「新サクラ大戦」とは、ゲーム「サクラ大戦」シリーズの最新作である。
PS4用ゲームとして2019年12月12日にセガより発売。欧州・北米版は「Sakura Wars」のタイトルで2020年4月28日発売。2020年12月17日には、国内で新価格版が発売された。
概要
新サクラ大戦 | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマチック3Dアクションアドベンチャー |
対応機種 | PlayStation4 |
開発元 | セガゲームス |
発売元 | セガ |
発売日 | 2019年12月12日 |
価格 | 8,800円+税 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
その他 | |
ゲームソフトテンプレート |
蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に描かれるスチームパンク風ドラマチック3Dアクションアドベンチャーゲーム。「アドベンチャー」と「バトル」を繰り返しヒロインたちとの絆を育んでいくシリーズお馴染みのシステムがパワーアップ。「アドベンチャーパート」では会話の内容によって相手への信頼度やシナリオの変化、「バトルパート」では個性豊かな専用機体による爽快なアクションバトルを売りとしている。また、キャラクターの衣装を過去シリーズをトリビュートしたものに変更できたり、ゲーム内のBGMを変更できるオプションシステムがダウンロードコンテンツとして配信されている。
2018年4月14日に開催されたセガフェス2018にて「新サクラ大戦(仮)」を開発中であることが発表された。
そして、2019年3月30日に開催されたセガフェス2019にて、「新サクラ大戦」としてPV第一弾と開発スタッフが発表された。
制作総指揮は、セガグループの代表取締役会長 CEOである里見治紀が直接執り行う。
開発スタッフは、これまで通り、原作は広井王子、音楽は田中公平。
新規スタッフとして、キャラクターデザインは久保帯人、ストーリー構成はイシイジロウが務める。
制作のきっかけとなったのは、セガフェス2016のファン投票で1位をとったからとのこと。
タイトルが「サクラ大戦6」ではなく「新サクラ大戦」になったのは、前作からしばらくシリーズが途絶えてしまったことを踏まえ、新しいシリーズとしてリブートしたいという開発スタッフの強い意欲から。
サブタイトルが付いていないのも、サクラ大戦一作目に倣い、新シリーズ一作目だからである。
それに合わせて、タイトルロゴも旧来のものからデザインが一新されている。
『新サクラ大戦』の物語が始まるのは、『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』 から12年後の帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる「新・帝国華撃団」が、再び帝都に現れた降魔や、世界の各都市に誕生した華撃団と激突する。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1111812371008229377
あらすじ(序幕)
太正十九年。
帝都・東京において、のちに"降魔大戦"と呼ばれる戦いが勃発する。
帝都、巴里、紐育の華撃団はその脅威に果敢に立ち向かい、
そして世界は救われた。
勇敢なる華撃団、その消滅と引き換えに──
その後、降魔大戦の激闘の功績から、
華撃団の都市防衛構想は世界中に認められることとなり、
"世界華撃団連盟(WLOF)"が設立。
世界各都市に華撃団が誕生していく。
各国の華撃団は、世界華撃団連盟が開催する"華撃団競技会"で、
歌劇と戦闘を競い合い、お互いの力を高め合っていた。
二年に一度の乙女たちの戦いを、
世界中は「世界華撃団大戦」として熱狂する。
それから十年の時が過ぎ、太正二十九年。
長らく華撃団が途絶えていた帝都・東京にも、帝国華撃団が復活。
新生"帝国華撃団・花組"も、世界華撃団大戦での勝利を目指し、
戦いに挑んでゆく。
しかし、友が、戦友が平和的に競い合うその祭典は、
再び世界中に現れた降魔、そして謎の敵の登場により、
"平和の祭典"から"世界の命運を懸けた戦い"に急変していく。
新主人公"神山誠十郎"率いる"新・帝国華撃団"は、
帝都の、世界の平和を守り抜き、正義を示すことができるのか。
──新たな『サクラ大戦』が、いま始まる!
