ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン単語

ジョジョノキミョウナボウケンアイズオブヘブン

2.6万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

『最高』コンビによって天国ヘブン)』は開かれる。

ジョジョの奇妙な冒険 Eyes of Heaven

ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンとは、荒木飛呂彦原作漫画ジョジョの奇妙な冒険』を題材に制作されたPS3用/PS4用「スタイリッシュタッグ ジョジョアクション公式ジャンル」である。
発売はバンダイナムコゲームス開発サイバーコネクトツーが担当している

価格:PS3版7200円(税抜)、PS4版…8200円(税抜き)。発売日:2015年12月17日
プレイ人数:オフライン1人、オンライン最大4人での2vs2対戦が可

Eyes of Heaven」の意味は『』。ゲーム略称は「アイズオブヘブン」、「ジョジョEoH」、「EoH」。

概要

2014年12月制作発表され、公式サイトが立ち上がった。

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の続編にあたり、ゲーム形式がキャラクター2対2のタッグ戦になり前作にいなかった原作キャラも登場。好きなキャラクターの組み合わせによる原作でおなじみのコンビや、コンビゲームで実現できる。

また今作から格闘ゲームではなくなり、3Dステージ自由に駆け巡りながら戦えるようになった。ステージオブジェクトを利用した(持ち上げたり等)戦いも可となっている。

システム

固有のバトルスタイルとスキル

本作に登場するキャラクターには、“スタンド使い”や“波紋使い”などの原作に登場するバトルスタイル再現されており、固有のを“スキル”として使用することができる。これにより、ジョジョならではの個性的なバトルがくり広げられ、タッグを組むキャラクターによってもさまざまな戦略が楽しめる。

なお、同じ”スタンド使い”でもそれぞれ異なった「スタイルアクション」がある。承太郎であれば「おれが時を止めた……」による時間停止花京院であれば「法皇ハイエロファント)の結界」によるトラップ設置など多岐にわたっている。

スキルには「クールタイム」が設けられており、一度使ったスキルは一定時間使用不能になることに注意。

受け継がれる意志

本作では自分が再起不能になる(HPが0になる)と敗北となる。パートナーが倒れてしまった場合はもう片方のキャラクターが「受け継がれる意志」によって一定時パワーアップする(効果時間は自分のHPゲージ上に表示される)。パワーアップ内容は共通して「移動速度アップ」「プッツンキャンセルバーストゲージ回復」「攻撃大幅増加」「攻撃・スキルにアーマー付与」「ノックバック(敵と自分両方)増加」「ヒットストップ増加」「クールタイム大幅短縮」「ダッシュに攻撃判定付与(例外あり)」「中での行動回数制限突破」「キャンセルルート解放」である。

また、デュアルヒートアタックの使用回数が残っていればそれを消費することで任意のタイミングに再発動ができるようになっている。

デュアルコンボ/デュアルヒートアタック

タッグアクションによって「デュアルコンボ」と「デュアルヒートアタックDHA)」が搭載。6メモリある「DHAゲージ」が貯まると使用回数がチャージされる。1,2,4,5メモリデュアルコンボ、3,6メモリDHAが一回使用可になる。DHAゲージチーム共有だがデュアルコンボDHAのストックは固有なので注意。

DHゲージは「攻撃を当てる」「攻撃を食らう」「DCフィニッシュを決める」「特定の技(『信じて!』・『最高にハイってヤツだァーーーッ!』・『の最期の波紋だぜ!受け取ってくれぇーッ!』など)を成功させる」「コンボブレイクを起こす」といった行動で増加する。特に「特定の技」と「コンボブレイク」は増加量が多く、これらの成功回数が試合展開に大きくする。

デュアルコンボは「移動速度アップ」「攻撃増加」「キャンセルルート解放」「ダッシュに攻撃判定付与(例外あり)」「中での行動回数制限突破」の効果があり、フィニッシュを決めるとHP回復する。

デュアルヒートアタックでは二人がかりで強必殺技を繰り出す。なお、一部の組み合わせではセリフが変化する「特殊デュアルヒートアタック」になる(例:2部ジョセフシーザーによる「『正』と『負』の波紋攻撃」、承太郎花京院による「土俵際の駆け引き」)。デュアルヒートアタックバックアタックで決めることで火力が増加するので、できるだけ狙っていきたい。

なお、DHAゲージはそれぞれのアクションを使っても消費されないが、ゲージ満タンになっても条件さえ満たせばDHAの再使用が可となる模様。

ステージギミック/シチュエーションフィニッシュ

バトルステージには、を仕掛けたり、アイテムとして使えるものが「ステージギミック」として配置されている。なお、ギミックに対してどういったアプローチを行うかは、キャラクターごとに異なる。

また、今作でも条件をみたすことで原作再現の「シチュエーションフィニッシュ」が搭載されている模様。

その他

前作でも特定キャラ同士の掛け合いはあったが、今作はさらに追加されており、特に原作で登場部の違うキャラ(=原作で垣間見ることの決してなかった組合せ)同士の掛け合いが非常に充実しており必見の価値がある。

ストーリーモード

本作の玉ともいえる原作者・荒木飛呂彦監修によるオリジナルモード。第1部~第8部までの登場キャラクター達が第7部に登場する『聖人の遺体』をめ駆け回る。基準となる舞台原作3部終盤で承太郎が宿敵DIOを倒し、そのDIOによって記された「天国へ行く方法」を書き残したノートを焼き払った後の場面から本物語が展開される。そのためストーリーモードける主人公承太郎であり、承太郎以外の他の部の主人公やその仲間達も話を追う毎にプレイヤー側の操作キャラとして加入していくが、最終ボスとなる天国DIO戦では承太郎徐倫以外は全員強制退場させられてしまう。

