現存しない国の一覧 単語

2件

ゲンゾンシナイクニノイチラン

1.2万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

現存しない国の一覧とは、かつて存在し、2016年時点で存在しない々を、一覧化したものである。ただし、何をもってとみなすかについての一般的な定義はないため、ある人にとってはだと思えるものが、別の人にとっては単に王・勢力・制度・政体・政権・政党民族地方・時代・名などでしかない場合もある。

表中の略号

一覧

ニコニコ大百科の記事がない背景水色である。

目次

東アジア East Asia

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
満州国
Manchukuo
満語
1932[1]
- 1934[2]
- - -
大満州帝国
Empire of Manchukuo
満語
1934[3]
- 1945[4]
- - -

Yin
- - 前17世紀
- 前3世紀以降
- - -

Shang
- 前17世紀
- 前1046[5]
- - -

Zhou
- 陽、他 1046[6]
- 前256[7]
- - -

Qin
中国語 咸陽 前9世紀[8]
- 前206[9]
- - -

Han
中国語 長安
洛陽
- - -

Xin
中国語 長安 8[10]
- 23
- - -
(三時代)
Wei
中国語 213[11]
- 265[12]
- - -
(三時代)
Wu
中国語 建業 220[13]
- 280[14]
- - -
蜀漢(三時代)
Han
中国語 成都 - - -

Liao
上京臨潢府 - - -

Jin
中国語 - - - -

Jin
中国語
長安
建康
263[15]
- 420[16]
- - -

Sui
中国語 長安 581
- 618
- - -

Tang
中国語 長安 618
- 907
- - -

Song
中国語 開封
臨安
960
- 1279
- - -
西
Xi Xia
西
国語
1038
- 1227[17]
- - -
モンゴル帝国
Mongol Empire
モンゴル語 フドーアラル
カラコルム
都(北京)
1206[18]
- (1368[19]
/1636[20])
- - -
大元
Yuan
- 北京 1271[21]
- 1636[22]
- - -

Ming
中国語
北京
1368[23]
- (1644[24]
/1661[25]
- - -

Qing
満州語
漢語
ヘトゥアラ
遼陽
盛京(瀋陽)
北京
(1616[26]
/1636[27])
- 1912[28]
- - -
天国
Taiping Heavenly Kingdom
中国語 (南 1851[29]
- 1864[30]
- - -
台湾民主国
Republic of Formosa
中国語 台北
台南
1895
- (1895[31]
/1896[32])
中華帝国
Empire of China
帝國
中国語 北京 1915
- 1916
中華共和人民革命政府(福建人民政府
People's Revolutionary Government of the Republic of China ( Gònghéguó Rénmín Gémìng Zhèngfǔ)
中華和國人民革命政府
中国語 福州 1933
- 1934
中華民国汪兆銘政権
Republic of China (Wang Jingwei regime)
民國
中国語 1940
- 1945
済語 慰礼
津城
沘城
4世紀前半 -660
高句麗 高句麗 卒本
都城
壌城
紀元前1 世紀頃 - 668
新羅 新羅語 金城 前57 - 935
高麗
Goryeo
高麗 918[33]
- 1392[34]
李氏朝鮮
Joseon
朝鮮語 漢城 1392[35]
- 1897[36]
大韓帝国
Korean Empire
朝鮮語 漢城 1897[37]
- 1910[38]
朝鮮人民共和
People's Republic of Korea
朝鮮語 京城 1945[39]
大韓民国第一共和
Republic of Korea(First Republic)
韓国語 ソウル 1948
-1960[40]
大韓民国第二共和
Republic of Korea(Second Republic)
韓国語 ソウル 1960
-1961[41]
大韓民国第三共和
Republic of Korea(Third Republic)
韓国語 ソウル 1963[42]
-1972[43]
大韓民国第四共和
Republic of Korea(Fourth Republic)
韓国語 ソウル 1972[44]
-1981
大韓民国第五共和
Republic of Korea(Fifth Republic)
韓国語 ソウル 1981[45]
-1987
渤海国 中国語
中京顕徳府
龍泉府
京龍原府
龍泉府
698
-926
チベット
Tibet
- - - - -
東トルキスタン 東トルキスタン共和国
Eastern Turkestan Republic
- - - - -
匈奴
Xiongnu Empire
- - 前4世紀
- 460頃
- - -
蝦夷共和国
Republic of Ezo
日本語
アイヌ語
館(函館) 1869
- 1869
- - -