キャラクター
本作にはメインキャラクターデザイナーの久保帯人を始め、様々なイラストレーターがキャラクターデザイナーとして参加している。以下、特筆が無い限りデザインは久保帯人が担当。
帝国華撃団
- 神山誠十郎(かみやま せいじゅうろう) CV:阿座上洋平
- 「神山誠十郎、推して参る!」
- 「帝国華撃団・花組」隊長、20歳。山梨出身。搭乗機体は「無限」。
誕生日:8月11日 星座:しし座 血液型:AB型
本作の主人公。元海軍特務艦艦長を務めるが、帝国華撃団に転属となり、 新生「帝国華撃団・花組」の隊長に任命される。武器は打刀と脇差の二刀を使用する。 - 天宮さくら(あまみや さくら) CV:佐倉綾音
- 「わたしが、この帝劇を……帝国華撃団を守ります!」
- 「帝国華撃団・花組」隊員、17歳。東京出身。搭乗機体は「三式光武」。
誕生日:3月19日 星座:うお座 血液型:A型
本作のメインヒロインであり、旧花組のトップスタァである真宮寺さくらにあこがれて花組に入隊した新米隊員。 帝都を護る帝国華撃団・花組と、帝都の市民たちの心の支えである帝国歌劇団・花組に強い思い入れがあり、両者を立て直すことを強く願っている。武器の刀は母の形見である「天宮國定」。 - 東雲初穂(しののめ はつほ) CV:内田真礼
- 「みそ汁で顔洗って出直してきやがれ!」
- 「帝国華撃団・花組」隊員、17歳。東京出身。搭乗機体は「無限」。
誕生日:9月9日 星座:おとめ座 血液型:B型
帝都に代々続く東雲神社の看板娘で、巫女。下町で生まれ、下町や祭り、町のみんなが大好きな生粋の江戸っ子。普段はガサツだが、みんなの頼りになる花組のまとめ役。武器は人の身丈もある柄と胴ほどの頭をもつ大鎚と錫杖。 - 望月あざみ(もちづき あざみ) CV:山村響
- 「──里の掟79条。おやつで買収されるな。」
- 「帝国華撃団・花組」隊員、13歳。長野出身。搭乗機体は「無限」。
誕生日:5月15日 星座:おうし座 血液型:O型
望月流忍者という忍一族の末裔で、幼くして武芸、戦術、武器の取り扱いなどに天才的な才能を持つ。
物心つく前から厳しく育てられ、忍の里に古く伝わる「108の掟」を強く信じ、掟を守ることを大切にしている。武器は袖に隠した苦無など。 - アナスタシア・パルマ CV:福原綾香
- 「人の運命は……星の輝きのように儚い。」
- 「帝国華撃団・花組」隊員、19歳。ギリシャ出身。搭乗機体は「無限」。
誕生日:10月6日 星座:てんびん座 血液型:B型
欧州の劇場で活躍していたスタァ。数々の劇団を渡り歩いたのちに、帝国華撃団に移籍してくる。
歌、演技ともにトップクラスの技量を持ち、そのルックスから、男性役からセクシーな女性の役まで幅広くこなす。武器は短銃。 - クラリス CV:早見沙織
- 「いつか、幸せな物語を……書いてみたいです。」
- 「帝国華撃団・花組」隊員、16歳。ルクセンブルク出身。搭乗機体は「無限」。
誕生日:2月1日 星座:みずがめ座 血液型:AB型
本を読むのが好きな、知的で可憐な文学少女。本を通して色々なことを日々学んでおり、好奇心旺盛。
本名は「クラリッサ・スノーフレイク」。ルクセンブルグ貴族、スノーフレイク家に伝わる本を使った魔術「重魔導」の継承者。 -
- 神崎すみれ(かんざき すみれ) CV:富沢美智恵
- 帝国華撃団・総司令かつ大帝国劇場支配人。33歳。神奈川出身。
- 誕生日:1月8日 血液型:B型
新生・帝国華撃団と大帝国劇場を切り盛りする、帝国華撃団・花組の元トップスタァ。
表舞台から退き、 以前のような高飛車さはなりを潜めたものの、トップスタァのオーラは失われておらず、対峙するものを圧倒する存在感を放つ淑女。海軍にいた神山の能力を見出し、海軍から引き抜く形で帝国華撃団・花組の新隊長として招聘。花組の建て直しに全力を注いでいる。 - 竜胆カオル(りんどう かおる) CV:石川由依
- 「帝国華撃団・風組」隊員かつ大帝国劇場事務担当兼神崎すみれ秘書。24歳。神奈川出身。
- 誕生日:11月27日 血液型:O型