登場キャラクター

担当声優は原則的に前作「オールスターバトル」でのキャストがそのまま続投しているが、第3部スターダストクルセイダース」の登場キャラクターTVアニメ版準拠の担当声優となっている。また、第6部のプッチ神父は『ASB』後に放送されたTVCMにて担当声優が変更されているため、今作でも同様のキャストに変更されている。また本作発売後に放送されている第4部「ダイヤモンドは砕けない」のTVアニメ版は現時点で承太郎、老ジョセフ億泰、音石、重ちーを除き新たにキャスト変更が施されている。

第1部 ファントムブラッド

ジョナサン・ジョースターCV興津和幸
スタイル波紋使い
スタイルアクション波紋の呼吸
特殊:波紋ゲージ
第1部の主人公。前作と同じく最終決戦時の衣装だが、TVアニメ版に合わせてインナーシャツがくなくなっている。接近戦を得意とし、破壊、防御が全体的に高い。“波紋の呼吸”で波紋ゲージ回復することができ、波紋ゲージ量が多いほど各スキルの性が向上する。遠距離攻撃は持っていないが、ホーミングダッシュは他のキャラクターと違い、ダッシュ中に相手の攻撃を受けてもひるまない“スーパーアーマー”を備えているため、接近戦に持ち込みやすい。また、KOされた後一度だけ復活し、ガード不能攻撃を繰り出せる“生命最後の波紋だ……”を持つ。
ガード不能トラップを円形広範囲に設置する無敵技「EX波紋疾走」、高火力無敵ロック技「EX最後の最後に敗北するのはどちらかーッ」が強であり、最上キャラの一人である。
パートナーウィル・A・ツェペリの場合、専用DHAが発動する。
ウィル・A・ツェペリCV塩屋翼
スタイル波紋使い
スタイルアクション波紋の呼吸
特殊:波紋ゲージ
ベストTVアニメ版のカラーリングに変更され、靴も変わった。スピード&立体的な動きで敵を翻弄する。ロック技、ダウン追撃技、自由度の高い移動技、飛び道具と多行動を持つ軽業師。体力が低くやられやすいため、その動きには神経の集中が必須だ。
波紋ゲージの溜まるスピードダントツであることに加え、「EX波紋乱渦疾走」がとびぬけた性を持つ上位キャラ筆頭。
パートナージョナサン・ジョースターの場合、専用DHAが発動する。
ロバート・E・O・スピードワゴンCV上田燿司) New!
スタイル食屍鬼街オウガーストリート
スタイルアクション食屍鬼街オウガーストリート
今作から初参戦。スタイルアクション食屍鬼”で仲間刺青”と“東洋人”の二人を呼び出して一緒に闘える変則キャラ。作中で行った、付きの帽子を飛ばした攻撃もできる。
特定行動にアーマーを与える「カスリ傷だぜッ」が強なものの、基礎が低く上級者向け
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ディオ・ブランドーCV子安武人
スタイル吸血鬼
スタイルアクション:こんなにすばらしいを手にいれたぞ!
第1部のラスボスTVアニメ仕様に変更された。スピードと多コンボ技が持ち味のキャラクター。相手の体力を吸収する“吸血”をすることができ、吸血が了すると“吸血パワーアップ状態”になる。吸血パワーアップ中は、スピードと攻撃性が上がるだけでなく、各スキルを別のスキルキャンセルできるようになる。ヒットさせた相手を凍らせ、さらに攻撃を叩き込むことができるスキル無駄無駄ァーーーッ!!”や、相手を蹴り上げて中攻撃に繋ぐことができる“貧弱!貧弱ゥ!”など、連続技を伸ばす技が多くそろっている。
乱戦で大きくを発揮する「気化冷凍法」やその素さから荒らしが高く、理論上の性を大きく上回る番狂わせを起こしやすい上位キャラ
パートナーDIOの場合、専用DHAが発動する。