Wa
- - 1世紀[46]
- 7世紀[47]
- - -
邪馬台国
Yamatai
- - - - - -
鎌倉幕府
Kamakura shogunate
日本語 鎌倉 1185
- 1333
- - -
南朝日本 日本語 吉野 1336[48]
- 1392[49]
- - -
北朝日本 日本語 京都 1336[50]
- 1392[51]
- - -
足利幕府
Ashikaga shogunate
日本語 京都 1338
- 1588
- - -
徳川幕府
Tokugawa shogunate
日本語 江戸 1603
- 1868
- - -
大日本帝国
Empire of Japan
日本語
鮮語
台湾語
東京 1868
- 1947
- - -
琉球王国琉球
Ryukyu
琉球語 首里 (1187[52]
/1429[53])
- 1879[54]
- - -
中山王国中山
Chūzan
琉球語
首里
(1187[55]
/1330頃[56]
/1404[57])
- 1879[58]
- -

-

タンヌ・トゥヴァトゥヴァ人民共和国
Tuvan People's Republic
ロシア語
トゥヴァ語
キジ 1921
 - 1944
- - -

東南アジア Southeast Asia

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
ビルマ国
State of Burma
ビルマ語 ラングーン 1943
- 1945
アユタヤ
Ayutthaya Kingdom
タイ語 アユタヤ 1351
- 1767
ベトナム帝国
Empire of Vietnam
ベトナム語 トゥアン・ホア(フエ) 1945
ベトナム共和南ベトナム
Republic of Vietnam
ベトナム語 サイゴン 1955
- 1975
メール
Khmer Empire
クメール語 アンコール 802
- 1431
メール共和
Khmer Republic
クメール語 プノンペン 1970
- 1975
民主カンプチ
Democratic Kampuchea
クメール語 プノンペン 1975
- 1979
カンプチア人民共和
People's Republic of Kampuchea
クメール語 プノンペン 1979
- 1989
ラオス
Kingdom of Laos
ラーオ語 ヴィエンチャン
ンパバーン
1949
- 1975
フィリピン第一共和
First Philippine Republic
スペイン語
ガログ語
マロロス 1898
- 1901
フィリピン第二共和
Second Philippine Republic
スペイン語
ガログ語
ニラ 1943
- 1945

南アジア South Asia

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
マガダ
Magadha
- - -
クシャーナ
Kushan Empire
バクトリア語他 タキシラ
トゥラー
バグラーム
一世紀頃
- 375
- - -
ヴィジャヤナガル王国
Vijayanagara Empire
カンナダ語
テルグ語
ヴィジャヤナガル 1336
 - 1649
- - -
ムガル帝国
Mughal Empire
ペルシア語
ウルドゥー語
デリー他 1526
 - 1858
- - -
マラーター同盟
Maratha Confederacy
マラティー
サーターラー 1708
 - 1818
- - -
シッキム王国
Kingdom of Sikkim
ティヤ語他 ガントク 1642
- 1975
- - -
アフガニスタン
Kingdom of Afghanistan
パシュトー語他 カーブル 1926
- 1973
- - -

西アジア Western Asia

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
オスマン帝国
Ottoman Empire
オスマン語 ソユト
ブルサ
ディルネ
コスタンティニエ
1299[59]
- 1923[60]
- - -
ティムール朝
Timurid Empire
ペルシア語 マルカンド
ヘラート
1370
- 1507
- - -
アケメネス
Achaemenid Empire
ペルシア語 スサ
ルセポリス
サルガダエ
エクバタナ
前550
 - 前330
- - -
サーサーン朝
Sasanian Empire
- - 224
- (651
/679以降)
- - -
サファヴィー朝
Safavid dynasty
ペルシア語 イスファハーン他 (1494[61]
/1501[62])
- (1736[63]
/1773[64])
- - -
ガージャー
Qajar dynasty
ペルシア語 テヘラン 1779
 - 1925
- - -
パフラヴィ
Pahlavi dynasty
ペルシア語 テヘラン 1925
 - 1979
- - -
ヒッタイト
Hittites
ヒッタイト語 ハットゥシャ 1600
 - 前1180
- - -
北イエメン
North Yemen
アラビア語 サナ 1962-1990 - - -
南イエメン
South Yemen
アラビア語 アデン 1967-1990 - - -

