刀剣男士への情深さがえる。
1期の水着製作時は裁縫は初めてだったが、頑り屋な性格もあってか手芸の腕も向上したと思われる。また1話で部屋の前のダンボールから毛糸玉が出てきたことから、防寒具は11ヶ前からコツコツ準備していたようだ。

アニメ「活撃 刀剣乱舞」

CV皆川純子

和装に身を包んだ中性的少年(性別は不詳)。一人称は「私」。
生作品を含めた中で、初めて審神者に明確なビジュアルが設定・表された。
ファンの間では「活撃審神者」と通称される。
公式では性別も年齢も不詳で、視聴者にどちらにも受け取れるような中性的キャラクターとして造詣されている。

本作開始時点では「刀剣男士過去に送るのは2人まで」という制限があり、また2205年においては歴史修正主義者による時の突破(時間遡行)は「ノイズ」として観測できるが、その精度は低く、古い時代になる程にぶれ幅が大きいとのこと。
本作の審神者は自分自身が過去に飛ぶ事でその制限を解除でき、介入の時間・場所の特定精度もより高くなる。第一話では時間遡行軍に数で押される和泉守兼定堀川国広の元に降り立ち、蜻蛉切薬研藤四郎、更に陸奥守吉行を召喚した。本人に戦闘力があるかどうかは不明。

第二話での描写によると「時間圧」と呼ばれる圧力により、審神者は長い間過去の時代に留まる事は出来ないらしい。腕に電のようなものが走り、手にノイズが生じるなどの現象が見られたが、こんのすけが慌てて2205年の本丸に戻るよう促している事から、それなりの悪がある様子。
また本作開始以降、出撃条件が緩和されたようで、最大六名による部隊制度が許可された事が「第二部隊」の結成という新たなによって示唆されている。更に第四話において鶴丸国永(刀剣乱舞)を第二部隊に編成、時間遡行軍に関する伝言を託して送り込んだ。

その後、大太刀との戦闘瀕死の重傷を負った蜻蛉切(刀剣乱舞)の手入に当たる。同時期に、永8年に発生した重大な「ノイズ」を検知し、三日月宗近ら「第一部隊」を新たに派遣するなど、多忙を極める身のようだ。
また作中で「彼ら(歴史修正主義者)にも信念がある」と言及するなど、敵に関する知識はそれなりにある模様。

終盤、紆余曲折あって堀川と袂を分かつ事になってしまった和泉守と陸奥守の前に再び姿を現す。
歴史を守る任務とかつてのへの想いに苦しむ和泉守に対して「ではこうしましょう、全てを手に入れに行きますか」と告げ、心残りを取り除く為に彼らを戦争の時代へと送り、更に援軍として第一部隊を送り込んだ。
直後に時間圧に押されて帰還を余儀なくされる中、時至れば1000体もの時間遡行軍が現れると言い残して2205年の時代に戻されてしまう。それでも残された力を振り絞り、援軍として第二部隊を送り込む事に成功した。

映画刀剣乱舞

演:堀内正美

神職和装薄紅色の石の首飾りを提げた老人。本丸二階にある対面所にて、御簾を挟んで刀剣男士と相対する。刀剣男士から慕われており、三日月からも「良い」と言われている。
本丸には巨大な結界り巡らされ、立体映像によって戦況や歴史改変の状況などを把握しているなど、古でありながらも2205年の技術を運用している描写がある。
最近では近侍である三日月とのみ直接対面し、他の刀剣男士は長らく会話どころか、姿すら見ていない。その理由は終盤までせられている。

ネタバレにつき反転
長きにわたり審神者をつとめてきた彼には限界が訪れており、「代替わり」によって本丸を新たな審神者に「継承」しなければならなかった。それは本丸にとっては大きな隙を生む事態であり、歴史修正主義者に悟られないよう策を巡らせていたものの、最終的には時間遡行軍の攻撃を許してしまう。
しかし帰還を果たした刀剣男士らの奮戦によって、時間遡行軍は殲滅。「代替わり」は事に行われ、審神者が座していた場所には、うっすらとを宿す首飾りだけが残っていた。
その後程なくして、遠征から帰還した者も含めた刀剣男士らの前に新たな審神者がお披露される。そこには首飾りを受け継いだ幼い少女審神者(演:田中乃愛)が座し、刀剣男士たちの新たな「守るべきもの」となった。

