グランアレグリア(ウマ娘)単語


このタグが付いたニコニコの動画を見に行く
グランアレグリア
3.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

あたしマイルでは最強なので!
0.75マイルでも、1.25マイルでも!

グランアレグリア

グランアレグリア(ウマ娘)とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬グランアレグリア」をモチーフとするウマ娘である。CV夏目妃菜

概要

誕生日1月24日 身長160cm 体重:10マイルくらい成長中!
スリーサイズ:B84・W55・H85

爛漫かつ超絶アサティブな性格と、驚異的運動神経を併せ持つ天才ウマ娘
独自の尺度でライフスタイル確立しており、『ラジオ国会中継リラックスタイム』等をはじめとした数々の不思議ルーティン――彼女く『マイルール』に準じて生活している。

プロフィール(ウマ娘ポータルサイト)exitより

2025年2月22日配信の「ぱかライブTV Vol.50 4周年記念 ウィンターパーティー!」で発表されたウマ娘。同時に発表されたアーモンドアイラッキーライラックとともに、CV夏目妃菜が役名をせて出演し、番組中で正式発表された。
なお、夏目妃菜の出演時のモチーフの特徴的な「6」の形の流星再現されていたため、視聴者の間では出演した3人の新ウマ娘の中で最初にバ名が(正式発表前に)特定されていた。

ゲーム

育成ウマ娘:すまいる・まい・うぇい!

ステータス(3)
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
95 78 101 95 81
バ場適性
ダート
A G
距離適性
距離 マイル 距離 距離
A A C G
脚質適性
逃げ 先行 差し 追込
F A A B
成長率
固有スキル『¡Qué alegría!』
レース中間地点で中団以降にいると
短い間前に出る、短距離マイルレースなら
その後ラストスパートで
短い間すごく前に出る
ウマ娘テンプレートボックス

史実

美しき、速さ
史上初となる古マイルGI全制覇の偉業を達成。
スペイン語で「大歓」を意味する名前は、
その美しさと共に、いつまでも記憶されることだろう。

JRA「ヒーロー列伝」No.89 "グランアレグリア"exit より

マイルレースで圧倒的な強さを誇り、GⅠ6勝、史上初の中央古マイルGⅠ全制覇を果たし、名伯楽・藤沢和雄調教師のキャリアの掉尾を々しく飾った、令和マイルの絶対女王

2016年1月24日ノーザンファーム生まれ。ディープインパクト*タピッツフライ。言わずもがなアメリカの芝マイルGI2勝というバリバリの良血で、サンデーレーシングにて175万円×40口(=7000万円)というとしては結構なお値段で募集された。名の意味はスペイン語「大歓
しかしグランが初だったは、グランデビューする前に11歳で急死してしまう。

名門・藤沢和雄厩舎に預けられ、クリストフ・ルメール騎手上に新馬戦では後の阪神ジュベナイルフィリーズの勝ちダノンファンタジーを2身ちぎり捨て、2歳レコードを11更新するという猛時計で快勝する。
なお、東京競馬場でこの新馬戦が行われた日は2018年6月3日(日)。そう、ロクガツミッカニチヨウビニ告知されていた"あの"6月3日日曜日、まさにその日である。この日の東京競馬場にはウマ娘アニメ1期の宣伝ブースが設置されていたのだが、そんな日にデビューを迎えたウマ娘化する日が来るとは、なんとも時の経過はいものである。

続くGⅢサウジアラビアロイヤルカップでは相手に3身半差で圧勝すると、なんと営は阪神JFではなく相手の朝日杯フューチュリティステークスを選択。この年の阪神JFの日はルメール香港に行っていたという兼ね合いもあったらしい。単勝1.5倍の1番人気に支持されたが、に揉まれてアドマイヤマーズの3着に敗れる。

