「諸星きらり」(もろぼし きらり)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の登場人物である。
![]() |
タイプ:パッション ☆☆★ | |
年齢:17歳 | ||
誕生日:9月1日(乙女座) | ||
身長:186.2㎝ | ||
体重:61.5㎏ | ||
3サイズ:92-65-87 | ||
血液型:O型 | ||
趣味:かわいい物集め | ||
利き手:右 | ||
出身地:東京 | ||
CV:松嵜麗 | ||
「にゃっほーい! きらりだよ☆あれあれ? お仕事でお疲れなのかなぁ? きらりんのきゅんきゅんぱわーで心も体もスッキリさせちゃうよ! せーの、きらりん☆」
一番、高いたかーいパラメータを目指すの!ぜーんぶ見渡せるようになりたいから☆
入手ポイントも併せて記載する。
- 固有名について
- 特技効果について
レア度 | 固有名 | MMM攻 | MMM守 | コスト | 特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
R | - | 5565 | 3675 | 11 | - | - |
R+ | 8428 | 5566 | ||||
恒常ゲーム稼働開始時(2011/11/28)から登場済。 プラチナオーディションガチャより、また稀にローカルからも入手できる。 |
||||||
SR | ラブリープリンセス![]() |
8190 | 6773 | 15 | きらりんぱわー | 自分の攻守 大/特大アップ |
SR+ | 12402 | 10257 | ||||
イベ限「アイドルサバイバル」(2012/1/23~2/6)のおよび 「第3回アイドル強化合宿」(2013/1/16~21)の上位報酬。現在はイベントアイドル限定ガチャで入手可能。 |
||||||
SR | CDデビュー | 4463 | 3255 | 8 | ましゅまろ☆キッス | Paの攻守 小/中アップ |
SR+ | 6758 | 4929 | ||||
「CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり」のシリアルコード特典。現在は引換期間終了のため入手不可。 | ||||||
SR | キューティーメイド | 10710 | 8295 | 16 | きらりんぷれぜんと | Paの攻 大/特大アップ |
SR+ | 16218 | 12561 | ||||
「メイドコレクションガチャ」(2012/8/31~9/11)限定。「新・メイドコレクションリミテッドガチャ」 (2013/2/14~20)、アニメ放送記念5STEPガチャ(2015/1/16~10/23)で復刻した。 |
||||||
R | 京町乙女 | 5145 | 4673 | 12 | きらりんもみじぱわー☆ | Pa/Cu・Paの攻守 小/中アップ |
R+ | 7792 | 7077 | ||||
イベ限「アイドルプロデュース京町編」(2012/10/11~23)の目標絆Lv到達報酬。 「アイドルプロデュース the 2ndAnniversary」のメモリアルプロデュースでも入手できた。 |
||||||
SR | ゴシックプリンセス | 12075 | 8138 | 17 | きらりんルーム☆ | Paの攻 特大/極大アップ |
SR+ | 18286 | 12323 | ||||
「メルヘン&ゴシックガチャ」(2013/2/28~3/8)限定。「新・メルヘン&ゴシックリミテッドガチャ」 (2013/8/20~27)、「福袋チャンスガチャ」(2013/12/31~2014/1/8)で復刻した。 |
||||||
SR | ニューイヤープリンセス | 11970 | 11918 | 19 | きらりんニューにょわー | 全タイプの攻守 特大~極大/極大~絶大ダウン |
SR+ | 18126 | 18047 | ||||
「新春振袖まつりガチャ」(2013/12/31~2014/1/8)限定。 「シンデレラガール渋谷凛リミテッドガチャ」(2014/6/17~24)で復刻した。 |
||||||
SR | ワンダフルマジック | 12238 | 12128 | 19 | きらりん☆魔法 | 全タイプの攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 18683 | 18365 | ||||
「WONDERFUL M@GIC!!開催記念第3幕ガチャ」(2014/03/14~19)限定。 「秋風温泉&WONDERFUL M@GIC!!復刻ガチャ」(2014/10/31~11/17)で復刻した。 |
||||||
SR | びびっど☆モデル![]() |
12915 | 12810 | 20 | きらりんうぉーきん☆ | 全タイプのフロント+バクメン上位1人の攻守 極大/絶大ダウン |
SR+ | 19558 | 19398 | ||||
イベ限「目指せきらきらモデルアイドルチャレンジ」(2014/9/30~10/9)の上位報酬。 2016/9/9~15開催の復刻版のガチャチケットからも入手できた。現在はイベントアイドル限定ガチャで入手可能。 |
||||||
SR | はぴはぴデビル![]() |
15698 | 11445 | 20 | きらりん☆キッス | Co・Paのフロント+バクメン上位3人の攻 極大/絶大アップ |
SR+ | 23771 | 17332 | ||||
「イタズラ小悪魔バレンタインガチャ」(2015/1/31~2/8)限定。 「シンデレラガール塩見周子リミテッドガチャ」(2015/6/9~17)で復刻した。 |
||||||
SR+ | 凸レーション | 14030 | 12018 | 16 | 夢のかけら | Cu・Paの攻 特大~極大アップ |
「フライデーナイトフィーバーキャンペーン」第12弾(2015/4/4~11)で配布された。 | ||||||
R | ナイトパーティー | 8100 | 5700 | 14 | きらりん☆ナイト | Co・Paのフロント+バクメン上位1人/2人の攻 大~特大アップ |
R+ | 12880 | 9064 | ||||
「ムーンナイトキャットリミテッドガチャ」(2015/7/22~28)限定。 | ||||||
SR | ぐれいと博士 | 15278 | 15278 | 22 | きらりんロボ☆ | Cu・Paのフロント+バクメン上位4~5人の攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 23135 | 23135 | ||||
イベ限「LIVEツアーカーニバル 鋼鉄公演 きらりんロボ -襲来! コスメティア帝国-」(2016/1/9~20)の 上位報酬。同イベントのリメイク版(2017/6/14~22)の中間報酬として復刻した。 |
||||||
SR | はぴはぴウェディング![]() |
15960 | 15855 | 22 | きらりんシャワー☆ | 全タイプのフロント+バクメン上位5人の攻守 極大/絶大アップ |
SR+ | 24168 | 24010 | ||||