ゲーム「刀剣乱舞無双」

ゲーム本編より過去の時点で、時間遡行軍に本丸を襲撃された際に行方不明になっている。
そのため本丸刀剣男士たちこそ健在だが、審神者は登場しない。
また、審神者の存在は本丸の要でもあるため、がいない本丸は漂流した状態になってしまっている。

ゴリラ審神者

近年になって、いわゆるガチ勢廃人プレイヤーと化した審神者して、いつしか呼ばれるようになった敬称
具体的には審神者レベルが200~300以上(またはカンスト)、あるいはLV99となった極刀剣男士を何振も鍛え上げた審神者、後述する前衛防衛ラインを何度もラクラク周回できるほどの戦闘力を持った審神者、など並大抵のやり込みえた領域に達したプレイヤーが該当する傾向にあるが、明確な定義はない。

この言葉が話題になったのは、2022年3月29日に開始されたレイドバトルイベント対大侵防人作戦』が最初とされている。
プレイヤーたちが総勢で協力しながら参加するレイドイベントは『刀剣乱舞』で今回が初実装となり、時間遡行軍が大軍勢で侵攻してくる未曽有の危機に対抗するべく、後述する三層の防衛ラインを敷いて審神者たちがそれぞれの防衛ラインを構え敵を迎撃する、というイベントである。具体的には

  1. 前線で敵の筆頭戦力を迎撃する前線防衛ライン(極刀剣男士でも低LVだと苦戦するほどかなり強い)
  2. 前衛防衛ラインを潜り抜けた敵を迎撃する中央防衛ライン(高LVや極の刀剣男士で何とか戦える)
  3. 二層の防衛ラインで討ち漏らした、残りの細かい敵を掃討する最終防衛ライン初心者でも倒せる強さ)

の三層に分かれ、審神者たちの各々の戦力に応じてそれぞれの防衛ラインを選択し出する。

イベント開始時点で形勢不利(オールレッドになっている防衛ラインを、敵を倒し続けて形勢有利(オールグリーンに盛り返すのがイベント的となっているが、当然一人の審神者が一度や二度の出勝利)を成した程度で状況が傾くほどではなく、複数人の審神者が何度も敵を倒してやっと勢力を好転できる、という戦況になっていた。
そのため、形勢不利から有利になるまでには少なくとも数日はかかるだろうと当初は想定されていた、のだが・・・

 

続く2022年3月30日イベント2日に入った審神者たちが起きてにしたのは。
なんとたった一晩で三層の防衛ラインがすべてオールグリーン(敵撃退率100%)の数字へと変わり安全を確保された防衛ラインと、歴戦の猛者たるゴリラ審神者たちに膚なきまで散々に叩きのめされた時間遡行軍の八億四千万の屍山血河であった。
初めてのイベントへ意気揚々と出したら、倒すべき敵がほぼ殲滅されていたこの戦況に驚愕した審神者は多かったという・・・ 祭りは続いているのに後の祭り

もっと詳細に言うと、29日の19時から開始されたイベントが、初日のうちにわずか数時間で前衛防衛ラインっ先に敵撃退率100%まで押し返され、残りの二層の防衛ラインも翌日30日の4時時点ですべて100%になってしまった事が観測されている。
この事態によって、マイペースゲームを楽しむイメージが定着しつつあった刀剣乱舞世界におけるヘビユーザーガチ勢の存在が可視化された。関ケ原の戦いよりもく最前線握した審神者達が残りの新人~中堅審神者達で残敵を掃討できるよう暴れ回るという様相は「自トレを毎日繰り返していた隣人や知人が実は、イベントフルパワーを開放したらゴリラだったようなものか」とも評されている。
またイベント中は経験値が普段の数倍多くもらえる仕様なのも、ゴリラ審神者たちが時間や資を惜しまず熱心に繰り返し出し続ける闘志を後押ししていた。

そういった事もあって、イベント開催中の期間はX(旧twitter)で「ゴリラ審神者ゴリラ」なる言葉が度々トレンドに入っていたほどの盛況ぶりを見せ、「立てば蛮族、座ればゴリラ歩く姿は島津武士」という賛辞まで送られた。
前衛防衛ラインだけならば初日のうちにっ先に敵撃退率100%へ変わった事にはでじたろう氏も驚愕し、「ゴリラ審神者」のワード公式自ら言及しているほどである。
そのためイベントではゴリラ審神者が敵の大軍勢をほぼ殲滅して、その様子を見た新人審神者エンジョイ勢が安心しつつイベント報酬の七星剣して残りの敵を倒したり鍛練に勤しむ、という光景が展開された。

