東方剣界伝とは、kijimaya氏作成のソード・ワールド2.0のリプレイ動画である。
東方卓遊戯に分類される東方Projectのキャラクター達によるソード・ワールド2.0のリプレイ動画であり、ラクシアのいずこかに存在するとされるオリジナルの連合国家『マゴリア』を舞台とする正統派冒険活劇である。
PLは皆SW2.0の経験は無かったが、旧版であるSWの経験者は存在している。
みんな大好き僕等のゆかりん。ルールブックを持ち込み卓を立ち上げた張本人。気配りの利く良心的なGMだが、出目が優れずよくダイス神に苦しめられる。王道的な展開を好むが、時折特殊な状況の戦場を作ったりオリジナルルールを作ったりするのも好んでいる。
動画の最後に毎回うp主であるkijimaya氏と一緒に座談会的なコーナーを開いて解説等もやっており、たまにうp主をいじっている。
パーティ称号:「名も無き冒険者たち(An Adventurers)」
・・・旧版の『見つける者達(ファウンダーズ)』を髣髴とさせるシンプルだが印象的な名称を持つPTのメンバーは以下の面々である。
器用万能な初期能力値を持つ、人間の冒険者生まれの妖精拳士。戦闘特技も魔力撃、強化つき投げ攻撃、マルチアクションと宣言型の戦闘特技を重点的に習得しており、状況に応じて切り替える万能型である。WT導入後は妖精を召喚しともに戦うサモンフェアリーを用いてさらに対応能力を増やしている。ただし、習熟が無い為装甲が紙なのがネック。
故郷に錦を飾る為に冒険者になった経緯があり、金銭よりも名誉点にこだわりがある。早苗のPCシャナとは同郷の幼馴染。主人公属性が高い。但し、本人自身の背景設定や主役シナリオは少なめ。
物怖じしない明朗快活な性格であるが、動揺した際にはしおらしい側面も見せる。基本的にツッコミ&まとめ役。
あるオークションに参加した際に、財産をはたいて妖精使い向けのオリジナルアイテムを入手している。
筋力1がチャームポイントのグラランスカウト。フェンサーでもあるが筋力のせいでダメージが振るわないため、最近はアルケミストとしての活躍の方が目立っている。スカウトとしては優秀だが手癖が悪く、それゆえに「保護者必須」のような扱いを受けている。
背丈が低いためよく子供から同類扱いされていて、怒りながら『年上』だと主張する事がある。しかし実際には本当に同レベルな行動を繰り返す、実にグラランらしいグラランである。デリケート(実際はバリケード)な心を持つ。
実はいいところの生まれらしいが、家出をして冒険者になったらしい。しかしグラランであるため何も問題ない普通のことかもしれない。たまに便利アイテム扱いされる。
山の鍛冶屋に必要筋力が1のピアシング(おまけで特殊ギミックつき)を格安で作ってもらった。
ルーンフォークのウィザード。「人形を扱える魔法」に惹かれPL入りしており、ゴーレムやドール関係の魔法を活用しようとしている(13話におけるIBおよびゴーレムのカスタマイズ導入により、ゴーレムの本格運用をはじめる模様)。精神力は低いがウィザード(魔法職並列上げ)である為MPは高く、知力が高いのも相まって魔法攻撃も得意である。ルンフォ故のその高い筋力が生かされる機会はあまりない。オネットという隼型の使い魔を持っている。
メリッサの主な保護者役である。物事を比較的冷静に見る性質だが、根は苦労性かつお人良しである。
ファナティシズムを使うとPT仲間(特にリズ)が暴走してしまうのが最近のひそかな悩み。
本人には過去の記憶が無いが、謎のルーンフォークの集団と関係があるようなどその過去には謎が多い。
実はレティーナの娘と同じ名前で、姉妹程度に似た容姿を持つ。元はレティーナが連れていたルーンフォークの一員らしい?
