トーセンジョーダン(ウマ娘)単語

トーセンジョーダン
5.5千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

「努とか根性とか……なんかダサくなーい?やんないとダメ?えー……」

トーセンジョーダン(ウマ娘) とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬トーセンジョーダン」をモチーフとするウマ娘である。 CV鈴木絵理

概要

誕生日2月4日 身長157cm 体重:ノーコメント スリーサイズ:B82・W56・H84

おしゃれ好きでイミフな努を嫌う、イマドキの都会っ子。バカだからわかんないとよくかわすが、フマジメというわけでもない。割れが理由でスランプに陥ったことがあり、それ以来、お手入れとカラーは欠かせない。
コミュ力が高いので、トモダチはかなり多い。

トーセンジョーダン|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイトexitより

都会的でイマドキなウマ娘トレーニングや努が大嫌いでトレーナーに対してもヤル気のない態度で接してくる。
いっけん軽薄そうにも見えるが、実は負けず嫌いの熱い性格。レースでは、普段の見せかけをかなぐり捨て、泥にまみれた勝利を掴みとる。

ファッションに明るいギャルウマ娘。勉強は苦手で態度は軽薄だが、レースの時はガチ

モチーフが裂蹄に悩まされたことを反映してネイル(=ネタ立ち、『うまよん』ではトレーナーに「ツメ(詰め)が甘い」と摘されたのをと勘違いしていたというおバカネタ扱いになっていたが、ゲーム前後の設定変更に伴って「昔からのケガに悩まされている」というそのまんまな設定になった。

一方でおバカさ(学がない的な意味で)もガチ扱いになり、テストで2桁いったら上出来扱い、基本的に漢字に弱く「特徴」が読めない膚なきまでに」のニュアンスが全く伝わらない、などなど。

原案の勝負服セーラー服の上に大きめのスタジャンを合わせたギャルコーデ。モチーフになった勝負服の三つの菱形をスタジャンの柄と幅広のネクタイで表現している。具のイメージかベルトの意が多く、太ももガーターベルトを引く。
ゲーム版では全体的に大きくデザインが変更。スタジャンの丈がへそ上まで短くなり、トップスもセーラー服でなく網地の胸部の上下に付いたものになり、丈がスタジャンよりも短くなっている。の三つの菱形は胸部の上に描かれている。イメージの垂れ下がった二つのベルトはなくなり、ガーターリングも右足に一つだけに減少。原案のいボックスプリーツスカートも表面がの二重構造のスカートに変わり、短かった両足の靴下は左足が縦一列に菱形が並んだニーソックス、右足が網状のニーソックスとなっている。靴も原案の暗褐色ブーツからモチーフ勝負服の色の基調の靴となっている。他にも原案との相違点としてブレスレットネックチョーカー。四形の付いたネックレス。左腕の腕時計。スタジャンの両袖にはでそれぞれトーセンジョーダン英語名「tosen jordan」が一列ずつ並んで入っている。

原案 ゲーム
原案 ゲーム版

ゲームでの扱い

育成ウマ娘[ポップス☆ジョーカー]

ステータス(3)
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
89 98 75 101 87
バ場適性
ダート
A G
距離適性
距離 マイル 距離 距離
G F A B
脚質適性
逃げ 先行 差し 追込
C A B G
成長率
固有スキルYEAHVIVID TIME!』
最終直線を走行中に好位置で
追い抜くまたは詰め寄られると
テンションを上げて速度を上げる
ウマ娘テンプレートボックス

概要

2021年11月8日実装
チャンピオンズミーティング・スコーピオ杯は天皇賞(秋)準拠であり、それに合わせたような形となった。

詰め寄られる形と追い抜く形の両方で発動する可性のある固有スキル、いずれも優秀だが戦術条件が両立しないレアスキルと、2種類の戦術に対応させる方向性が立つ。そのわりに差しは適性Bなので差しで使う場合は補強を考慮する必要がある。
なおアオハル杯で先んじて登場した際の適性とは若干異なり、マイル適性がFではなくG、脚質はDAAGだった。こっちだったら差し適性を気にしなくてもよかったのだが、アオハル杯での先行育成時はAが少ないのがメリットになるので痛し痒しか。

入学当初はやる気十分だったが慢性的なのケガでモチベーションが損なわれ、そんな態度を見た周囲から軽んじられてさらに意気をなくす負の連鎖に陥っていたジョーダンが自分に向き合ってくれるトレーナーに出会い、再び本気でレースす……というギャル更生系の青春のっぽい)ところから始まり、々が想像していた以上の「おバカ」であるジョーダンの「バカを極めた」先にある伝説の1レースクライマックスとなる。

