八谷幸さんのページ

八谷幸ユーザー

1.1万文字の記事
  • 45
  • 0pt
掲示板へ
もしかせんでも⇒ さちす(絵師)

2018/9/3

VTuberVRについてニコ生放送を10Vさんと始めました!隔週土曜日23時から放送中です。
よろしくね!

さちすとは

大百科のかたすみでお絵かきしていた人。編集者ではありません。
今はTwitterとかに生息しています。

編集者るー ◆I51WMEmWkIさんが、お絵カキコを集めた記事を作ってくれました。
感謝ですm(_ _)m ⇒さちす(絵師)

工作艦 明石
明石さんLv112になりました!でも最近明石さんとケッコンしてる提督もよく見るようになりましたね。

龍ヶ嬢七々々
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金、毎週楽しみに見てます。
ヒロイン外に出ないけど、災ちゃんかわいいので満足

戦艦レ級
レ級ちゃん怖い
健康そうな体つきを表現しようとがんばった。
時事ネタってことで扉絵に選ばれました。

ちわわ
よしこさんの記事に描いた、俺修羅のちわわです。
あんまり話題にならないけど大好きなんですよ、俺修羅
二期まだかなー

ぽって
ぽって!
モリサマちゃんのお礼に、ほんわさんの記事に描いた。
たまゆら二期の放送開始にあわせて扉絵に選んでいただきました。

サムゲたん
WOLFRUMさんの記事に描いた。
サムゲたんかわいいよ!炎上しててかわいそうです。
近年ではいちばんかわいく描けたと思ってるんだけどどうでしょう。

ミクさん
おぐらふさんの記事に描いた。
塗りが上手くいったような気がします。

佐倉りの
ほんわさんオリキャラ
キャラ考えた本人が設定を忘れていた。不憫

お姫様ぴゅーれさんの記事に描いた。
はもう二度と描きたくありません。

テルー
扉絵になったりした。
投稿エラー起こしたりとか裏でも色々あった絵です。
白黒で描いてからオーバーレイで着色した。

まこぺろ
まこぺろ

ロード・ラン リアリー・ティル ヤン・ヤンヤン

ティンクルスタースプライツキャラクター。好きなゲームです。
残りキャラもそのうち描くつもり。

たまゆら
ぽって!

きの子さん 高良みゆき 木冬つかさ ちゃんみお 阪本 ぽって

箱ドット。流行ったよね。

のりえちゃん
おさげののりえちゃんかわいいです奮します。
アニメワンシーン模写

ほむほむ
よしこすの記事に描いた。
時間かけて塗りこんだ結果、下描きのシャープな感じがなくなりました。

なのとはかせ
nanoさんの記事に描いた。
一回落ちたので二度描きました。

虻川
みつどもえおでこちゃん。
けいおんのジャケっぽく塗ってみた。
SAIか何かでレタッチしたのが静画にあります

クレイジーソルト
レイジソルト擬人化
オリキャラの中ではかなり気に入ってる。
金髪麦わら帽よいです。

いる子?
なんかかわいく描けたので。

アナログマ
オリキャラ
・・・だったのだがAA敗した。くやしい。

カフェのゆきちゃん
ひろゆき扉絵にしてくれた。
嬉しい。


この頃はこってりした色で塗るのが苦手だったらしい。

つかさ
大百科で初めて描いたお絵カキコ
この雰囲気もう出せない。

頂きもの

ユーザー記事などで絵師さんから頂いたお絵カキコです!
イメージ画
ちょ~CB39さんから頂いたイメージ
きょだいな つかさが あらわれた!
esseさんキター
巨大つかさ迫る!
esseさん続きまだー?
病院もT5
病院T5! er算数さん
ばる酢っ!
黒点さんから頂いたばるっ!
amaruさんのこなた
amaruさんこなた!大好きな絵師さんです。
さちす擬人化
佐野路さんから。帽子は年中被っています。

