ふー、びっくりした。
今回は編集しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて記事作成させてもらいます。
概要
1960年東京都出身。ペンネームは本名・石平庄一(いしだいら しょういち)の名字を分割したもの。
コピーライターを経て、短編「池袋ウエストゲートパーク」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し1997年にデビュー。以降『IWGP』シリーズをライフワークとしながら、都会の少年たちを描く青春小説や、恋愛小説を多数発表して人気作家となる。
2002年、『4TEEN』で第129回直木賞を受賞。2006年には『眠れる真珠』で島清恋愛文学賞、2013年には『北斗 ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞をそれぞれ受賞している。
主な作品に『池袋ウエストゲートパーク』シリーズ、『娼年』『4TEEN』『アキハバラ@DEEP』『眠れぬ真珠』『下北サンデーズ』『美丘』など。時代の感覚を読むのに長けた作家、と評されることが多い。そのためか、テレビのコメンテーターや、作詞なんかもやっていたりする。
ネット上では毎日新聞のサイトに掲載したコラムでの「サイレントマジョリティ」発言が色んな意味で有名。詳しくはサイレントマジョリティの項を参照。
作品リスト(小説のみ)
- 池袋ウエストゲートパーク (1998年、文藝春秋→2001年、文春文庫)
- うつくしい子ども (1999年、文藝春秋→2001年、文春文庫→2006年、徳間文庫→2021年、文春文庫[新装版])
- エンジェル (1999年、集英社→2002年、集英社文庫)
- 少年計数機 池袋ウエストゲートパークⅡ (2000年、文藝春秋→2002年、文春文庫)
- 赤・黒 池袋ウエストゲートパーク外伝 (2001年、徳間書店→2004年、徳間文庫→2006年、文春文庫)
- 娼年 (2001年、集英社→2004年、集英社文庫)
- 波のうえの魔術師 (2001年、文藝春秋→2003年、文春文庫→2007年、徳間文庫)
- スローグッドバイ (2002年、集英社→2005年、集英社文庫)
- 骨音 池袋ウエストゲートパークⅢ (2002年、文藝春秋→2004年、文春文庫)
- 4TEEN (2003年、新潮社→2005年、新潮文庫)
- LAST (2003年、講談社→2005年、講談社文庫)
- 電子の星 池袋ウエストゲートパークⅣ (2003年、文藝春秋→2005年、文春文庫)
- 1ポンドの悲しみ (2004年、集英社→2007年、集英社文庫)
- 約束 (2004年、角川書店→2007年、角川文庫→2012年、小学館文庫)
- ブルータワー (2004年、徳間書店→2008年、徳間文庫→2011年、文春文庫)
- アキハバラ@DEEP (2004年、文藝春秋→2006年、文春文庫→2011年、徳間文庫)
- 反自殺クラブ 池袋ウエストゲートパークⅤ (2005年、文藝春秋→2007年、文春文庫)
- 東京DOLL (2005年、講談社→2007年、講談社文庫)
- ぼくとひかりと園庭で (2005年、徳間書店→2010年、徳間文庫)
- てのひらの迷路 (2005年、講談社→2007年、講談社文庫)
- 愛がいない部屋 (2005年、集英社→2008年、集英社文庫)
- 40 翼ふたたび (2006年、講談社→2009年、講談社文庫)
- 眠れぬ真珠 (2006年、新潮社→2008年、新潮文庫)
- 灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパークⅥ (2006年、文藝春秋→2008年、文春文庫)
- 下北サンデーズ (2006年、幻冬舎→2008年、幻冬舎文庫)
- 美丘 (2006年、角川書店→2009年、角川文庫)
- Gボーイズ冬戦争 池袋ウエストゲートパークⅦ (2007年、文藝春秋→2009年、文春文庫)
- リバース (2007年、中央公論新社→2010年、中公文庫→2013年、集英社文庫)
- 5年3組リョウタ組 (2008年、角川書店→2010年、角川文庫)
- 夜を守る (2008年、双葉社→2010年、双葉文庫→2014年、文春文庫)
- 親指の恋人 (2008年、小学館→2009年、小学館文庫→2013年、角川文庫)
- 逝年 (2008年、集英社→2011年、集英社文庫)
- 夜の桃 (2008年、新潮社→2011年、新潮文庫)
- 非正規レジスタンス 池袋ウエストゲートパークⅧ (2008年、文藝春秋→2010年、文春文庫)
- シューカツ! (2008年、文藝春秋→2011年、文春文庫)
- 再生 (2009年、角川書店→2012年、角川文庫)
- ドラゴン・ティアーズ 池袋ウエストゲートパークⅨ (2009年、文藝春秋→2011年、文春文庫)
- 6TEEN (2009年、新潮社→2012年、新潮文庫)
- チッチと子 (2009年、毎日新聞出版→2013年、新潮文庫)
- sex (2010年、講談社→2012年、講談社文庫)
- PRIDE 池袋ウエストゲートパークⅩ (2010年、文藝春秋→2012年、文春文庫)
- 明日のマーチ (2011年、新潮社→2014年、新潮文庫)
- カンタ (2011年、文藝春秋→2014年、文春文庫)
- スイングアウト・ブラザース (2012年、光文社→2014年、光文社文庫→2017年、角川文庫)
- コンカツ? (2012年、文藝春秋→2015年、文春文庫)
- ラブソファに、ひとり (2012年、角川書店→2015年、角川文庫)
- 北斗 ある殺人者の回心 (2012年、集英社→2015年、集英社文庫)
- マタニティ・グレイ (2013年、角川書店→2016年、角川文庫)
- 余命1年のスタリオン (2013年、文藝春秋→2015年、文春文庫[上下巻])
- 水を抱く (2013年、新潮社→2016年、新潮文庫)
- 憎悪のパレード 池袋ウエストゲートパークXI (2014年、文藝春秋→2016年、文春文庫)
- キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇 (2014年、文春文庫)
- オネスティ (2015年、集英社→2017年、集英社文庫)
- MILK (2015年、文藝春秋→2018年、文春文庫)
- 逆島断雄と進駐官養成高校の決闘 (2015年、講談社)
→ 逆島断雄 進駐官養成高校の決闘編 (2017年、講談社文庫[改題、全2巻]) - 西一番街ブラックバイト 池袋ウエストゲートパークXII (2016年、文藝春秋→2018年、文春文庫)
- 裏切りのホワイトカード 池袋ウエストゲートパークXIII (2017年、文藝春秋→2019年、文春文庫)
- 爽年 (2018年、集英社→2020年、集英社文庫)
- 七つの試練 池袋ウエストゲートパークXIV (2018年、文藝春秋→2020年、文春文庫)
- 不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲 (2019年、毎日新聞出版→2022年、毎日文庫)
- 逆島断雄 本土最終防衛決戦編 (2019年、講談社文庫[全2巻])
- 絶望スクール 池袋ウエストゲートパークXV (2019年、文藝春秋→2021年、文春文庫)
- 清く貧しく美しく (2019年、新潮社→2022年、新潮文庫)
- 獣たちのコロシアム 池袋ウエストゲートパークXVI (2020年、文藝春秋→2022年、文春文庫)
- 初めて彼を買った日 (2021年、講談社文庫)
- 炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII (2021年、文藝春秋→2023年、文春文庫)
- 心心 東京の星、上海の月 (2022年、KADOKAWA)
- 禁猟区 (2022年、集英社)
- ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII (2022年、文藝春秋→2024年、文春文庫)
- 神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX (2023年、文藝春秋)
- 男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX (2024年、文藝春秋)
関連動画
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 相沢沙呼
- 青崎有吾
- 青山文平
- 赤川次郎
- アガサ・クリスティ
- 芥川龍之介
- 浅暮三文
- 芦沢央
- 芦辺拓
- 飛鳥部勝則
- 綾辻行人
- 鮎川哲也
- 有川浩
- 有栖川有栖
- 泡坂妻夫
- アーサー・C・クラーク
- 池井戸潤
- 伊坂幸太郎
- 石川博品
- 石持浅海
- 伊藤計劃
- 稲見一良
- 乾くるみ
- 井上真偽
- 井上夢人
- 今邑彩
- 今村翔吾
- 今村昌弘
- 岩井志麻子
- 歌野晶午
- 内田幹樹
- 浦賀和宏
- 江戸川乱歩
- エラリー・クイーン
- 円城塔
- 大沢在昌
- 大山誠一郎
- 岡嶋二人
- 小川一水
- 荻原規子
- 奥田英朗
- 小栗虫太郎
- 小野不由美
- 折原一
- 恩田陸
- 海堂尊
- 梶尾真治
- 加納朋子
- 紙城境介
- 川原礫
- 神坂一
- 神林長平
- 貴志祐介
- 北方謙三
- 北村薫
- 北森鴻
- 北山猛邦
- 桐野夏生
- 久住四季
- 倉知淳
- 黒川博行
- 黒田研二
- グレッグ・イーガン
- 古泉迦十
- 甲田学人
- 古処誠二
- 小林泰三
- 小松左京
- 紺野天龍
- 今野敏
- 呉勝浩
- 佐々木譲
- 笹本祐一
- 細音啓
- 佐藤究
- 三田誠
- 時雨沢恵一
- 品川ヒロシ
- 篠田節子
- 島田荘司
- 島本理生
- 斜線堂有紀
- 朱川湊人
- 殊能将之
- 白井智之
- 真藤順丈
- 真保裕一
- ジョージ・オーウェル
- 水野良
- 須賀しのぶ
- 瀬名秀明
- 高木彬光
- 高村薫
- 竹本健治
- 田中慎弥
- 田中啓文
- 田中芳樹
- 田辺青蛙
- 月村了衛
- 月夜涙
- 辻堂ゆめ
- 辻村深月
- 土屋隆夫
- 都筑道夫
- 恒川光太郎
- 天藤真
- 遠田潤子
- 鳥飼否宇
- 中村文則
- 中山七里
- 仁木悦子
- 西尾維新
- 西澤保彦
- 西村京太郎
- 西村賢太
- 西村寿行
- 似鳥鶏
- 貫井徳郎
- 沼田まほかる
- 野崎まど
- 法月綸太郎
- 長谷敏司
- 羽田圭介
- 初野晴
- 早坂吝
- 林真理子
- はやみねかおる
- 氷川透
- 東川篤哉
- 東野圭吾
- 広瀬正
- ピエール・ルメートル
- 深水黎一郎
- 藤井太洋
- 船戸与一
- 方丈貴恵
- 星新一
- 誉田哲也
- 舞城王太郎
- 牧野修
- 万城目学
- 町井登志夫
- 松本清張
- 円居挽
- 麻耶雄嵩
- 真梨幸子
- 三崎亜記
- 道尾秀介
- 三津田信三
- 皆川博子
- 湊かなえ
- 宮内悠介
- 宮部みゆき
- 森岡浩之
- 森博嗣
- 森見登美彦
- 矢樹純
- 山田風太郎
- 山田正紀
- 山本巧次
- 夕木春央
- 横溝正史
- 横山秀夫
- 米澤穂信
- 詠坂雄二
- 連城三紀彦
- 魯迅
- 若竹七海
▶もっと見る
- 2
- 0pt