第2部 戦闘潮流

ジョセフ・ジョースターCV杉田智和
スタイル波紋使い
スタイルアクション波紋の呼吸
特殊:波紋ゲージ
第2部の主人公。前作と同じくワムウ戦でのシーザーのバンダナを巻いただが、シャツやズボンなどの色はTVアニメに合わせている。ジョセフステージ内に設置された“スーツケース”からスレッジハンマートンプソン機関銃などのさまざまなアイテムを取得でき、多な戦いかたが可。さまざまなスキル把握し、“抜けのない”立ち回りをすることで、あらゆる状況に対応可な万キャラクター。新たな技に“テキーラ”、“鋼鉄球ボーガン”が追加されている。
豊富なスキルやホーミングダッシュ、補正切りコンボなどの小ズルさが強キャラだが、そのを発揮するには熟練とジョセフさながらの機転を要する。
パートナーシーザー・アントニオ・ツェペリまたはリサリサの場合、専用DHAが発動する。
シーザー・アントニオ・ツェペリCV佐藤拓也
スタイル波紋使い
スタイルアクション波紋の呼吸/特殊:波紋ゲージ
前作の「像可動シリーズ」を意識したカラーリングから、TVアニメ版のカラーリングに合わせている。多飛び道具を使用することができるキャラスキルだけではなく、通常攻撃でも飛び道具を使用する。“シャボンバリ アー”やギミックの“波紋トラップ化”など、相手の動きを拘束するアクションも持ち、動けない相手に飛び道具一気にたたみかける戦法も得意。KO時に最期の波紋で「鮮シャボン」を遺すシーン再現されている。
弱攻撃初段の発生がダントツで遅い、火力が低い、乱戦に弱い、波紋ゲージの溜まりがとても遅い、など難点が多い。特に最初に挙げた弱攻撃初段の遅さは致命的であり、格闘ゲームでいう「確定反撃」が彼『だけ』成立しない場合が多く出てしまうため、上級者の間では彼が一人最下位というのが共通認識となっている。
パートナージョセフ・ジョースターの場合、専用DHAが発動する。
ルドル・フォン・シュトロハイムCV伊丸岡篤) New!
スタイルゲルマン民族の最高知の結晶
スタイルアクション:おれの体はァァアアアアアアアーーーッ!ゲルマン民族の最高知の結晶であり誇りであるゥゥゥ!!
今作より新たに参戦。重機関モード紫外線照射装置モードの2つのモードを切り替えて闘うテクニカルキャラクター。重機関モードでは機動の高さに加え、長射程と高速連射が 可な“重機関”による攻撃がメインとなる。紫外線照射装置モードでは、“紫外線照射装置”を用いた使いやすい中距離広範囲攻撃と追従するふたりの衛隊との連携攻撃が強み。手榴弾自爆もできる。
火力の伸び悩みやスキルの隙の大きさに加え、モードの使い分けに熟練を要する上級者向けキャラ。ヴィジョン技は再起不能になった時のモードで固定されるため、重機関モードの時に再起不能になるよう心がけよう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ワムウCV大塚明夫
スタイルの流法(モード
スタイルアクションの流法(モード
前作から引き続き参戦。今回より「像可動シリーズ」を意識したカラーリングTVアニメ版のカラーリング)に合わせている。シンプルパワー戦法が持ち味だが、“鋼鉄球ボーガン”を利用した遠距離攻撃など、その時々で状態を変えながら様々なスキルを駆使して闘う。流法の発動時は全身にをまとって全攻撃の威アップさせる。プロクター透明化し敵からのロックオン効にするほか、敵の飛び道具を弾き飛ばすこともできる。(ただしシーザーの「シャボンカッター」・「シャボンカッター・グライディン」は原作再現のためヒットする)
流法の法外な火力プロクターの理不尽さ、受け継がれる意志の適性の高さが最上キャラの一
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
エシディシCV藤原啓治
スタイル:熱を操る流法(モード
スタイルアクション:熱を操る流法(モード
前作より引き続き参戦。カラーリングTVアニメ版に合わせている。リーチが長く引き寄せ効果がある血管針と、高温の血液を駆使して闘う。流法の発動時は周囲に高熱のダメージを与える“高熱フィールド”が発生する。
他の柱の男べて切り返し面・火力面(特に火力)・流法の性能面で大きくをあけられているが、そこは彼だけが持つダウン追撃やロック技でカバーしていこう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
カーズCV井上和彦
スタイルの流法(モード
スタイルアクションの流法(モード)/飛翔・着地
第2部のラスボスTVアニメ版に合わせてアイシャドウが追加された。究極生命体モードへの成長を持つキャラクターで、通常モード時はによる素い攻撃を中心とした奇襲攻撃を得意とする。“の流法”効果中は通常攻撃をはじめとして、ほとんどの攻撃にガード不能特性が付与される。戦闘開始から一定時間が経過すると“『究極の生命体(アルティミット・シイング)カーズの誕生だッーっ』”によって究極生命体変身できる。究極生命体モードになるとスタイルアクションが“飛翔・着地”に変更される。飛翔モード中は中を飛び回ることができ、飛び道具をばらまいたり、デュアルコンボや受け継がれる意志中のホーミングダッシュが凄いことになったりする。
素の機動の高さに加えたガード不能な流法の攻撃究極生命体の制圧や受け継がれる意志との相性の良さで敵を圧倒する上位キャラの一人。通常時がシンプルな性なので初心者からでも扱いやすい。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
リサリサCV田中敦子
スタイル波紋使い
スタイルアクション波紋の呼吸
特殊:波紋ゲージ
前作に引き続き参戦。前作とは異なり、カーズ戦時の衣装デフォルトとなっている。波紋を流したマフラーや体術を駆使し、しなやかで舞うような連続攻撃や、優でアクロバティックな技を繰り出す。動きが速く機動もあり、近接戦でその強さを発揮する。薙ぎ払い攻撃の“この自分のマフラーで十分!”や、ヒットした相手を引き寄せる“わたしは今きげんが悪い”など、波紋を流したマフラー活用したスキルは、リーチが長いことに加えて波紋による追加ダメージも与えられる。
な動きに加え、近~中距離での最上キャラに匹敵するその強さは、プレイヤーの性にどこまでも応えてくれるだろう。
パートナージョセフ・ジョースターの場合、専用DHAが発動する。