頭の回転が速く、数字にめっぽう強い。また、記憶力が異常に高く、帝国華撃団、大帝国劇場、神崎重工の要職を務めるすみれを全方位でサポートしており、 すみれの全幅の信頼を得ている。帝劇では、事務、経理、財務も担当。花組の戦闘行動時には、風組隊員として作戦指令室や輸送艇「翔鯨丸」にて、司令のサポートを行う。 - 大葉こまち(おおば こまち) CV:白石涼子
- 「帝国華撃団・風組」隊員かつ大帝国劇場売店担当。23歳。大阪出身。
- 誕生日:6月8日 血液型:AB型
大阪出身のスーパー商人。超明るいが、うるさいくらいのマシンガントーク。「勉強しまっせ」が口癖。新聞などの日用品から、帝劇スタァたちのグッズまで幅広く取り扱う傍ら、花組の資材調達も担当。どんなものでも仕入れてくる」が信条で、彼女に頼めばなんでも仕入れてくる。
花組の戦闘行動時には、作戦指令室や輸送艇翔鯨丸にて、司令のサポートを行う。 - 司馬令士(しば れいじ) CV:杉田智和
- 帝国華撃団技師長と大帝国劇場大道具係を兼任。19歳。茨城出身。
- 誕生日:4月11日 血液型:O型
神山とは同期で兵学校時代からの付き合い。神山は戦術本科、司馬は機工整備科の主席で、お互いにライバルであり、親友。花組では技師長として、各種兵装の開発やメンテナンスを担当する。技師という立場柄か、主席同士だったためか、学生時代から神山とはお互いをライバル視しており、うるさく言い合いをすることが多い。大帝国劇場の大道具係も兼任し、「帝撃」と「帝劇」、両方の裏方として活躍している。 - 大帝国ゲキゾウ
- 大帝国劇場(帝劇)のからくり宣伝人形。通称「ゲキゾウくん」。
帝劇の「特命宣伝部長」に任命された神山が、マスコットキャラクターに変身。帝劇の宣伝活動や情報収集を行い、帝劇の集客を激増させる! - 【キャラクターデザイン】杉森建
上海華撃団
世界華撃団連盟(WLOF)設立後に結成された華撃団。上海を拠点に都市防衛を行い、帝国華撃団が再結成されるまでの間、帝都の防衛も兼任。神山が帝都赴任時に駅で遭遇した降魔も、上海華撃団によって撃退されている。
キャラクターデザインは堀口悠紀子が担当。
- ヤン・シャオロン CV:梅原裕一郎
- 「上海華撃団・五神龍」隊長。18歳。中国出身。搭乗機体は「王龍」。
- 誕生日:7月9日 血液型:B型
上海華撃団の隊長を務める若き青年。裏表がなく曲がったことが嫌いで、 思ったことは何でもストレートに口に出す熱血漢。何事も笑顔でサッパリ話すので、嫌味や悪口にも悪意を感じない。
戦闘では格闘の技で非常に高い攻撃力を誇る。日常では「炎の飯使い」と呼ばれるほどの凄腕料理人として、絶品炒飯をふるまっている。 - ホワン・ユイ CV:上坂すみれ
- 「上海華撃団・五神龍」隊員。16歳。中国出身。搭乗機体は「王龍」。
- 誕生日:11月8日 血液型:O型
明るく素直、勝気で活発な少女。上海華撃団の中ではダントツの身のこなしを誇る軽業師。
陽気な性格だが、心の中では誰よりも「華撃団」を愛しており、それゆえにふがいない「帝国華撃団」にきつくあたることになる。そんな中でも、あきらめずに頑張り続ける「天宮さくら」だけは少し認めているところがあり、華撃団の先輩として仲良く接する一面も。
倫敦華撃団
イギリス・倫敦を拠点に都市防衛を行う華撃団。華撃団構想で設立された組織でありながら、集団としては「騎士団」であるため、リーダーは隊長ではなく「団長」、隊員を「団員」と呼ぶ。
キャラクターデザインはBUNBUNが担当。
- アーサー CV:島崎信長
- 「倫敦華撃団・円卓の騎士」団長、18歳。イギリス出身。搭乗機体は「ブリドヴェン」。
- 誕生日:1月23日 血液型:AB型
伯爵も輩出する、騎士の貴族家系に生まれ、家伝の「神剣エクスカリバー」を 受け継ぐ英国騎士。
彼の通称「アーサー」も、神剣エクスカリバーとともに家系に代々受け継がれてきた称号。戦闘時には「倫敦華撃団・円卓の騎士」として活動し、団長はアーサーが務める。騎士道精神の塊で、正々堂々を常とする。普段は真面目な英国紳士で女性からの人気も高いが、戦闘でひとたびスイッチが入ると、尊大で攻撃的な性格に変貌する。 - ランスロット CV:沼倉愛美
- 「倫敦華撃団・円卓の騎士」団員。17歳。イギリス出身。搭乗機体は「ブリドヴェン」。
- 誕生日:7月21日 血液型:B型
