「瀬名詩織」(せな しおり)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する吟遊詩人なアイドルである。
「私の事を知りたい…?そうね…海が好きだわ。海風がそよぐのが好き…。夕日を反射しながらさざ波がうちつけるのも好き…。波音だけの世界が好き…。そんな私がアイドルになれるの…?」
パラメータ(モバマス)
(クリックで展開)
レア度 | 攻 | 守 | コスト | 移籍金 | 身長 | 体重 | B | W | H | 特技 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(無印、ラ・ヴァン・カルム) | 初期値 | ☆☆★ | 1720 | 1800 | 11 | 3050マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | クールキッス クール攻守 小アップ |
特訓後 | ☆☆★★ | 2064 | 2160 | 4575マニー | ||||||||
[マーメイドパラダイス] | 初期値 | ☆☆★ | 2200 | 1800 | 11 | 3050マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | マーメイドボイス クール・パッションタイプの攻守 中アップ |
特訓後 | ☆☆★★ | 2640 | 2160 | 4575マニー | ||||||||
[白波の歌姫] | 初期値 | ☆☆★★★ | 4520 | 2900 | 17 | 10850マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | 潮騒の歌声 キュート・クールタイプの攻 極大アップ |
特訓後 | ☆☆★★★★ | 5424 | 3480 | 16275マニー | ||||||||
[ハッピーウェディング] | 初期値 | ☆☆★ | 2580 | 1900 | 12 | 3100マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | 遠き海の想い クール・パッションタイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 中アップ |
特訓後 | ☆☆★★ | 3096 | 2280 | 4650マニー | ||||||||
[ラッシュ・ロワイヤル] | 初期値 | ☆☆★★★ | 3640 | 4720 | 18 | 10900マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | 駆け抜ける白波 クール・パッションタイプの守 ランダムで大~特大アップ |
特訓後 | ☆☆★★★★ | 4368 | 5684 | 16350マニー | ||||||||
[レディロッサ] | 特訓後 | ☆☆★★ | 4140 | 2900 | 13 | 4725マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | スローリーソング 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 ランダムで大~特大アップ |
[ドリームブライト] | 初期値 | ☆☆★★★ | 3740 | 3120 | 16 | 10800マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | 憩いの時間 全タイプのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻 特大アップ |
特訓後 | ☆☆★★★★ | 4488 | 3744 | 16200マニー | ||||||||
[メイクオーバー] | 初期値 | ☆☆★ | 2800 | 2680 | 14 | 3,200マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | 透明な指先 キュート・クールのフロントメンバー及びバックメンバー上位1人の攻守 ランダムで大~特大アップ |
特訓後 | ☆☆★★ | 3360 | 3216 | 4,800マニー | ||||||||
[オーシャンズギフト] | 初期値 | ☆☆★ | 2740 | 2680 | 14 | 3,200マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | |
特訓後 | ☆☆★★ | 3288 | 3216 | 4,800マニー | ||||||||
[T.B.クリスマス] | 初期値 | ☆☆★ | 3200 | 2120 | 14 | 3,200マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | |
特訓後 | ☆☆★★ | 3840 | 2544 | 4,800マニー | ||||||||
[フォトジェニックバラエティ] | 特訓後 | ☆☆★★ | 4340 | 3040 | 14 | 4,800マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | |
[スリークストリングス] | 特訓後 | ☆☆★★★ | 4620 | 3570 | 18 | 10,900マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | |
特訓後 | ☆☆★★★★ | 7936 | 6072 | 16,350マニー | ||||||||
[潮風の便り] | 特訓後 | ☆☆★ | 3280 | 2120 | 3,200マニー | 165cm | 48Kg | 85 | 58 | 83 | ||
特訓後 | ☆☆★★ | 3936 | 2544 | 4,800マニー |
概要
「私がアイドルだなんて…本当に意外だわ…。伝えたい気持ち、言葉がいくつも私の心の中にある海に沈んでいたみたいなの…。プロデューサーさんが引き上げてくれたのよ…。」
同じ沖縄出身の我那覇響とは真逆の清楚なお嬢様風で不思議な魅力を放つ19歳。ほとんど方言が出ない(テンションが上がった時にポロッと出ることがある)という点でも響とは対照的。
特訓前後ともに帽子をかぶったまま、という長髪帽子枠。サインにも帽子が描かれている。カードによっては帽子を外していることがあるが、衣装によって様々なデザインの帽子をかぶっている。
「海沿いを散歩するのが趣味」と言うほど海が大好き。自分の心情やステージでの想いを海に例えて話したり、海の魅力について詩的な表現で語ったり、「人魚姫」を話題に出したりと海や波に関するセリフがとにかく多い。そのうち某少佐の様に演説し始めたりして・・・
無印Rの特訓後の衣装は、ぷちデレラ実装時に「ラ・ヴァン・カルム」と判明した。
[マーメイドパラダイス]瀬名詩織
「○○さんは気にせずに泳いできて…?私は皆が楽しそうにしてるところを、ここで見てるだけで十分だから…。え…あの…私、ううん、なんでもないわ。ほら、皆待っているわよ?」
「水着パラダイス」で再登場、ナイスバディな水着姿がお披露目された。通常版の清楚な雰囲気からは一転、煽情的な水着は必見モノ。でもやっぱり帽子は外さない。
特訓後は「マーメイドパラダイス」共通衣装。帽子のつばに貝殻やヒトデがあしらわれている。あと何故かろくろを回すようなポーズをとっている。
沖縄生まれで海が好きな彼女はある大きな秘密を持っている。そしてその秘密は最初のセリフや「蘭子ちゃんとお留守番」という一言からも匂わせている。察してあげよう。
ゲーム中での性能は、コスト据え置きで攻撃力は前回より大きく上昇。初期コストイレブンの中では弱いカードとされていたが、今回の登場で汚名返上となった。
その後のイベントでは他の「マーメイドパラダイス」R枠のメンバーと組んで何度かライバルユニットとして登場、「空想公演 おえかき勇者と凍れるお姫さま」ではユニット「ダークアイド・ケルピー」として出演している。役柄ユニットではあるが、5人全員揃うのはこれが初。
[白波の歌姫]瀬名詩織
「もうすぐ日が暮れるわ…。ねぇ…少しだけ、いいかしら…? 波音が、私たち以外の声をかき消してくれるから…」
初のSR、「白波の歌姫ガチャ」で登場、後にプラチナオーディションに追加された。特訓前はエメラルドグリーンのワンピース姿で夕暮れのビーチで黄昏れる様子だが、初めて帽子を外した姿(ワンピースと同色の帽子を胸元に抱えている)が描かれている。「帽子は…外してもいいかなって」
特訓後は青い薔薇のついた帽子と白いドレス姿。背景には海に沈んだ遺跡のような場所と地球らしき惑星が映っているが、すべて撮影用セットとのこと。いわゆる「バハ枠」である。後述の通り「スターライトステージ」にも実装されている。
セリフからは「幼い頃に海に潜った時に感じた広さと美しさ」が海好きの原点であることがうかがえる。また、漫画「シンデレラガールズ劇場」第126話では首藤葵(「白波の歌姫ガチャ」のR枠)と共に登場している。「海が好き」という共通点を持つ彼女達だが……。
ゲーム中での性能はステータス・スキル共に攻撃寄りの構成。「美食公演 女神に捧ぐ御馳走」に「霊峰の三人衆(松山久美子・榊原里美・瀬名詩織)」として出演、食仙人(高峯のあ)の命令でプレーヤーの料理の腕を試す役を演じる。「幾度も繰り返す…波のように…食事もまた同じ…!」
[ハッピーウェディング]瀬名詩織
「こんなドレスを着ると特別な気持ちになってしまうよう…。やはり私もまだ女の子ということでしょうか…。特別な私を○○さんに見せられたこと…嬉しく思います…」