「華やかウェディングセレモニーガチャ」(2016/5/31~6/9)限定。 「エスケープブライドリミテッドガチャ」(2016/10/9~18)で復刻した。 |
||||||
SR | ぷちっと☆スウィート![]() |
17700 | 13050 | 23 | ミニミニぱわー☆ | Cu・Paのフロント+バクメン上位5人の攻 極大~絶大/絶大~超絶アップ |
SR+ | 28144 | 20751 | ||||
「ぷちっと☆スウィートドリームチャンスガチャ」(2016/10/19~26)限定。 | ||||||
SR | ろまんすジェット | 16485 | 16485 | 23 | ぎゅいーんフライト | 全タイプのフロント+バクメン上位5人の攻守 絶大/超絶アップ |
SR+ | 24964 | 24964 | ||||
イベ限「第34回プロダクションマッチフェスティバル」(2017/3/17~21)の上位報酬。 | ||||||
SR | めいぷるステージ![]() |
20108 | 15698 | 24 | にょわっとモンブラン | Cu・Paのフロント+バクメン上位5人の攻 絶大~超絶/超絶~究極アップ |
SR+ | 30449 | 23771 | ||||
「あま~い秋、見つけた♪スイートオータムガチャ」(2017/9/30~10/9)限定。 「至高の甘味リミテッドガチャ」(2018/2/8~15)で復刻した。 |
||||||
SR | ふわふわブロッサム | 17955 | 17850 | 24 | きらりんピンクの舞 | 全タイプのフロント+バクメン上位5人の攻守 超絶/究極アップ |
SR+ | 27190 | 27030 | ||||
イベ限「第2回花見DEドリームLIVEフェスティバル」(2018/3/31~4/9)の上位報酬。 | ||||||
SR | きらりん☆クロース![]() |
21210 | 17010 | 25 | ぷれぜんとフォー・ユー | Cu・Paのフロント+バクメン上位5人の攻 超絶/究極アップ |
SR+ | 32118 | 25758 | ||||
「7周年記念クリスマスパーティーガチャ」(2018/11/30~12/9)限定。 2019年4月復刻予定。 |
ぷちデレラ
Vo | Da | Vi | 合計 | |
---|---|---|---|---|
初期値 | 55 | 55 | 66 | 176 |
最大値 | 3700 | 3700 | 4375 | 11775 |
関連ぷち衣装
衣装名 | 部位 | Vo | Da | Vi | 特技 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
パステルコーデ・きらり | 体 | - | - | - | - | デフォルト装備 |
カラフルフリルアンサンブル | 300 | 1100 | 300 | Da35% | ぷち衣装引換チケットで入手 | |
コアクマウイング | 頭 | 340 | 360 | 1130 | ViVo40% | はぴはぴデビルをガチャで入手 |
ポップ&パーティー・きらり | 体 | 420 | 530 | 550 | DaVi16% | フライデーナイトフィーバー第21弾 ぷち衣装ガチャで入手 |
インテリ眼鏡 | 頭 | 370 | 680 | 660 | DaVi18% | 鋼鉄公演きらりんロボ(リメイク版含)各種報酬 第10回ぷちデレラコレクション各種報酬 ぷち衣装ガチャで入手 |
がっちりスパナ | 手 | 400 | 190 | 340 | - | |
だっこきらりんロボ | 850 | 390 | 810 | ViVo24% | 鋼鉄公演きらりんロボ(リメイク版含)各種報酬 第10回ぷちデレラコレクション各種報酬 |
|
天才☆サイエンティスト | 体 | 370 | 680 | 660 | DaVi18% | |
誓いのウェディングタキシード | 380 | 870 | 840 | DaVi24% | はぴはぴウェディングをガチャで入手 | |
きらきら☆びびっと | 910 | 390 | 860 | ViVo24% | きらきらモデルアイチャレ(復刻版)各種報酬 第3回水着DEドリフェス各種報酬 |
|
きらきら☆びびっときゃんでぃ | 手 | 910 | 390 | 390 | Vo28% | |
きらきら☆びびっとみらー | 420 | 180 | 410 | - | きらきらモデルアイチャレ(復刻版)各種報酬 第3回水着DEドリフェス各種報酬 ぷち衣装ガチャで入手 |
|
きらきら☆びびっとりぼん | 頭 | 560 | 560 | 210 | VoDa13% | |
きら☆あまドレス | 体 | 390 | 890 | 830 | DaVi25% | ぷちっと☆スウィートをガチャで入手 |
ユニコーンちゃん | 手 | 760 | 400 | 800 | ViVo24% | 第34回PMF各種報酬 |
きらりんロボ☆うぇあ | 体 | 440 | 460 | 1260 | Vi37% | 鋼鉄公演きらりんロボ(リメイク版)各種報酬 |
きらりんロボ☆ぐらす | 頭 | 380 | 750 | 760 | DaVi18% | |
きらりんロボ☆ふっと | 足 | 470 | 470 | 170 | - | 鋼鉄公演きらりんロボ(リメイク版)各種報酬 ぷち衣装ガチャで入手 |
きらりんロボ☆あーむ | 手 | 590 | 210 | 610 | ViVo23% | |
スイートロリータなモンブラン | 体 | 400 | 380 | 1370 | Vi41% | めいぷるステージをガチャで入手 |
サクラうららドレス | 810 | 800 | 840 | All19% | 第2回花見DEドリフェス各種報酬 第41回PMF各種報酬 |
|
サクラうららマイク | 手 | 420 | 440 | 1040 | Vi28% |
スターライトステージ
レア度 | 固有名 | 最大パラメータ | センター効果/特技 | 効果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Li | Vo | Da | Vi | ||||
R | - | 30 | 2440 | 2409 | 2404 | パッションエナジー/はぴはぴポーズ | Paのライフ10%アップ/9秒毎に低確率で少しの間、PERFECTでライフが2回復 |
R+ | 32 | 3034 | 2995 | 2989 | |||
プラチナ稼働開始時(2015/9/3)からプラチナオーディションガシャより入手可能。 | |||||||
SSR | グレイトプレゼント | 42 | 3176 | 5716 | 3811 | パッションステップ/きらりん☆キャンディ | PaのDaアピール値90%アップ/9秒毎に高確率で少しの間、PERFECT/GREATのスコアが17%アップ |
SSR+ | 44 | 3830 | 6892 | 4595 | |||
プラチナ稼働開始時(2015/9/3)からプラチナオーディションガシャより入手可能。 | |||||||
SR | Orange Sapphire | 37 | 4586 | 2898 | 2363 | パッションボイス/おれんじ☆にょわー | PaのVoアピール値60%アップ/9秒毎に中確率で僅かな間、GREAT/NICEをPERFECTにする |