勇猛果敢で好戦的な、倫敦華撃団の切り込み隊長。二刀を用いた苛烈な剣技が特徴で、黒い衣装に身を包んだ姿と合わせて「黒騎士」とも称される。元気で明るく、朗らかな性格で、物事をあまり深く考えない。我流で磨いた野性味と天性の無邪気さも併せ持ち、考えるよりも先に行動するタイプ。
伯林華撃団
ドイツ・伯林を拠点に都市防衛を行う華撃団。軍隊のような統率力を持ちながら、個人戦闘能力も突出して高い。各地の華撃団のなかでも最強との呼び声が高い。
キャラクターデザインは島田フミカネが担当。
- エリス CV:水樹奈々
- 「伯林(ベルリン)華撃団・シュヴァルツシュテルン」隊長。18歳。ドイツ出身。搭乗機体は「アイゼンイェーガー」。
- 誕生日:12月8日 血液型:A型
与えられた任務には非常に忠実で、困難な任務でも断固として戦い抜く、伯林華撃団の女性隊長。口数は少ないが、何事にも動じない精神力と統率力を持っている。日本文化の奥深さに興味を持っており、帝都では歌舞伎を観劇する姿がしばしば見受けられる。 - マルガレーテ CV:釘宮理恵
- 「伯林華撃団・シュヴァルツシュテルン」隊員。15歳。ドイツ出身。搭乗機体は「アイゼンイェーガー」。
- 誕生日:5月25日 血液型:AB型
伯林華撃団の作戦参謀をこなす天才少女。思ったことをストレートにしゃべる毒舌が特徴。彼女の提案する作戦の多くは実行不可能な難易度とされ、伯林華撃団の隊員だけが、その高い能力で遂行することができる。
帝都の人々
- 西城いつき(さいじょう いつき)CV:吉岡茉祐
- 帝劇を愛し、花組を愛する、「帝国歌劇団」の熱狂的ファン。15歳。埼玉出身。
- 誕生日:6月27日 血液型:A型
昼夜問わず暇さえあれば帝劇を訪れ、劇場のスタッフやお客さんたちと交流を深めている。趣味は帝劇グッズの収集で、旧花組から現在の花組のグッズまで、あらゆるものをコレクションしようと日夜頑張っている。ブロマイド集めに関しては神山にライバル心を燃やす場面も。 - 名前の元ネタは西城秀樹。
- 【キャラクターデザイン】いとうのいぢ
- 本郷ひろみ(ほんごう ひろみ)CV:照井春佳
- 「御菓子処みかづき」の店員。22歳。新潟出身。
- 誕生日:3月31日 血液型:O型
優しい物腰とほんわかした笑顔で、彼女目当てに店を訪れる客も多い。普段は店員として和菓子の販売を行っているが、新作の開発に関しても誠意的に取り組んでいる。彼女が創り出す試作品には、食べると時折不思議な現象を引き起こすものもあり、恐怖の対象にもなっている。 - 名前の元ネタは郷ひろみ。
- 【キャラクターデザイン】いとうのいぢ
- 村雨白秋(むらさめ はくしゅう)CV:沢城みゆき
- 天宮さくらの父、鉄幹の古くからの友人で、さくらの剣の師匠でもある女流剣士。年齢や素性は不明。卓越した剣の技量、明晰な頭脳、そして冷静かつ温和な性格と、非のうちどころのない人格者だが、趣味のダジャレが玉にきずで、発言のたびに周囲を惑わせている。
- 【キャラクターデザイン】副島成記
- 天宮ひなた(あまみや ひなた)CV:國府田マリ子
- 天宮さくらの母。故人。27歳の時に亡くなったが、前向きであきらめない姿勢は、幼少期のさくらに強い影響を与え、受け継がれている。さくらの持つ剣「天宮國定」はひなたの形見であり、母の想いを受け継いだ愛刀となっている。
- 天宮鉄幹(あまみや てっかん)CV:速水奨
- 天宮さくらの父。42歳。鍛冶師として神具を打つことを生業としており、妻・ひなたを失ってからはひとりでさくらを育て上げた。物静かで口数が少なく、職人という表現がよく似合う気質だが、厳格なだけでなく優しさも合わせ持つ、頼れる存在。さくらと幼馴染の神山のことを、親しみを込めて「誠ボン」と呼ぶ。
- 望月八丹斎(もちづき やったんさい)CV:佐藤正治
- 望月流忍者の村を仕切る頭領で、望月あざみの育ての親。年齢不詳(自称75歳)、長野出身、血液型:A型。両親に代わり、あざみを忍者として育てる過程で108条の里の掟を伝える。帝国華撃団に入隊した後のあざみに日記を書かせ、それを毎週帝都に赴いて確認している。
- 【キャラクターデザイン】不詳(※彼のみ、キャラクターデザインを担当したクリエイターが各公式媒体やメディアで公表されていない)