「希望の祝福 ハッピーウェディングガチャ」で登場。特訓前は純白の、特訓後は淡いピンクのバラがあしらわれた華やかなデザインのウェディングドレスである。今回もトレードマークである帽子は健在。やっぱり「海辺の教会でウェディング」に憧れているらしい。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第317話では同ガチャで登場したクラリス、脇山珠美、沢田麻理菜と共に登場。もしも結婚するならクラリスが立会人、珠美にペールガールをお願いしたい、という話になり……。
[ラッシュ・ロワイヤル]瀬名詩織
「私…走ります。走って…みます。これまではいつも、距離を置いて見守るだけでした。でも時には自分から動くことも大切ですよね。いきなり速くは走れないけど…私なりのペースで…」
「第7回アイドルLIVEロワイヤル」で二度目のSRとして登場。ブルーメダルチャンス・ボルテージチャンス・順位点報酬として入手できた。特訓前は体操着+ジャージでグラウンドを走っている……が、どうも運動はあまり得意ではないらしく「青息吐息」とのこと。
特訓後は青を基調とした軍服風のロワイヤル衣装。バラと羽根の飾りがついた「水兵のような帽子」が気になる様子。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第398話では大沼くるみを見守る一人として登場。
ゲーム中での性能はこれまで攻撃寄りだったステータス・スキルが守備寄りの構成となっている。
「第9回アイドルLIVEロワイヤル」ではユニット「ロワイヤル・トリオ(奥山沙織・瀬名詩織・沢田麻理菜)」として登場、「第12回アイドルLIVEロワイヤル」では仙崎恵磨と共にユニット「スペード・ロワイヤル」として登場している。
[レディロッサ]瀬名詩織+
「青い海のように…穏やかな心で…。けれど、底に眠る情熱を…時には見せていけたなら…。そう、まるでこの真っ赤なドレスのように…大胆な私でも、ステージでは許してもらえるような気がして…」
「第4回プロダクションマッチフェスティバルS」でR+での登場。声援pt報酬として入手できた。特訓後の衣装のみだが、これまでのイメージを覆す赤を基調としたドレスをまとっての登場である。
ちなみにこの衣装は「[ジョッキースタイル]浜川愛結奈+」「 [素顔のお姉さん]沢田麻理菜+」の色違い、細部のデザインも少しずつ異なったもの。「第20回ドリームLIVEフェスティバル」にてユニット「クロッカス・ウェーブ」として登場している。
[ドリームブライト]瀬名詩織
「とても美しい髪…。でも、振り乱していては、その輝きも息をひそめてしまうから…。お手入れ…させてもらえる?やさしい波のように、くしけずれば…ほら、こんなに健康的なツヤが…」
「第21回ドリームLIVEフェスティバル」で登場。チーム勝利報酬・メダルチャンスで入手できた。特訓前は合宿所で渚の髪を手入れしているところが描かれている。髪の手入れにもこだわりがあるらしく、「髪を見るとその人となりがわかる」らしい。特訓後は淡いピンク色の衣装で、「郷愁」を司る妖精らしくどこかノスタルジックなテイストの衣装。彼女のトレードマークである帽子も健在だが、今回は衣装に合わせたクラシカルなデザインでやや控えめサイズのものを被っている。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第703話では早坂美玲・愛野渚・棟方愛海と共に登場。セリフはなし。
「第21回ドリームLIVEフェスティバル」では早坂美玲・愛野渚と共にユニット「ドリーム・フェアリーズ」としても登場。「海のように優しく…夢を包むのが、いいのかもしれませんね…」
[メイクオーバー]瀬名詩織
どう…かしら? ふふっ、やっぱり似合わないわよね。でも、今日は…慣れないキャスケットを、試してみるのもいいかも…と思って。それに…○○さんに、普段と違う私も見せたかったから…
ドリームリミテッドガチャ「至福のボリューム」のR枠で登場。特訓前はキャスケット帽と青いキャミワンピース+白い七分袖シャツの私服姿。これまでの衣装に比べるとよりカジュアルな印象を受ける。
特訓後は吹きガラス工芸に挑戦している様子。海をイメージした青いグラスを片手に、満面の笑みを見せている。よく見るとエプロンの胸元にピンマイクらしきものがついているのでTV番組の収録中なのかもしれない。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第804話では並木芽衣子・工藤忍・喜多日菜子・安斎都と共に帽子談義に花を咲かせている。「行きつけのぼうし屋」があるらしい。
カード名の「メイクオーバー」は「作り変える、改造する」などの意。本人のセリフにもあるとおり「普段と違う」彼女の新たな一面を表している……ともいえる。
[オーシャンズギフト]瀬名詩織
きゃっ!?ああ、ごめんなさい、とても綺麗な貝殻だったから、つい。ケガはない?…よかった。ふふっ。
○○さんの周りには素敵なものが集まるのね。仕事柄…ううん、きっと人柄ね