SR+ | 39 | 5378 | 3399 | 2772 | |||
イベント「Orange Sapphire」(2015/11/20~26開催)の達成ポイント報酬。 | |||||||
SSR | めろめろ サマー |
42 | 3839 | 3176 | 5869 | パッションメイク/きらりん☆さんさん | PaのViアピール値90%アップ/11秒毎に中確率でかなりの間、COMBOボーナスが18%アップ |
SSR+ | 44 | 4629 | 3830 | 7076 | |||
プラチナ「浴衣でしっとりエンジョイサマーガシャ」(2016/7/31~8/10)限定。 2017/9/27~30、2018/7/27~31に復刻した。 |
|||||||
SR | あんきら!?狂騒曲 | 37 | 2432 | 4736 | 2986 | パッションステップ/ハピハピあげゆっ☆ | PaのDaアピール値60%アップ/7秒毎に中確率でライフを11消費し、少しの間PERFECTのスコア16%アップ。NICE/BADでもCOMBO継続 |
SR+ | 39 | 2969 | 5780 | 3645 | |||
イベント「あんきら!?狂騒曲」(2016/12/21~27)の達成ポイント報酬。 | |||||||
SR | With Love | 37 | 3281 | 2709 | 5030 | パッションメイク/誓いのキッス☆ | PaのViアピール値60%アップ/6秒毎に中確率で僅かな間、COMBOボーナス12%アップ |
SR+ | 39 | 4005 | 3306 | 6139 | |||
イベント「第5回LIVE Parade」(2017/5/31~6/8)の達成ポイント報酬および動員数報酬。 | |||||||
SSR | はぴはぴ☆ワンダーランド | 42 | 6122 | 3812 | 3089 | トリコロール・アビリティ/幸せぎゅっとパレード | 3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率50%アップ/10秒毎に高確率でかなりの間、他アイドルの特技効果を大アップ |
SSR+ | 44 | 7381 | 4596 | 3725 | |||
フェス限「第10回シンデレラフェス」(2017/12/31開催)で追加された限定SSR。 以降もシンデレラフェス開催の度に入手可能。 |
|||||||
SR | SUN♡FLOWER | 37 | 5019 | 3286 | 2718 | トリコロール・ボイス/幸せ光合成 | 3タイプ全てのアイドル編成時、全員のVoアピール値80%アップ/9秒毎に高確率で少しの間、ライフ値が多いほどCOMBOボーナスアップ |
SR+ | 39 | 6125 | 4011 | 3318 | |||
イベント「SUN♡FLOWER」(2018/7/19~27)の達成ポイント報酬およびイベントPtランキング報酬。 | |||||||
SSR | はぴはぴ☆はろうぃん | 42 | 3182 | 5957 | 3861 | パッションプリンセス/きらりん☆ぱらそる | Paのみ編成時、全員の全アピール値50%アップ/Paのみ編成時、9秒毎に高確率で少しの間、PERFECTのスコア16%アップ、COMBOボーナス14%アップ |
SSR+ | 44 | 3837 | 7182 | 4655 | |||
プラチナ「ハピハピ集まれハロウィンウィッチーズガシャ」(2018/9/30~10/11開催)限定。 |
にゃっほーい!概要だよ☆みんな、よろしくにぃ☆
「やっほー☆きらりといっしょにみんなをきゅんきゅんさせちゃうよー☆でも、イチバンはPちゃんをきゅんきゅんさせちゃおうと思ってるとこなのは秘密ーっ! 言っちゃったけどー☆」
- まこまこりん♪をナチュラルに具現化させたような言動と、とにかく大きい182cmという身長が特徴の少女。しかもレアリティが上がるほど成長していき、R+で身長184cmの体重61kg、SRで184.5cm、さらにSR+だと185cm、61.5kgにまで増加する。
- きゅんきゅんぱわー☆あの和田アキ子が174cm、元バレー選手の大林素子でさえ182cmであるので、女性としてはいかに長身かが分かるだろう(ちなみに185cmはビリー・ヘリントンと同じらしい、歪みねぇな)。
- だがしかし、現実でもBerryz工房の熊井友理奈は180cmを超えているとされていて、他のハロプロアイドルとの身長差数十cmのショットも多数公開されている。事実は小説より奇ならぬ、芸能界はモバマスより奇なりといったところか。流石にあのぶっとびセリフであの高身長というのは広い芸能界でもいないだろうけども。
- アイドルマスターのキャラクター女性キャラクターの中では最長身。
かつてはアイドルマスター史上最長身キャラクターで、メンキャラだと伊集院北斗(180cm、男性)よりも身長が高かったが、アイドルマスターSideM再開後、まさかの身長190cmのインテリヤンキーアイドルが登場したことで、とうとう歴代2位となった。その後も187cmの元海洋学者と191cmの元清掃員がアイドルとしてSideMに追加されることが決定したので歴代4位となった。が、高身長+あのキャラクターからくるインパクトは未だに衰えていない。
歴代1位の頃はその高さを検証するためにMikuMikuDanceのモデルが制作され、現在も愛嬌のあるビッグモデルとして配布されている。 - ゲーム開始時から登場している初期Rは攻撃型の性能。攻撃力の高さから比較的良いレートで取引される強カードという評価だったが、特技が無いことから最近は押され気味。
一方、SRはアイドルサバイバル上位報酬だったため、非常に高いレートでトレードされていた。 - 持ち前のデカさと攻撃型カード、そして「きゅんきゅんぱわー☆」のセリフもあってかパワフルな巨人型アイドルとして扱われがちだったり、「にょわー☆」「おにゃーしゃー」などがネタセリフとして使われたりしている。また、キュートの双葉杏とは年齢が同じ、誕生日が1日違いであること以外全てが対照的であるため、一部ではこの2人のカップリングを「あんきら」と呼び、よくネタユニット扱いされている。
- 過剰なほどストレートに好意を示す傾向にあり、杏を引き取って養おうとしたり(すぐに逃げられたが)、Pに抱きついたりキスしたりとスキンシップ過剰気味。バレンタイン演出ではチョコを口移しで渡し、Pたちを驚愕させた。
- 初見だとその言動に目が行きがちだが、その実仲間の気遣いに目を向けたり励まそうとしたりと内面はとてもいい子。そのずば抜けた長身にも悩みがあるようで、ハピハピなキャラクター性も周囲を怖がらせまいという気持ちの表れという一面も。
- 2012年4月1日にはエイプリルフールということなのか、昼時の応援メッセージのデフォルトが彼女の印象的な台詞である「にょわー!」に置き換えられていた。
- 余談だが、実はこれまでアイプロのメモリアルプロデュースを除く復刻イベント全てにかかわっていたりする。
シンデレラガールズ本スレでは彼女の話題が出たら彼女の台詞で速レスするのが定番の流れとなっている。
ξ*'ω')ξ<にょわー!
