ギンガキコウタイマジェスティックプリンス
『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』とは、動画工房およびオレンジ共同制作のテレビアニメである。
略称は「マジェプリ」「MJP」。2013年4月から9月にかけてTOKYO MXほか全国27局にて放送。全24話。
- 地球暦2110年。 宇宙に進出を果たした人類は、数多の資源小惑星を手中に収め、その未来と繁栄は約束されたかに思えた。
しかし、外宇宙への橋頭保たる木星圏に、汎銀河統一帝国を名乗る謎の勢力・ウルガルが襲来。
地球は存亡の危機に陥った。
その頃、遺伝子操作で宇宙に適応できる人類を生み出そうとするプロジェクトによって生まれた特務機関 MJPに所属するチームラビッツの少年達は、最新鋭の戦闘デバイス「アッシュ」を受領し、あろうことか、全地球防衛軍・GDFの撤退の盾として前線に送り込まれてしまう。
圧倒的な戦力を誇る敵軍に対し、果たして彼らは生き残ることができるのか…。
主人公チームが個々の能力はあるのにチーム戦が苦手だったり、シリアス顔で定評のある平井久司のキャラクターデザインでギャグ調になったり(しかも本人もノリノリ)、主役機がスーパーロボット指向、味方その他の機体がリアルロボット指向、敵側メカが生物的指向だったりと、特徴的な部分が散見される。
PV等から散見される情報では、遺伝子操作で肉体を宇宙に適応させた人類の、その過程で戦う事しかできない人生を宿命付けられた子供たちの、未来をつかみにいく様を描く模様。
本作における主人公達の小隊名で、特務機関「MJP」の所属チームの一つ。 いずれも個々の潜在能力を秘めているものの、演習結果が散々、プライベートではいい部分はあるけど何かがザンネン、という特徴があり、「ザンネン5」という別名を持つ。
詳細についてはチームラビッツを参照。
ザンネン5の先輩チームであり、息の合った漫才をすることからマンザイスリーの異名がある。
凄腕ながらそのガッカリぶりにガッカリスリーやトリオザドーベルマンなどと呼ばれている。
詳細についてはチームドーベルマンを参照。
チームラビッツが乗る全長600メートルのMJP専用の大型宇宙戦闘空母。
ラテン語で遺伝子の意味の「ゴニディオン」を変形させ「ゴディニオン=神の遺伝子」と命名された船。
二基のソーラーセイルを展開させることにより太陽光を吸収し、推進エネルギーに転換する。
チームラビッツのピット艦を艦前方に収容している。
戦闘母艦ゴディニオンからブラストオフし、戦闘宙域までアッシュを運用する小型艦艇。
アッシュの射出後はその場(戦闘宙域)にとどまり、担当するアッシュのサポートをする。
ピットクルーとしてそれぞれのアッシュ専用の整備士チームを配備しており、艦内では兵装の換装や簡単な修理ができるほか、戦闘中のアッシュ目掛けて専用兵装を射出供給する事ができる。
アッシュと共に戦うという意味において運命共同関係にある艦である。
いずれも出身が違うクルーでそろっており、家族のように接する。
詳細はヒタチ・イズル を参照
こちらは皆家族のピットクルーで構成されている。
詳細はアサギ・トシカズ を参照
ピットクルーそろって年上のお姉さんで構成されている。スルガ曰く「こっちのピットクルーと交代してほしいぐらい」の美人揃い。
詳細はクギミヤ・ケイ を参照
ピットクルーがみな兄弟で、 兄弟そろってサングラスで恰幅のいい体格(余分三兄弟言わない)。ただし微妙に髪型とサングラスの形が違う。
詳細はイリエ・タマキ を参照
ピットクルーチームとしての特徴は「世界は武器と筋肉でできているんだ!」を参照。
なお、腕は確かである。フィジカル最高
詳細はスルガ・アタル を参照
国連を発展させた形で誕生した統合政府の軍事組織。
正式名称は全地球防衛軍(GROBAL DEFENSE FORCE)、略称がGDFである。
統合国防省の下にGDF最高司令部、統合参謀本部、各国軍がある。
GDF最高司令部の下部に存在するのが統合軍とMJP機関の二系統である。
正式名称、狩猟国家フィンランド銀河渦状腕全域絶対権力統治主権者による悠久なる統一国家。
作中からは皇帝を中心にした神聖国家と見られる。
一見中世のような風体ではあるが文明レベルは非常に高い。