「心吹き抜ける風 カウントアップガチャ」のR枠で登場。浜辺で綺麗な貝殻を拾い上げたら中にヤドカリがいてびっくり、というひとコマである。今回の帽子は白。
特訓後は青いミニドレスの衣装。頭と胸元には貝殻を飾り、スカートにあしらわれた波打つフリルが彼女の愛する海を思わせるデザイン。特訓前は驚いた顔・特訓後はウィンクとこれまでには見られなかった表情、未知の世界へと漕ぎ出す一面を見せてくれる一枚となっている。
後に追加された[インプルーブガール]首藤葵・[モーディッシュマリン]浅利七海がこの衣装の色違いデザイン。「トキメキ☆シーブリーズ」の共通衣装となっている。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第907話は東郷あい・龍崎薫(……と、直接登場してはいないが特訓前のアイドルコメントから察するにおそらくプロデューサーも?)と共にドライブで海に行った話で、特訓前の絵柄に繋がるエピソードとなっている。ヤドカリ入りの貝殻を拾い上げたときの薫ちゃんについては、「622話を見て思い出してくれたまえ」。
[T.B.クリスマス]瀬名詩織
…こんな感じで、いいのかしら?…あっ、○○さん!この帽子…イヴちゃんからいただいたの。
初めてかぶる帽子で、少し照れくさいけど。せっかくだから、感想を聞けたら嬉しいわ…
2017年12月19日~12月25日に開催されたイベント「チーム対抗トークバトルショー クリスマスSP」の順位点報酬R枠で登場。梅木音葉/イヴ・サンタクロース/福山舞と共にトークバトルを盛り上げていった。
クリスマスイベントなだけあって、今回は特訓前でサンタ帽(イヴにもらったらしい)をかぶっている。
特訓後は神聖な清楚さとキュートさを併せ持った、天使をモチーフとしたワンピース衣装。アコーディオンを持ってトークを応援している。アコーディオンについて「浜辺に打ち寄せる波のよう」と形容する彼女らしい一面も。
同イベントメンバーが登場する漫画「シンデレラガールズ劇場」第1016話にも出演。セリフは無いが楽屋の怪しいダンボールを「(これ何ですか!?)」と言いたげな顔で指差している……。
[フォトジェニックバラエティ]瀬名詩織+
壁を彩るように、飾り付けて…うん、素敵。心に響く風景…眺めるだけでなく、自分たちで作り上げるなんて、新鮮よ。
皆の想いを形にしたフォトスポット…○○さんも楽しみにしていてね
「アイドルバラエティ 広がれ「いいね」の輪!必見♪フォトスポット計画」に登場。椎名法子・衛藤美紗希・榊原里美と共に、フォトジェニックな撮影スポットを企画・製作する様子が描かれた。イベント中のストーリーではメンバーとも打ち解けた様子を見せ、「自撮りの方法、オススメのスイーツやドーナツとか」を教わったりもしたらしい。
カードはR+(特訓後)のみ。イベントストーリー3話達成報酬、またはメダルチャンスより入手できた。アイバラメンバーおそろいの花柄ワンピース、頭にはミニハットをつけた衣装である。
[スリークストリングス]瀬名詩織
あら、涼やかな音色…。ヴァイオリンに、チェロ…弦楽器のミニコンサートかしら。
道端の黄葉にぴったりな、哀愁漂うメロディーね。ふふ…貴方の言うとおり、たまには知らない道を歩くものね、○○さん
「第40回ドリームLIVEフェスティバル」でチーム勝利報酬・メダルチャンスSRとして登場。[ドリームブライト]以来約2年半ぶりのSRとなる。
特訓前は帽子を片手に秋の街を散策し、街角で流れる弦楽器の音色に耳を傾ける様子。弦楽器つながりということで三線の音色を思い出すらしい。特訓後は焦茶色の帽子に黄色・茶色・緑と秋めいたカラーリングの衣装。マイクを片手に凛々しい表情をみせる。
同イベントでは同じく報酬R・SRだった乙倉悠貴・西島櫂と共にユニット「アーティスティック・アーガイル」として登場している。
漫画「シンデレラガールズ劇場」第1169話ではイベント報酬メンバーでドリフ恒例「ドリーム対決」に挑む。芸術の秋、ということで浜辺で見つけた貝殻でアクセサリーを作っていたらしい。
[潮風の便り]瀬名詩織
私は、元気です……と…。あら、○○さん。ええ、そう…近況報告って難しいわね。
でも、今日は潮風も背を押してくれてるから、綴ってみようと思うの。心から湧き出る、素直な想いを…
「はつらつお姉さん リミテッドガチャ」のR枠で登場。SR枠は片桐早苗。正月限定ガチャ「新春!笑顔あふれる晴姿ガチャ」の復刻時に追加されたカードである。
特訓前は両親へ近況報告の手紙を書いている。文面に悩んでいた様子で、漫画「シンデレラガールズ劇場」第1292話で鷺沢文香に相談を持ちかけている様子が描かれる。第1260話「シオリの生んだ物語」でのやり取りを経て、「詩織」「文香」と呼び捨てにする仲となったもよう。この二人のコンビには、のちに「白波便り」というユニット名がつく。
特訓後は長い黒髪がよく映える緑色の和服衣装。「髪が綺麗で、画面に映えるって…スタッフさんが喜んでくれたの」とのこと。