初のSR ラブリープリンセス
「にゃっほーい!きらきらきらりん☆ってきらりぱわーあっぷしちゃったよー☆Pちゃんとファンのみんなをもっともーっときゅんきゅんさせちゃうからね!せーの、きーらりん☆」
- 2012年1月23日~2月6日のアイドルサバイバルで初SR化。しかもイラストをよく見るとあんきらを反映してか双葉杏と同じぬいぐるみを所持している。同イベントの開催宣言もきらり口調で行われ、プロデューサーたちのド肝をぬいた。
- 「自分の攻守特大アップ」という当初はかなり希有な特技持ちで、アイドル単体で出せる攻発揮最高を誇りフェスなどで猛威をふるったが、新しいアイドル追加やシステムの変更を経て今ではすっかり落ち着いている。
- イベント限定チケットガチャでの入手も可能で、現在は引き当てるとぷちデレラもついてくる。
ましゅまろ☆キッス CDデビュー
「うぇへへへ!Pちゃん!見て見て見て見て見て見て!きらりもついにきらりんCDが出ちゃったんだよー!きらりのカワイイカワイイ曲が入ってるんだー☆もう聞いた?聞いた?」
- 8月8日にCDデビュー第2弾の一員としてCD化。CVはれいちゃまこと松嵜麗。「にょわー☆」「おにゃーしゃー」といったきらり独特の台詞についに声がついた。
更に、新技「きらりん☆ビーム」「他界他界」なども新たにお披露目された。 - 身長は更新なくレアと同じ。そこから[CDデビュー]はレアと[ラブリープリンセス]との間の出来事ではないか?と一部で考察されている。そんなばかな。
一足お先の誕生日プレゼント キューティーメイド
「きらきらきらりん☆にゃっほーい☆きらりんメイドさんがあまーいあまーいきらりんケーキをプレゼントしちゃうにぃ☆きらりんのスキなものをいーっぱい詰め込んだスペシャルプレゼント、えーいっ☆」
- 誕生日目前の8月31日~9月11日に開始された期間限定・引換券ガチャ(所謂月末ガチャ)「メイドコレクション」で登場したSR。さり気なく制服姿の初お披露目だったりする。
- ステータスが攻16218・特技がパッション攻特大アップと現行最強を取り戻すとともにSR+で身長がまた1cm伸び186cmに。あと1cmで室伏広治。まだまだ成長期である。おっすおっすぱふぇぱふぇ☆ばっちし★
- 同じくSR化したフレデリカがハピ粉中毒になったが、向こうからも何かもらってきた模様。同時に劇場第30話にて天敵の存在が明らかになった。おはようきらりん
きらりんビームで大文字焼き!? 京町乙女
「ひらひらきらりん☆みんなとお揃いのわふードレスでいっしょにダンス!しちゃう☆だーかーらーっ、Pちゃんも一緒にきらりんとダンスするにぃ☆ほらほらーっ☆ちゃんと踊るぅ☆」
- 2012年10月11日~23日開催のイベント「アイドルプロデュース 京町編」でプロデュース対象アイドルとして着物姿の新規レアが登場した。身長はさらに伸び、Rで186cm、R+で186.2cmへと伸びる。縦に。
そのでかさ高さを反映してコミュ画面では頭が上部のハートゲージにかぶってしまっている(かわいい)。 - 彼女との絆を高めると鹿せんべいが貰えたりする(食べるのか!?)。たまに彼女食べかけの鹿せんべいも貰えたりする(食べたのかッ!!)。
- ちなみにこのアイプロで共演した櫻井桃華、佐々木千枝、緒方智絵里、神谷奈緒の4名は後に何れもボイスが実装されている。その意味では先見の明があるイベントだったと言えよう。
禁断の部屋へとご招待 ゴシックプリンセス
「きらりん劇場にようこそ!今夜のきらりはちょっとだけ大人っぽいんだにぃ☆夢の劇場で、誰も観たことないようなきらりんをお届けしちゃうから、いっぱいのドキドキを持って帰ってね☆」
- 2013年2月28日~3月8日に開催された月末更新の期間限定ガチャ「メルヘン&ゴシックガチャ」 で新SRが登場した。半年跨ぎでまたしても1番手、それもキューティーメイドが復刻して間もないタイミングだったせいでPちゃんの財布はボロボロである。
- ついに明かされる「きらりんルーム」!その中に建てられた「きらりんハウス」とは!?きらりの秘密がついにプロデューサーに知らされる事にッ!!・・・ なったり、ならなかったり、かわいかったりする。
- SR+の性能としては18286と当時最強の攻発揮値に、初となる『パッションの攻極大アップ固定』の特技を持つPaアイドルのエース。
- 本家アイドルマスターでお馴染みの衣装「ゴシックプリンセス」の名を冠するが特別関わりは無い模様。
- 一番の関心事であろう身長であるが、特訓前で186cm、特訓後で186.2cmと[京町乙女]+より変化なし…それが安堵すべき事なのか、がっかりすべきなのかは各個人に任せるとする。
富士山よりも高く ニューイヤープリンセス
「振り袖のお仕事、たのすぃー♪杏ちゃんといっしょでもっとうれすぃ―☆この気持ち、ファンのみんなにもいっぱいいっぱいプレゼントしたいにぃ☆お年玉とか、あげちゃう?あげちゃうー?」
- 2周年を超え2014年を迎えた『シンデレラガールズ』の新年を祝うが如くの晴れ姿☆2013年12月31日~2014年1月8日開催の月末ガチャ「新春振袖コレクションガチャ」の新SR。今回のSRから入手することでローディングキャラも付いてくるようになった。
- 新年という事で、杏をはじめみんなと初詣する姿が描かれる。「富士山よりおっきくなるにぃ☆」と高らかに目標を宣言した!