第3部 スターダストクルセイダース

空条承太郎CV小野大輔
スタイルスタンド使い / スタンドスタープラチナ
スタイルアクション:おれが時を止めた……
3部主人公。前作では学生系のカラーリングであったが、今作ではTVアニメ版を意識した系になっている。スタープラチナの圧倒的なパワーでの接近戦を得意とするキャラクターステージ内にある置物を投げるなど、近距離パワーを意識したアクションが増えている。また、スタンドを伸ばして薙ぎ払う“流星刺”(スターフィンガー)は範囲攻撃を行うことができる。スタイルアクション“おれが時を止めた……”は発動後、短い時間自分以外の動きを停止させることで有利な状況を作れる。
ゲームシステムと相性のいい流星刺(EX)の存在、火力や機動の高さから初心者から上級者まで幅広くお勧めできる上位キャラとなっている。
パートナー花京院典明または老ジョセフ・ジョースターまたはジャン=ピエール・ポルナレフまたは空条徐倫の場合、専用DHAが発動する。
花京院典明CV平川大輔
スタイルスタンド使い / スタンドハイエロファントグリーン
スタイルアクション:「法皇ハイエロファント)」の「結界
中~遠距離攻撃・トラップ設置に特化しており、相手に近づくことなく攻撃できる。トラップダメージ系と拘束系の2種類を持っていて、トラップを仕掛けることで相手の行動範囲を狭めたり、連鎖させてコンボを狙うことが可トラップに縮こまった相手はサーチ技の「ひきちぎるとくるいもだえるのだ!」を叩き込んでり出してやろう。
デュアルコンボ中の中演舞は彼を含むごく一部のキャラのみに許された強な戦法であるが、頼り切りは禁物。しかし強であることに変わりはないので、いかにデュアルコンボ状態を継続していくかがカギとなる。
パートナーが第3部空条承太郎の場合、専用DHAが発動する。
ジョセフ・ジョースターCV石塚運昇
スタイルスタンド使い波紋使い / スタンドハーミットパープル
スタイルアクション隠者の紫ハーミットパープル)/波紋の呼吸
特殊:波紋ゲージ
カラーリング帽子と靴)がTVアニメ版準拠に変更。「波紋」とスタンドハーミットパープル」の両方を一扱うことができるキャラスタンドの茨を活かしたリーチの長い攻撃でサポートや牽制を行うのが得意。
ガード不能オートカウンターを仕込む「抜けないジジイ」やゲームとの相性のいいロック技があり、相方との連携次第で大きなを発揮する上位キャラ。年のせいなのか波紋ゲージの溜まる速度が遅く、更に動的に敵の守りを崩す行動に欠けるため相方への依存度が多いのが難点。
パートナーが第3部空条承太郎またはモハメド・アヴドゥルまたは東方仗助の場合、専用DHAが発動する。
ジャン=ピエール・ポルナレフCV小松史法
スタイルスタンド使い / スタンドシルバーチャリオッツ
スタイルアクション:カッチュウをぬぎ捨てればッ!
カラーリングTVアニメ版準拠に変更。手数と素い動作で勝負できる、接近兵戦に特化したキャラスタンドを出現させる・スタンドを戻す動作が非常に速く、スタンドによる攻撃後のスキも少な い。「の手」はクールタイムこそ少し長いが優秀な飛び道具で、の手といいつつ試合中は出ずっぱりになるだろう。後方に飛び上がりつつ敵をる「いいカンしてるぜッ!」は攻守両用の技で、彼の縦横尽な動きを支えるキーとなる。
パートナーが第3部空条承太郎またはモハメド・アヴドゥルまたはイギーの場合、専用DHAが発動する。
モハメド・アヴドゥルCV三宅健太
スタイルスタンド使い / スタンドマジシャンズレッド
スタイルアクションクロスファイヤーハリケーン
カラーリングも前回のぶっ飛んだ色からTVアニメ版に合わせられた。炎のスタンドマジシャンズレッド」による中距離スキルを持つオールラウンダー。スキル“この炎は生物探知機だ…………”で敵に向かって飛んで行く「炎の生物探知機」を放つほか、“い荒縄”ではロープ状の炎を伸ばして相手を拘束し、炎でじわじわダメージを与えつつ、スタミナゲージも減少させる。スタイルアクションクロスファイヤーハリケーン”は、溜め撃ちすることで大きな炎のアンクを飛ばして分裂させられる。
発生保障の探知機に加えて優秀すぎる無敵技「中で溶かすのはわけない」の存在から初心者からでも扱える安心の最上キャラとなっている。
パートナーが老ジョセフ・ジョースターまたはジャン=ピエール・ポルナレフの場合、専用DHAが発動する。
イギーCV福圓美里
スタイルスタンド使い / スタンドザ・フール
スタイルアクション:変自在のの「愚者(フール)」
カラーリングTVアニメ版準拠に変更。サイズの小ささと敏捷性で敵を撹乱する。本体の攻撃が低い分、スタンドがかなり高い。
優秀なスキルを使いこなすことで敵を翻弄できるが、体力ペット・ショップ並に低くやられやすいため上級者向けとなっている上位キャラ。相手に動きを読まれないよう、選択肢やそれを使うタイミングを散らしていくスキルめられる。
パートナージャン=ピエール・ポルナレフの場合、専用DHAが発動する。
ホル・ホースCV木内秀信
スタイルスタンド使い / スタンドエンペラー