「第35回アイドルLIVEロワイヤル」では、小関麗奈・松永涼・安斎都と共に、ユニット「サマータイムトラップ!?」として登場している。
[ブルーシャインマーメイド]瀬名詩織
2020年5月31日より行われたイベント「アイドルプロデュース 雨に映える琉球~ニライカナイの空~」ではプロデュースアイドルとして登場。
井村雪菜・衛藤美紗希・塩見周子と共に、梅雨の沖縄での観光リポートに挑戦した。故郷での仕事ということもあって、普段よりもだいぶテンションが上がっている様子。
コミュイベントで詩織からもらえるアイテムは「詩織も好きな新鮮海ぶどう」(攻守コスト20%回復)「詩織イチオシの定番ちんすこう」(スタミナ20%回復)「詩織と食べたミミガーの和え物」(スタミナ・攻守コスト20%回復)。その他に、コミュイベント内では「ぜんざい」(沖縄のぜんざい。かき氷に小豆をのせたもの)の話も聞かせてくれる
報酬カード「[ブルーシャインマーメイド]瀬名詩織」は、[マーメイドパラダイス]を基に表情が笑顔になったもの(過去のアイプロ報酬カードの「○○・S」や「笑顔の○○」のような表情差分カードに近い)。背景と環境光エフェクトも追加されている。台詞や特技名などは[マーメイドパラダイス]と共通。
衣装自体は既出とはいえモバマス内の最新SRカードという扱いのためか、モバマスの10周年コラボ企画(タニタコラボの3D万歩計など)ではこの衣装が採用されているものがある。
入手ポイント(モバマス)
(クリックで展開)
無印Rはプラチナオーディションより、また稀にローカルからも入手できる。
イベント報酬以外のRのうち、[メイクオーバー][オーシャンズギフト]はプラチナオーディションより入手可能。「マーメイドパラダイス」「ハッピーウェディング」はスカウトチケット対象となっていることがある。
[マーメイドパラダイス]瀬名詩織は、2012年7月31日~8月10日までの「水着パラダイス」ガチャにて入手することができた。
[ハッピーウェディング]瀬名詩織は、2014年5月31日~6月11日までの「希望の祝福 ハッピーウェディングガチャ」で入手することができた。
[潮風の便り]瀬名詩織は、2019年5月14日~5月23日までの「はつらつお姉さん リミテッドガチャ」で入手することができた。
スターライトステージ
「さぁ、手を取って。
私も貴方を支えるから。
足跡を残しながら、共に、新たな海へ……。」
2016年9月9日、アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージに実装された。カードの絵柄はモバマス版の初期Rと同じだが、アイドルコミュの立ち絵では私服(初期Rの白いワンピースの上に緑のカーディガンを羽織った姿)を見ることができる。
アイドルコミュ1では海辺での撮影中に大波に飲まれて溺れたプロデューサーを助けたのをきっかけにスカウトされている。Pからは人魚に間違われる一幕も。「残念ながら、れっきとした人間なの。ほら、足だって。」
デレステからの移植SR
2017年3月31日、「輝け新生活☆制服キラキラガールズガシャ」にて[白波の歌姫]瀬名詩織が登場、同時にアイドルコミュ2も追加された。
絵柄はモバマス版のものと同一だがデレステの横長サイズに合わせて背景が横に追加されており、見応え抜群。リーダースキルやステータスはDa型、特技「潮騒の歌声」は判定強化スキルになっている。
2018年12月11日~16日に行われていたイベント「シンデレラキャラバン」で[ラッシュ・ロワイヤル]瀬名詩織が登場。こちらもステータスはDaが高めで、リーダースキルがライフアップ・特技「駆け抜ける白波」はダメージガードスキルとなっている。
イベントに合わせて更新されたシンデレラガールズ劇場わいど☆70話にも登場。ナターリア(同イベントで[ヴォヤージュ・プリンセス]ナターリアが報酬になっている)と共にトレーニングに励む様子が描かれた。
2020年3月19日、SR[ドリームブライト]がプラチナガシャに追加された。 これにより、無印Rも含めて「特訓後」のみで編成できるようになった。ステータスはVi寄りのバランス型、特技「憩いの時間」はスコアアップ(6秒毎、中確率でわずかな間、PERFECTのスコア15%アップ)となっている。
モバマスでは先述の通り「合宿」の一コマで、同イベントでの共演者(愛海・美玲)への台詞もあったが、こちらでは他アイドルへの台詞は(カードイラストの特訓前で写り込んでいる)渚への言及に留まる。
[想いは深く、歌声は遠く]瀬名詩織
「今日はありがとうございます、プロデューサーさん…。私に付き合って、沖縄まで来てくれて…。でも貴方を、どうしても連れてきたかったの…。ほら、見て…海がとっても綺麗よ…」
2019年7月19日、SSR「[想いは深く、歌声は遠く]瀬名詩織」が登場。2019年の海の日は7月15日だったので、それにちなんだ実装と思われる。同ガシャでは「[エキゾチックプレイヤー]杉坂海」も実装されている。