ヨーロッパ Europe

国旗 名/英名/原語 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO2 ISO3 IOC
マケドニア
Macedonia kingdom)
ギリシャ語 アイガ
ペラ
前808
- 前168
ローマ帝国
Imperium Romanum
Roman Empire
ラテン語 ローマ 753[65]
/前509[66]
/前27[67]
- 1453[68]
- - -
東ローマ帝国旗 東ローマ帝国東方帝国
Imperium Romanum
Βασιλεία τῶν Ῥωμαίων
Roman Empire
ラテン語
(293年 - 629年)
ギリシア語
(629年 - 1453年)
コンスタンティノポリス 293[69]
/395[70]
- 1204[71]
/1453[72]
- - -
ラテン帝国
Roman Empire
ギリシア語 コンスタンティノポリス 1204[73]
- 1261[74]
- - -
トレビゾンド帝国
Βασιλεία τῶν Ῥωμαίων
Roman Empire
ギリシア語 トレビゾンド
コンスタンティノポリス
1204[75]
- 1461[76]
- - -
ニカイア帝国
Βασιλεία τῶν Ῥωμαίων
Roman Empire
ギリシア語 カイ
コンスタンティノポリス
1204[77]
- 1261[78]
- - -
西ローマ帝国西方帝国
Imperium Romanum
Roman Empire
ラテン語 メディラーヌム他 293[79]
/395[80]
- 476 [81]
/6世紀[82]
フン帝国
Hunnic Empire
- - 370頃
- 6世紀[83]
- - -
ヴェネツィア共和国
Republic of venice
ヴェネツィア
ラテン語
イタリア語
ヴェネツィア 421[84]
/697[85]
/726[86]
- 1797
- - -
フランク王国
Francia
ラテン語 パリ
アーヘン
3世紀[87]
/481[88]
- 987[89]
/1792[90]
神聖ローマ帝国(第一帝国
Heiliges Römisches Reich
(Sacrum Romanum Imperium)
Holy Roman Empire
ドイツ語
ラテ語(公文書等)
プラハ
ウィーン
800[91]
/962[92]
- 1806[93]
- - -
オーストリア帝国
Austrian Empire
Kaisertum Österreich
ドイツ語 ウィーン 1804[94]
/1806[95]
- 1867 [96]
/1918[97]
- - -
フランス王国
Kingdom of France
Royaume de France
ラテン語
フランス語
パリ
ェルサイユ
843[98]
/987[99]
- 1792[100]
フランス国旗 フランス共和国フランス第一共和政)
French Republic (French First Republic)
publique française (Première République)
フランス語 パリ 1792
- 1804
フランス国旗 フランス帝国(第一政)
French Empire
Empire Français
フランス語 パリ 1804
- 1814
フランス王国(復古王政)
Kingdom of France
Royaume de France
フランス語 パリ 1815
- 1830
フランス国旗 フランス王国七月王政)
Kingdom of France
Royaume de France
フランス語 パリ 1830
- 1848
フランス国旗 フランス共和国フランス第二共和政
French Republic (French Second Republic)
publique française (Deuxième République)
フランス語 パリ 1848
- 1852
フランス国旗 フランス帝国(第二政)
French Empire
Empire Français
フランス語 パリ 1852
- 1870
フランス国旗 フランス共和国フランス第三共和政)
French Republic (French Third Republic)
publique française (Troisième République)
フランス語 パリ 1870
- 1940
フランス国旗 フランスヴィシーフランス
French State (Vichy France)
État Français (Régime de Vichy)
フランス語 ヴィシー 1940
- 1944
フランス国旗 フランス共和国フランス共和国臨時政府