ミクかわいいよミク
おぐらふ若野さんミク!とってもかわいいミクを描く絵師さんです。

ワロ酢
黒点さんから扉絵記念に頂きました、。
ハッピーバースデー
柊姉妹誕生日に描いていただきました!
yammabooさん…かな?違ったらごめんなさい
mikumoog
LoLiパステルさんから。衝撃的な扉絵、素敵でした!
夏と言ったら!
おぐらふ若野さんから。楽しいのお便りです。
わくわく
おぐらふ若野さん再び。有難うございます!。
ぽぷりちゃん
床暖さんから。時代は魔法少女なのか。
ナントカナーレ
にぅさんだと思う。羽入描こうず。
わくわく
突撃!となりのよしこさん鎖骨
よしこさんの絵はなかなかフェチ度が高いと思う。
ぽぷりちゃん
nanoさん。つか×みゆ!かわいい!!
nanoさんの絵かわいすぎて息が止まりそう。
さち☆すた放送中!
よしこさんから。さちすたいで!
さち☆すたロゴ
黒点さんからロゴ頂きました。いで!
つかさといえば斧かなぁ
越後屋の駄菓子さんから。
つかさ小町っちゃん!
みゆきさん
ほんわさんからみゆきさん頂いてしまった!
かわいい
スク水みゆきさん
よしこさん100スタート地点?がんばれ~
浴衣娘
そよきさんから。浴衣っていいよね!いい!
ホワイトデーみゆきさん
ホワイトデーにお返しもらった!おぐらふさんから
サムゲたん@Universe
WOLFRUMさんから。スペースサムゲタン
宇宙っていいよね。描いてみたテーマなんですけど、なかなか描く機会はないのです。
ポメラニアン系通信士
knuckさんから。さおりーん結婚してくれ!
茶髪猫耳もふもふしたいです!ゆるふわ茶髪はもっと流行ってもいいと思うんだ!
モリサマー
ほんわさんモリサマー
茶髪ゆるウェーブしゃもしゃしたい!モリサマの毛先がくしゃくしゃってなってる感じたまらんです。
琥珀さん
越後屋の駄菓子さんから。こはめいた!
実は琥珀さんメルブラ一目惚れして大好きなんですよ!覚悟してくださいましー!
XIX 太陽
越後屋の駄菓子さんから頂きました。
エモニアになっちゃうよ!幻影ヲ駆ケル太陽はもっと流行ってもよいアニメでした。
あなる
月夜海さんあなる!いや変な意味じゃなくて。
茶髪ウェーブ贅なんだけどどうしてこうなったなんもかんも月夜海さんのせいにしとこう。
つか×みゆ
ぴゅーれさんから頂きました。
のこともずっとお待ちしております!
みゆきさんつかさたん
ぴゅーれさんから、お誕生日祝い!。
つかみゆ大正ですぞ!!
高雄
よしこさんから。
高雄姉さん!お背中流しましょうかっ

メモ

個人的なメモです。編集者ではありません、、とか言ってられなくなってきたので編集ほか、大百科記事についてこっそり書き留めておきます。

立てた記事

記事立てはほとんどやりません。現時点でこの14つだけ。

記事名 立てた日 備考
ユーザー記事 2008/08/06 こ。基本。
←結論 2008/12/26 初めて立てた記事。パッとしない。#1のレスがわりと酷くて、初めて立てた単語記事なのにずいぶんヘコみました。
病院が来いのお絵カキコ 2009/11/05 更新しなきゃ。
まつざきしげるいろ 2010/09/14 へぇ~ネタ記事のようですが結構に書いています。色というものが一筋縄ではいかないものだということを、この実験はとてもわかりやすく表していますよね。
広島風お好み焼き 2010/09/22 お好み焼きの記事より先に立てようとしたけど失敗。1年くらい記事内容で悩んでるうちに先にお好み焼きの記事が立ってしまいました。内容面ではお好み焼きの記事に勝ってるよな。
ぼんぼり祭り 2011/07/28 行きたかったな。
格闘ゲーム用語の一覧 2011/09/08 初版全な記事をしたけど、次のリンクがかかってないという致命的なミスを犯しました。完璧な記事なんて不可能なんや…。
咲-saki- 阿知賀編 団体戦成績表 2012/06/21 誰得データ資料まとめ記事。咲-saki-阿知賀編麻雀描写のあるシーン得点と和了った役をひたすら記録していきます。和了り役については10Vさんにお願いして判定してもらいました。すばらっ
ウィッチクラフトワークスEDに登場する拷問 2014/01/30 調べてもあんまりいいのが出てこなかったので自分で作りました。同様のまとめはネット上にいくつかありますが、ウォーキングプランクについてきちんと説明しているところは多分ないです。
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 2014/04/12 アニメ放送が開始したのにもかかわらず記事がかったので作成。市場の表示などに拘ってみました。
艦これ用語辞典 2014/05/15 わりと初心者には理解し辛いが沢山ある艦これ。着任したばかりの提督でもわかりやすいように、初心者がつまづきやすい用一覧を作成。
LOVE STAGE!! 2014/07/31 アニメ始まったのに記事がいので急遽作成。立たなかったけど王道ラブコメ展開でかなり面かった作品です。…だが男だ。
さよ朝 2018/02/26 リダイレクト記事はじめて作りました。好きな作品です。
鈴木ヒナ 2018/05/30 お気に入りのVTuberさんです。田中ヒメの記事はあったけど鈴木ヒナの記事がかったので作成。
記事名 立てた日 備考

大きく編集した記事

記事デザインをやりたいときにやることが多いようです。

記事名 編集した時期 備考
らき☆すた 2008年 背景画像追加と、キャラクター画像の並べ方の工夫を。当時はアニメ記事でこういったキャラクター紹介の仕方はあまり有りませんでした。画像へのリンクお絵カキコへではなく、キャラクターへの記事になってるところがミソです。
病院が来い 2008年2009年 初期の大百科徴するような場所。掲示板の盛り上がりのわりに記事がなかなかまらなかったので編集。暴走しつつも大事な部分は押さえたつもりです。
けいおん!モブキャラ 2010 同様の記事はピクシブ百科事典にもあり、そちらのほうがまとめとしては密度が濃かったのですが、ニコニコ大百科の強みである「HTMLタグが使える」ことを活用して、ピクシブの記事よりも見やすく楽しい記事をしました。
色の一覧 2010年 この記事を軸に、色名記事をめていきたいと思っています。(まだやってない。)色名記事については、16進数カラーコード表記を極使わず、もう少し広い意味から色名について掘り下げる記事にしたいと考えています。
放課後ティータイムⅡ 2010年 駄に素材がんばった。単語記事だけど商品記事のような独自のレイアウトを模索しました。
オサレ 2011年 オサレかっこいい部分とオサレのダサい部分をレイアウトで表現したかった。中えや小文字ってオサレ
ニコニコ大百科<table>とーく! 2011年 ぇるさんの仕事を奪ってしまいました。ほんと申し訳ないorz 好きなように編集してもらっちゃって結構です。
たまゆら(アニメ) 2011年 たまゆららしいふわふわした記事デザインして、スクロールしていくと上のほうでに溶けていくイメージを作ってみました。ちょっと冒険しすぎだろうか・・?キャラクターお絵カキコもやりたいです。
記事名 編集した時期 備考

大百科でよく使うHTML構文集

あまりにも基本的なものは省いています。覚え書き程度。

インライン要素基本
<img src="" alt="" title="" width="" height="" /> 画像。titlealtには画像タイトル・説明的なものを入れます。
<span style="font-size: ;"></span> インライン文字サイズ変更。spanはあまり使いたくありません。
リンクタグ
<a href=""></a> リンク。「はるぇふ」とか覚えようとするけどすぐ忘れる。
<a style="text-decoration: underline; font-weight: bold;" title="" href=""></a> 下線と太字をCSSで入れて強調したリンク。よっぽど強調したい時用。<strong>タグと<span>タグで挟んでもいいんだけど入れ子が嫌なのでたまにこうします。titleは入れておくとマウスオーバー文字
<a href="" style="background-image: none;"></a> 大百科専用特殊。外部リンク動画へのリンクの端につく外部リンクアイコンを外す。
<a name="anchor">アンカー</a> ページリンクアンカー。領域定しないといけない理不尽。
<a href="#anchor">アンカーに戻る</a> ページリンク。上のタグの位置までジャンプします。
ブロック要素基本
<div style="background-color: ; color: ;"></div> div+cssテンプレ
<div style="margin: 0 auto;"></div> divを中央に置く。tableなんかでも使えます。
<blockquote style="background-color: ; color: ;"></blockquote> 引用+cssテンプレ大百科デフォルトは左のマージンが強すぎると思うんですが、どう思います?
回り込み解除
<div style="clear: both;"></div> の回り込み解除。通常はこちらが便利。
<br style="clear: both;"> 改行件回り込み解除。<p>でdivが置けない時に。
テーブル
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<td style="border: none; vertical-align: top;"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
テーブルタグの基本。
border="0"が入ってるけど外部CSSで切ってあるから気だと思うの。
例のtdの二個スタイルシートがつけてありますが、これは線消しと、縦方向の配置を上端えにしたものなので必要なかったら抜いてオッケー。
<td colspan="2" rowspan="2">
colspan="" 横方向のセル結合
rowspan="" 縦方向のセル結合
テーブルセル結合。縦と横がごっちゃになります。
リスト
<ul>
<li>リストA</li>
<li>リストB</li>
<li>リストC</li>
</ul>
リストタグ。とても忘れやすい。
<ul>→<ol>にすると番号付きリストになります。
<ul>
<li>リストA</li>
<li>リストB
<ul>
<li>リストB-A</li>
<li>リストB-B</li>
<li>リストB-C</li>
</ul>
</li>
<li>リストC</li>
</ul>
リストタグの入れ子。
リストの中に一段落ちたリストができる。ピンクの部分が入れ子になってる。
複雑な入れ子はとても苦手です。
<li style="list-style-image: url('https://dic.nicovideo.jp/oekaki/277967.png');"> リストマーク変更。例はこの記事でやってるやつです。
応用
<h2 style="border-bottom: 3px dotted #ff66cc; background: url(/oekaki/27939.png) no-repeat 0px;">登場人物</h2>
h2タグの変更例。
らき☆すたの記事に使ってるものです。h2タグデフォルトで入れられているCSSを理解する必要がある。

登場人物

<div style="border: solid 1px #D1D1D1; background: #F1F1F1; margin: 1em; padding: 1em;"></div>
背景色とつきのグレーdiv
趣味でよく使います。テーブルえるなら線を#D1D1D1に、背景#F1F1F1に。
こんなふうに囲いができます。
<div style="overflow: auto; border: solid 1px #D1D1D1; height: 300px;"></div>
スクロールバーを使った表示。
例ではdivの内容が高さ400pxをえるとスクロールバーが出現する。本当はborderとheightやwidthを一緒に定してはいけないので、borderは外側に入れ子のdivを作ってそこに入れるべき。同じ理由でpaddingを入れる時は内側に入れ子のdiv作ってそこに入れる。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
表示テスト。このテストでは高さは70pxにしてあります。
<div style="margin: 0 -8px; padding: 1px 8px 0; background: #CCCCCC url(URL);">
</div>
記事のマージン全部に背景色&画像。
この記事の玉模様のように記事領域全体に背景を入れるやり方。ポイントは横のmarginマイナスしてるところ。普通は書き込めない部分まで-8pxで領域を拡大して、paddingの8pxで拡分を相殺しています。
padding-top1pxは付けておかないとなんか変になる、んだった気がします。忘れました。
デザイン的に凝った記事に合いますが、なんでもかんでもこれやれば良いってことはないと思います。
<h2 style="background-image: none; border: none; font-size: 1px; overflow: hidden;"><span style="display: none;">概要</span></h2>
見えないh2要素。
記事の上のページリンクにはh2要素へのリンクが作られますが、あそこには表示させるけどページ内には表示させないという仕組み。overflow: hidden;ってなんだっけ。

よく使うCSS

CSS基本

属性 備考
長さ
width:
height:
px; em; 等 要素の幅と要素の高さ。ブラウザによってpaddingとborderを含んだり含まなかったりする。そのため、これらとpaddingやborderを一つの要素に共存させてはいけない。
margin:
padding:
0 0 0 0; marginは外側の余白paddingは内側の余白。margin-toppadding-right などにすることで一方向に定できる。一括定のやり方のほうも参照。
回り込み
float: right;
left;
回り込み。定された方向に要素が寄り、いたところに続く要素が回りこむ。制御が難しい。divを使ったレイアウトには必須なのです。
clear: both; 回り込みの解除。float制御のお供に。right; left; で個別に解除可
文字
color: 定; 文字の色を変更。
font-size: 12px; 文字サイズ。12ピクセルくらいが好きです。
font-weight: bold;
nomal;
太字。bやstrongタグは文章の一部を強調する時に使用。tableのセルなどをめて太字にする場合などはこちらを使っています。
letter-spacing: 0.5em; 等 文字文字の間隔を定。あまり使わないけど読みやすさがだいぶ変わります。
line-height: px; em; 等 行の高さ定。imgの下に変な空白が出来た時などはこれを0にすると解決する。
配置
text-align: center;
right;
left
横方向の配置。要素内でフォント等を右寄せ、中寄せ等にする時に使う。floatと違って素直な挙動。
vertical-align: top;
middle;
bottom;
text-top;
text-bottom;
ほかpxや%
縦方向の配置。
td定すればテーブルセル内でのテキスト、画像の基準位置を変更できる。通常はbaselineが初期値だけど場合によってはtopが使いやすい。
img定してテキストに並ぶ画像の位置関係の調整も可
divには使えないので、div内での縦方向配置はline-heightやpaddingを駆使しないといけない。
背景
background-image: none; 通常は背景画像定。大百科の外部リンクアイコンを消したい時にaタグにこのスタイルを入れると消せる。
list-style-image: url('■画像■'); リストタグマークを変更
その他
display: block;
none;
inline; 等
blockではインライン要素をブロック要素として表示。これを使えば大百科ブロック要素にリンクを張れる
noneでは表示しない。大百科では動画横の文章のみで表示される内容として使われることがある。
inlineはインライン表示。ほか、list-item run-in compact などがある。使い方わかりません。
overflow: visible;
hidden;
scroll;
auto;
領域をはみ出した時の表示。デフォルトvisible(はみ出して表示)。
hidden ははみ出した部分を表示しない。
scrollスクロールバーで表示。(はみ出さなくてもバーが出る。)
auto にすると、はみ出た時のみスクロールバーで表示。大百科ではautoを使ってdiv内部をインラインフレームっぽく表示させる時によく使われる。

CSS一括定系。基本的にめられるものはめることが多いです。

属性 備考
margin:
padding:
上 右 下 左;
上 左右 下;
上下 左右;
0 0 0 0;
10px 1em 20px;
0 auto;
4つで「上右下左」の順。
3つで「上横下」。
2つで「縦横」。1つで「全て」を一括定。
background: 色 画像 並び 横位置 縦位置 固定 #c0c0c0 url(/oekaki/27939.png) no-repeat right top scroll; 内側の余白
border: 線種 線幅 色; solid 1px #CCCCCC; 線の太さを上下左右で変える時は別定。

よく使うカラーコード

大百科デフォルトの色とか、自分が好きな色とか。

コード 用途 備考
#303030 デフォルト文字 案外知られていないけど、大百科デフォルト文字色は#000000)ではない。
#0066CC デフォルトリンク hoberの色は忘れました。
#8CC700 デフォルトタグ 下線の色。
#FFD248 デフォルト引用タグ
#D1D1D1 デフォルトtd tableの
#F1F1F1 デフォルトth背景 tableの見出し背景
#F8F8F8 グレー背景 かなり薄いグレー背景色。
#F4FDFF tr td背景 trを一行ごとに互い違いに色変えする時によく使います。→侵略!イカ娘
#456C74 みの文字 上のtr背景色に合わせたみの文字

IE系ブラウザの変な挙動

ブラウザ毎の表示差が起こらないように。

  • IEは「内容+padding+border」=widthかheight 他ブラウザは「内容」=widthかheight
    • IEのみ「padding+border」がwidthとheightに含まれてしまうのでwidthやheightとpaddingやborderを共存させるとズレる。
      対策: divを入れ子にして外側のdivにwidthやheightを定、内側のdivなどにpaddingやborderを定する。
  • marginをかけた方向にfloatをかけるとmarginが倍になる(IE6)
    • IE6のみ(確か)のバグ。floatをかけた方向にmarginをかけてはいけない。反対側にかけたmarginなら大丈夫っぽい。paddingも確か大丈夫
      対策: やっぱりdivを入れ子にする。floatとmarginは同じタグ内に共存させないように注意。
  • floatの効き方が違う場合がある
    • 閉じタグが回りこんで変な形になることがある。IE以外でも閉じタグとかが回りこむことがあるけど片方で大丈夫でも片方で駄なことがよくある。
      対策: こまめに回りこみ解除。大百科でbrは勝手にpタグに入るので、div定するほうがオススメ。<div style="clear: both;"></div>
  • ニコニコ大百科内だけでの特殊挙動?

大百科エディタの挙動

HTMLを理解しているつもりでも大百科エディタ特有の動きがあったりします。。

編集についての考え方みたいな

どっちかというと記事の内容を書くというよりは、デザイン的なことをすることが多いです。結構スタイルシートをいじっていますが、CSSの知識がい人が大百科エディタ情報追加しても極レイアウトが崩れないようにタグを組んでいるつもり。それ以上の大きな編集してしまった時は、その後もきちんと記事の面倒は見るように心がけています。

「編集」とは、ただ情報を集めるだけでなく、分類し精することだと考えています。ゆえに時に記述を削ることもあります。これらの削除大百科で禁止されている「記事の白紙化」とはまったく違うものだと考えているからです。

反転で読ませるこん感じの文字打ち消し線文字文字などを使っての意味な強調、<h2>タグ概要関連項目など)のネタや、冒頭の「◯◯とは、△△である」のネタなど。これらは安易に使うとやすっぽくなるのであまり使いません。

アニメタイトル記事をたまにいじります。アニメタイトルの記事を書く際には、「そのアニメを今から見る人」に興味を持ってもらえるように注意してます。最新話の内容を即記事反映するネタバレ編集は未見の人を冷めさせてしまうので好きではないです。

作品テンプレお知らせボードなどはあまり機的に働いてるのを見たことないので基本的に使いません。貼って満足して後々管理しない人が多いイメージがあって印もあまりよくなかったり。

Wikipediaルール大百科に持ち込む人は苦手。「曖昧さ回避」という言葉はWikipediaだと思ってるので自分では使いません。「一般単優先」も変だと思います。一般単という単カテゴリは存在しませんし。「括弧付き記事」にもあまり積極的にはなりません。括弧がついたものは単の名称とは呼べず、辞書の表題には成り得ないからです。

ものおき

黒点さんが作ってくれたコミュファンクラブという名だったけど、いつの間にかさちすたになってた。まれに生放送するかもしないかも。
ばなーたん
病院が来い
病院が来いバナー画像:にぅさんダルデレ

●お絵カキコ機能比較テスト ・・・ 過去にやったテストリビジョンに残しました。

↓絵画・イラスト関連記事リンク

まとめ中

【スポンサーリンク】

  • 45
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

壱百満天原サロメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: うごくみそ汁
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

八谷幸

172 ななしのよっしん
2014/12/26(金) 19:09:35 ID: lhln0CdLgy
>気になる所ございますか?
……色々とだ!!(鼻血)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2014/12/26(金) 21:26:44 ID: WZIZnBYVyj
>>171
きっ、きさま~っ!!提督風呂断で入るとは何事だっ!!
罰として背中を流させてもらおうか!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2014/12/27(土) 00:08:39 ID: lhln0CdLgy
あ、本日の萌絵に選ばれましたよ、と(鼻血)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2015/03/31(火) 20:12:35 ID: WJGBxabjdF
なんで艦これの記事の評価を「主観性の強い文章」として削除したんですか?
twitter2ch艦これ関係大百科記事でも酷評されていることは明なのに
ネットの各所から寄せ集めた意見の統計とべてみると、あなたの編集は各所の意見を無視して行った独断編集にしかみえません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 01:52:44 ID: WZIZnBYVyj
>>175
いらっしゃいませ。編集コメントでは言葉足らずだと思っていたのでこちらであらためて説明させて頂きますね。
まず、「評価」の項そのものが絶対に必要ないと考えているわけではないということをご理解下さい。
酷評が多いということは客観事実であると私も思います。