特訓前は沖縄の離島でのワンシーン。プロデューサーと共に沖縄に里帰りし、晴天の海へと続く道を散歩している。劇場わいど☆144話もこれに関連したエピソード。見た目にはわかりづらいが、普段はほとんど出ない方言が出るほどはしゃいでいるようだ。
特訓後は海中風のセットでの撮影。"沖縄の海みたい"な白とエメラルドグリーンのドレス姿で、ドレスと同色のミニハットには貝殻やサンゴ、南国らしい花が飾られている。「プレミアムカット」では本人の髪の毛やドレスの裾のみならず背景の光芒や魚にもアニメーションが追加され、一層魅力を引き立てるものとなっている。 ステータスとセンター特技はVo型、特技「エメラルドの煌き」はオールラウンド(13秒毎中確率でかなりの間、COMBOボーナス13%アップ+PERFECTでライフ1回復)。
[昏い海には愛の歌を]瀬名詩織
「静かよね…。私を置いて、全てが眠りについたような…深くて遠い闇。夜の海ではね、隣にいる人の手を強く強く握るのよ。一度離したら…きっともう会えなくなってしまうから…」
2022年4月22日、2枚目のSSR「[昏い海には愛の歌を]瀬名詩織」が登場。
特訓前は夜の海を背景に、明かりに背を向けてデッキに立つワンシーン。潮風になびく憂いを帯びた横顔が印象的である。劇場わいど☆516話では「だって… その通り…私はセイレーンだもの」とプロデューサーを海へと誘う。驚かせてしまったようだが、これがきっかけで特訓後の仕事につながったらしい。
特訓後は濃紺のロングドレスを纏い、荒れ狂う海の只中で撮影が行われている様子。銀色の竪琴を片手に、失われた故郷への愛を歌うセイレーンを演じている。刻々と姿を変える海のような、これまでにない彼女の新たな側面を見せる一枚となっている。ちなみに「プレミアムカット」適用時は本人以上に背景の大波や揺れる船がダイナミック動く。
ステータスとセンター特技はVi型。特技「永久の望郷」はコーディネイト(11秒毎、高確率でしばらくの間、PERFECTのスコア10%アップ、COMBOボーナス15%アップ)。
余談だが、実装日である4月22日は環境保護について考える国際的なイベント「アースデイ」でもある。
[おかえり、人魚姫]瀬名詩織
「ほら…!見てくれる?さっき拾ったシーグラス…きっと、遠い海をはるばる旅してきたのよ。こうして陽射しにかざせば…ふふっ、みんなも、貴方も、キラキラして見えるわ…♪」
2024年6月20日、イベント「ススメ!シンデレラロード(松原早耶/瀬名詩織)」の報酬として「[おかえり、人魚姫]瀬名詩織」が登場。デレステ内に詩織の新規描き下ろしSRカードが実装されるのは本イベントが初。
特訓前は[マーメイドパラダイス]の時とは異なる青い水着姿で、長富蓮実・有浦柑奈・冴島清美と共に沖縄のビーチで遊ぶ様子が描かれている。砂のお城を作りながらビーチで拾ったシーグラスを陽射しにかざし、楽しげな表情を浮かべている。特訓後はペールブルーのロングドレス姿で、ライブ中のワンシーンが描かれている。ステージ上に設えられたブランコに腰掛けて"サインライトの海"を見おろしながら歌い、髪にあしらわれたヘアアクセサリーが人魚の涙のようにきらめいている。
イベント内のストーリーコミュでは「事務所をあげての沖縄ツアーライブ」に挑む詩織たちの話が描かれる。パンフレット撮影中に現れた"ファンの少女"に「無理をして笑っている」「アイドルしてて、楽しい?」と問われ……
童話「人魚姫」要素を交えつつこれまで断片的に言及されていた幼少期の話や詩織のミステリアスさの秘密などが明かされ、アイドル・瀬名詩織としての在り方を改めて見据える集大成的なイベントストーリー。特訓前に映っている3人の他にも杉坂海・首藤葵・二宮飛鳥・鷺沢文香・浅利七海・前川みく・棟方愛海・龍崎薫・市原仁奈・三船美優・沢田麻理菜・ブリヤントフィーユ(黒川千秋、柳瀬美由紀、水野翠)……と、今まで詩織とユニットを組んだりどこかしらで接点のあったアイドルたちが登場している。
カード自体は期間限定(イベントSR限定スカウトチケットやスターエンブレムで交換)だが、イベントコミュは「思い出の鍵」を使うことでいつでも開放できる。
ちなみにカードステータスとセンター特技はVo型。特技「物語をもう一度」はCOMBOボーナス(11秒毎、中確率)。
入手ポイント(デレステ)
SSRは2枚とも恒常。スカウトガシャ・スカウトチケットでのスカウトが可能なほか、[想いは深く、歌声は遠く]は「SSレアアイドル勧誘チャレンジ」対象[1]。
[白波の歌姫][ドリームブライト]は恒常SR。通常のスカウトガシャ・スカウトチケット等でのスカウトも可能。 [ラッシュ・ロワイヤル]は「イベント限定アイドルスカウトチケット」か、LIVE PARTY!!の「スターエンブレム交換所」[2]で交換可能。
登場コミュ
- 「Sea is beautiful!」(中央エリア・静岡)新田美波・浅利七海と握手会のお仕事