MJPの機体にはジュリアシステムという、本能に機体がリンクしたシステムが組み込まれている。防御本能が働けば機体を徹底的に防御させ、攻撃本能が働いた時はその分だけ敵をせん滅するために強く動き出す。
それぞれ機体の中心となる人型の素体と、戦闘のための外装や武装の2つで構成される。
基本的に深夜枠の放送が中心だが、キー局となるTOKYO MXと、tvk、KBS京都の3局ではプライムタイム枠で放送されている。その他の局も下記の通り、深夜放送帯としては多くの局で大きな遅れもなく放送。また、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネルでも配信中。
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 2013年4月4日 | 木曜日 22:30~23:00 |
tvk | ||
KBS京都 | ||
サンテレビ | 木曜日 24:30~25:00 | |
奈良テレビ | ||
チバテレ | 木曜日 25:00~25:30 | |
テレ玉 | 木曜日 25:05~25:35 | |
テレビ静岡 | 木曜日 25:10~25:40(初回 26:20~26:50) | |
テレビ北海道 | 木曜日 25:35~26:05(初回 26:05~26:35) | |
福島テレビ | 木曜日 25:40~26:10 | |
テレビ愛知 | 木曜日 26:05~26:35 | |
テレビせとうち | 木曜日 26:15~26:45(初回 26:45~27:05) | |
北陸放送 | 木曜日 26:45~27:15 | |
TVQ九州放送 | 木曜日 27:00~27:30 | |
新潟放送 | 2013年4月5日 | 金曜日 25:50~26:20 (新潟放送:初回 25:25~25:55 鹿児島テレビ:初回 26:12~26:42) |
三重テレビ | ||
鹿児島テレビ | ||
長野放送 | 金曜日 26:10~26:40(初回 26:40~27:10) | |
山口放送 | 2013年4月6日 | 土曜日 26:15~26:45 |
BS日テレ | 2013年4月7日 | 日曜日 24:00~24:30 |
仙台放送 | 日曜日 25:15~25:45(初回 25:30~26:00) | |
広島テレビ | 日曜日 25:20~25:50(初回 25:50~26:20) | |
テレビ愛媛 | 日曜日 25:25~25:55 | |
AT-X | 2013年4月10日 | 水曜日 20:30~21:00(リピート放送あり) |
青森テレビ | 2013年4月11日 | 木曜日 25:33~26:03 |
群馬テレビ | 2013年4月14日 | 日曜日 23:30~24:00 |
熊本県民テレビ | 2013年4月19日 | 金曜日 25:58~26:28 |
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
第一章「新兵たち」 | ||||||
#01 | 出撃 | 吉田玲子 | 元永慶太郎 | 平井久司 | ||
#02 | ヒーロー誕生 | 岩畑剛一 | 則座誠 | 曾我篤史 | ||
#03 | 奇襲 | 元永慶太郎 | 黒田やすひろ | 皆川一徳 | ||
#04 | 喪失 | こでらかつゆき | 山口頼房 | 大河原晴男 長谷川亨雄 |
||
#05 | 小惑星基地潜入作戦 | 志茂文彦 | 小林孝志 | 末田宜史 | 菊池政芳 杉本光司 |
|
#06 | 卒業 | 吉田玲子 | ウシロシンジ | ウシロシンジ 矢野孝典 |
古賀誠 | |
第二章「絆」 | ||||||
#07 | 欲望の牙城 | 吉田玲子 | こでらかつゆき | 則座誠 | 杉崎さゆり KIM YONG SIK KIM SHIN YOUNG |
|
#08 | ケレス大戦 | 鈴木貴昭 | 元永慶太郎 | ふくだのりゆき | ||
#09 | 開示 | 志茂文彦 | 小林孝志 | 山口頼房 | 大河原晴男 外山陽介 |
|
#10 | 狩るもの、狩られるもの | こでらかつゆき | 末田宜史 | 菊池政芳 菊永千里 |
||