French Republic (Provisional Government of the French Republic)
publique française (Gouvernement provisoire de la République française)
フランス語 アルジェ
パリ
1944
- 1946
フランス国旗 フランス共和国フランス第四共和政)
French Republic (French Fourth Republic)
publique française (Quatrième République)
フランス語 パリ 1946
- 1958
ポーランド ポーランド語 グニェズノ 6世紀[101] /966[102]
- 1025[103]
ポーランド王国
Kingdom of Poland
Królestwo Polskie(po)
Regnum Poloniae(la)
ポーランド語(口語
ラテ語(文語)
グニェズノ
クラクフ
ポズナン
ヴロツワフ
6世紀[104]
/1025[105]
- 1569[106]
/1795[107]
/1812
- 1918
キエフ大公国 古東スラブ キエフ 882
- 1240[108]
ロシア・ツァーリ ロシア語 モスクワ 862[109]
/1547[110]
- 1721[111]
/1917
ロシア帝国旗(注:ロシアの国旗を転載) ロシア帝国
Russian Empire
ロシア語 サンクトペテルブルク
モスクワ
1478[112]
/1721[113]
- 1917
- - -
ソ連邦旗(1980-1991) ソビエト社会主義共和国連邦ソ連
Union of Soviet Socialist Republic
- モスクワ 1922
- 1991
SU SUN URS
ハンガリー
Kingdom of Hungary(la.)
Regnum Hungariae(de.)
Königreich Ungarn(hu.)
ラテン語
ドイツ語
ハンガリー語
ブダペスト 9世紀初頭
/1000頃[114]
- 1867[115]
/1918[116]
/1920
- 1946
グラナダ王国 アラビア語アンダルス方言 グラナダ
スペイン共和
Spanish Republic
スペイン語 マドリー 1931
- 1939
プロイセン公国
Duchy of Prussia
Herzogtum Preußen(de)
Księstwo Pruskie(po)
Ducatus Prussiae (la)
ドイツ語プロシア語)
ポーランド語
(ラテン語)
ケーニヒスベルク 1525[117]
- 1701[118]
プロイセン王国
Kingdom of Prussia
Königreich Preußen
ドイツ語 ベルリン 1701[119]
- 1871[120]
/1918[121]
ドイツ帝国
German Empire
Deutsches Reich
ドイツ語 ベルリン 1871[122]
- 1918[123]
- - -
ナチスの旗 ナチス・ドイツ
Nazi Germany
Deutsches Reich (1933–43)
Großdeutsches Reich (1943–45)
ドイツ語 ベルリン 1933[124]
- 1945
ドイツ民主共和国東ドイツ
German Democratic Republic
ドイツ語 ベルリン 1949
- 1990[125]
- - -
英国国旗 グレートブリテンおよびアイルランド連合王国
United Kingdom of Great Britain and Ireland
英語 ロンドン 1801[126]
- 1927[127]
- - -
ユーゴスラビア王国旗(注:連邦の旗ではない)
国旗ではなく軍旗。ユーゴスラ王国時代のもの
ユーゴスラビア
Yugoslavia
- - YU YUG YUG
クロアチア独立国
Independent State of Croatia
Nezavisna Država Hrvatska
クロアチア ザグレブ 1941
 - 1945
アルバニア王国
Albanian Kingdom
アルバニア ティラナ 1928
- 1946
アルバニア社会主義人民共和
People's Socialist Republic of Albania
アルバニア ティラナ 1946
- 1992
イタリア
Kingdom of Italy
イタリア語 リノ
フィレンツェ
ーマ
ブリンディジ
サレルノ
1861
- 1946
イタリア社会共和国
Italian Social Republic
イタリア語 ローマ
サロ
ブレシア
ガルニャーノ
ヴェローナ
ミラノ
1943
- 1945
薔薇 ローズ島共和国
Republic of Rose Island
エスペラント - 1968[128]
- 1969[129]
- - -