- 「海と風の詩」(北東エリア・秋田)杉坂海とCM撮影のお仕事
- 「詩織と文香と天然水」(首都エリア)鷺沢文香とCM撮影のお仕事
- 「遊ぼう!海の友だち!」(中央エリア)杉坂海・柳瀬美由紀と握手会のお仕事…の後にしーわーるどへ遊びに行く話
イベントコミュでは先述の「ススメ!シンデレラロード(2024年6月)」で主役となっているほか、他アイドルの「ススメ!シンデレラロード」の個別ルートにも何度か登場している。それ以外では「Go Just Go!」(A2話)「EVERLASTING」(9話)「トロピカルガール」(1話)にも顔を出している。
また、「ギョーてん!しーわーるど!」のコミュでは複数話に登場。ユニット「まりんぱ」の面々(浅利七海・前川みく・棟方愛海・市原仁奈・龍崎薫)がPRするレジャー施設『しーわーるど』をたまたまオフで訪れており、Pと共に彼女たちの仕事を見守っていた。劇場わいど☆551話にも顔を出し、決めポーズを取る七海たちを撮影している。
詩織は『しーわーるど』の年間パスポートを持っており、度々足を運んでいるらしい。
ぷちデレラ(モバマス)
2017年4月19日、「ぷちデレラ」が実装された。スカウトメダル100枚で「養成所」からスカウトできた。
素のステータスはVo>Vi>Daの順に高い。レッスンエピソードやベースレッスン台詞でも最初はダンスレッスンに及び腰だったり「海の魚が、陸に上がったら……」と運動が苦手な様子を見せているが、ぷちレベルが上がるごとに少しずつアイドルとしての歩みを進めていく。彼女の歌や海への想いがより深く語られ、これまであまり話題に登らなかった故郷の家族の話や「感情を表現する事」についても語られるようになる。
ちなみに着せ替え画面の「ヘアスタイリング」から初期Rの黄色い帽子をかぶっている「詩織の髪型」と「詩織の髪型(帽子無し)」を選択することができる。「帽子無し」と組み合わせることでヘッドドレスや帽子なども違和感なく装備できる仕様になっていた
アイドル紹介
2017年の「第6回シンデレラガール総選挙」中間発表時に公開された、アイドル達が互いを紹介するコーナー。ここで「波の音を一緒に聴きたいアイドル」として浅利七海・村上巴・氏家むつみ・梅木音葉・柊志乃の名前を挙げている。
また、長富蓮実からは「蓮実が考える春色の汽車に乗っていそうなアイドル」、二宮飛鳥からは「ボクが魂の共鳴を感じるアイドル」として紹介されている。
2018年(第7回シンデレラガールズ総選挙)版では、「詩織に素敵な帽子を選んでくれたアイドル」として並木芽衣子・工藤忍・喜多日菜子・安斎都・東郷あいの名を挙げている。
逆に詩織の名が挙がっているのは「美紗希が思う家庭的なアイドル」「聖が思う雪景色が似合うアイドル」「瞳子がアクアリウムを見せてあげたいアイドル」「みくがゴロニャンしたいアイドル」「愛海が選ぶ「今、この山がアツい!!」」。ユニット・劇場等で共演したアイドルのみならず、新たな交流の波が広がっているのが伺える。
10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES
オープニング(各章のキーパーソンになるアイドル達に刺繍封筒招待状が届くシーン)のワンカットに登場。二宮飛鳥・有浦柑奈と共に……つまり、「thinE/Dasein」としての登場であった。そのアイドルユニットとしてはかなり胡乱な鮮烈なインパクトから、2016年に一度登場したきりにもかかわらず度々話題に登るユニットが、数年の時を経てまさかの再登場。ちなみにthinE/Daseinは何故か2回合作企画が行われ
ている。
関連動画
関連商品
アイドルマスター\THE IDOLM@STER シンデレラガールズ アクリルキャラプレートぷち26 瀬名詩織
関連コミュニティ
関連項目
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 沢田麻理菜 ……サーフィンが趣味で、「沖縄の海の大ファン」。ユニット「沖縄親善大使」「クロッカス・ウェーブ」で共演。
- 浅利七海 ……海と魚をこよなく愛する。ユニット「ときめきオーシャン」「Keepers of the Earth」「トキメキ☆シーブリーズ」と何かと共演が多い。実は彼女も泳げない。
- 長富蓮実 ……渚のバルコニーも似合いそうなレトロ系アイドル。ユニット「ときめきオーシャン」で共演。曰く、"春色の汽車に乗っていそうな"アイドル。
- 冴島清美 ……「沖縄エリア」のエリアボスで、同じく沖縄出身。ユニット「沖縄親善大使」で共演。
- 二宮飛鳥 ……有浦柑奈と共にユニット「thinE/Dasein」で共演。曰く、"魂の共鳴を感じる"アイドル。
- 首藤葵 ……海は海でも海の幸の扱いに長ける。ユニット「ソルティオーシャン」「トキメキ☆シーブリーズ」で共演。