3歳となり、桜花賞へ直行。4連勝で阪神JFチューリップ賞を勝ってきたダノンファンタジーに1番人気を譲ったが、シゲルピンクダイヤクロノジェネシスダノンファンタジーらをめ先頭で蹴散らして2身半差のレースレコードで圧勝しGI勝利
続いてオークスではなくNHKマイルカップに向かったが、直線で進路を失ってしまい、進路を探す際にダノンチェイサーと衝突、4位入線したが5着に降着。への挑戦はほろ苦い結果に終わった。

しかもこのあと、7月一のブルトガングとディープインパクトが相次いで死亡グラン孤独となってしまった上に、自身も脚部不安でスプリンターズステークスマイルチャンピオンシップも回避することになってしまう。それでも復帰戦となった年末のGⅡ阪神カップを5身差で圧勝し、JRA賞最優秀3歳を受賞した。

世間がコロナ禍に揺れる中、4歳初戦は高松宮記念へ。ルメールアーモンドアイに騎乗するためドバイに行っていたので池添謙一代打騎乗し、後方から猛然と追い込むも僅かに届かず3位入線、クリノガウディーの降着で2着。
続いて向かった安田記念ではヴィクトリアマイルを圧勝してきたアーモンドアイと生涯一の対決ルメールはもちろんアーモンドアイに騎乗したのでグランには引き続き池添が騎乗したが、レース中に池添が右付近にキックバックの直撃を食らってしまい震盪を起こしかける窮地に陥る。しかし池添なんとかグランを導ききり、アーモンドアイに2身半差で勝。グランアレグリアは現役マイル最強の座を確固たるものとした。このときの勝利騎手インタビュー映像には池添が右を大きく腫らしながら受け答えをしている様子が残っている。

ルメール上が戻ってスプリンターズSに直行し、中山の短い直線で最後方から全ブチ抜いたうえ2身差をつけるというとんでもない勝ち方でGI3勝を挙げる。「脚が違う!次元が違った!」というラジオNIKKEI米田元気アナ実況は有名で、マイル女王でありながらグランの代表レースというとこのスプリンターズSが挙がることも多い。
続くマイルCSでは令和マイルインディチャンプを蹴散らしてマイル制覇を達成。JRA賞最優秀短距離を受賞した。

ラストシーズンとなる5歳の初戦はスプリント・マイル・中距離の3階級制覇をして2000mの大阪杯を選択。戦前の取材にて、藤沢師からは2000mへの挑戦についてグランアレグリアは(距離延長に)まだ気づいていないので頑ってくれると思う」という伝説トンデモコメントが飛び出し、競馬ファンの間では「1200はちょっと短いマイル2000はなんだか長いマイルだと思っているグランアレグリア」というキャラ付けが定着することになってしまった。案の定、それがウマ娘でのキャラ付けにも反映されている節がある。
本番は前年の三冠馬コントレイルとの対決が大きな注を集めたが、で重馬場の中、レイパパレに蹴散らされて4着。

続くヴィクトリアマイルは格の違いを見せつけるように4身差で圧勝しGI5勝ラジオNIKKEI小林雅巳アナ「強い!それはなぜか?それはこのグランアレグリアだからです!」という実況は、ウマ娘アプリリリースから競馬を見始めたファンでも印に残っている人は多いだろう。
安田記念でも圧倒的1番人気に支持されたが、総勢からの猛マークを浴びる中ダノンキングリー悲願のGI制覇にアタマ差届かず2着に敗れた。

は再び3階級制覇をして天皇賞(秋)へ向かい、エフフォーリアコントレイルとの3強対決に臨む。め先頭で押し切りを図ったが、2頭にかわされて3着。
そしてラストラン香港マイル香港最強ゴールデンシックスティに挑む予定だったが、内のマイルCSに切り替え。3歳シュネルマイスターらに貫勝ちしてを飾り、翌年で定年となる藤沢師に最後のGI勝利を贈った。4歳からコロナ禍に直撃された現役生活だったが、最後は観客の戻り始めた阪神でその名の通りの大歓に送られてターフを去った。もちろん2年連続のJRA賞最優秀短距離も受賞している。