しかし、追加された文章のうち、酷評の原因についての箇所は多数の酷評を受けての編集者の個人的な分析です。それは「~が原因だろう。~だったので、~のである。」の文体にも現れていることから、加筆した編集者さんも自覚されることでしょう。こういう文章はブログ掲示板に書いたほうが面いし、記事に載せるには客観性を欠きます。
そこで、個人的な分析を削り、同じことを言っている部分をめて再編集すると、「12話全てが放送された現在、多くの視聴者から厳しい評価を受けることになっている。」の一文しか残らなかったのです。大仰に「評価」という項を付けておきながら中身が掲示板を見れば一で理解できる程度の感想文一行では流石まずい故に十分に内容のある評価文が出るまで「一旦
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 02:48:44 ID: WZIZnBYVyj
>>175
それと独断編集についてですが、「評価」の項の追加に際して、こういう編集をしよう!という話し合い掲示板でなされていたということでしょうか?それでしたら私の見落としですのでレス番を提示して頂けると有り難いです。

追加に際しての話はく、掲示板で出ている様々な感想を勝手に編集して掲載したのであれば、「評価」項追記方の言葉で言うところの独断編集に該当するものでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 16:03:42 ID: WJGBxabjdF
独断編集も何もほとんどの艦これファンはあのアニメに大ブーイングで「失敗」同然の作品としてしているのです。そのため何も議論が行われていなくても記事に追加されるのは自然といってもおかしくはありません。
ゲド戦記デビルマンが酷評されているのと同じで、ネットの各所四方八方で見かけられる大半の顧客が呈している意見なのですから独断編集と呼ぶことは出来ないでしょう。

数字というものはコンテンツそのものの評価を正直に表してており、御託を並べてもごまかすことは絶対に出来ません。売り上げは「コンテンツの成否を表している」と多くの人が言っておりますが、これはブランドというものが大きい艦これアニメの評価にも同じことが言えます。

編集は大半の人が評している意見を書くことで始めて客観的な記事になるといえるでしょう。数字という単純明快で分かりやすい物をっ向から否定する編集は等性を感じません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2015/04/04(土) 02:46:20 ID: WZIZnBYVyj
>>178
あの、その理屈だと円盤が売れてる艦これは成功したことになってしまうんですが、まずくないですか…?
100%人為的に行われる記事編集に自然という例えは意味不明ですし、酷評を載せること自体に反対しているわけではないということも理解して頂けてないようですし、編集について意見されるのでしたらもう少し論法をしっかりして下さい。

「評価」の記述も論旨がガタガダだったから削除したのであって、酷評について記述することを問題にしているのではありませんよ。
例に挙げられたゲド戦記デビルマンを見てきましたが評価についてはどちらも非常にあっさりした記述で、私が摘した「個人的な分析」は存在していないではないですか。例に挙げるのでしたら、かなりねっとり書かれている「みなみけ~おかわり~」くらい出したほうが良いのではないでしょうか。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 02:15:31 ID: zi7T/TD/In
横から失礼します。私見ですよと断りいれた上で。
艦これアニメの該当編集については私もさちすさんの編集に賛成ですね。
通常削除編集の場合は掲示板合意をとるのが通例なんですが2015/03/28(土) 23:51:54あたりにプレ規制がかかってしまっていて掲示板の総意集約がほぼ不可能です。編集権のある人だけの意見集約してもしょうがないですしね。
出荷された氏(http://dic.nicovideo.jp/u/30572975)が追記したのが15/03/28 23:27、さちすさんが逆編集したのが15/03/31 05:56、この間の掲示板コメントを全て読み通してみましたが、掲示板の意見方向としてはどちらでもないですね。
ならばプレ規制の記事において私見で追加された部分を同じく私見で一旦変更削除かけるのもしょうがないんじゃないですかね。今のあの掲示板で編集方針の集約は出来る気がしません。

上記の理由から該当編集については私はさちすさんの編集の他に良い手がないと思います。
今時点でも該当内容を復元しようという意見は
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
181 ななしのよっしん
2015/04/14(火) 06:15:13 ID: WZIZnBYVyj
>>180
遅ればせながらコメントありがとうございます掲示板の逆上りなどお手数をかけさせてしまい申し訳ありません。
今は掲示板のプレ規制は解けていますが、現状のように速度く各々の感情も落ち着かない状態で、編集についての冷静な意見集約をめるのはやはり困難に思えます。
なので、当面編集について意見の相違があった場合は今回のように直接ユーザ記事で相談するしかないのかもしれませんね。難儀なことですけれども。
👍
高評価
0
👎
低評価
0