- 18000強のバランス型発揮値ではあるが『全属性攻守を極大~絶大ダウン』ときらり初めてのデバフ特技。ツアー等のリーダーとして活躍ができるアイドルとなっている☆
- 同時に新規SRとして登場した[新春の甘姫]双葉杏とは特訓後のイラストが上下でひとつになる仕様。
劇場やお仕事の台詞等、実に濃厚なあんきらを楽しめる展開が盛りだくさん♪全員!運営に『礼』だッ!
苦悩を乗り越えきらきらの魔法を ワンダフルマジック
「きらりね、みんなとはちょっと違うって、わかってたゆ。でもね、Pちゃんに、違っててもいいって教えてもらった気がして…すっごく楽しくなったんだぁ☆うぇへへ☆」
- シンデレラガールズ1stライブとの連動ガチャ「WONDERFUL M@GIC!!』開催記念第3幕ガチャ」(2014年3月14日~19日)で小日向美穂ちゃんと一緒に登場となった限定SR。
- 『WM』おそろいの衣装に自分で持ってきたリボン・アクセサリで、きらりん☆らしくデコレーションしてある(実際の舞浜ライブでもきらり役のれいちゃまが持参のアクセサリーでデコレーションした、との話が聞けた)。
- 18000超えのバランス型で特技は『全タイプ攻守絶大アップ』。イベントメンバーが多種多様になり混色特技の需要が高い最近では効果的。
- 思い出エピソード等では破天荒なきらりん☆も自身の高身長にコンプレックスがあった事を吐露する。初期Rの時点でそれらしいことをにおわせてはいたが、遂に本格的にメスが入ることとなったのである。それでも、かわいい自分を裏切らなかった事、そして「それでいい」と背中を押してくれたプロデューサーの事今までの全てを感謝の気持ちにしてライブに立つ事を約束する。悩みへの折り合いを自分なりにつけたこともあり、ある意味きらりの歴史はこれ以降とこれ以前に分けられるといっても過言ではないだろう。
目指すは一番星 びびっど☆モデル
「きらりはアイドルだから…かっこいい役のときはちゃーんと演じて、すっごいかっこいいモデルになりきっちゃうから!それじゃ、いっくよー!このランウェイは、きらきらへ続く光の道だにぃ☆」
- ファッションモデルにアイドルチャレンジッ!!『目指せきらきらモデル アイドルチャレンジ』(2014年9月30日~10月9日)で初代『アイドルサバイバル』以来となる上位報酬SRが登場。
- イベントでは気持ちがネガる白菊ほたるや松尾千鶴に自分の体験や考えを伝えることでみんなをまとめ上げる。その立派な先輩ぶりにPちゃん感激☆佐藤心(26歳)もそりゃ「きらりさん」呼びになりますわ★
- 性能は19000台のバランス型で『全タイプフロント+バクメン上位1人の攻守絶大ダウン』の特技を持つ[ニューイヤープリンセス]の上位互換。しかしデバフはバクメン補正が有効になる場面が少なく、実際の所は通常の絶大固定とあまり変わらない。
- 「かっこいい☆きらり」を見せるべくファッションショーの準備を頑張るきらりん。実際、世界のスーパーモデルになると180cm級も多く、きらりんはそんな意味でモデルとしての適正が高く、ショーのスタッフに褒められてたりもする。
- ちなみに・・・身長は186.2cmから打ち止め傾向である・・・。
おっきな小悪魔 はぴはぴデビル
「きゃは♪きらりんからファンのみんなみーんなに、ちょっぴり刺激的なチョコをあげちゃうにぃ☆でもでもぉ、いい子にしてなきゃあげられないよぉ?みんなはぁ、いい子悪い子、どっちかなぁ?」
- 2015年より始まったテレビアニメとの連動キャンペーンで「シンデレラプロジェクト」のメンバーのカードが配布されている事から、同プロジェクトに参加しているきらりがガチャに来るのはまだ先だろうという空気が漂い始めていた中、そんな空気をあっさりと跳ね除けるかのように1月31日~2月8日開催の「イタズラ小悪魔バレンタインガチャ」で鷺沢文香、櫻井桃華と共に登場。バレンティンガチャとか言うなよ!絶対だぞ!
- 自引きすればぷちデレラ(および頭装備「コアクマウイング」)も付いてくるという大盤振舞である。
アニメに現を抜かすPちゃんに休みなど無いと言わんばかりに、バレンタインの主役として課金地獄という現実に戻し、血のバレンタインを降らせたとか降らせなかったとか。 - 特訓前はPと一緒にビュッフェを訪れてスイーツバイキングを楽しんでいるところ。Pに差し出しているのはチョコをたっぷりと付けたマシュマロである。この特訓前と連動しているエピソード後半の第一声や劇場第453話の5コマ目でましゅまろを頬張ったほっぺをつつかれるシーンは彼女のデビュー曲であるましゅまろ☆キッスの歌詞が元ネタ。バレンタインだけあって今宵のましゅまろ☆キッスはチョコ味なのだ。
- 特訓後はチョコレート配布イベントのお仕事中。衣装コンセプトは赤ずきん+小悪魔と言ったところか。
今までの衣装に比べて何気に露出度が高いのもポイント…と思いきや2014年のプライズ景品ではこれ以上に露出の高い悪魔風衣装を着ていたりする。意外と前からへそ出しはOKだったようだ。
小悪魔だがおっきいというのは矛盾している?否、ハピハピの前にはそんなもの吹けば飛ぶ話である。
ところでおっきいと言えば登場の度に身長に変化があるのかと期待がかかるきらりだが、未だに186.2cmのまま。しかし身長は変わらずとも靴のサイズが27.5になっており、まだまだ成長中であった。 - 性能は長らく途絶えていた待望の攻撃型、それも登場時点の最高峰であり攻撃力は23771というこれまでの比ではない恐るべき数値を叩きだす。前回の攻撃型であるゴシックプリンセスと比べて攻コス比100以上、実数値5千以上もの開きが約2年間という時の流れを物語っている。
実のところこの数値は15年1月末時点で[まごころプレゼント]高森藍子と並ぶ属性内2位タイであり[シンデレラドリーム]十時愛梨よりも若干低いのだが、そこは流石の月末筆頭。『クール・パッションのフロント+バクメン上位3人の攻絶大アップ』という広範囲の優秀な特技で差を付けている。
入手確率が低い分見返りも大きく、破壊力満点のきらりん☆キッスを前にPちゃんの財布も緩みに緩んだ事だろう。特技対象にクールが含まれるので一緒に登場したふみふみとの相性も抜群。
凸レーション