ちなみにでじたろう氏はこのゴリラ審神者という敬称に対して「守護神審神者」という名前を提案しているが、これに対して「間をとって『守護リラ審神者』でよくない?」「守護神つーか破壊神では?」「いえいえあっしはただのゴリラですよ」などと返されたりもしていた。

 

上記の防人作戦から約2年半後の2024年8月にも、基本的なシステムを同じくする第2のレイドイベント百鬼夜行迎撃作戦』が開催されたが、こちらでもイベントが始まってわずか5時間と経たないうちに、高難度迎撃ラインが敵撃退率100%に変わるゴリラぶりを発揮されている。
この進捗さと、敵からすれば悪夢じみた強さは「ゴリラ審神者、本人が物の怪じみてるのにバカ強い付喪神をゾロゾロ引き連れてるからマジものの百鬼夜行」などとも評されていた。

 

2025年1月をもって『刀剣乱舞』は10周年を迎えたが、また新たなレイドバトルイベントが始まるたびに、普段はSNS越しに、または演練でしかおにかかれない偉大なゴリラ審神者ゴリラ刀剣男士たちが大軍勢で参戦し、今度こそはと侵攻にやってきた時間遡行軍や新たな敵に恐怖を刻むのだろう。
ゴリラ審神者たちがいる限り、時間遡行軍が朝日を拝める日はおそらく来ない。

関連動画


関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ミスティックアーク (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yoru
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

審神者(刀剣乱舞)

41 Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2018/01/10(水) 18:13:12 ID: jR9MyzAgeT
丸ではとうとう審神者が1階に降りてきたそうな。
あちらの審神者は引きk…出不精なのにしい。
旅立った子が気になったのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 15:43:28 ID: WQmanh4iRy
ずっと隠居していた審神者だが一応サービス開始からやってる
世界観やキャラクターに惹かれて遊び始めたは良いもののゲーム自体の操作に四苦八苦
アニメ見て再開しようとしたがまた四苦八苦
あれだけ外にでないのに本丸の機している審神者は実は相当デキル人なのだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2019/01/23(水) 17:03:45 ID: owKxfpQ4I4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2019/01/25(金) 12:15:16 ID: b7AQx+qKNM
映画審神者を見て安心して始めてしまった、心はおっさんショタ審神者です
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/12/18(水) 20:17:48 ID: ZW/r+ZpkuR
自分の審神者ちゃんイメージはこんな感じ

天然はわわ
敬語
JK
巨乳
ロリ可愛い系の顔
色白
小柄
黒髪ロングもしくはゆるふわボブ
ミニスカ巫女服
審神者として特別な適性持ち
皆からされる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/12/18(水) 20:20:35 ID: ZW/r+ZpkuR
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/12/23(月) 10:46:22 ID: ZW/r+ZpkuR
>>45
追加

叱るときは「めっ!」
教科書忘れたらくっつけて見せてくれる
消しゴム落としたら拾ってくれる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
48 削除しました
削除しました ID: f3C5rP8zS+
削除しました
49 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 10:21:19 ID: 9yWPXsBXLU
鍛冶つながりでヘパイストス神みたいなおっさんイメージもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2025/01/16(木) 00:17:17 ID: Y2K0lX1rYH
過去に二度ほど実施されたレイドバトルイベントのおかげで、毎日何度も出して極刀剣男士を何振もLV99にしてる次元の、歴戦ないし廃人審神者が今ではすっかりゴリラで定着していてわらうんじゃ
最初の大侵イベントでは、数日かけてオールグリーンになる想定だった防衛ラインがわずか一晩で三層すべて達成率100%になり新米審神者エンジョイ勢から大いに頼りにされる
二度イベントでは、やっぱり防衛ラインを三層すべてく間に安全圏にさせ、レイドボスキャラの戦に「まだ右を潰しただけやぞ?左も残っとるやろ出せやゴルァ」「出てこんかいオラァン」と勢いでえるさまを見て安心しながら、新米エンジョイ勢経験値稼ぎに勤しむ

新OPに出てきたヤマタノオロチらしき怪物が次のレイドイベントの敵?
もしや新キャラ叢雲?または羽々切?と噂されるけど、次もきっと「たったの8本か?まだ首100本くらいあるやろとっとと出さんかい」「オロチの首を裂けるチーズのように細かく倒す審神者たちをに、オロチの首を丸かじりにするゴリラ審神者」とかになる未来が見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0