- プレジデントG CV:置鮎龍太郎
- 世界華撃団連盟「WLOF(ウルフ)」の事務総長。WLOFの事務総長は何代か交代しているが、本名、年齢、出身地など、その素性は常に謎に包まれている。「G」は本名の頭文字と言われているが、それも定かではない。「冷徹な切れ者」と周囲から称される彼が、「華撃団競技会」に描く想い、そして野望とは……。
降魔
- 夜叉(やしゃ) CV:横山智佐
- 帝都での華撃団大戦開会式の場に、災禍とともに突如現われた上級降魔。「帝鍵」と呼ばれる道具を探している。かつての帝国華撃団・花組のトップスタァの姿に似ているが…。
搭乗機体は「傀儡機兵・神滅」。 - 朧(おぼろ)CV:岸尾だいすけ
- 夜叉と共に、帝都に突如現れた上級降魔。傲慢で高飛車な性格をしており、人々に恐怖を与え、絶望に染めることを喜びとする歪んだ心を持つ。卓越した魔力から生み出される「幻術」を得意とし、さまざまな幻惑で歯向かうものを苦しめ、確実に仕留めていく。
搭乗機体は「傀儡機兵・荒吐」。
霊子兵器・装備
- 無限(むげん)
- 神崎重工初の量産型霊子戦闘機。霊子甲冑・三式光武の開発を踏まえ、正式な霊子戦闘機として設計開発された機体。性能的には癖が少なく扱いやすい機体で、帝国華撃団・花組の主力兵器として活躍する。搭乗者の能力に応じて武装がカスタマイズされている汎用性も特徴的。
- 神山誠十郎機
- 白銀に塗装された神山専用機体。無限としては初号機にあたり、試験運転中だった量産初号機を実戦配備したもので、各部に試験当時の警告表記が残されている。「ヨキ101」は予備機体の略で、101は霊子機関の型番。対魔兵装「大太刀」を二振り武装している。
- 東雲初穂機
- 朱色に塗装され、初穂専用に調整された機体。両腰に装備されている大きな装甲は、大きな武器を扱うための安定器の意味合いが強い。両肩には巫女である初穂に純度の高い霊力を発生させるための魔除けである紙垂が装着されている。霊力を動力源とする大槌「神槌」を武装。
- 望月あざみ機
- 藤黄色に塗装されたあざみ専用に望月流忍術を有効に再現できるよう調整された機体。肩部装甲は軽量化を狙って多重装甲から一枚に変更。額の傷や覆面のような意匠は望月流頭領の意向らしいが、真意は不明。「鉄爪」「クナイ」「小太刀」「爆弾」など、あざみの忍術に対応するため多彩な武器を武装している。
- アナスタシア・パルマ機
- 紺碧に塗装され、アナスタシアの射撃能力が最大限に発揮できるよう調整された機体。精密射撃時の被弾のリスクを軽減するため、腰正面の装甲が大きくなっている。長銃と2挺の銃を武装。長銃には高い防御力を誇る番傘状のアンシャール鋼製開閉装甲を備えている。
- クラリス機
- 深碧色に塗装され、クラリスの重魔導の力を再現できるよう調整された機体。武器である2冊の魔導書「罪」と「罰」は、霊子水晶が封入された鋼鉄製のブックカバーで覆われている。背面の可動懸架装置に格納でき、クラリスの霊力特性の重魔導を増幅し具現化させる。
- 天宮さくら機
- 薄桜色に塗装されたさくら専用の機体。肩と膝に近接戦闘でのダメージを考慮した高強度の部品が使用されており、この部分のみ塗装が濃くなっている。ゲーム内ではアップデートにより、シミュレーションモードでのみ使用できるようになった。さくらの強い希望により、当初は三式光武に武装されていた対魔兵装「太刀」がこの機体にも引き継がれている。
- 三式光武(さんしきこうぶ)
- 天宮さくらが搭乗する霊子甲冑。神崎重工が霊子甲冑から霊子戦闘機へフレームワークの移行を視野に入れて開発された機体で、「光武二式」をベースに、アンシャール鋼を使用して軽量化を図った機体。ただしフレームの基礎構造は光武二式型と大差がなく、霊子過給機も採用されていないため総出力や霊力効率は悪い。総合的な戦闘力は他国の霊子戦闘機に劣るが、その後開発された「霊子戦闘機・無限」の基礎を築いた。
- 王龍(わんろん)
- 上海華撃団のメンバーが駆る霊子戦闘機。龍を彷彿とさせる攻撃的な外装と、搭乗者の身軽な動きによって繰り出される、炎をまとった武術攻撃が特徴的な機体。
- ブリドヴェン