スタイルアクション:弾丸だってスタンドなんだぜ~~っ
カラーリングTVアニメ版準拠に変更。相棒J・ガイルスタンドハングドマン”を前衛に、弾丸操作など撃で遠距離から狙っていく戦闘スタイルが特徴。射撃に加えて体術による近距離攻撃も可だ。固有仕様として相手側に女性キャラがいる場合は特殊効果が発動し、攻撃など一部の性が変化する。サポートタイプキャラであるため、相性の良いキャラが多い。
再起不能になった後の「ヴィジョン」の性はピカイチ。見たに反して、前に出ることで相方に受け継がれる意志を最高の状況で渡しに行く「先落ちキャラ」である。瓶をで割り、J・ガイルの出現場所を増やす「俺達にかかってこいよ!」がガードキャンセルであることを活かし、近距離戦を優位に運ぼう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ンドゥールCV伊藤健太郎) New!
スタイルスタンド使い / スタンド:ゲブ
スタイルアクション:座りモード・立ちモード
今作より新たに参戦。スタンドゲブで遠距離攻撃が可。ただし、本体であるンドゥール盲目であるために移動は遅く、性も貧弱。本体を防御しやすくなるが索敵し辛くなる“立ちモード”、相手を音で索敵しやすくなるが動けなくなる“座りモード”というトリッキーな戦い方となっている。いかに相手との距離を離しつつ、攻撃に特化した「座りモード」を維持できるかが勝敗のを握っている。
ゲブの操作中も本体がガードという危険な性質を持つ上位キャラ。「戻さなくては!」は自衛にとても優秀であり、他のスキルも広範囲攻撃や発生の速いサーチ技と敵をかき乱すのに向いている。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
マライアCV高垣彩陽) New!
スタイルスタンド使い / スタンドバステト女神
スタイルアクション:触れてはいけない物というのは触れてしまいたくなるものね
特殊:磁ゲージ
今作より新たに参戦。相手に磁を帯びさせるスタンドバステト女神」で相手とつかず離れずの距離で戦うトリッキーキャラスタイルアクショントラップ「コンセント」を設置し、ヒットした相手は「磁」状態となってしまう。射程距離内に「磁」状態の相手を捉え続けることで「磁ゲージ」が上昇していき、のがれき類が飛来して敵を攻撃する。がれきはくっついて、動きを鈍くする。 ただし、 スタンドに直接の攻撃がないため接近戦は苦手で、スタンドを最大限に発揮させるためには敵との距離を一定以内に保ち続ける必要がある。
押し引きの読み合いをこなしつつ、ガード不能バステト女神設置から敵の体力を一で奪い去る火力を押し付けるテクニカルな上位キャラとなっている。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ペット・ショップCV:なし) New!
スタイルスタンド使い / スタンドホルス
スタイルアクション:キョーーーン
今作より新たに参戦。自由に飛びまわる機動に加えて、ホルスの作り出す氷のを使った遠距離攻撃も備える。からの狙撃が非常に強な反面で、自身の防御は極めて低いという特性も持っている。技の一つである“キョキョオーーーン”は、滞しながら追尾性のある氷の錐を6本まとめて発射するスキルヒットすると相手をふっ飛ばすほか、着弾点に一定時間「凍結トラップ」を生成。触れた相手をわずかな間凍りつかせる。
一方的すぎる攻撃を長時間こなせる最上キャラの一初心者などから嫌われる要素も多いため、使用する際はTPOに注意しよう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ヴァニラ・アイスCV速水奨
スタイル吸血鬼スタンド使い / スタンドクリーム
カラーリングTVアニメ版に準拠に変更。本体モードでは吸血による回復スタンドモードでは高い攻撃性を発揮し、これらを切り替えて戦う。
原作とは裏に本体モードシンプルながらに強な上位キャラ。本作のシステムと相性のいいロック技、ダウン追撃技を所持し、EX版も非常に強だ。クリームによるアクセントがプレイヤーの性質を大きく反映する。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
DIOCV子安武人
スタイル吸血鬼スタンド使い / スタンドザ・ワールド
3部ラスボスカラーリングTVアニメ版に準拠に変更。近距離パワースタンドザ・ワールド」は静止した時の中を動くことができる。吸血鬼スタンドの両方を持つ。
挙動の隙こそ大きめだが、敵の動きに合わせて有効な手段を講じることで高い火力と制圧を発揮する。DIOさながらに上から全てを握しつつ戦おう。相方DHAヒットから即座に時止めを発動すれば、邪魔のされにくい状況からさらにDHAを確定で叩き込むという極悪戦法が可になるぞ。
パートナーディオ・ブランドーまたはジョルノ・ジョバァーナまたは新月の時を待つプッチメイド・イン・ヘブン状態)の場合、専用DHAが発動する。