の問題は本編でも物語に関わり、クラシックを諦めきれない思いから史実と異なり理を押して皐月賞に出るが、ケガが再発したため残りの二冠は断念、史実の初重賞勝ちであるアルゼンチン共和国杯標に定める筋書きになる。
この際に「良バ場×」的な効果を持つ固有マイナススキル凸凹イル」がつく。コンディションではなくスキルなのでスキルptで治すことができ、アルゼンチン共和国杯までに治すかどうかで分岐がある。

ベースになる史実の時代がエイシンフラッシュと近いので、あちらの育成シナリオで取り入れられた「同時期の世代のウマ娘」が流用されており(ルーラーシップことエアグルーヴ(ゲート難)、世代最強とされたブエナビスタことスペシャルウィークダノンシャンティことフジキセキジョーダン同様長く走ったペルーサことゼンノロブロイ)、さらにドリームジャーニーことメジロマックイーン(追込A)やアーネストリーことグラスワンダーも追加、もちろんフラッシュ本人も出走する。
また、同期であるナカヤマフェスタ勝負服実装ながら育成レース初登場(史実だとお互いの活躍時期が全然重ならないが、ジョーダン側が史実とズレているのでそれに合う形に)。そして本来なら対戦するのはずっと後であるゴールドシップは、しれっとシニア級以降のレースで登場してライバルとなる(が、ゴルシは現役通して秋天未出走だからか、最終決戦は観客席で見守る)。

その他レース等

レースライバルおよびイベントキャラとしては初期より実装済。
固定のレースライバルとしてはゴールドシップエイシンフラッシュシナリオではゴールドシチー友人としての登場がな出番。

史実でクラシック全休という憂きにあっているため、育成が中途半端でCPUとギリギリの勝負をせざるを得ないクラシックレースで姿を見かけにくく、強敵の印は薄め。

であるホープフルステークス(※ウイニングチケットなどと同じ「前身じゃない方のホープフルステークス」を勝っている)への出走が多く、(スキップしていなければ)姿自体はよく見かけるし入着も多いので、たまにはライブを見てあげよう。

サポートカード

2021年8月SR[nail on Turf]と共通R[トレセン学園]が実装された。なお、エイシンフラッシュの育成版と同時となっている。

所持スキルは「中距離直線○」「中距離コーナー○」に加えて、先行用の「先行直線○」「スタミナキープ」と差し用「位置取り押し上げ」と一定の需要があるスキルが並ぶ。あとは人気薄でのG1勝利を果たしたためか「兵○」。
共通イベント選択肢でいずれもやる気アップが可とそこそこ便利。

としては可もなく不可もなくレースボーナスが固有頼みだが、友情トレーニング効率はなかなか。
SRの連続イベントでは「ペースアップ」を貰うことができ、所持スキルと合わせて中盤速度スキル狙いとして良質と言える。

関連ウマ娘

ゴールドシップ個別記事
事あるごとに絡まれて迷惑がっている。ゴルシの言(ゴルシ育成の合宿イベント)によるとリアクションが楽しみで標的にしているらしく、実際リアクションは良い。VTuberゴルシ投稿動画では本人は登場しないのに度々名前を挙げられていた。そしてゲームジョーダンキャラが固まった結果、「バカな振る舞いをするヤツ」と「バカ」の対でもあったことが明らかに。ストーリー同期デビューかつ「同期の中のバケモノ」扱いされる強敵として育成シナリオのシニア級で立ちはだかる。
競走馬ゴールドシップトーセンジョーダンの敵にしていたことで知られる(後述)。3歳差ながら、ジョーダンの現役が非常に長いためレースでも晩年に複数回対戦。
ゴールドシチー個別記事
ギャル仲間として絡みが多い。史実における関連性は特になし。ちなみに生年は22年離れている。
エイシンフラッシュ個別記事
フラッシュの育成シナリオでしばしば登場。共にゴルシと縁があるため、初期ではゴルシシナリオで共に登場することでお染みだった。史実では1歳下で何度も対戦しており、「7番人気G1」「5歳時の天皇賞(秋)」を勝利したという共通点もある(その秋天にはお互い出走している)。
ウイニングチケット個別記事
同室。トニービン系の血統(チケゾーは子、ジョーダンは孫)繋がりと思われる。
ナカヤマフェスタ個別記事
モチーフ同期なのだが、ナカヤマフェスタが(内で)走った4歳時までジョーダンはろくに走れなかったのでレースでの関わりが薄く、3歳時の中日新聞杯だけと微妙な関係。そのためウマ娘でも印は薄めな感はあるが『うまよん』でもちゃんと絡んでおり、前述の通りジョーダンの育成シナリオライバルとして出走とフィーチャーされている。