- 倫敦華撃団が搭乗する霊子戦闘機。その姿は西洋甲冑をモチーフとしている。騎士のまとう高貴さを備えた外装が特徴で、各機体は剣を手に戦う。
- アイゼンイェーガー
- 伯林華撃団が搭乗する霊子戦闘機。かつての欧州星組が使用していた「霊子甲冑・アイゼンクライト」の系譜を受け継ぐ機体として開発された。重装甲と絶大な火力、敵の心をも制圧する強者の風格を備えている。
- 試製桜武(しせいおうぶ)
- 神崎重工が開発した世界初の霊子戦闘機で、1機のみ存在する試作機体。極めて高い出力を獲得したが、その一方で搭乗者の霊力消費が激しく、あの真宮寺さくらでさえ短時間しか操れなかったことから発展が見込めないとの判断により開発が凍結されていた。しかしある時、現在は帝国華撃団で技師長を務めている技術師・司馬令士がこれを発見。興味を持った彼の手により、1年近くかけ密かに整備・改良が続けられていた。それを把握していた帝国華撃団総司令・神崎すみれの提案で、搭乗機体を失った天宮さくらに配備される。現在の機体は、外装がアンシャール鋼(1930年のオリジナル機完成時点ではまだ開発されていなかった合金)に換装されるなど若干マイルドな改良が重ねられているものの、操縦できる者は限られており、事実上の天宮さくら専用機となっている。三式光武から引き継がれた退魔兵装「太刀」を武装。天才・司馬をして「謎が多い」と言わしめ、仮に動かせたとしても「霊力を同調させ、心をひとつにしない限り使いこなすことができない」という特性を持つピーキーな機体ではあるが、秘められた真の力を引き出すことができれば、その性能は他の並み居る霊子戦闘機を凌駕する。
- 翔鯨丸(しょうげいまる)
- 帝国華撃団・花組が出撃する際に、霊子兵装とともに各地に輸送するための飛空輸送艇。帝国華撃団・風組によって操船運用される。
- 神滅(しんめつ)
- 夜叉が搭乗する、妖力で動く傀儡機兵。霊子戦闘機より一回り以上大型でありながら、無限を翻弄する俊敏性を発揮し、太刀による強烈な攻撃を得意とする。
- 荒吐(あらはばき)
- 朧が搭乗する飛行タイプの傀儡機兵。巨大な手の形をしたスカート状の装甲が特徴で、遠隔操作式の小型兵器から繰り出す多彩な攻撃や幻術を用いた攻撃で花組を苦しめる。
- 狂骨(きょうこつ)
- 傀儡機兵と融合した巨大サイズの降魔。巨躯から繰り出す力任せの攻撃で、花組の無限を圧倒する。頭部が弱点。
ゲームシステム
アドベンチャーパート
3Dグラフィックで描かれる大帝国劇場や銀座の街を自由に探索して、帝国華撃団隊員とのコミュニケーションやさまざまなストーリーを展開しながらヒロインたちとの絆を育んでいく。サクラ大戦シリーズではおなじみであるLIPS(時間制限式選択肢)が採用され、選んだ回答によって相手の信頼度やシナリオが変化する。また、時間切れで回答しないことも選択のひとつになる。
- イベント
ストーリーの合間に「イベント」が発生し、帝劇内や銀座の街を自由に移動することができる。神山を操作しイベントを進めることで、さらにストーリーが進行する。 - スマァトロン
アドベンチャーパートにおいて神山の行動をサポートしてくれる便利なアイテム。様々な機能が搭載されている。
「地図」…移動する際に画面右下にミニマップが表示され、各エリアで誰のイベントが発生するのかを確認できる。
「活動記録」…これまでにクリアしたメインクエストや、サブクエストの情報が確認でき、ムービーシーンを再生する機能も搭載されている。
「写真帳」…ゲーム内で集めたブロマイドを鑑賞することができる。
「着信機能」…ストーリー進行中にキャラクターから通信が入ることがある。降魔の出現といった、緊迫した着信も。
「こいこい大戦」…ミニゲーム「世界こいこい大戦」をプレイする機能があり、ゲーム進行に応じて、新たな対戦者からの挑戦が届くことも。 - ブロマイド収集
キャラクターたちのさまざまな一面を見ることができる「ブロマイド」。売店で入手できるほか、マップの各所に落ちている。全部集めて、ブロマイドマスターを目指せ! - 世界こいこい大戦
スマァトロンの中で繰り広げられる「こいこい」(花札)を楽しむミニゲーム。勝ち抜いてこいこいマスターを目指そう!