北アメリカ North America

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
アメリカ連合国南部同盟)
Confederate States of America
- - 1861
- 1865
- - -
メキシコ帝国
Mexican Empire
スペイン語 メキシコティ

中央アメリカ Central America

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
中央アメリカ連邦
Federal Republic of Central America
- - - - - -

南アメリカ South America

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
インカ イン帝国
Inca Empire
- - - - - -
ブラジル帝国
Empire of Brazil
ポルトガル語 リオデジャネイロ 1822
- 1889年

アフリカ Africa

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
オレンジ自由
Orange Free State
- - 1854[130]
- (1902[131]
/1910[132]
/1995[133])
- - -
南アフリカ共和国トランスヴァール共和
South African Republic (Transvaal)
アフリカーンス語
英語
プレトリア 1852[134]
- (1902[135]
/1910[136]
/1994[137])
- - -
中央アフリカ帝国
Empire Centrafricain
フランス語 バンギ 1976[138]
- 1979[139]
-
ローシア共和
Republic of Rhodesia
英語 ソールズベリ 1965
- 1979
緑 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国
Great Socialist People's Libyan Arab Jamahiriya
アラビア語 トリポリ (1969
/2004)
- 2011
LB LBY LBA
エチオピア帝国
Ethiopian Empire
アムハラ語 ゴンダル
アディスアベバ
1137[140]/1270[141]
- 1974
カルタゴ
Carthage
フェニキア語 カルタゴ 前814
- 前146[142]
-
アラブ連合共和
United Arab Republic
アラビア語 カイロ 1958[143]
- 1961[144]/1971[145]
-

オセアニア Oceania

国旗 名/英名 要な言語 首都 成立年
- 滅亡年
ISO 2 ISO 3 IOC
ハワイ
Kingdom of Hawaii
- - 1795[146]
- 1893[147]
- - -