史実

そして極限へ

資質に満ちて心身とも絶好
さらに剛腕を迎え かさねて気強いのは滔々たる戦いの流れ

それら全てが最良のバランスで噛み合ったとき
極限の爆発は生まれ雄叫びがき渡る

JRA「名馬の肖像」トーセンジョーダンexit

蹄の故障に苦労しながらG1戦線で長らく活躍し、天皇賞(秋)スーパーレコードで駆け抜けた

2006年生まれのジャングルポケット2001年日本ダービー)、エヴリウィスパーノーザンテースト
セレクトセールで1億7000万円とかなりの高額で購入されている。
冠名の「トーセン」は馬主哉の姓から(→トウセン)で、「ジョーダン」はワインの銘柄からとしているが、JRAの登録上は人名(マイケル・ジョーダン)由来。ウマ娘ではそっちのジョーダンと掛けたネタがちょくちょくある。

2歳の11月デビューし、新馬戦を6着に敗れたものの2戦以降は3連勝を収める。3歳時はG3共同通信杯で2着に入りクラシック補とされたが、裂蹄を起こして休養し、クラシック出走はわず3戦でシーズンを終える。4歳7月の漁火ステークスで久々勝利を挙げると、G2アルゼンチン共和国杯まで連勝を続け重賞を初制覇。

5歳時にはアメリカジョッキークラブカップAJCC)、札幌記念とG2を2勝し、それでも天皇賞(秋)では7番人気に留まるもウオッカレースレコードを11更新する1分561のレコードタイムG1を初制覇。馬主氏、短期免許で来日していた上のニコラ・ピンナ騎手にとってもG1勝利となった。
(このレースレコード2019年アーモンドアイが0.1差まで迫るに留まり、現在まで残っている)

以降は勝利からは遠ざかるも、5歳時のジャパンカップを2着、6歳時の天皇賞(春)を2着と結果は残し、再度裂蹄を起こすも現役を続行。ここからはさすがに成績が落ち込んでいったが7歳のジャパンカップでは3着に食い込んだ。8歳のジャパンカップを最後に長い現役生活を終え、種牡馬入り。現代にあってサンデーサイレンス系の血が全く入っていないという希少性もあって注を集めたが、2021年時点で重賞地方の3頭だけとかなり振るわない結果となってしまっている。

ゴルシvsジョーダン現役時代は所属厩舎のみならず栗東トレセン全てのボス的存在だったと言われ、同じく厩舎のボスだったゴールドシップには一方的仁義なき戦いを挑まれていたトーセンジョーダンの方が3歳も年上なのだが。

ちなみに、現役が長かったとはいえ騎手の乗り替わりがかなりしく、以下の通り計17人(うち8人が外国人騎手)が騎乗している。

詳細は当該記事へ→トーセンジョーダン

関連動画

関連静画

史実でも因縁があるためかゴールドシップとの絡みが多く描かれている

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

トーセンジョーダン(ウマ娘)

149 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 12:01:57 ID: xhMcJ327GV
今更だが誕生日トークの相手がゴルシゴルシで、シチーを傷めずに盛れるシールシップに良いとされる納豆プレゼントなんだな
バケツ一杯+かきまぜた後は嫌がらせ過ぎるが(笑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 18:29:33 ID: oM2zaVRKcI
どっちつかずだったスキルが万進化スキルになってて有難い 名前も良いし運営分かってるぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
151 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 01:12:03 ID: rDN8sUdKFe
雑に差し先行両方で発動させるようにしたら決意の直滑降が有効なコースチャンミなら先行育成、爆発が必要なチャンミなら差し育成と異常なまでの器用さを手に入れてしまった……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 21:09:55 ID: sCLUOCfO2v
しかしだな、進化スキルの発動条件がガバガバ過ぎるのを鑑みるにやはりアホの子であることは不変ではなかろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 00:40:37 ID: +nOW3hZzra
信じてたぜ、ギャル…!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 15:07:25 ID: SDXJZMOO03
固有の発動条件が緩和されたのもわりと有難い。
しなのホームに置くくらいしかできなかったジョーダンがまさかチャンミで戦えるレベルになるとはな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 07:39:51 ID: 0b4D1aVRCU
ジョーダンの育成シナリオのあのクッソ頭いいトレーナーが、
ジョーダンにうまく教えるために「ここらへんになったらこう!」みたいにシンプルに教えてみたら進化スキルがくっそ強くなっちゃった説
👍
高評価
1
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 11:17:37 ID: Smd4O1FDip
スキルpt爆増するからアルゼンチン共和国杯叡智切るの結構アリだね
3年のやりくりもめっちゃ楽
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 14:46:46 ID: oM2zaVRKcI
保健室バステ治療でバスケネタを発見したわ たまには見直さないとなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 21:38:14 ID: dMCHDnPgfp
カンパニーウマ娘化されたら、いとこになるのかな
ともに、クラフテイワイフ、ノーザンテーストで、
ジョーダンエヴリウィスパーが、カンパニーブリリアントベリーの全
👍
高評価
0
👎
低評価
0