トロピカル〜ジュ!プリキュアとは、2021年2月28日放送開始予定の、プリキュアシリーズ第18作目である。
モチーフは「海」と「コスメ」。テーマは「今一番大事なことをやろう!」
概要
2020年代シリーズ2作目となるプリキュアシリーズ第18作目。同シリーズは2月第1週からの放送開始が通例だったが、前作『ヒーリングっど♥プリキュア』が新型コロナウイルスの影響で一時放送中断し、終了が2月21日にずれ込んだ。そのため本作は約1月遅れでのシリーズ放送開始となり、翌週から『機界戦隊ゼンカイジャー』が放送されるスーパー戦隊シリーズとほぼ同じタイミングでのスタートとなる。
上述にもある通り、テーマは“今、一番大事なことをやろう”。子供達が持つ“ムテキのやる気パワー”を武器に戦うプリキュアとしての活動、仲間と共に打ち込む勉強や部活動といった学校生活に加え、不安な時にはお気に入りのコスメグッズで気分を上げる…このような”今”に全力で取り組む主人公達の活躍を描いていく。
主な製作スタッフには、東映側のプロデューサーに『映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』で同職を担当した村瀬亜季。入社5年目でのTVシリーズ担当となる。シリーズディレクターは『映画 プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!』『キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』で監督を務めた土田豊。シリーズ構成には『Free!』『ジュエルペットマジカルチェンジ』を手掛け、東映関連作では『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』でも脚本を担当した横谷昌宏が参加。音楽はヒープリに続いて寺田志保、キャラクターデザインを『Go!プリンセスプリキュア』の中谷友紀子がそれぞれ担当する。
声優陣はメインとなるプリキュア4名及びローラを演じる5人全員がテレビアニメのメインヒロイン及び、プリキュア以外の女児向けアニメシリーズを複数回務めた経験がある一定の知名度を持つ面子で固められており、昭和生まれが不在ながら歴代シリーズの中でもかなり手堅いキャスティングになっている。また、石川以外はいずれもシリーズのリアルタイム試聴世代でもあり、特にローラ役の日高里菜は子役時代に初代シリーズの「らくがきんちょ」のCM出演経験がある。
このうち夏海まなつ役のファイルーズあいは、昨年度の『キラッとプリ☆チャン』『ミュークルドリーミー』に続いて女児向けアニメのメインキャラ枠は3作目。涼村さんご役の花守ゆみりは前作のエレメントさん役からの続投。一之瀬みのり役の石川由依も劇場版スタプリのゲスト敵キャラクター・ハイドロ役でシリーズ出演経験があり、ヴィランからのプリキュア役転向は西村ちなみ、釘宮理恵、悠木碧に続き4人目となる。
主題歌歌手はいずれも過去作品担当者を起用、オープニングは前作前期エンディング担当のMachicoが続投、エンディングは前々作の前後期エンディングを担当した吉武千颯が復帰する。
なお、作品名として本記事では「トロピカル〜ジュ!プリキュア」と波ダッシュ表記になっているが、公式サイトなどでは「トロピカル~ジュ!プリキュア」と全角チルダが用いられていることがある。
この辺はいわゆる「波ダッシュ・全角チルダ問題」に起因するわけだが、ニコニコ大百科の仕様上記事名表記が全角チルダが波ダッシュに強制変換されること、同様にピクシブ百科事典でも強制変換が行われることや、Wikipediaでも波ダッシュを使うことが求められていることから、それに沿った形としている。
なお、全角チルダ表記からのリダイレクトも可能にするため、半角チルダ表記の「トロピカル~ジュ!プリキュア」のリダイレクト記事も作成している。
あらすじ
小さな島で生まれ育ち、
春から都会の中学校に通う
中学1年生の《夏海まなつ》。故郷の島から引っ越してきた日、まなつは、
《伝説の戦士・プリキュア》を探しに1人で地上にやってきた
”人魚”の女の子《ローラ》と出会う。ローラの故郷《人魚の国・グランオーシャン》は、
暗い海の底に住む《あとまわしの魔女》の襲撃をうけ、
《やる気パワー》がみんな奪われてしまった。
人間のやる気パワー迄奪われたら、世界は大変なことに…!そんな中、地上に現れたあとまわしの魔女の召使いに
ローラが捕まって大ピンチ!「わたしの《今、一番大事なこと》!それは…!」
メイクでトロピカルチェンジ!やる気全開!
まなつは、伝説の戦士・プリキュア《キュアサマー》に変身!