#11 | オペレーション・アレス | 鈴木貴昭 | ウシロシンジ | 矢野孝典 | 古賀誠 | |
#12 | シークレットミッション | 伊藤ヒロ | 則座誠 | 佐光幸恵 | ||
第三章「激闘」 | ||||||
#13 | 孤高のエース | 吉田玲子 | 元永慶太郎 | 松村樹里亜 | 牙威格斗 高松さや |
|
#14 | アッシュの影 | 志茂文彦 | こでらかつゆき | 山口頼房 | 片岡千春 外山陽介 大河原晴男 長谷川亨雄 |
|
#15 | ヴェスタ防衛 | 鈴木貴昭 | 小林孝志 | 末田宜史 | KIM YONGSIK KIM SHINYEONG |
|
#16 | 君のヒーロー | 吉田玲子 | ウシロシンジ | 矢野孝典 | 森田実 | |
#17 | 都市学園防衛戦(前篇) | 志茂文彦 | 元永慶太郎 | 江口大輔 | 小宮山由美子 | |
#18 | 都市学園防衛戦(後篇) | 渡辺浩二 | ||||
最終章「輝〈ひかり〉」 | ||||||
#19 | ディープリーコン | 鈴木貴昭 | ウシロシンジ | 山口頼房 | 梶浦紳一郎 原田峰文 |
|
#20 | 宿命の遺伝子 | 吉田玲子 | 元永慶太郎 | 藤田正幸 小澤円 千光士海登 |
||
#21 | 決戦前夜 | 元永慶太郎 | 松村樹里亜 | KIM YONGSIK KIM SHINYEONG |
||
#22 | オペレーション・ヘヴンズゲート | 志茂文彦 | 即座誠 | 青原裕士 伊藤悠太 舘崎大 |
||
#23 | アーレア・ヤクタ・エスト | 鈴木貴昭 | 岩畑剛一 | 江口大輔 | 青野厚司 小宮山由美子 舘崎大 |
|
#24 | 宇宙に散る花 | 吉田玲子 | 元永慶太郎 | 松村樹里亜 | 佐光幸恵 高岡じゅんいち 牧孝雄 今岡大 平井久司 |
|
劇場版と繋がる物語 | ||||||
#25 | 未来への翼 | 鈴木貴昭 | 即座誠 | 飯島友里恵 平田賢一 |
2016年11月4日より2週間限定上映。
劇場版上映に先駆けてTVシリーズの再放送が行われ、TV最終話と劇場版を繋ぐ物語として新作映像の25話「未来への翼」が放送された。
|
巻数 | 収録話 | 発売日 | Blu-ray | DVD |
---|---|---|---|---|---|
Vol.1 | 第1話 - 第3話 | 2013/6/21 | ![]() |
![]() |
|
Vol.2 | 第4話 - 第6話 | 2013/7/26 | ![]() |
![]() |
|
Vol.3 | 第7話 - 第9話 | 2013/8/23 | ![]() |
![]() |
|
Vol.4 | 第10話 - 第12話 | 2013/9/20 | ![]() |
![]() |
|
Vol.5 | 第13話 - 第15話 | 2013/10/25 | ![]() |
![]() |
|
Vol.6 | 第16話 - 第18話 | 2013/11/22 | ![]() |
![]() |
|
Vol.7 | 第19話 - 第21話 | 2013/12/20 | ![]() |
![]() |
|
Vol.8 | 第22話 - 第24話 | 2014/1/24 | ![]() |
![]() |
掲示板
6543ななしのよっしん
2020/11/05(木) 01:49:01 ID: gC/ulYjDJd
>>6541
一か月前のレスだがグーグルクロームの拡張機能の一つのこれを使うんだ
https://
これがなきゃニコニコ動画のdアニメの契約は無意味レベルの優秀な拡張機能だぞ
スマホで使えるかは知らない
6544ななしのよっしん
2020/12/10(木) 23:08:16 ID: w93Ockloxa
6545ななしのよっしん
2020/12/10(木) 23:12:35 ID: EwftReqd2S
2周目も良いぞ
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/23(土) 08:00
ほめられた記事
最終更新:2021/01/23(土) 08:00
ポータルサイトリンク
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。