第4部 ダイヤモンドは砕けない

東方仗助CV羽多野渉
スタイルスタンド使い / スタンドクレイジー・ダイヤモンド
スタイルアクションクレイジー・ダイヤモンド
第4部の主人公。接近戦での肉弾攻撃から、飛び道具を使用した遠距離攻撃まで幅広く戦えるのが強みの万キャラクター。攻撃系のスキル以外に“仲間体力回復”などの補助系も備えており、仲間の援護に回ることもできる。 ステージの壊れたや置物を直すなど、前作よりクレイジー・ダイヤモンドらしいアクションが追加されている。
スタンドまでぶっ飛ぶ高火力&高機動。「の自動追尾弾だぜ......」の優秀なガード崩しによりそれを大いに発揮できる最上キャラの一。豊富な飛び道具のおかげで距離の離れた敵にも大ダメージを狙える憎い性で、それら飛び道具は受け継がれる意志によってその価を発揮する。ただし守りは脆く、猪突猛進な戦いでは苦戦を強いられるだろう。
パートナーが老ジョセフ・ジョースターまたは広瀬康一または虹村億泰または岸辺露伴の場合、専用DHAが発動する。
広瀬康一CV朴璐美
スタイルスタンド使い / スタンドエコーズ
スタイルアクションACT1/ACT2ACT3
前作に引き続き参戦。エコーズACT1〜3までのまでの形態変化による異なるを駆使して戦うのが特徴。基本的に弱体化トラップ等のいやらしい攻撃による妨を得意とす る。「ACT1」時は遠距離から相手に対する直接的な妨メインとする形態。「ACT2」時は距離を取りつつフィールドトラップを仕掛ける事をメインとする形態。「ACT3」時は近~中距離での格闘戦闘メインとする形態と三者三様の戦術をとれる。どの形態もクセが強く、状況に応じた使い分けがめられる。
覚える事項がとても多いうえに火力も伸び悩む上級者向けキャラACT2の「バヒョッ」は頼りになる技となっているが他の技のが強く、習熟には経験を要する。操作の忙しさは全キャラでもトップクラス
パートナー東方仗助または山岸由花子または岸辺露伴の場合、専用DHAが発動する。
山岸由花子CV赤崎千夏) New!
スタイルスタンド使い / スタンドラブデラックス
今作より新たに参戦。範囲攻撃やトラップを使用した戦術により、原作さながらの“由花子異常性・攻撃性”を体験することができるキャラスタイルアクション異常性が増した 攻撃特化のスタイルへの切り替えが可。捕捉した相手を逃さないためのトラップスキルがあり、由花子の執念深さを再現した戦術を取ることができる。
攻撃に全てを振り切ったせいか、乱戦や守りに非常に弱くリザレクションした後の状態も頼りない。彼女を扱うにはだけでなく深い技術と経験、そして強い意志められる。
パートナー広瀬康一の場合、専用DHAが発動する。
虹村億泰CV高木渉
スタイルスタンド使い / スタンドザ・ハンド
スタイルアクション間をけずりとる!
前作に引き続き参戦。間を削るによる瞬間移動で相手の懐に飛び込み攻撃するのが基本的な戦い方である。ロックON状態で間を削ると射程範囲内の相手をこちらに引き寄せ、ロックOFF状態の場合は自分が移動する。また、スタイルボタンを長押しすることで相手や自分が移動する距離を大きく伸ばすことができる。原作と同じように、間を削りステージギミックを引き寄せ、相手を攻撃するという戦法も可
ダウン追撃も可な発生の速いガード不能攻撃「削り取ってやるッ!」を中心にダウンした敵をガンガン追撃できるデュアルコンボとの相性がいい脳筋キャラ。そのっすぐすぎる性プレイヤーの知恵でカバーしよう。
パートナー東方仗助の場合、専用DHAが発動する。
なお担当声優は以後のTVアニメ版でも引き続き続投している。
岸辺露伴CV神谷浩史
スタイルスタンド使い / スタンドヘブンズ・ドア
スタイルアクション:安全装置(セーフティーロック
前作より引き続き参戦。またPV第1~2弾ではナビゲーション役として登場している。相手を「本」にしたり行動を制限するなどトリッキーな戦い方をする。
攻撃のペン投げにより高い火力と優秀な牽制技を手に入れ、前作から大きく生まれ変わった先生。各種封印技は通常攻撃から容易につながるため、一度得たチャンスをモノにしやすい。特に「EXを言わさず先手必勝さ!」は相手のバーストを封印する膝崩れ攻撃のため、DHAが確定し非常に強DHAもガードと移動以外の全ての行動を一定時間封印できるため、まさに「無敵ヘブンズ・ドアー」を実感できるだろう。
パートナー東方仗助または広瀬康一の場合、専用DHAが発動する。
矢安宮重清CV山口勝平
スタイルスタンド使い / スタンド:ハーヴェスト
スタイルアクション:ハーヴェスト
前作に引き続き参戦。群体のスタンド「ハーヴェスト」を数多く出現させることで攻撃、回復、妨などさまざまな行動を取れるが、スタンドが全て出払うと極端に弱くなってしまう。ハーヴェストの群れの数で攻撃範囲が変わり、状態異常も与えられるスキル血管から直接注入したんだどーーーーッ”が強スタンドを使用するための“ハーヴェスト ストックアイコン”の自然回復速度を一時的に上げる“...が醒めたど.........”なども活用し、ハーヴェストを途切れさせずに戦うのがポイント
血管から直接注入したんだどーーーーッ」を中心に相手を妨しつつ攻めて相方アシストに努めよう。「ハーヴェスト」を最大数まで展開させた彼の機動を見るものがあるぞ。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
なお担当声優は以後のTVアニメ版でも引き続き続投している。
音石明CV森久保祥太郎
スタイルスタンド使い / スタンドレッド・ホット・チリ・ペッパー
スタイルアクションレッド・ホット・チリ・ペッパー
特殊:電ゲージ
前作から引き続き参戦。髪の色紺色になり、前作と微妙カラーリングが異なる。遠隔操作電気スタンドレッド・ホット・チリ・ペッパー」は、音石独自のゲージである“電レベル”が高いとパワーアップ。反面で電がなくなるとスタンドが出せなくなってしまう。ラッシュ攻撃の“ジェットエンジンが噴射するかのような『スタンドパワー』”、ヒット時に相手を地面に引きずり込む“電気になっていくッ!”などのスキルを使用可。どちらも、その時の電ゲージレベルが高いほど、威無敵時間などの性アップする。
不利にはたらく不具合が多いものの、「ジェットエンジンが噴射するかのような『スタンドパワー』は」をデュアルコンボ中にホーミングダッシュやステップ、ジャンプキャンセルすることで(本体モード限定)疑似的なタンデムモードが可になりかなり強。しかし、電ゲージの管理など初心者には辛い要素が多く上級者向け
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
なお担当声優は以後のTVアニメ版でも引き続き続投している。
川尻浩作CV小山力也
スタイルスタンド使い / スタンドキラークイーン猫草ストレイ・キャット
スタイルアクション:第一の爆弾
吉良吉影川尻浩作なりすました姿。カラーリングが表46巻の色に変更された。キラークイーン部に「猫草」を収納し、「空気弾」を爆弾に変えて攻撃を行う。
EOHへの出演に際しキラー・クイーンのおゆるくなったのか、「猫草」を敵の攻撃で落としやすく攻め手にも欠けるため上級者向け。時には猫草を放棄して戦う術もめられる。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
吉良吉影CV小山力也
スタイルスタンド使い / スタンドキラークイーン
スタイルアクション:『第一の爆弾ッ!
第4部のラスボス。前回の「像可動シリーズ」を意識したカラーリングから、表絵なのでお染みのスーツに変更。触れたものを爆弾に変えるスタンドキラークイーン」を操る。
実戦的なスキルが少なく、やることがはっきりしており且つ火力も高いため初心者でも扱いやすい。しかし、安定した勝利には相手のガードを突破して「第一の爆弾」や「野郎ォーーーーッ!」を叩き込むテクニックが必須となる。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
第4部 空条承太郎CV小野大輔) New!
スタイルスタンド使い / スタンドスタープラチナ
今作より参戦。初回封入特典で、衣装や顔つきも4部原作相当のものとなっている。単なる3部承太郎衣装チェンジではなく、掛け合いや一部の技が異なっている。
加齢が原因なのか、スピーディーさを失い2on2である本作との相性がやや悪い。しかし、3部承太郎から受け継いだ技の数々は強であり、加齢による動きの鈍化は落ち着きと観察でフォローしよう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。