登場人物とキャスト
プリキュア
- 夏海まなつ(なつうみ・-) / キュアサマー - ファイルーズあい
- 涼村さんご(すずむら・-) / キュアコーラル - 花守ゆみり(はなもり・-)
- 一之瀬みのり (いちのせ・-)/ キュアパパイア - 石川由依(いしかわ・ゆい)
- 滝沢あすか (たきざわ・-)/ キュアフラミンゴ - 瀬戸麻沙美(せと・あさみ)
グランオーシャン
あとまわしの魔女の一味
- あとまわしの魔女 - 五十嵐麗(いがらし・れい)
- バトラー - 小松史法(こまつ・ふみのり)
- チョンギーレ - 白熊寛嗣(しろくま・ひろし)
- ヌメリー - 渡辺明乃(わたなべ・あけの)
- エルダ - 高垣彩陽(たかがき・あやひ)
- ヤラネーダ - 三日尻望(みかじり・のぞみ)
取り巻く人々
- 白鳥百合子(しらとり・ゆりこ) - 福原綾香(ふくはら・あやか)
- 夏海大洋(なつうみ・たいよう) - 原田晃(はらだ・あきら)
- 夏海碧(なつうみ・あおい) - 魏涼子(ぎ・りょうこ)
- 涼村みゆき(すずむら・-) - 北西純子(きたにし・じゅんこ)
- 平林まふね(ひらばやし・-) - 西宏子(にし・ひろこ)
- 桜川咲(さくらがわ・さき) - 徳井青空(とくい・そら)
- 白石きりこ(しらいし・-) - 弘松芹香(ひろまつ・せりか)
- 小町なおみ (こまち・-)- 松本沙羅(まつもと・さら)
- 桑野ゆみ(くわの・-) - 内村史子(うちむら・ふみこ)
スタッフ
- シリーズディレクター:土田豊
- シリーズ構成:横谷昌宏
- キャラクターデザイン:中谷友紀子
- 美術デザイン:今井美紀
- 色彩設定:柳澤久美子
- 音楽:寺田志保
- 制作担当:井桁啓介
- プロデューサー:佐藤有(ABCテレビ)、田中昴(ABCアニメーション)、利根里佳(ADKエモーションズ)、村瀬亜希
主題歌
エピソード一覧
放送日、サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 美術 |
2021年2月28日 第1話 トロピカれ! やる気全開!キュアサマー! |
横谷昌宏 | 土田豊 | 上野ケン | 今井美紀 | |
2021年3月7日 第2話 まなつとローラ! どっちのダイジが一番大事? |
村上貴之 | 佐々木雄三 | 下谷美保 皆川裕輝 |
濱野英次 | |
2021年3月14日 第3話 自分を信じて! キュートいっぱい!キュアコーラル! |
佐藤順一 | 飛田剛 | 美馬健司 | 齋藤優 | |
2021年3月21日 第4話 はじけるキュアパパイア! これが私の物語! |
宮元宏彰 | 川崎弘二 | 濱野裕一 | 平良亜梨沙 | |
2021年3月28日 第5話 先輩参上! 燃えろ!キュアフラミンゴ! |
守護このみ | 大地丙太郎 | 岩井隆央 | 松浦仁 | 東美紀 |
関連商品
玩具類
音楽CD
Blu-ray Disc
漫画単行本・関連書籍
関連リンク
関連項目
- アニメ作品一覧
- 2021年冬アニメ
- プリキュア
- プリキュアの一覧
- ヒーリングっど♥プリキュア(前作)
- 東映アニメーション
- アロ〜ハプリキュア(『ハピネスチャージプリキュア!』に登場するハワイのプリキュア。トロピカルという事で彼女達を連想する人もしばしば)
- 巴啦啦小魔仙之魔法海蛍堡(中国版プリキュアと言うべき魔法少女作品の第7・8作目。海を舞台とすることからこっちを連想する人も)
プリキュアシリーズ
- ふたりはプリキュア
- ふたりはプリキュアMaxHeart
- ふたりはプリキュアSplash☆Star
- Yes!プリキュア5
- Yes!プリキュア5GoGo!
- フレッシュプリキュア!
- ハートキャッチプリキュア!
- スイートプリキュア♪
- スマイルプリキュア!
- ドキドキ!プリキュア
- ハピネスチャージプリキュア!
- Go!プリンセスプリキュア
- 魔法つかいプリキュア!
- キラキラ☆プリキュアアラモード
- HUGっと!プリキュア
- スター☆トゥインクルプリキュア
- ヒーリングっど♥プリキュア
- トロピカル~ジュ!プリキュア
- 11
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%9C%E3%82%B8%E3%83%A5%21%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2