通算15戦9勝、GI6勝。なお、同期オークスラヴズオンリーユーとは結局一度も一緒に走ったことはなく、秋華賞クロノジェネシスと走ったのも桜花賞の1戦のみである。

引退後はノーザンファームで繁殖入り。グランエストロと名付けられた初エピファネイア)は順調に行けば2025年デビューとなる。

なお、ウマ娘での「ラジオ国会中継リラックスする」という設定は史実ネタ。史実において厩舎には人のに慣れさせる的でAMラジオが流されていたのだが、それについて担当の調教助手から「国会中継とトーク番組によく聴き入っているexit」という言がされたことから来ている。一方、相撲高校野球などのスポーツ中継はあまりお気に召さなかったようで、それらが始まるとラジオから離れていたという。

詳細は当該記事へ→グランアレグリア

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グランアレグリア(ウマ娘)

110 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 13:42:55 ID: 6LnbtH0Mii
健気な可愛いかと思ったら強者のかっこいい女子だった、より好きになった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 14:46:48 ID: 3K89LikxSh
二次創作イラスト結構見かけるようになったけど、下毛の﹀ ﹀あんまり拾われてないね
みんな気づいてないのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/03/21(金) 23:14:23 ID: NamzE3s63s
特殊実況の条件が分からん。
マジでどのレースなんだ。
まさかスプリンターズSを追込みで勝たないといけないのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 11:16:19 ID: ItsVt5phUA
最強はワタシ!
が特殊実況なら泣く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 18:52:46 ID: 3K/9Xe7C4h
特殊実況普通レース1着しただけじゃ聞けないタイプなのは確かだし条件ある系か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 12:03:02 ID: NamzE3s63s
最初はクラフトと同じ変則2冠かなと思ったがそんなことなかったし、アモアイとの安田記念貨と思ったら普通実況だったし、条件がマルゼン並みに分からんやろ、これ。
一応全レース追込みで勝ってみたがなんもなかったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 23:37:49 ID: h/J/UZWqxH
育成シナリオ了。面かった!
考えてみれば、譲れない大記録を立てて挑んでいくところはテイオー、理論立てて説明できないけどなんだかわかるというのを押し出すところはマヤノに似ていて、そのどちらも好きな自分が彼女を好きにならないわけがなかった
新旧感覚トリオとしていつかイベントシナリオで共演してほしいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 01:47:36 ID: Am7yi6rIoB
特殊実況を見落とすパターンでよくあるやつ
1、そのレースまでG1勝利(例:バクシンやヤエノ)
2、皐月桜花を落としてダービーオークス制覇(例:アイネスベルちゃん
3、差を付けにくい育成序盤で大差(例:フジキセキメイクデビュー、マルゼンの朝日杯FS
4、ゴール後ではなく中やゴール直前。通常実況の合間にうまくタイミング合わないと聞けない(例:ブルボンマックちゃん)
5、↑に加え位置取りも絡んでくる(例:カフェ
6、低人気で1着(例:パーマー)

この子の場合はどれだ…?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 23:41:36 ID: kVcQ1iNZxV
開発エゴで見つからないような隠し要素作るのやめてほしいわ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
119 ななしのよっしん
2025/04/15(火) 15:09:13 ID: 39HGewgKhX
グランアレグリアの特殊実況を探してスプリンターズSでずっと検証してました。
が、最終直線入って14番手の位置から大外一気で差し切っても最終直線入って史実通りの15番手の位置から外から(大外は理でした)差し切っても特殊実況は流れませんでした。ここまで来ると他のレースを探してみた方が良いかもしれません。ちなみにシニアマイルCSを史実再現で差し切ったり色々してみても見つかってません。他に検証している方がいれば情報提供お願いしたいくらいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0