「きらりが凹んだとき、莉嘉ちゃんとみりあちゃんが励ましてくれたの。凸レーションがいいユニットで、きらりはうれすぃよ! うぇへへ☆」
- フライデーナイトフィーバー第12週で2015年4月4日から1週間の間配布されたカード。配布なので課金は必要ありません!SR+のみで特訓は不可。
- アニメ版で登場した同名のユニットをテーマにしており、衣装は第10話で着用していたものと同じ。
プロフィールも身長185cmをはじめしっかりアニメ版の設定になっている。 - コスト16なのでステータスは高くないが、特技も加味すればキューティーメイド程度の性能はある。
全員配布なので、始めたばかりのビギナーが最初の戦力として迎えるにはいいかもしれない。 - 初期の段階でCDデビューした上に通常排出枠のSRもないきらりにとって、この手の「登場時点で手軽にお迎えできるカード」はかなり貴重と言える。
ぐれいと博士
- 2016年1月9日~21日開催の「LIVEツアーカーニバル 鋼鉄公演 きらりんロボ 襲来!コスメティア帝国」の上位SR。イベントのオープニングから主題歌付きでノリノリで博士役をこなすきらり、特訓後はまさかの「くっ殺」バージョン。これはイベントを進めて行くと意味がわかる仕掛けだった。
- 最近のきらりのストーリーでは珍しくパッション全開でぶっとび方面を強化してきた印象があったが、最後にはきらりロボにも気を使うあたりがまさにきらりらしいと言える。
- カードのセリフでは上記のものを含め、「きらりパンチは破壊力」とか「こんなこともあろうかと」とか、元ネタがあるセリフが多い模様。
- ステータス面では攻守共に23000と、バランスタイプながらも高い値になっている。
- 後にアニメ版シンデレラガールズ劇場で「きらりんロボのテーマ」なる新曲を引っ提げオリジナル回が放送されるというサプライズが起きる。しかしそれだけではなく…。
- 『スーパーロボット大戦X-Ω』にてきらりんロボを引っ提げまさかの期間限定参戦。『アイドルマスターゼノグラシア』およびアニマスの劇中劇『無限合体キサラギ』と共演を果たしている。
花婿?それとも花嫁?はぴはぴウェディング
「だーりんって呼んで☆」
- 第5回総選挙の終了間もない2016年5月31日~6月9日開催の月末ガチャ「華やかウェディングセレモニー」にて登場。5月末恒例のブライダルガチャで、前回の上位SR博士からあまり間隔を明けずに登場したことで意表を突く形となった。
- 今回のSRは特訓前と特訓後で絵柄だけでなく音声にもかなり差があり、特にまさかの花婿姿となった特訓前の上記セリフはかなりのイケメンボイス。対して特訓後は花嫁姿でキスの練習をしようとするなど積極的にPに迫ってくる。
- 特筆すべき点は、いつものきらりと違ってアクセサリーをほとんど身につけて居ない点、普段は自分を可愛くデコることに熱心なきらりだが、花婿&花嫁姿ということで「ありのまま」の自分を出しているのかもしれない。
- 今回のガチャは手に入るぷち衣装がSR3種すべて体装備となっており、きらりの場合は「誓いのウェディングタキシード」である。
ぷちっと☆スウィート
- 4thLIVEの興奮冷めやらぬ中、2016年10月19日~26日開催のドリームチャンスガチャ「ぷちっと☆スウィート」にて登場。デレステの月末ガシャから3か月未満、しかもその間にモデルアイチャレ復刻とウェディングガチャ復刻を挟んでいるというかなり過密なスパンでの登場となった。意外にも単独でガチャSRとして登場したのは今回が初である。
- 特訓前は街のミニチュアを巨人のように見下ろしているのに対し、特訓後は巨大なお菓子のジオラマをバックに小さなフェアリーを演じるきらりというはぴはぴウェディング同様特訓前後で対照的な絵柄となっている。
- 劇場第789話によると、このお仕事は杏みたいな小さなアイドル向けの仕事への羨望を覗かせていたきらりの夢を叶えてやろうとPが用意したものであったことが語られており、嬉しさのあまり久々(約3年8か月ぶり)にバシバシが炸裂したのだった。
- 性能は配布を除けばはぴはぴデビル以来の攻型SRで、攻撃力は28000を超える。特技対象がキュート・パッションとなっているのであんきらでフロントを組みたい人にもおすすめ。
めいぷるステージ
- 『スパクロ』でのコラボ参戦、デレステのイベント「Twin☆くるっ★テール」でのコミュ出演、同じくデレステの浴衣ガシャ復刻と誕生日を祝うかのような怒涛の攻勢となった2017年9月。第37回プロダクションマッチフェスティバルが終了した29日23時、恒例のコーナー「速報!!注目のアイドル」にて翌日の月末ガチャに登場予定のアイドルがシルエットで公開された。シルエットからウェーブヘアーであることが読み取れたためローテーション通りならばきらりなのでは?と予測する声が挙がる一方、アイプロで共演した奈緒、そして第6回総選挙にてボイス実装が確定していた関裕美と似たような髪型で半年以上登場期間の空いているアイドルが他属性にいたためローテーション変更の可能性も考えられ、予想はかなり割れていた。その答えは…。
- 2017年09月30日~10月9日開催の月末ガチャ「あま~い秋、見つけた♪スイートオータム」にて32か月ぶり4度目の1番手枠として登場。何かとお菓子に縁のあるきらりにとって今回のテーマは正に本領発揮といったところだが、今回は先述した浴衣ガシャの復刻から僅か3日後だった為ここで資金を使い過ぎたPちゃんの悲鳴が木霊することに…。この現象、実は丁度一か月前に杏でも起きていたことだったりする。なおシルエットの正体はきらりだったが、裕美も同時登場した為別の意味でも驚かせる形となった。これでもしCo枠が奈緒だったら今回のガチャはある意味語り草になっていたかもしれない(ちなみに奈緒は翌月末のガチャに登場した)。
- 特訓前は紅葉舞う森の中でピクニックをしている一幕で、集まってきた小動物たちにパンやドングリを分け与えてあげている。衣装には各部にベリー系果実を象った飾りが散りばめられており、スカートにカボチャの馬車の模様が見受けられたりとなかなか芸が細かい。特訓後はモンブランをイメージした衣装でのライブの様子。テーマに合わせてマイクの形状もフォークになっている。特訓前は髪を下ろし、特訓後はツインテールという髪型のパターンはモバマスではかなり久しぶり。
