![]() |
お笑い芸人のフットボールアワーのメンバーについては後藤輝基(ごとうてるもと)を参照。 |
今まで没収された供託金の総額は1,380万円。(2021年11月現在)
概要
|
皇暦2642年12月8日降誕。高校卒業後、お笑い芸人に憧れた。陸上自衛隊にも就職したが、約1年間で退職し20歳で政治家を志す。
後藤のプロフィールは公式サイトのこのページが詳しい。また、選挙履歴についてはこのページ
が詳しい。
2016年東京都知事選挙
選挙自体については単語記事「2016年東京都知事選挙」を参照のこと。
NHK 政見放送
2016年東京都知事選挙に立候補。その時の放送事故とも言えるNHKの政見放送が話題となった。
終始放送禁止用語を連発し、公職選挙法第150条の2の規定に基づき音声を一部(と言っても内容のほとんどが下ネタなので大半と言っても過言ではない)削除されている。なお、この法律が適用されて政見放送を削除された例は1983年参院選の東郷健に続き2例目とされる。
これからおやすみの方もお目覚めの方も
そして偶然、この映像を目にしてしまった貴方も、
ようこそごきげんよう。後藤輝樹の、____(ポコチン)の時間です!
その後、SEALDsの真似(おそらく皮肉)をした踊りをして、番組の解説、お便りの読み上げ、その流れから「ポコチン」を連呼、男性器と女性器の呼び方の違い、日本各地の女性器の呼称、チンコ川柳を読み上げて、供託金が高すぎるという言葉で締めくくった。あくまで言うが、これは東京都知事選挙の政見放送である。深夜番組の1コーナーではない。
ちなみにNHKは当初、公職選挙法を踏まえて一切放送しないつもりであったが、本人は「表現の自由を害する」「憲法違反」などと主張し、揉めに揉めた末に音声カットでの放送になったという。
一方、作ったものが全く世に出ない事を危惧したため、NHKと揉めていた時期にniconicoで行われた政見放送スタイルの配信にて、NHKでの政見放送とほぼ同じ内容をノーカットで実演(後述)。世に出たのはこちらが先だが、後にカットされた部分の答え合わせのように扱われた(一応、本人のブログに台本の完全版が載っている)。
最初から泡沫になるという自覚があったので、注目を集めるために放送したという。わかる人にだけわかればいいと述べている。
民放 政見放送
こちらの政見放送では音声は削除されていないが、放送コードギリギリのラインの下ネタを連発した。
舛添要一元東京都知事についてラップ調で皮肉った後、「俺がシコれば世界が変わる」と発言、そのままアレを放出したような仕草を披露。その後、マスコミによる舛添要一や、闇カジノ事件で選手登録抹消となった元バドミントン選手の田児賢一に対する報道を集団イジメだと発言。東京オリンピック開催・築地市場移転に関する反対の意思を述べたあと、再び「俺がシコれば世界が変わる」と締めくくった。
NHKの時に行った、一貫した放送禁止用語を非常に含む政見放送に比べれば、内容的には問題はあるものの落ち着いている方である。
選挙結果
立候補者21人中13位、7,031票で落選。この選挙の落選で、7回連続の落選となった。
なお定数1のため供託金返還ラインは10%。得票率0.1%なので、供託金300万円は没収された。
2017年東京都議会議員選挙
任期満了に伴う東京都議会議員選挙で、千代田区選挙区から立候補した。所属党派は都民ファーストの会をもじった「国民ファーストの会」。指名手配ポスターのパロディである「おい、小池!」の選挙ポスターもこの時のもの。
しかしわずか602票(得票率2.37%)という結果に終わり、あえなく落選。定数1(供託金返還ライン10%)のため、供託金60万円は没収された。
ちなみにこの直後に行われた横浜市長選挙への立候補も検討してポスターも作成していたが、結局出馬せず幻のポスターとなった。そのポスターは後藤の公式サイトで見ることができる。
2019年神奈川県議会議員選挙
後藤の初めての選挙となった神奈川県議選に横浜市南区選挙区から再び立候補。所属党派は「横浜都構想を実現する会」。
この選挙では知事選を除いて後藤史上最多となる5,476票を獲得するも落選。しかし、得票率は全選挙を通して後藤史上最高の8.16%となり供託金返還ライン(5%)を上回ったため60万円は返還された。ちなみに供託金返還ライン自体は上記の通り初出馬の2011年神奈川県議会議員選挙でも超えている。
2020年東京都知事選挙