バトルパート
隊長である神山機と隊員たちの機体を切り替えながらプレイしていくアクションバトル。前作までのターン制シミュレーションから、プレイヤーが機体を操作して戦うアクションゲームに変更となっている。キャラごとの個性を活かし、爽快な連続攻撃や必殺攻撃を駆使して、立ちふさがる敵を倒していく。隊員たちとの絆を高めることでより強くなり、バトル中に展開されるストーリーも合わせ、ドラマチックなバトルが展開される。
- 合体攻撃
特定の条件を満たすことで、1バトルに1回だけ「合体攻撃」が発動可能。個性豊かなムービー演出の後に、一定時間が経過するまで神山とヒロインの機体が無敵となり、なおかつステータスが大幅に強化される。 - 世界華撃団大戦
2年に一度、各国の華撃団が集結し「演舞」と「演武」で歌劇と戦闘の実力を競い合う大会。大規模な降魔出現がなく、平和な時代が続いた事から華撃団の平和利用の声が高まった事を受け、WLOFが創設した。本作ではその第3回大会が帝都で開催される。
なお、第3回大会は開会式の最中に降魔の襲撃があったことを切っ掛けとして、WLOFがルールの変更を宣言。従来と異なり「演舞」は行われず、以下のルールをベースとした実戦形式で、競い合うのではなく互いに戦うこととなる。
【ルール】
試合の組み合わせはトーナメント制。各試合を勝ち進み、最後まで勝ち残った華撃団が優勝の栄誉に輝く。3vs3のチーム戦で、マップ中に登場する敵を撃破するとポイントが入る。ポイントの増減は画面上部のゲージに反映され、ゲージを押し込みきるか、制限時間終了時にポイントが多いほうが勝利となり、2ラウンド勝利すると勝ち抜きとなる。 - バトルシュミレーター「いくさちゃん」
ゲームをある程度進行させると、地下格納庫でバトルシミュレーター「いくさちゃん」が使用可能になる。いくさちゃんでは、クリアした話のバトルパートを再プレイできるほか、 出撃キャラクターが異なるミッションなども用意されている。ミッションをクリアすることで、特別なブロマイドが手に入ることも。2020年3月19日より、テレビアニメ版放送を記念して「霊子戦闘機・無限 天宮さくら機」が使用できるようになった。
スタッフ
メインキャラクターデザイン | 久保帯人 |
---|---|
ゲストキャラクターデザイン | 堀口悠紀子、BUNBUN、島田フミカネ 杉森建、いとうのいぢ、副島成記 |
音楽 | 田中公平 |
ストーリー構成 | イジイジロウ |
脚本 | 鈴木貴昭 |
キャラクタービジュアル設定 | 工藤昌史 |
メカニックデザイン | 明貴美加 |
プロデューサー | 片野徹 |
ディレクター | 大坪鉄弥 |
開発 | セガゲームス |
原作 | 広井王子 |
製作総指揮 | 里見治紀 |
楽曲
主題歌
- 「檄!帝国華撃団<新章>」
- 作詞:広井王子 作曲:田中公平 編曲:根岸貴幸
- 歌:佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス)
エンディングテーマ
- 「新たなる」
- 作詞:イシイジロウ 作曲:田中公平 編曲:根岸貴幸
- 歌:佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス)、上坂すみれ(ホワン・ユイ)、沼倉愛美(ランスロット)、水樹奈々(エリス)
各種メディア展開
コミカライズ
コミカライズ作品『新サクラ大戦 the Comic』が、2019年9月12日(木)発売「週刊ヤングジャンプ」41号より連載開始。2020年6月25日発売の同年30号まで連載された。漫画は、野口こゆりが担当する。主人公は天宮さくらとなり、ゲーム版のストーリーをなぞった内容をさくらの視点で描いたものとなる。単行本は全3巻。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/nogutikoyuri/status/1171813559434530817
テレビアニメ
『新サクラ大戦 the Animation』のタイトルで、2020年4月3日より放送。2019年9月13日におこなわれた「東京ゲームショウ2019」において発表され、シリーズのテレビアニメとしては、『サクラ大戦TV』以来20年ぶりとなる。
本作の主人公は「帝国華撃団・花組」の隊員である天宮さくらであり、彼女を中心とした物語が描かれ、ゲームとは違った新しいストーリーとなる。監督は小野学。アニメーション制作は、ゲームのオープニング映像、ゲーム中のムービーパートも手掛ける、株式会社サンジゲンが担当。
新たな華撃団として莫斯科華撃団が登場する。キャラクターデザインはMika Pikazoが担当。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1204718722859982848
※テレビアニメ版についての詳細は、『新サクラ大戦 the Animation』の記事を参照。
舞台