愛称である「リズ」の呼び名の方が定着してしまっているエルフの二丁拳銃マギシュー。
PTのメイン火力で、時にとんでもないダメージを叩き出しGMを涙目にするが、魔法により補助動作を禁止された際には攻撃が不可能になるという弱点を見せた。今はノーマルクロスボウをサブウェポンに持ち対策をしている。(が、グレネードを得たことによりセッション13にてクロスボウはお役ごめんとなる。結局一度も使われることは無かった)
マゴリア北部のトゥリーニア領出身。かつて旅に出てすぐに行き倒れ、とある商人に助けられしばらく面倒を見てもらっていた過去を持つ。その割には実に人が好く、騙され易い性格である。
余談だが、ファナティシズムがかかるとトリガーハッピー化(またはヤンデ鈴仙)するという特徴を持つ。PCもストレスたまっているのかもしれない。
人間生まれのナイトメアで、ライフォスプリースト。優秀な回復手であり、PTの生命線。ナイトメアであるが神への信仰に救いを求めたのもあってか比較的性根はまっすぐであり、そのせいもあってか「蛮族はぶっ飛ばすもの」「サーチバルバロスでチェック」など『ライフォス神官だから仕方ない』的行動も多めである。
リムの幼馴染でライフォス入信の際に一度喧嘩別れをした経験あり。開始当初はナイトメアであることを隠していたが、仲間に受け入れられてからというもの隠すことを止めている。
セッション14にて、お産の際にライフォス神官の治癒魔法により母親の命が助かり、それ故に両親共に健在である事が判明。それもあってか、ナイトメアとしては珍しく周囲に受け入れられて育ったらしい(本人も気にしていたように、全員がというわけでは無かったが)。
セッション1で出会い、彼女の説教で改心した元山賊の首領であるアルフォンスとお互いに気になる関係のようで、他のPTメンバーからからかわれている。
しかしGMがその手の甘酸っぱい空気が極めて苦手なため進展は難しそうである。
セッション14の最後にてとある重大な決断を迫られる。
セッション3のゲストNPCとして、その実は壁役不在だったPTへのテコ入れとして参加してきた追加PC。
追加PCながら、PTでも随一に背景設定が充実したキャラクターである。
騎士(傭兵扱い)生まれの人間のファイター。かばう+金属鎧習熟の典型的な前衛壁戦士。生命力が高い訳でも無かったため、防護点無視の魔法や銃とは相性があまりよくなかったが、レベル5にて頑強を習得、弱点をある程度克服した。しかし、以前苦しめられた経験からか魔法や銃には苦手意識を持っている。
スフィエル領主に代々仕える騎士である有力な武門の名家ハルフファトゥムの生まれで、武者修行の旅しているところに縁あってPTと共闘する(というか、救助される?)ことになり、そのままPTメンバー入りした。とある魔剣の迷宮の『賞品(文字通りの意味で。詳しくは本編参照)』である魔法のバスタードソード+1を装備している。
個人称号である“月光の剣士”はとある栄光を勝ち取った事から来る名誉的な称号である。
ちなみに、よく肝心なところで低めの出目を振る&それが連続で出たりする、とあまりダイス運に恵まれていない。一度統計を取った際にあまり出目が振るわないGMより平均が低かったぐらいである。
背景設定がどんどん膨らんでいった結果、豪華というか非常に本来の身分が高くなった。その結果、(PLの都合も関係しているが)セッション14の最後にとある問題が発生する。
マゴリア各地で暗躍する謎の勢力。構成員は魔晶石として使える色違いのマフラーを首に巻いている。
第二の剣の神官連合と対立している。
(実は“冬雪”のレティーナに仕えるルーンフォークの一団。元はセリアもその一人だったらしい)
『8年前の悲劇』を起こし、マゴリアを悲しみに包んだ第二の剣の神官たちによる連合。
壊滅したと思われていたが、最近になってまた活動を始めたらしい。
本来は協力しあう事がまずない彼らがまとまっていたのは(以前は)既に討ち取られたリーダーのカリスマによるものだったらしいが、現在再びまとまって動き出した理由は不明。
冒険の舞台となるオリジナルの国家。おおよそ250年前、6人の人族の英雄達が主となって蛮族から奪還した土地で、英雄の子孫達がそれぞれの領を治める連合国家の体制を持つ。主都のあるラフカディア領の他に、カートレット領、スフィエル領、トゥリーニア領、スペクト領、アンデリーア領がある。
マゴリアの中心である領。マゴリア独立戦争の最後の戦場である中央平原がある。
マゴリアの北部、ラフカディア領のさらに北にある領。山、海、大河などの豊かな資源が売り。
マゴリアの北東、アンデリーア領の北部にある領地。議会制統治の領。
山がちで気候が厳しいが、古代魔法文明の遺跡が多く、それら研究も盛ん。
マゴリアの東部にある領地。エルフである初代領主が現在も存命である。
250年前の蛮族を相手にしたマゴリア独立戦争の際に生まれたザイア神系列の小神。生前は結界の魔法を得意とする魔術師だったらしい。
他者を守ることに重き置く教義であり、また、他者に安易に流されない確固たる意思を持つべしという教えも持つ。『自分にとって大切な人を守る』という考えが主流なため、あまり積極的な布教を行わなかったという歴史がある。
聖印は少しずつずれた四つの四角(紫のスペカである四重結界の形)が二つの円に囲まれているというもの。
本編に大きな影響を残している、マゴリアにて8年前に起こった事件。
都市部を中心に蔓延し、多くの死者が発生。
ある学者によって特効薬が発見され、被害の拡大は防がれたが、人々の喪失感は大きかった。その後、疫病は第二の剣の神官たちによる人為的なものであった事が判明。
直ちに討伐隊が結成され、神官たちの本拠地を攻撃。犠牲を出しながらも、壊滅させることに成功した。
マゴリアの独立戦争において、蜂起した人族を率いて蛮族と戦った英雄達。神となったメルベールと各領の初代領主6人は有名だが、他のメンバーは一般の人だとなかなか名前が思い浮かばないレベルの知名度である。
蜂起から5年間にもおよぶ戦いによって現在の領土の四分の三までは取り戻すが、蛮族の決死の反攻である最終決戦の『中央平原の戦い』において、4人が落命した。
※重大ネタバレ防止のため、冒険冒頭の導入のみ記述しています。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/22(日) 01:00
最終更新:2024/12/22(日) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。