選挙自体については単語記事「2020年東京都知事選挙」を参照のこと。
後藤が一躍有名になった選挙から4年、小池百合子都知事の任期満了を受け出馬。所属党派は「(略称)トランスヒューマニスト党」。念のため補足しておくが、(略称)の部分も含めて東京都選管の立候補者一覧(PDF)に書かれている。下記のネット演説の登場時の肩書き欄や選挙公報には「「愛してる」という挨拶を日本に普及し、靈氣(レイキ)の義務教育必修を目指す、この国の表現の自由を守る愛国左翼 トランスヒューマニスト党」と書かれている。
前回の政見放送では下ネタを連発しまくって話題となったが、2020年もどのような放送をしてくるのか期待される。
ちなみに告示当日に行われた生放送ではさっそく輝樹節を展開していた。この放送では最初に登場する。
その一方で選挙ポスターが物議を醸すことになった。というのも、それが『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(ゼロ)のコスプレだったからである。さらに「後藤輝樹が命じる 私に投票せよ」というルルーシュの台詞を元にしたフレーズも。これには流石に制作会社のサンライズも「株式会社サンライズおよび製作委員会、作品関係者とは一切関係がありません」と声明を出すほどで、後藤もこれを受けてTwitterで謝罪している。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/gototeruki/status/1275759789092433926
そして気になる政見放送だが、彼は今年もやってくれました。
民放 政見放送
TOKYO MXでは6月26日午前2時10分~の放送枠で、立候補者9人の政見放送が放映された。その中には後藤の放送もあったが、なんと3例目の「公職選挙法第150条の2」を適用されてしまう事態となった。
※2例目はご存知、後藤の2016年NHK版。1例目は先にも書いたが東郷健氏。
NHK 政見放送
NHKでは、NHK総合テレビで6月26日22時30分~の放送枠で放映されたが、冒頭からカオスだった。始まって早々着てた服を脱ぎ、オムツ一丁の姿になり(後にそれも脱ぎ、頭にかぶる行為を行った。)、4年前の政見放送のこと、「なぜ性器の名前だけ放送禁止になるのか」と放送禁止用語の決め方に文句を言い、「変人が世界を変える」と発言した。
ちなみに4年前に同じNHKの政見放送で伏せられた性器名(マ〇ペコなど)については伏せられず、そのまま放送された。
選挙結果
立候補者21人中8位、21,997票で落選。得票率0.36%(返還ライン10%)なので、供託金300万円は没収された。この選挙の落選で、10回連続の落選となった。
しかし後藤としては初の5桁票で、前回に比べれば3倍以上の大躍進(?)であり、後藤輝樹の今後の暴走活躍がより一層期待できるだろう。
2021年千葉県知事選挙
政見放送
今回行われた政見放送はこちら。
民法版では、歌にのせて主張…いや、主張しているのか単に歌っているのかわからないが、ほぼ丸6分のあいだ歌を披露。NHKでも6分の枠をきっちり使って恋人への愛のプロポーズ文章を読み上げた。
選挙結果
立候補8人中最下位の12,150票で落選。得票率0.60%(返還ライン10%)なので、供託金300万円は没収された。この選挙の落選で、11回連続の落選となった。
2021年東京都議会議員選挙
任期満了に伴う東京都議会議員選挙。後藤としては初出馬(2011年4月10日)から10周年を迎えて以降初めての出馬となる。前回は千代田区だったが、今回は葛飾区選挙区から立候補した。
最終的には立候補13人中12位の1,326票(得票率0.9%)という結果に終わり、あえなく落選。定数4(供託金返還ライン2.5%)なので、供託金60万円は没収された。この選挙の落選で、12回連続の落選となった。
2021年葛飾区議会議員選挙
最終的には立候補60人中49位の1,905票(得票率1.17%)という結果に終わり、あえなく落選。定数40(供託金返還ライン0.25%)なので、供託金30万円は返還された。この選挙の落選で、13回連続の落選となった。
しかし、選挙区が同一の2021年都議会選と比べても得票数はやや向上した。
2022年参議院議員選挙
後藤輝樹としては4回目の政見放送であり、今回もどのような下ネタが飛び出してくるのかと有権者たちはちんちんを露出して心待ちにしていた。
そして放送日、やはり今回もやってくれ……あれっ?