関連項目

脚注

  1. *東北行政委員会が中国国民党からの独立および建を宣言。
  2. *政移行により大満州帝国へ改称。
  3. *政移行により大満州帝国へ改称。
  4. *皇帝・溥儀が大満州帝国止を宣言。
  5. *商の辛が武王に討たれる。
  6. *武王が商の辛を討つ。
  7. *赧王が周の荘襄王に献上。
  8. *非子が周の孝王よりを与えられる。
  9. *項羽により王・子が処刑される。
  10. *王莽前漢位を簒奪し建
  11. *献帝により曹操に封じられる。
  12. *皇帝・曹奐が司馬炎譲。
  13. *曹丕により孫権王に封じられる。
  14. *皇帝孫皓に降
  15. *の曹奐により司馬昭に封じられる。
  16. *裕に譲。
  17. *モンゴル帝国により滅亡。
  18. *テムジンが大カンに就任してチンギス・カンを名乗る。
  19. *明に追われて中原から撤退。
  20. *エジェイ・カーンが大元の玉璽を後金ホンタイジに献上して譲。
  21. *クビライカーン号を大元と宣言。
  22. *エジェイ・カーンが大元の玉璽を後金ホンタイジに献上して譲。
  23. *朱元璋号を明と改称。
  24. *順の自成によって王宮・紫禁城攻略される。
  25. *明朝最後の皇帝・永が捕縛・処刑される。
  26. *ヌルハチが後金の建を宣言。
  27. *ホンタイジエジェイ・カーンから譲を受けて皇帝に即位、号を清と宣言。
  28. *宣統が大臣の袁世凱に権限を移譲して退位。袁世凱内閣による共和制統治(中華民国)が始まる。
  29. *宗教団体・拝上会が太天国の建を宣言。
  30. *清軍の攻撃を受け首都が陥落。
  31. *台湾民主国政府外逃亡、日本軍台湾定を宣言。
  32. *台湾民主国抵抗勢力が鎮圧される。
  33. *王建が即位して号を高麗と定める。
  34. *高麗王に即位して号を朝鮮と改称。
  35. *高麗王に即位して号を朝鮮と改称。
  36. *号を大韓帝国に改称。
  37. *号を大韓帝国に改称。
  38. *韓国併合ニ関スル条約」の締結により大日本帝国に併合。
  39. *太平洋戦争終戦直後に成立するものの連合側に国家承認を拒否され一ヶで瓦解。
  40. *4月革命により瓦解。
  41. *5・16軍事クーデターにより瓦解。
  42. *1961年に成立した国家再建最高会議が民政移管し成立。
  43. *憲法改正により第四共和に移行。
  44. *憲法改正により第三共和から移行。
  45. *粛軍クーデターにより成立。
  46. *光武帝が倭の首長を国王に任命。
  47. *号を日本に改称もしくは倭日本に滅ぼされる。
  48. *から亡命した尊治が大和国吉野で天皇を名乗る。
  49. *三種の神器を譲渡して北に譲
  50. *量仁が後醍醐天皇を追放して治名乗り、子の豊仁を天皇に即位させる。
  51. *との合併により解消。
  52. *舜天が御琉球国王)に即位。伝承的建年。
  53. *中山王の尚志が北山・南山を従える。
  54. *日本軍首里城攻略中山王・尚泰を東京へ移住させる。
  55. *舜天が御琉球国王)に即位。伝承的建年。
  56. *山南・山北独立して既存の琉球王国中山と呼ばれるようになる。
  57. *明の永楽帝により武寧が中山王に封じられる。
  58. *日本軍首里城攻略中山王・尚泰を東京へ移住させる。
  59. *オスマン1世がルーム・セルジュークから独立を宣言。
  60. *帝国議会止が決議され、共和制が宣言される。
  61. *イスマーイール1世がサファヴィー教団の教となる。
  62. *ファヴィー教団白羊首都・タブリーズを攻略
  63. *出自不明のナーディルがシャーに即位。
  64. *傀儡シャーのイスマーイール3世が死去。
  65. *ロームルスによる建。伝承的建年。
  66. *共和制ローマの成立。貴族達がローマタルクィニウス・スペルブスを追放して共和制を開始。
  67. *オクタウィアヌスアウグストゥス)が元首政を開始。これにより、事実上初代ローマ皇帝が誕生・君臨する。
  68. *オスマン帝国の攻撃を受けてコンスタンティノープルが陥落。
  69. *ローマ皇帝ディオクレティアヌス東方帝国を設置。
  70. *アルカディウスが東方帝国皇帝に任命される。
  71. *第4回十字軍の攻撃によりがコンスタンティノポリスが陥落、皇帝アレクシオス5世が処刑され東ローマ帝国が滅亡。
  72. *オスマン帝国の攻撃を受けてコンスタンティノープルが陥落。
  73. *コンスタンティノポリス攻略した第4回十字軍により建
  74. *カイ帝国摂政ミカエル8世に攻められコンスタンティノポリスが陥落、皇帝ボードゥアン2世は逃亡。
  75. *アレクシオス・コムネノスがトレビゾンドでローマ皇帝名乗り
  76. *皇帝ダヴィドがオスマン帝国に降し、処刑される。
  77. *テオドロスラスリスがニカイアでローマ皇帝名乗り
  78. *ラテン帝国からコンスタンティノポリスを奪回し(東)ローマ帝国として再、以後1453年の滅亡まで東ローマ帝国
  79. *ローマ皇帝ディオクレティアヌス西方帝国を設置。
  80. *ノリウスが西方帝国皇帝に任命される。
  81. *西ローマ帝国皇帝の権限が東ローマ帝国皇帝に返上され、東西ローマ帝国皇帝位が統一される。
  82. *西ローマ帝国の元老院の活動が確認できなくなる。
  83. *アッティラ死後の後継者争いにより勢力が瓦解。
  84. *伝承的建年。