『新サクラ大戦 the Stage』のタイトルで、2020年3月5日から8日まで全8公演、劇場は草月ホールで予定されていた。音楽は田中公平、演出と脚本を伊藤マサミが手掛ける。オーディションは“歌がうまい人”という参加条件がもうけられていたとのことで、天宮さくらを演じる関根優那は、150人以上ものオーディションを勝ち抜き選ばれた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ShinsakuraStage/status/1173140942997487617
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ShinsakuraStage/status/1204718158113673217
しかし、日本国内における新型コロナウイルスの感染拡大を理由に、当初予定されていた日時での公演は自粛が決定。その後しばらく再演の見通しは立っていなかったが、6月19日に公式より「2020年冬」の上演決定が発表される。そして9月18日にはあらためて詳細情報が公開、ヒューリックホール東京にて2020年11月19日から23日まで全9公演が実施された(その後、2021年3月26日より、2020年11月23日の大千秋楽公演の模様と特典映像を収録したBlu-rayが発売されている)。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ShinsakuraStage/status/1306880646124535819
また、23日の公演は2回ともニコニコ生放送での独占生配信(有料)が実施され、「とても良かった」の割合が11:30~の部は95.5%、16:30~の部は97.3%と、共に大好評を博した。これを受け、23日16:30~の部「大千秋楽公演」の模様に加え、ニコニコ生放送限定で「花組」の見どころ紹介メッセージ映像を視聴できるプレミアムアーカイブチケット(有料)の予約受付がスタート。視聴可能時間は11月28日の21:00~12月6日の23:59までで、一度チケットを購入すれば期間中なら何度でも視聴できた。
そして、その大千秋楽公演の終了当日、なんとライブコンサート「新サクラ大戦 the stage ~桜歌之宴~」の開催決定が発表。2021年3月21日に公演された。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ShinsakuraStage/status/1330809707850698753
また、2021年秋にはライブコンサートの再演が、2021年冬には舞台「新サクラ大戦 the Stage」第2弾の上演が決定している。
他作品とのコラボ
- ぷよぷよ!!クエスト
- 帝国華撃団・花組の面々がボイス付きで登場。神山はイベント報酬として入手が可能。
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 2019年12月16日から23日にコラボイベントが開催。イベントタイトルは「桜返り咲きて道は続けり」。新生花組のメンバーが全員ボイス付きで参戦。
- ボーダーブレイク
- 2019年12月にコラボイベントが開催。期間中にゲームをプレイすることでプレイヤーキャラクター「天宮さくら」と装備品「対魔兵装・太刀」が入手可能。さくら以外の花組メンバーはゲーム内マーケットにて購入することでプレイヤーキャラクターとして使用可能となる。6月8日から6月29日まで復刻版イベントが開催。
- スターオーシャン:アナムネシス
- 2020年3月26日から4月23日までコラボが開催。さくら、初穂、クラリスの3人がコラボキャラとして登場し、アナスタシアとあざみも後日実装。
- ファンタシースターオンライン2
- 2020年4月22日から2020年5月27日までコラボが開催。さくらと神山誠十郎の衣装や髪型、武器迷彩のほか、ロビーアクション、ミュージックディスク、ルームグッズなど盛りだくさんのコラボアイテムが配信。
- ステーションメモリーズ!(駅メモ)
- 2020年5月15日から7月14日までコラボが開催。さくら、初穂、あざみ、アナスタシア、クラリスの5人の駅メモ内キャラクターが登場するコラボガチャが実施。同時に自宅で楽しめるコラボイベントが開催。
- チェインクロニクル3
- 2020年6月18日から6月29日まで『新サクラ大戦 the Animation』とのコラボが開催。花組メンバーがすべてSSRで登場。コラボ専用のオリジナルストーリーもあり。また、コラボCMでは、共に佐倉綾音が演じる天宮さくらとフィーナのWヒロインの共演が実現している。
関連動画
関連生放送
関連静画
関連リンク
- 新サクラ大戦公式サイト
- テレビアニメ『新サクラ大戦 the Animation』公式サイト
- サクラ大戦.com
- 新サクラ大戦 the Stage公式サイト
- サクラ大戦公式@SEGA(twitter)
- 新サクラ大戦 the Stage【舞台公式】(twitter)
関連項目
- 42
- 0pt