NHK 政見放送
6月29日午前5時20分~の放送枠で、立候補者5人の政見放送が放映された。そのうち2番目が後藤の放送であった。
今までとはうって変わって、かなり真面目な政見放送。無氣力無関心になってしまった大和魂に元氣になってほしいとして、「日本人の日本人による日本人のための政治」を主張した。
民法 政見放送
日本テレビにおいて7月6日午前4時~の放送枠で放送。8人中5番目。
また、TBSラジオ版は7月4日午前1時~(36人中8番目)、7月5日午前3時~(18人中6番目)、7月7日午前3時~(12人中4番目)の枠で放送。ただし、radikoで聴取することはできない。
政策
愛国主義で、戦前の日本の強さを取り戻したいということから右翼的な政策が多い(ただし本人曰く「右でも左でもなく俺様」)が、ガンダムのようなロボットを実用化するなど現実離れしたものもある。
ここではごく一部(それでもかなり多数)を紹介するが、詳細に関しては数が多いので後藤輝樹のオフィシャルサイトから確認していただきたい。
震災復興・節電
- 被災地を3年で、日本を牽引するくらいに復興させる
- 10年以内に、福島を元に戻す
- とにかく直ちに放射性物質の国産除染処理の実用化を完遂させる
- 原発再稼働しないなら、コンビニ等周辺の自動販売機を当面、稼働停止にする
- サマータイムを導入する
- 緑のカーテン補助金支給事業を実施する
皇室
国家
- 米国への依存や周辺国の干渉から脱し、日本を独立自存した国にする
- 世界第6位の海域を持つ海洋国家として、海を最大限活かした政策を行う
- 反日勢力を淘汰する
- 日本の国柄を破壊する反日フェミニスト(反日フェミニズム)を撲滅する
- 村山談話、河野談話を白紙にし、後藤談話を発表する
- 中央集権的道州制であれば道州制を導入する
- 信教の自由を保障した上で、日本の国教を神道に指定する
政治・行政
選挙
マスコミ
- NHKを国営放送にして、政見放送は必ずそのまま放送させるようにする
- NHKの受信料制度を廃止し税金で賄うようにする、またはスクランブル放送化する
- 反日新聞や反日テレビ局等の反日マスメディアと淘汰し、最低でも公正な報道をさせる
- 小さな新聞記事にも記者名記入を義務化する
教育
- 国家観、歴史観、世界観、3つの観を養う教育をする
- 自虐史観を払拭し、長い時間かけてでも愛国心(大和魂、武士道精神)を育む
- 戦後教育の見直しをして日本を再生させる
- 義務教育期間中に靈氣(レイキ)を必修科目にする
- 天皇誕生日などハレの日には給食のメニューを懐石料理等にする
- 学校給食を全て無料で提供する
- 近隣諸国条項(注:米中韓などの諸国に配慮した教科書をつくるという取り決め)を撤廃する
- 5歳以下の幼児教育に力を注ぎ、3歳から義務教育をする
- 子供を産むためと相手を気持ち良くさせるための性教育を必修科目にする
- 公立学校(小学校~大学院まで)の学費を全て無料にする
- 情報格差を無くす
子供・少子化対策
- 12歳もしくは15歳で成人または準成人にする
- 子供に親を選べる権利を与える
- 一夫多妻制、一妻多夫制を導入する
- 父子家庭を母子家庭と同じような待遇にする(注:父子家庭には母子家庭に適用される公的扶助が適用されない)
- 再婚禁止期間と離婚後300日問題を撤廃する
- 結婚する時には10万円支給、逆に離婚する時その10万円返納。
経済
- これ以上、外国から日本の富が吸われないようにしていく、大至急。
- GNP及びGDPで世界第1位を目指す
- 二酸化炭素25%削減公約反対
- 公共交通機関無料チケットを年二回、配る
- 1ドル150円~200円内で管理変動相場または固定相場制にする
- 24時間365日、他行間でもリアルタイム送金可能な全銀システムにする
- 電子マネーやポイントの規格を全国で統一出来るようにする
産業
- Amazonに勝てる、国産通販サイトを作る
- 資金繰りの苦しい中小企業に低金利で即日融資する
- 日本を観光大国にして外貨を獲得する
- 約16億人居るイスラム教徒向けの観光環境を整える(ハラール食、礼拝場所等)
- 商標権等、日本の知的財産権を中国などの外国から守る
- アニメ、漫画、ゲーム、映画などを日本の国家産業にする
- 1次産業、2次産業を強化する
- 外国人雇用に制限を設ける
- 最低時給を全国平均1000円以上にする(例えば、横浜なら1400円以上)
- 最低賃金を上げた差額分を地域商品券として支給する
- 最低時給(最低賃金)を都道府県ではなく市区町村単位で決め、さらに企業規模に応じて変動させる
- 天下りを無くす必要はないが、ムダな天下りは徹底的に排除する
風俗営業
- 悪質なAV出演の強要を撲滅する
- アダルトビデオ等から陰部のモザイクを撤廃する
- アダルトビデオ類の総量規制をする(エロ動画を減らす)
- 性風俗業を合法化し、安心安全性を高め、世界一の快適性にする
- 風営法の「男女間の享楽的雰囲気が過度にわたるもの」という定義に「男男間」「女女間」も含めるようにする
- 賭博業を合法化する
- パチンコの廃止、もしくは規模を縮小させる
税金
- 消費税増税に反対
- 消費税を廃止し、物品税導入を検討
- パチンコ、パチスロを賭博と認め、パチンコパチスロ税(賭博税)を導入する
- 風俗業を公認して風俗税を設ける
- 結婚を義務化して、独身税を導入する
- 出産を義務化して、出産養育してない税(子供税)を導入する
- タバコ税を上げて、タバコのバラ売りをする
国防・軍事・防災
- 自衛隊を軍隊に、消防隊を防災隊に、消防団を郷土防衛団に変える
- アメリカの戦争加担のための集団的自衛権には反対
- アメリカの国益のための特定秘密保護法なら反対する
- 領土領空領海侵犯には警告の上、拘束または攻撃する
- 安全保障上の観点から外国から日本の土地を守る
- スパイ防止法を制定し、スパイ対策をする
- 徴兵制を導入する
- 病院船を造る
- ガンダムなどのロボットを開発実用化する
防災
- 地域の防災ネットワークを構築する
- 防災用自動販売機の設置を普及させる
- 救急救命法の一日講習を義務付ける
- 地域で大規模避難訓練を実施する
- 災害救助犬の活用を推進する
- 耐震マットの設置を大型家具や電化製品に義務付ける
外交
- 反米だけども親日国家のイランと日本独自にもっと仲良くする
- チベットや東トルキスタン等を国と認め、国交を結ぶ
- 台湾を独立国として認めて、台湾と国交を結ぶ
- 世界の地雷除去に取り組む
- 自主自立の外交をする、ひよった外交はしない
- 周辺諸外国の内政干渉、反日政策に屈しない
- 日米同盟を維持し、50年以内に日本から在日米軍を米国に完全撤退させる
- アメリカの中東への介入に反対する
- 竹島及び対馬の韓国人による侵略を阻止する
- 尖閣諸島を国有化する
治安
- 極悪非道暴力団、マフィアはこの世から根絶する
- 任侠やくざを公認する
- 外国人マフィアを国内から徹底排除する
- 現段階では取り調べの可視化はすべきではない
- 脱法ハーブ、脱法ドラッグ等の販売、吸引を禁止し、重罰化する
- 明らかな強姦罪(レイプ)は死刑にする
- 満員電車の痴漢及び痴漢冤罪者を減らす
- ペットを捨てたら重い刑罰を科する
- 違う意味で死刑には反対だけど、死刑自体には基本、賛成
- 未成年にも実名報道、顔も公開にする
食
- 農薬や添加物などの日常の化学物質をなるべく使わない世の中にする
- 食品添加物や農薬、化学肥料などの化学薬品を極力使用しない
- 食塩は日本近海の海水100%を用い日本伝統製法で作った純国産の塩のみとする
- 大量の食べ残し等の無駄な廃棄は禁止する
- ご飯を30回噛んで食べる噛ミング30(カミングサンマル)を全国に普及させる
- 超低所得者を一次産業の担い手に育てる
- 点在農地を借り上げ、大規模な農地にする
- マツタケの収穫量を1941年並に戻す
- 米の消費量を増やす
- ゴトウ「秋のゴハンまつり」を開催する
- 捕鯨禁止反対。普通に捕鯨を強行する
- 牛乳を全て低温殺菌製法にする
自然
- マイクロプラスチック汚染対策をする
- アメリカザリガニを駆除する
- 排気ガス等を限りなくゼロにする
- 高度な下水処理で生活排水を綺麗にし、東京湾を再生する
- ヒートアイランドにならないような都市計画、環境作り等を推進していく
- 日本の山林を国有化する
- 森林大国日本という強みを活かして、日本を林業大国にする
医療
- ウイルス感染症対策を万全にする
- 医者の休みを確保する
- 毎年1人1回、血液検査も兼ねて、献血を義務化する
- 医療用を中心に大麻を合法化する
- コンビニ受診(注:外来診療をしていない休日や夜間の時間帯に、緊急性がないのに救急外来として受診しに来る軽症患者の行動のこと。)を無くす
- 過度な延命治療や過度な医療行為、過度な介護はしない
- 安楽死を尊厳死として合法化する(自裁死含む)
- 条件を満たせば39歳以上で安楽死できるようにする
- 歯列矯正を1回まで保険適用で出来るようにする
交通
- 運賃100円の立ち乗りバスを作る
- タクシーの初乗り運賃を1人あたり200円くらいにする
- もし導入するならばLRT(注:ライトレール 路面電車など)ではなく、エコライド(注:ジェットコースターの発展形のようなもの 位置エネルギーで走行する)の導入を検討する
- リニアモーターカーを早期実用化して世界にインフラ輸出する
- 新幹線に割安立ち乗り料金を設ける
- 都営地下鉄と東京メトロの乗り継ぎに伴う二重払いをやめ、料金体系を見直す
- 満員電車を法令や条例で禁止します
- 人身事故防止のため全ての駅に壁くらい高さがあるホームドアを設置します
- 純国産ジャンボジェットを開発して商業ベースに乗せる
- 立ち乗り飛行機をOKにする
- 羽田を人のハブ空港に、成田を貨物のハブ空港にする
- 米軍横田基地を返還し、羽田空港に次ぐ、東京第二空港にする
社会・文化
- 外国人参政権に反対
- いわゆる在日特権を完全に無くす
- 戦後のどさくさに定着した在日外国人は基本的には、その本国に帰ってもらう
- 外国人観光客は増やす
- 同性婚には反対、もしくは条件付きでなら認める
- 選択的夫婦別姓制度を導入する(夫婦同姓、夫婦結合姓、夫婦創姓を含む)
- 死ぬまで元気に働く事が出来る世の中にする
- 無料もしくは安価で、どこでもネットが出来る便利な社会にする
- セックスする際は「性行為同意&性病検査確認」アプリ合意を法的に義務付ける
- タバコの完全分煙・禁煙に賛成
- 日本の混浴文化を守る
- 「温泉」と謳っていいのは、法律で源泉掛け流しのみにする
- 日本のアニメ,漫画,ゲーム,特撮ヒーロー等でディズニーランド級大規模テーマパークを作る
- オリンピックの前にパラリンピックをする
その他
- 愛国左翼を自称している。
- 2016年都知事選挙で同じく候補者であった高橋尚吾氏と仲が良い。
- 政治家になりたいという強い思いがあり、政治家を目指さないのであれば、自給自足生活をするか、死にたいという発言をしている。
- Twitterやその他の発言プラットフォームでは、元気・勇気などの気の代わりに「氣」を用いる。これはYouTubeの動画で説明
しており、「伝統的な漢字を使いたい」「元気を〆るのではなく広げたい」「日本人として米食が好き」という理由がある。
関連動画
政見放送類
通常放送版は上記各項目を参照。
2016年
音MAD(政歴M@D)
関連サイト
- 27
- 0pt