第5部 黄金の風

ジョルノ・ジョバァーナCV浪川大輔
スタイルスタンド使い / スタンドゴールド・エクスペリエンスゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
第5部の主人公。生命を生み出すスタンドで、ゲーム中では非常に行動の幅が広く、多選択肢の中から有利な状況をつくり出すことができる。レクイエム進化することで圧倒的なを発揮する。パンチを連打する“無駄無駄無駄無駄”のようなパワフルなラッシュ技から、ブローチから生み出したカエルを使った“こいつへの攻撃は..................”といったテクニカルカウンター技まで、多戦略に対応できるスキルを持つ。
乱戦への対処に特化した2on2向けキャラ。伸び悩む火力を手数と技術でカバーし、戦況をコントロールしよう。「ゴールド・E・レクイエム」への変身は他の変身キャラより時間がかかるため注意。
パートナーDIOまたはグイード・ミスタまたはブローノ・ブチャラティの場合、専用DHAが発動する。
なお担当声優は以後のTVアニメPart6「ストーン・オーシャン」でナルシソ・アナスイ役に配置転換されている。
グイード・ミスタCV赤羽根健治
スタイルスタンド使い / スタンドセックス・ピストルズ
スタイルアクション:お寝は『仕事』が終わってからにしてくんねーかなあぁーーっ
特殊:ピストルアイコン、弾丸アイコン
前作に引き続き参戦。弾丸の軌を操る6人の小人スタンドセックス・ピストルズ」を弾丸に乗せて弾丸を強化したり、ステージ内に配置して弾道コントロールしたりとスタンドを使った多的な攻撃が可ピストルズを配置して幅広いレンジで牽制・攻撃できる“配置につけッ!”や、敵の周囲にピストルズを貼りつかせて跳弾で追加ダメージを与える“パスパスパース!”など、遠距離から活用できるスキルが多い。
弾丸の性が非常に高く、プレイヤーの習熟度に応じて戦場を一手に支配するポテンシャルを誇る最上キャラの一サポートタイプ故に相性の良いキャラも多いが、本作でもトップクラス上級者向けキャラである。
パートナージョルノ・ジョバァーナまたはナランチャ・ギルガの場合、専用DHAが発動する。
パンナコッタ・フーゴCV小田久史
スタイルスタンド使い / スタンドパープル・ヘイズ
スタイルアクション殺人ウイルス
前作のカラーリングからオレンジ色に変更された。スタンドパープル・ヘイズ」の拳のカプセルを飛ばし破裂地点の周囲にウイルスをまく“殺人ウイルス”、大振りのパンチヒットまたはガードさせるとウイルスで追撃ダメージを与えられる“死ぬのはぼくのを見るおまえの方だな”など、切り札のウイルス活用するスタイルアクションが使用できる。
行動バリエーションは少ないものの、アップデートによって「二倍」になった火力でじわじわと相手を追い詰める。デュアルコンボ中はガード不能スタイルアクションから追撃が可なため、優秀なコンボ始動(中継)技として運用できる。を浴びせて殺だった原作とはある意味逆であるが。
パートナーナランチャ・ギルガの場合、専用DHAが発動する。
ナランチャ・ギルガCV三瓶由布子
スタイルスタンド使い / スタンドエアロスミス
スタイルアクションエアロスミスで探知できるぞ/エアロスミスを解除するよ
カラーリングが49巻表絵のものに変更された。高速で自由に飛びまわるスタンドエアロスミス」の機動を活かして、撹乱から突撃まで戦況に応じた遊撃が可エアロスミス遠隔操作が可な一方、本体が防備になるため、いかに敵との距離を維持するかが重要。遠隔操作で敵を追い詰める“エアロスミスで探知できるぞ”や、エアロスミスに突進攻撃をさせ、自らが自由に動けるようになる“撃てねえーーーーんなら撃てねぇーでよオオオオオ”など、スタンドを自在に操る技が持ち味。
「撃てねえーーーーんなら撃てねぇーでよオオオオオ」の性が非常に高く、的確にこの技を押し付けるだけでも強い。ただしホーミングダッシュ弱攻撃の性の悪さやカット耐性の低さから、上記の技で要塞の様に敵を待ち構えつつ隙あらば遠隔操作で大ダメージを与える戦法が中心となる。
パートナーグイード・ミスタまたはパンナコッタ・フーゴの場合、専用DHAが発動する。
ブローノ・ブチャラティCV杉山紀彰
スタイルスタンド使い / スタンドスティッキィ・フィンガーズ
スタイルアクション:開けジッパー
前作に引き続き参戦。カラーリングが60巻表から53巻表に変更された。
前作のスピーディーな攻めはマイルドになり、スタイルアクションりつつ優秀な「EXアリアリアリアリ」で駆け引きを優位にする堅実なキャラになった。
体力が0になった時にノーリスクで一度だけリザレクションすることが可であり、その状態はアクション中にアーマーが付与される。これと受け継がれる意志との合わせ技が大逆転のカギだ。
パートナージョルノ・ジョバァーナの場合、専用DHAが発動する。
トリッシュ・ウナCV東山奈央) New!
スタイルスタンド使い / スタンドスパイスガール
スタイルアクション:"柔ラカクマシッ!"
今作より新たに参戦。原作での戦闘回数の少なさを踏襲してか、行動バリエーションも少なめ。基本性の高さを活かし、通常技を軸にしつつ戦う。
受け継がれる意志の発動中は「万ノヨーナヲ込メテッ!」を連続で叩き込めるようになり、ロック技の演出無敵と合わせてタイマンで大きな火力を見せてくれるだろう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ディアボロCV森川智之) / ヴィネガー・ドッピオCV石田彰
スタイルスタンド使い / スタンドキング・クリムゾン
5部のラスボス。片割れドッピオは前作同様ディアボロの登場演出で登場。
発生の速いガード不能攻撃「EX時は再び刻み始める」が極悪非。他にもガード不能技や敵の攻撃をいなす技が豊富で、クールタイムを短縮できる受け継がれる意志との相性はまさに最高。敵の攻撃をすべて効にしつつ一方的ガード不能攻撃を叩き込む様は帝王そのもの。
苦手な乱戦をいかに相方カバーし合い、受け継がれる意志で敵に引導を渡せるかがキーとなる上位キャラの一人。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
なお担当声優は以後のTVアニメPart4「ダイヤモンドは砕けない」で吉良吉影役に配置転換されている。