- ガチャ開催と同時公開された劇場第972話では特訓前衣装で撮影した写真を杏がきらりに扮してアテレコするというもので、きらりも大絶賛している。そしてまさかの森久保である。
- パッション系としては[海影のうなさか]依田芳乃に続く3万オーバーという驚異的な攻撃値を有するが、それ以上に注目すべきが特技の効果。「キュート・パッションのフロントおよびバックメンバー上位5名の攻超絶~究極アップ」と超絶の上をいく「究極」の初実装という大役を担っている。また特技対象属性が8月末登場の[よきにはからえ]双葉杏と同じ。あんきらでフロントを組めといわんばかりの大盤振る舞いである。
Pちゃん、デレステの秘密…知りたい?にゃははー☆
2015年9月3日の稼働開始と同時にRおよびSSRが実装。ニュージェネレーション・杏と共に1年目のタイトル画面およびテーマ曲「とどけ!アイドル」のメンバーに選ばれた。同ゲームでは身長ごとにサイズの異なるベースモデルが存在するが、頭一つ抜けた身長のきらりは専用サイズ(LL)のモデルが作成されたという拘りぶり。
モバマスでは身長が186.2㎝になって久しいが、デレステでは2018年現在の時点でも182㎝のままであり、3サイズや体重もモバマスの初期Rの数値で固定されている。ある意味モバマスとデレステが平行世界であることを証明する生き証人と言えるかもしれない。モバマスからの流用が初期Rを除いて存在していないのはこちらでは身体データの変化がないためという可能性も考えられる。
ちなみに新規絵柄のカードは2018年3月現在6種類と、本田未央、城ヶ崎美嘉、小日向美穂と並んで全アイドル中最多タイである。
グレイトプレゼント
- 稼働開始と同時に上記の面々および蘭子と共に実装された最初の恒常SSRの内の1枚。パッション系のボイス付きアイドルの中ではSR化一番乗り(765AS除く)だったモバマスに引き続き先陣を切る形となった。
- 特訓前は自然公園で歩道橋の上からPちゃんにペロペロキャンディーを差し出している。特訓後は今までありそうでなかったLIVEステージでの一幕。露出度の低さに定評のあったきらりが初めて明確なへそ出しの衣装を着ていたため一部のPちゃんが動揺したとかしないとか。
- SSRの特権としてステージでは特訓後の衣装がモデルに反映されるというものがあり、上記の姿で踊るきらりの姿が拝見できる。
Orange Sapphire
めろめろサマー
- 2016年7月31日に開催された「浴衣でしっとりエンジョイサマーガシャ」にて登場したSSR2周目。きらりにとっては夏の要素を持つ初のカードとなる。
- 特訓前は浴衣で夏祭りを楽しむ一コマ。特訓後は脚線美が映える私服風の衣装でそのスタイルの良さがうかがえる。
- 2017年9月下旬に復刻されたが、ここで資金を使い過ぎたP達は数日後にモバマスで地獄を見る事に…。
あんきら!?狂騒曲
With Love
- 2017年5月31日開催のイベント「第5回LIVE Parade」の報酬SR。結婚にまつわる内容という事もあり、特訓前・特訓後ともにウェディングドレスに身を包んでいる。はぴはぴウェディング+も含めると通算3度目の花嫁衣裳である。
- このイベントで登場したルームアイテム「はぴはぴデスク」でアイドルが作る小物類は以下の通り。特に断りがない場合はきらりが身に着けていた物である。
小物 | 元ネタ |
---|---|
シュシュ | ゴシックプリンセス |
ウサ耳ポシェット | ゴシックプリンセス+ |
ペンダント① | ニューイヤープリンセス |
ペンダント② | びびっど☆モデル |
髪飾り① | びびっど☆モデル+ |
髪飾り② | ナイトパーティー+ |
髪飾り③ | めろめろサマー+ |
髪飾り(心) | ハート・モデル+(佐藤心) |
リボン① | グレイトプレゼント+ |
リボン② | めろめろサマー+ |
リボン③ | あんきら!?狂騒曲+ |
ハート型ポシェット | めろめろサマー+ |
カチューシャ | あんきら!?狂騒曲+(双葉杏) |
ボンネット(ほたる) | ゴシック・モデル+(白菊ほたる) |
ブレスレット(千鶴) | ポップ・モデル+(松尾千鶴) |
はぴはぴ☆わんだーらんど
- 年の瀬の2017年12月31日に開催された「第10回シンデレラフェス」にて追加されたSSR3周目。この時のフェスは限定アイドルが2人登場すると予告されており、ローテーション的にCu・Paである可能性が高いことからSSR2周目から大分間の空いていたあんきらが来るのではないか?という予想が多く、実際にその通りとなった。特定ユニットのフェス限SSRが一度に登場したのはNGが選抜された16年6月の第4回フェス以来。
- フェス限のPaアイドルと言えば海外へ行くのが定番化していたが、今回は「あんきらパーク」なるテーマパークができるとの事で特訓前では遊園地のアトラクションを回りにPちゃんを誘っている。更に背景には上述のWith Loveで結成したユニット「Love Yell」のメンバー達が両脇を固めており、響子達のPが思わぬ形で誘爆を食らった。
- 特訓後は実際に完成したあんきらパークにて客達をお出迎えする姿が拝見できる。この衣装は同時実装された[おーる・ふぉー・ふぁん]双葉杏と同コンセプトのデザインとなっており、ワッペンにはハピハピツインのロゴが、スカートには観覧車やメリーゴーランドといった遊園地をイメージした絵柄があしらわれており兎に角情報量が多い。
- この衣装で特筆すべきは尻尾の先についた3つの風船であり、3Dモデルではきらりの動作に合わせて揺れ動くという技術の進化を見せつけ、Pちゃんたちを驚かせた。ただしこの風船が他のアイドルの顔を隠してしまうというアクシデントが発生したりするのでスクショ撮りの際は注意。
ストーリーコミュ参加履歴
話数 | タイトル | その他の出演者 | 関連曲 |
第1話 | Stage, We Climb the Stairs | 島村卯月 渋谷凛 本田未央 双葉杏 千川ちひろ ルーキートレーナー ベテラントレーナー |
とどけ!アイドル |
第10話 | Large Star, Little Girl | 双葉杏 赤城みりあ 星輝子 城ケ崎莉嘉 |
ましゅまろ☆キッス |
第11話 | NO ID(O)L(E) NO LIFE! | 双葉杏 三村かな子 堀裕子 日野茜 |
あんずのうた |
第36話 | Voi che sapete... | 中野有香 水本ゆかり 椎名法子 五十嵐響子 |
恋色エナジー |
第49話 | Running toward the longing | 乙倉悠貴 安部菜々 早坂美玲 城ヶ崎莉嘉 |
追い風Running |
着用可能な衣装
衣装名 | 入手方法 |
---|---|
スターリースカイ・ブライト | - |
アクロス・ザ・スターズ | |
ショータイム・イリュージョン | |
パーティータイム・ゴールド | ドレスショップで購入 |
ディープスカイ・ブレイズ | |
ネクスト・フロンティア | |
グレイトプレゼント | 同名のカードを入手 |
めろめろサマー | |
はぴはぴ☆わんだーらんど | |
はぴはぴ☆はろうぃん |
テキスト
- 諸星きらりのポスター①
- じむしょを あかるい ふんいきに してくれると ひょうばんの ポスター。 きらりの えがおに あこがれる アイドルもいる。
- 諸星きらりのポスター②
- きらり こうあんの アイスフレーバー 「おにゃーシャーベット」は だいヒットとなり らいねんも おにゃーしゃーされた。
- 諸星きらりのポスター③
- えがおが まぶしい きらりの しあわせの だいこうしん。 しあわせを おくりあえば はぴはぴは むげんだい。
- 諸星きらりのポスター④
- キラリおじょうさまの ひっさつ☆くうちゅうキャンディーシャワーは ハロウィン かいじょうの すみずみに ふりそそぎ みなを ハピハピにした。
- 諸星きらりのウワサ①
- こものを デコる うでまえは プロダクションでも なかなか らしい。
- 諸星きらりのウワサ②
- しょうじょまんがを よむときは 1ページごとに おおさわぎ らしい。
ぷちデレラを育てゆ?育ててみゆ?
限定ガチャでSRを、もしくはイベントアイドル限定チケットでラブリープリンセスまたはびびっど☆モデルを自力で引いたPちゃんに贈呈されるのがきらりのぷちデレラである。
群を抜いた身長を再現する為に他のぷちより大きめのサイズとなっている拘りよう。
能力バランスはDa寄りが多いPaにしては珍しくVi極振りで、初期値が66と全キャラクター中1位タイ。アイチャレのモデルのお仕事が影響しているのだろうか。反面VoとDaは55と低めで、渋谷凛のVi版と言った感じになっている。
WMよろしく「普通」との違いに触れられている他、服を自作していたりと何気に重要な事が明かされていたりする。また、あるエピソードでは2NDライブでれいちゃまがやっていた振付レッスンが逆輸入されており、いい意味で中の人ネタが活かされている。
2015年5月8日以降は養成所での入手も可能となっている。恒常SRはないのでイベチケガチャに賭けるか、堅実にスカウトメダルを貯めるかは慎重に決めよう。
にょ?きらりんマイクで歌いたい?どんな楽曲も、きゅんきゅんになゆ☆
- ソロ曲
- ユニット曲
シンデレラガールズ劇場の出演歴は、きらきらへ続く光の道だにぃ☆
アニメで放送された回は太字で表記。
2018年3月現在、出演数は全アイドル中6位。
通常回だけで30話以上出演している数少ないアイドルの一人である。
スターリットシーズンにも出演したにぃ☆
プロジェクトルミナスのメンバーとして登場。
本作には双葉杏も登場するので、相変わらずのあんきらっぷりを見せている。
他のメンバーからは、おしゃれのアドバイスを求められるシーンなどがよく見られる。
各アイドル個人に焦点を当てた「絆コミュ」では、先へ進めるための「絆ミッション」として他のアイドルはステージや営業を求められるのに対して、きらりは「ゲーム内ショップでの衣装の購入」という一風変わった条件を出される。序盤では累計(ミッション前に購入したものも含む)1着だけ購入すればよいが、終盤では累計8着を求められる。衣装を購入するには「マニー」というゲーム内通貨を消費するが、本作はマニーに限らずリソースの管理がかなりシビアなので、メインストーリー1周目の段階できらりの絆コミュをコンプリートすることはかなりの至難となっている。ただし、有料DLCでマニーを購入すれば一気に難易度は下がる。
もういっそ関連動画とか狙う?狙っちゃう?やっちゃう?
Pちゃんも関連静画とハピハピしよ!
Pちゃんも一緒に関連お絵カキコーの練習すぅう!
Pちゃんうっぴょー!この関連商品たのすぃ!
きらり、みーんなでハピハピしたいにぃ☆だから、関連コミュニティ、おにゃーしゃー♪♪
関連項目、こんな感じだけどPちゃんとだったら頑張れる気がしてるの、ほんとだよ?うきゃーマジメうきゃー!
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 松嵜麗
- CINDERELLA MASTER - ましゅまろ☆キッス
- STARLIGHT MASTER - にょわにょわーるど☆
- きらりんロボのテーマ
- お願い!シンデレラ
- とどけ!アイドル
- あんきら!?狂騒曲
- With Love
- 双葉杏 - あんきら(HappyHappyTwin)
- 城ヶ崎莉嘉 / 赤城みりあ - 凸レーション
- 神崎蘭子 / 前川みく / 城ヶ崎美嘉 / 島村卯月 - CD第2弾メンバー
- 城ヶ崎莉嘉 / 城ヶ崎美嘉 / 本田未央 / 赤城みりあ - トロピカル☆スターズ
- 五十嵐響子 / 乙倉悠貴 / 水本ゆかり / 姫川友紀 - Love Yell
- にょわー/にょわー☆(物理)
- コストイレブン
- シンデレラプロジェクト
- 巨大娘
- ヒシアケボノ(ウマ娘) - でかすぎる+中の人繋がり
- メルトランディ
- 進撃の巨人
- 大巨人ポプラドン
- エルヴァーン
- 熊井友理奈
- 世界一可愛い180オーバー女子リンク
- これは伸びる。縦に。
- しまっちゃうきらりん
- 17
- 0pt