  85. *パオルッチョ・アナフェストが初代総督に選出されたとされる伝承的年。
  86. *東ローマ帝国から自治が認められたことが歴史的に確実とされる時期。
  87. *初期フランク王国の活動がローマ側資料に現れる。
  88. *後にフランク族を統一するクロヴィス1世がサリ・フランク族の王に即位。
  89. *ユーグ・カペーが西フランク国王に即位。以後、西フランク王国王位がカペー系子孫によって独占される。
  90. *フランス革命8月10日事件によりフランク国王の王権停止。
  91. *ローマ教皇がフランク国王カール1世を西ローマ皇帝に任命、西ローマ帝国復活が宣言される。
  92. *ローマ教皇が東フランク国王オットー1世を西ローマ皇帝に任命。
  93. *皇帝フラン2世帝国の解散を宣言。
  94. *神聖ローマ皇帝フラン2世オーストリア皇帝職を新設。
  95. *神聖ローマ皇帝フラン2世神聖ローマ帝国の解散を宣言、オーストリア皇帝フランツ1世と称す。
  96. *ハンガリー連合してオーストリアハンガリー帝国に発展。
  97. *帝国内諸邦が次々と独立して崩壊、皇帝カール1世は外逃亡。
  98. *ヴェルダン条約のフランク王国分割によって西フランク王国が成立。
  99. *ユーグ・カペーが西フランク国王に即位。以後、西フランク王国王位がカペー系子孫によって独占される。
  100. *フランス革命8月10日事件によりフランク国王の王権停止。
  101. *レフ1世による伝承的な建時期。
  102. *ポーランド王ミェシュコ1世がギリシア正教からカトリックに改宗し、神聖ローマ帝国ポーランド王を「蛮族の王」から「ローマ帝国」に格上げ。
  103. *ポーランドボレスワフ1世が死に際して王を称し、が王となる。
  104. *レフ1世による伝承的な建時期。
  105. *ポーランドボレスワフ1世が死に際して王を称し、が王となる。
  106. *リトアニア大公連合してポーランドリトアニア共和国に発展。
  107. *ロシア帝国プロイセン王国神聖ローマ帝国国王タニスワフ2世を強制退位、王を三分割
  108. *モンゴル帝国により滅亡。
  109. *リューリク1世による建。伝承的建年。
  110. *イヴァン4世称としてロシア・ツァーリを用いる。
  111. *ピョートル1世称として西欧名を用いる。
  112. *イヴァン3世がノヴゴロドの併合(ロシア帝国化)に乗り出す。
  113. *ピョートル1世称として西欧名を用いる。(ロシア西欧化)
  114. *ハンガリー国王イシュトヴァーン1世がキリスト教に改宗、ローマ教皇がハンガリーを王と認める。
  115. *オーストリア帝国連合してオーストリアハンガリー帝国に発展。
  116. *オーストリアハンガリー帝国から分離独立ハンガリー国立議会共和制を宣言、国王カーロイ4世が退位。
  117. *ドイツ騎士団総長のアルブレヒトドイツ騎士団世襲領邦化。
  118. *プロイセンフリードリヒ3世プロイセン王を名乗りが王となる。
  119. *プロイセンフリードリヒ3世プロイセン王を名乗りが王となる。
  120. *プロイセン国王ヴィルヘルム1世を皇帝としてドイツ帝国が構成される。
  121. *皇帝ヴィルヘル2世外逃亡し、共和制が宣言される。
  122. *プロイセン国王ヴィルヘルム1世を皇帝としてドイツ帝国が構成される。
  123. *皇帝ヴィルヘル2世外逃亡し、共和制が宣言される。
  124. *大統領ウル・フォン・ヒンデンブルクがアドルフ・ヒトラー首相に任命する。
  125. *ドイツ連邦に編入。
  126. *アイルランドグレートブリテン王との合併により発足。
  127. *グレートブリテン及び北アイルランド連合王国へ改称。
  128. *イタリア技術者ジョルジオ・ローザアドリア海上に建設したローズ独立を宣言。
  129. *ローズイタリア海軍によって爆破され消滅。
  130. *ブルームフォンテーン協定により英国ボーア人の独立性を認める。
  131. *フェリーニヒング講和条約によりイギリスオレンジ自由となる。
  132. *南アフリカ連邦に加盟、オレンジ自由州となる。
  133. *フレイスタート州に名称変更。
  134. *サンドリバー協定により英国南アフリカ共和国独立性を認める。
  135. *フェリーニヒング講和条約によりイギリストランスヴァール共和となる。
  136. *南アフリカ連邦に加盟、トランスヴァール州となる。
  137. *ハウテン州に名称変更。
  138. *中央アフリカ共和国大統領ボカサが政を宣言し、名を中央アフリカ帝国に変更。
  139. *ボカサが失脚して共和制復活名も中央アフリカ共和国に戻る。
  140. *ザグウェを含んだ場合。
  141. *ザグウェを含まない場合。
  142. *三次ポエニ戦争により滅亡。
  143. *エジプトシリアが合併して成立
  144. *シリアが離脱し事実上瓦解。
  145. *エジプト名変更。
  146. *カメハメハ1世がハワイを統一。
  147. *国王リリウオカラニが閉され、臨時政府によって王政止が宣言される。
この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/09(土) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/09(土) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP