『BAYONETTA』 (ベヨネッタ)(BEYONETTAと書き間違えに注意)とは、
2009年10月29日にXbox360およびPS3にて発売されたアクションゲームのタイトル、
およびその主人公の名前である。
続編『BAYONETTA2』については個別記事参照。→BAYONETTA2
BAYONETTA ベヨネッタ |
||
ジャンル | アクション | |
対応機種 | Xbox 360 プレイステーション3 Wii U(※) Nintendo Switch Windows 7/8/8.1/10 |
|
発売元 | セガ(Xbox360/PS3/PC版) 任天堂(※Wii U/Switch版) |
|
開発元 | プラチナゲームズ セガ(PS3版) |
|
発売日 | 2009年10月29日 2010年9月2日(Xbox 360 プラチナコレクション/PS3 the BEST) 2014年9月20日(※Wii U版) 2017年4月11日(PC版) 2018年2月17日(Switch版) |
|
価格 | 7,980円(税別・Xbox360/PS3版) 3,800円[1](税別・Xbox 360 プラチナコレクション/PS3 the BEST) 7,700円(税別・※Wii U版) 3,480円(税別・Switch版) 2,190円(税込・PC版) |
|
CERO:D(17歳以上対象) ディレクター:神谷英樹 プロデューサー:橋本祐介 ※Wii U版においては、続編『BAYONETTA2』に本作が同梱される。 |
ゲームとしてのベヨネッタ
- ディレクター、脚本家は神谷英樹。代表作は『バイオハザード2』『Devil May Cry』『ビューティフルジョー』『大神』などの神(谷)ゲーの数々。氏が立ち上げた新規タイトルは軒並み高評価を得、特に直前に手がけた大神の人気が高かっただけに本作における期待も高く、神谷氏もそれに応えた格好となった。
- プロデューサーは橋本祐介氏。代表作は『バイオハザード3』『Devil May Cry』『ゴッドハンド』。神谷氏とはDMC1からの付き合い。天使のデザインも担当。「アクションゲームやらないか」と神谷氏を誘惑し、ベヨネッタが誕生した。このゲームですべてやり尽くしたのであと7年は新しい企画は出さないようだ。
- ムービー監督は下村氏(DMC3・4アクション演出担当)と鈴村氏[2]。ベヨのなめるロリポップ・キャンディーは彼のアイデア。神谷氏は「アメを舐めたりする仕草とか、エロいし」とつぶやいた。
- こんなスタッフ構成だからか、上記神谷作品のパロディが多め。歴代のファンならばニヤニヤできる仕様にもなっている。また、発売元のセガへのリスペクトも忘れていない。
- その内容はDevil May Cryのようなシステムに「スタイリッシュガンアクション」と「中世ファンタジー的魔法(魔女)」を融合させ、しかしこれを混ぜた結果に想起されるような厨二病には陥っていないアクションゲーム。というかどちらかというとGODHAND寄りのバカゲーと言って良い。
- しかし下記に記すように神谷氏が全力で紳士諸侯サイドに突っ走った結果、お色気オバさn熟女魔女さんじゅうななさいの血沸き肉躍る18禁ギリギリの「スタイリッシュ」が本作の話題を占めることになった。いいぞもっとやれ!
- そのためか、敵もムチムチプリンな肢体を持つ奴が多く、これらがベヨネッタさんじゅうななさいと共に「スタイリッシュ」に動き回るので、17歳未満の子供に見せちゃいけないくらい揺れる。総統閣下も総統閣下したようです。
開発
- 発売元はセガ、開発はプラチナゲームズとセガが担当。厳密にはXbox 360でプラチナゲームズが開発したものをセガ主導でPS3に移植、プラチナゲームズが監修するという形になっている。
- 監督は、ダンテとネロアンジェロを作った古き相棒と小学生のような口論を起こすが、これがクオリティー向上の秘訣である。
- リアルタイム武器変換は実は難しい技術[3]。3つ切り替えではメモリが少なすぎるとプログラマーが泣きついた。仕様変更はプログラマーにとって勘弁してほしい言葉のトップ3に入るが、プログラマー側が要求するのは珍しい。
- 隠し要素が多すぎてスタッフ間で反省会が行われたほど。
Wii U版
- 続編『BAYONETTA2』がWii U向けに発売されるにあたり、本作もWii U向けにカスタマイズされて移植されることが決定した。しかも、廉価で別売り扱いではなく、『2』を買えば本作もバンドルされる出血大サービス仕様。
- 具体的には、Wii U GamePadで操作ができたり日本語音声も追加されたりするがこれは些細なことで、最大の追加点はなんとベヨ姐がキノコ王国のお姫様やハイラルの勇者やバウンティハンターのコスチュームと各コスチュームごとに専用エフェクト・SEが用意されている。
Nintendo Switch版
- 続編『BAYONETTA3』がNintendo Switch向けに発売されるにあたり、『BAYONETTA2』と同時に移植。基本的な内容は上記Wii U版と同様だが、今回はセットパッケージ「∞CLIMAX EDITION」を除いて別売りとなっている。
PC版
- 2017年4月1日にSteamで『8-bit Bayonetta』という8bit風ベヨネッタのシューティングゲームがエイプリルフール限定で配信され、まもなく移植版が配信開始された。
- 基本的には360版準拠。ただし、日本語音声の追加収録や、4K解像度への対応などが行われている。
- おまけとしてアートブック、サントラ(一部のみ)、PC用の壁紙とSteamのアバターテーマがExtrasフォルダに収録されている。
キャラクターとしてのベヨネッタ
特徴
愛称はベヨ姐。一発で言うと「ドS魔女ビッチババア」である(ババアは褒め言葉)。止めどなく溢れる熟れきった四肢をフル活用し、銃は手だけではなく足にも装着し、打撃と同時に発砲も行うバレットアーツを駆使する。自身の髪の毛を媒介とし、空中で召喚巨大パンチ「ウィケッドウィーブ」。大きな敵を大魔獣召喚でシメる。蝶の魔人マダム・バタフライと契約しているため、影とジャンプ時に蝶が映る。ベヨネッタの由来は、フランス語で銃と剣が一体化したものを表すベイオネット[bayonet]+女性系接尾語a(cf.銃剣)。
メガネ
彼女の一番の特徴といえばメガネ。これは神谷氏の個人的趣向である。社内でメガネを取るか取らないかの議論が勃発したが、神谷監督は「だが断る」と断固拒否した。「ベヨネッタのメガネは下着も同然ですから、こればっかりは取れない」と下村氏が名言を放った。また、ベヨネッタのデザイナーは女性(島崎麻里氏)だが、彼女が
島崎「参考のため、神谷さんのエロコレクションを見せてください」
神谷「ちょww」
というやりとりもあった。
記憶
自分が魔女であるということ以外の一切の記憶を失っており、年齢や出生についても全く覚えが無く、それらに関する情報も残っていない。『ベヨネッタ』という理由も、ロダンが名づけただけである。理由は不明だが、強力な魔術と武器でひたすら天使たちを殺戮する[4]。普段はシスターになりすましており、エンツォから"ワケあり"[5]の葬儀の情報を買っては潜入し、迎えに来た天使たちを片っ端から殺すという日々を送っている[6]。それ以外の時は、けだるそうに「Gates of Hell」で酒を飲んでいるようだ。胸のマークはよく見ると時計になっている。
キャラクター
上述のようにメガネ、ドS、ガチムチ(女性的な肉体という意味で)、そして熟女(500年熟成)というマニアックすぎる属性が満艦飾でお出迎え。そこに小気味良いジョークと可愛げのある仕草によって脳天を射抜かれた一部のユーザーが既に愚民化しており、発売前から下僕・愚民・変態紳士諸侯の数は増加の一途をたどっている。
そんなムチムチの美体を包むピチピチのボディスーツは彼女の髪を魔術で変化させたものである。そのため大魔獣召喚するときは仕方なく(?)全裸となる(CERO Zの主犯)。下僕どもは刮目せよ。ただし、さらにコスプレ衣装を着込んでいる場合はこの限りではない。なぜならどこぞのチャイルドスモックのように(?)ブルマやら水着やらが存在するのだ。とてもスタイリッシュである。
彼女のその他のことについてはベヨネッタ(BAYONETTA)を参照
セリフ集
- Let's dance, boys
- Bad boy
- Let's rock, baby (正義戦にて、ダンテの好きな言葉)
- 挑発長押しで"I've got a fever, and the only cure is more dead angels."
- Bring it (修羅刃)
- You want to touch me? (スカボロウフェア)
- Your halo is mine (クルセドラ)
- (股を開いて)Come on (ドゥルガー)
- かーまぼーこー! (エノク語):大魔獣召喚の声
- I would die before I allow the Umbra to vanish from this world. (ジャンヌ長挑発)
登場人物
- ジャンヌ/Jeanne
- ベヨネッタと似た戦い方をする謎のライバル。ベヨネッタとは対照的に、銀髪の短髪なのだがウィケッドウィーブは出せる。短髪の代わりに銃のヒラヒラが長い。服がピッチピチなのは同じだが、こちらは濃い赤色をしている。銃はスカボロウフェアのようだが銃口が1つ。白い召喚獣、白いウィケッドウィーブを使う。
- どうもベヨネッタの過去について知っている様子があり、度々彼女の前に現れる。敵か味方かは不明だが、ベヨネッタと激しい戦闘を繰り広げるシーンと、共闘するシーンの両方がトレイラーに映っていた。たまに協力するのでツンデレだと言える。ベヨネッタに比べて、体のラインの起伏がとても淋しい(だから争っているのかも)。
- パソコンを使うのが非常に苦手な様子で、メールも満足に使えない。グリーンティー(緑茶)に目がなく、ロダンの元へ通っては茶葉入りの小袋を貰っていく。『The Gates of Hell』では、パソコンに四苦八苦している様子やTGSへ遊びに行ったことを必死で隠そうとするなど、萌え要素的には既にベヨを凌駕している。
- クリア特典で彼女をプレーヤーキャラにして遊ぶことが可能。その際、武器の解説に衝撃の事実が!
- ロダン/Rodin
- ベヨネッタに武器を提供するガチムチで強面のオッサン。スラム街で『The Gates of Hell』というバーを営む傍ら、武器工としても活躍しているらしい。ベヨネッタが愛用する四丁一組の銃「スカボロウフェア」も彼の作品。荒くれ者たちも彼にはビビっているらしく、彼の店で騒ぎを起こすのはご法度である[7]。あまりに武器が強いため、「魔界のガンスミス」なるニックネームをつけられている。
- 寡黙でクールな男であり、どんな相手にも静かに返事をするが、実際は感情的で涙もろい内面を持っているらしく、それを知るベヨネッタからは「子供なところがある」といわれている。『The Gates of Hell』では、エンツォやベヨネッタが持ち込む発売前のイベント情報などで一喜一憂していた。また、イージーモードにすら四苦八苦するなど、ゲーム自体は苦手なようである。また、彼の店では常連限定で『ストロベリーサンデー』が出る[8]。
- ニコニコ動画に出ている『The Gates of Hell』の看板=バナーは彼の作品。コピーも自分で考えたらしい。
- ルカ/Luka
- セレッサ/Cereza
ウィグリッドを彷徨う少女。どうやら迷子であるらしく、自分がなぜここにいるのかすらよくわかっていない。ウィグリッド市民ではないようだ。ベヨネッタを「マミー(お母さん)」と呼んでいるが実は──。ベヨネッタによく似ており、同じ髪型を思わせる黒髪で、眼鏡をかけている。ちなみに名前を和訳すると「桜」となる。 - バルドル/Balder
ウィグリッドで都市計画を進める大企業の最高幹部。ウィグリッド市民の崇拝の対象。貴金属コレクターでもある。セレッサについて彼が言うには、「ベヨネッタがマミーなら、私はファーザーだ」とのこと。光と闇の禁断の子供を授かる。主神ジュベレウス復活をたくらんでいる。覚醒すると小林幸子になる。
- エンツォ/Enzo
- 天使/Angel
ゲームシステム
- 難易度と特典
- アルフヘイム
- エンジェルスレイヤー
- VERSE:1つのチャプターが10セクションほどで構成されている。VERSEとは現在進行中のセクション。本来の意味は詩の1行。 コンティニューポイントや評価はこのVERSE単位で行われる。
- 爽快にノーダメでクリアできるかという駆け引きが醍醐味。
バレットアーツ(打撃と同時に発砲する格闘法)
- P[HOLD]P[HOLD]P[HOLD]P[HOLD]のように、場合によってはパンチしつつ発砲するのが正統なバレットアーツであり、ただのパンチだけでは見習いのアンブラの魔女である。
- ダッヂオフセットは回避しつつコンボを維持できる。必ずできるようにと監督は言う。
- コンボは腕(パンチ)・脚(キック)の組み合わせで成立。ちゃんと最後までフィニッシュすること。
- 「ウィッチタイム」:時間がスローになり、自分だけが高速化。
- どんどんプレイしてゆくうちにどんどん精度が上がり、多彩なコンボと華麗な回避、回避からのコンボという攻防一体の動きが身についてゆく。この『上級者であればあるほどクライマックスな爽快感を無限に体感できる』点に本作のアクションの魅力が凝縮されている。
特殊攻撃
- ウィケッドウィーブ:小型の召喚攻撃。一部のコンボ技の際に自動発動。敵を吹き飛ばす。
- トーチャーアタック:拷問器具でザコを即死、大きな敵に大ダメージを与える。
- お仕置き:無防備な相手を滅多打ちにする。魔力消費なし。無敵時間なし。
- ウィッチウォーク:壁を歩行可能。
- 大魔獣召喚:デカブツへのシメ技。ベヨ姐が全裸になるので家族と見ると気まずくなる。
オートマチックモード
複雑な操作が苦手な人のためにボタンひとつでプロ級のアクションが可能なイージー/ベリーイージー・オートマチックモードが装備されている。「うちのおかんでも操作できるレベルの簡単さ」だと監督はいう。通称おかんモード。
Y/△連打だけで上級者がアシストしてくれる感じなので、しっかりとボタン入力すれば自分で思い通りのコンボをしてくれる。また、難易度によって回復機能が追加されたりと、初見プレーヤー向きのシステムとなっている。
武器
- スカボロウフェア
- オニキスローゼス
- 妖刀 修羅刃(しゅらば)
- クルセドラ
- キルゴア中佐
- ドゥルガー
- オデット
- 普通の銃:Normalクリア
- バジリオンズ:HARDクリア
- ピロウトーク:難易度∞CLIMAXクリア
- 細鳳(サイファン):たくさんやると、いつの間にか入手。
- 1000万ヘイロウ集めるといいことあるかも。
アイテム
敵を倒した時に出現するソニックのリングのような物は「ヘイロウ(天使の輪)」というレアメタルである。これを資金にして技やアイテムが買える。怒らせた敵を倒すと出現量2倍。
これを稼ぐ場合、敵から出るヘイロウではなく、コンボを長く継続して得られるコンボ評価ボーナスによって稼ぐほうが総量として多い。早く貯金する場合、戦う数を増やすよりはコンボを途切れないような戦いをするほうが肝要。
各所にあるワープホール先(The Gate of Hell店内)のロダンからヘイロウを対価に購入するか、調合によって消費アイテムを補給することが可能。
アクセサリー
- ベヨネッタの能力を底上げする装飾品。同時に二つまで装備できる。
- 一部条件下において効力を発揮するRPG的な意味で“特殊能力”というイメージ。
- どれもメリットがあればデメリットが存在し、ノーリスクというものは少ないので、厳選する必要がある。
消費アイテム
- 体力回復・魔力回復・攻撃力強化といったまさしく「ドーピング」なアイテムが揃う。
- 一角獣の角、マンドラゴラの根、イモリの黒焼きの三種を材料を調合するとアイテムができる。
- 調合の仕方は、材料の数量を決めて右スティックをぐ~りぐり。実績名も納得。
- 所持数3個までならGates of Hellで購入可能。調合があるので割高とも言えるが。
- 天使の街で大量に入手可能。マップを逆走/VERSE終了/Gates of Hell入店するとオブジェクトが復活するので大量に稼げる。
魔女の嗜み・コスチューム
- 「魔女の嗜み」として購入できるものは各武器のイメージそのもの。
- 下記のマニアックな品は「スーパーミラー」というアイテムが必須。『テクマクマヤコン』というわけである。
- 和服、チアガール、レースクイーン、魔女っ子(実際魔女だが)、競泳水着、ブルマ(監督おすすめ)...etc
- お求めの際は『The Gates of Hell』にて。ロダンは誰よりも紳士だった…これを着させるあなたもだが。
- Wii U版では「キノコ王国のロイヤルドレス」「ハイラルの勇者」「銀河最強のパワードスーツ」が追加されている。
メモ
- ムービーの一発スキップはRT+BACK/R2+SELECT。Angel Attackの開始部分も飛ばせる。
- ジャンヌを使うとメダルの顔もジャンヌになっている。
- キンシップのへりに立つだけで倒せる[10]。
- ザコに攻撃しない限りVERSEは始まらない。
- 魔法の文字に意味がない訳ではない。解読してみては?
- Gates of Hell のトレジャー項目を開くと、背景にペンギンが。
人物の元ネタ
- E3のリアルベヨネッタのモデルはアメリカ人のペニー・ドレイクさん。実写CM、実写広告はロシア人モデル。本人ではない。
- セリフ中に出てくる人物に元ネタが存在。クレア=バイオ2、トリッシュ=DMC、シルヴィア=ビューティフルジョー、アミー=北米版のアマテラス、エッグマンはソニックの敵。
- 彫刻家オーギュスト・ロダン作「地獄の門」の上部にある「考える人」は地獄を見下ろして物思いにふける詩人ダンテ(「神曲」の著者であり主人公。DMCのダンテ・トリッシュらの名前はこの作品からつけられた)の姿とされている。
常連限定ストロベリーサンデーといい、ロダンは赤コートの悪魔狩人と関わりがありそうな感じがする。 - ゲーム中で手に入る「アントニオの手記」の著者はアントニオ・レッドグレイブ。
劇場版
2013年11月23日から2013年12月6日まで二週間限定で劇場版が公開された。 タイトルは『BAYONETTA Bloody Fate』。
- ベヨネッタ - CV:田中敦子
- ジャンヌ - CV:園崎未恵
- ルカ - CV:浪川大輔
- セレッサ - CV:沢城みゆき
- ロダン - CV:玄田哲章
- エンツォ - CV:高木渉
- バルドル - CV:若本規夫
関連生放送
お絵カキコ
原寸は掲示板のほうへどうぞ。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- BAYONETTA - ベヨネッタ | OFFICIAL WEBSITE(公式サイト)
- BAYONETTA wiki
- 鉄の処女(Wikipedia)
- [BAYONETTA Bloody Fate]ベヨネッタ ブラッディフェイト|公式サイト(劇場版公式サイト)
脚注
- *ダウンロード版は3,703円(税別)。
- *ふたりはDMC4コンビ。
- *同システムを持つDMC3ではこの構築のためにマシンパワーと喧嘩していたとスタッフは語る。
- *本人は『顔がムカつくからよ』と言っているが。
- *=まともな神父やシスターに来てもらえないほどの悪人など。
- *弔われている人間の魂はもちろん地獄行きである。
- *ベヨネッタとジャンヌが鉢合わせてしまったときは別。
- *元ネタは小説版DMC1。ダンテの好物。
- *そのたびに「ネコじゃねえ」とムキになって言い返す。
- *少なくともエンジェルスレイヤーではうまくいく。
- 47
- 0pt