- 杉坂海 ……趣味はウィンドサーフィン。詩織の"海が好き"という発言に、わかっていても照れてしまうらしい(デレステの1コマ漫画)。ユニット「マーブルマーメイド」で共演。
- 鷺沢文香 ……同い年で、お互いを呼び捨てで呼び合う仲。ユニット「白波便り」で共演しているが、ユニット名がつく前から「シンデレラガールズ劇場」で何度か親交を温めている。
- カナヅチ
- 仲間由紀恵 ……沖縄県出身の女優、(おそらく)外見のモチーフ。ドレスコーデ・レッスンウェアで赤いジャージを作って詩織に着せてみよう。
- 南沙織 ……沖縄県出身の歌手、(おそらく)名前のモチーフと思われる。
脚注
- *恒常SSRから1枚選択し、いくつかのミッション(LIVEを○回クリア・営業を○回行う・○日ログイン・該当アイドルを編成してMVを観るなど)をこなすことで入手できるキャンペーン。主に9月(アニバーサリー期間)と1月に行われる。
- *スターエンブレム交換所は月替わりでラインナップが変更されており、概ね「過去にそのイベントの行われた月」に復刻されている。[ラッシュ・ロワイヤル]瀬名詩織は12月、[おかえり、人魚姫]瀬名詩織は6月の予定
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 相川千夏
- 愛野渚
- 相原雪乃
- 相葉夕美
- 赤城みりあ
- 赤西瑛梨華
- 浅野風香
- 浅利七海
- アナスタシア(アイドルマスター)
- ぴにゃこら太
- 安部菜々
- 綾瀬穂乃香
- 荒木比奈
- 有浦柑奈
- 安斎都
- 五十嵐響子
- 池袋晶葉
- 伊集院惠
- 一ノ瀬志希
- 市原仁奈
- イヴ・サンタクロース
- 今井加奈
- 今西部長
- イム・ユジン
- 井村雪菜
- 上田鈴帆
- 氏家むつみ
- 梅木音葉
- 江上椿
- 衛藤美紗希
- 海老原菜帆
- 及川雫
- 大石泉
- 太田優
- 大槻唯
- 大西由里子
- 大沼くるみ
- 大原みちる
- 岡崎泰葉
- 緒方智絵里
- 奥山沙織
- 乙倉悠貴
- 片桐早苗
- 上条春菜
- 神谷奈緒
- 川島瑞樹
- 神崎蘭子
- 岸部彩華
- 北川真尋
- 喜多日菜子
- 喜多見柚
- 木場真奈美
- 木村夏樹
- キャシー・グラハム
- 桐野アヤ
- 桐生つかさ
- 日下部若葉
- 工藤忍
- クラリス(アイドルマスター)
- 栗原ネネ
- 黒川千秋
- 黒埼ちとせ
- ケイト(アイドルマスター)
- 古賀小春
- 輿水幸子
- 小関麗奈
- 小早川紗枝
- 小日向美穂
- 小松伊吹
- 小室千奈美
- 西園寺琴歌
- 斉藤洋子
- 冴島清美
- 榊原里美
- 鷺沢文香
- 佐久間まゆ
- 櫻井桃華
- 佐々木千枝
- 佐城雪美
- 佐藤心(アイドルマスター)
- 沢田麻理菜
- 財前時子
- 椎名法子(アイドルマスター)
- 塩見周子
- 篠原礼
- 渋谷凛
- 島村卯月
- 首藤葵
- 白菊ほたる
- 白坂小梅
- 白雪千夜
- ジュニー
- 城ヶ崎美嘉
- 城ヶ崎莉嘉
- 杉坂海
- 涼宮星花
- 砂塚あきら
- 関裕美
- 千川ちひろ
- 仙崎恵磨
- 相馬夏美
- 高垣楓
- 高橋礼子
- 鷹富士茄子
- 高峯のあ
- 高森藍子
- 内匠P
- 武内P
- 多田李衣菜
- 橘ありす
- 月宮雅
- 辻野あかり
- 土屋亜子
- 東郷あい
- 十時愛梨
- トレーナー(アイドルマスター)
- 道明寺歌鈴
- 中野有香
- 長富蓮実
- ナターリア(アイドルマスター)
- 並木芽衣子
- 成宮由愛
- 難波笑美
- 西川保奈美
- 西島櫂
- 新田美波
- 二宮飛鳥
- 丹羽仁美
- 野々村そら
- 服部瞳子
- 浜川愛結奈
- 浜口あやめ
- 早坂美玲
- 速水奏
- 原田美世
- 柊志乃
- 久川凪
- 久川颯
- 日野茜
- 姫川友紀
- ヒョウくん
- 兵藤レナ
- 福山舞
- 藤居朋
- 藤本里奈
- 藤原肇
- 双葉杏
- 古澤頼子
- ブリッツェン
- ヘレン(アイドルマスター)
- ベテラントレーナー(アイドルマスター)
- 北条加蓮
- 星輝子
- 堀裕子
- 本田未央
- 前川みく
- 槙原志保
- マスタートレーナー
- 松尾千鶴
- 松永涼
- 松原早耶
- 松本沙理奈
- 松山久美子
- 的場梨沙
- 間中美里
- 真鍋いつき
- 美城常務
- 水木聖來
- 水野翠
- 水本ゆかり
- 三船美優
- 三村かな子
- 宮本フレデリカ
- 向井拓海
- 棟方愛海
- 村上巴
- 村松さくら
- メアリー・コクラン
- 持田亜里沙
- 望月聖
- 桃井あずき
- 森久保乃々
- 諸星きらり
- 楊菲菲
- 八神マキノ
- 矢口美羽
- 柳清良
- 柳瀬美由紀
- 大和亜季
- 結城晴
- 遊佐こずえ
- 夢見りあむ
- 横山千佳
- 吉岡沙紀
- 米内P
- 依田芳乃
- ライラ(アイドルマスター)
- 龍崎薫
- リュ・ヘナ
- ルーキートレーナー
- 若林智香
- 脇山珠美
- 和久井留美
▶もっと見る
- 1
- 0pt