第6部 ストーン・オーシャン

空条徐倫CV沢城みゆき
スタイルスタンド使い / スタンドストーン・フリー
スタイルアクション:ストーン・フリィィー
6部の主人公。全体的に色系の落ち着いた色に変更。体を糸状に変化させて戦うスタンドストーン・フリー」は移動や防御など、応用性に優れる。
「糸の結界」・「つまりお前は敵でいいんだな」の性が攻守両用の。他にもカウンターや守りに優れた技を多く持ち、敵にだけ一方的リスクを押し付け自分たちは高いリターンの汁を吸うワガママお嬢様最上キャラの一
パートナーが第3部空条承太郎またはエルメェス・コステロまたはウェザー・リポートの場合、専用DHAが発動する。
なお第3部空条承太郎との専用DHA発動成功時のカットイン徐倫側発動時あった場合、単行本第3巻(=通算第66巻)の表扉絵)と同じポーズを取る。
エルメェス・コステロCV米本千珠
スタイルスタンド使い / スタンドキッス
前作より引き続き参戦。衣装系からへと変更。“シール”を貼り付けたものを2つに分裂させるスタンドキッス」を操る独特な戦法をとる。
スタイルアクション火力強化はリターンべてリスクが高く、味方の援護がないと一度の被弾が致命傷になる本作では大きなネック。そつのない飛び道具と優秀な通常技を活かして堅実に戦おう。
パートナー空条徐倫の場合、専用DHAが発動する。
ウェザー・リポートCV大川透) New!
スタイルスタンド使い / スタンドウェザー・リポート
スタイルアクションウェザー・リポート
今作より新たに参戦。「ウェザー・リポート」のを操るを生み出したり、ヤドクガエルを降らせたりすることができる。また。スタンドレベルも段階が存在し、最終段階になると「ヘビー・ウェザー」が発動し、を発生させる。に触れたキャラクターカタツムリ化してしまう。(原作で対抗法を披露したエンリコ・プッチ、元からが見えないンドゥールには効)
味方にスーツを装着する「きっと役に立つ」が強。「EX風速280km!!」の火力も上々でガード崩し攻撃もリーチ・範囲にすぐれ高性サポートと攻撃を一手に担えるため、プレイヤーの性例して大きなを発揮できる。このキャラで味方を常に意識しつつ戦う術を学ぼう。
パートナー空条徐倫の場合、専用DHAが発動する。
ナルシソ・アナスイCV中村悠一
スタイルスタンド使い / スタンドダイバー・ダウン
前作より引き続き参戦。カラーリングからへと変更。
距離戦闘を得意とする優等生キャラ無敵技、ロック技、アンチ飛び道具技を持ちガード崩し攻撃も使いやすいため近距離での戦闘イロハを学ぶにはうってつけだ。
スタンドを自らに潜行させてアーマー状態となる「ダイバーダウンが引き受ける」を上手く扱うことで、彼の深みをどんどん活かしていけるようになるだろう。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
なお担当声優は以後のTVアニメPart5「黄金の風」でブローノ・ブチャラティ役に配置転換されている。
エンリコ・プッチCV中田譲治
スタイルスタンド使い / スタンドホワイトスネイクCV増谷康紀
6部のラスボス声優ウルトラジャンプTVCM版準拠へと変更された。「ホワイトスネイク」に短時間自行動をさせたり、敵のDISCを抜き取ることでスキルを封印することができる。
スキルの封印や飛び道具は強なものの、身勝手な位置で攻撃するスタンドに終始悩まされる上級者向けキャラ。切り返しも発生の遅めな当て身だけで心もとない。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
新月の時を待つプッチCV中田譲治) New!
スタイルスタンド使い / スタンド:C-MOONCV増谷康紀)→ メイド・イン・ヘブン
スタイルアクション:C-MOON!/『時は加速』する
今作より新たに参戦。ASBでは上記のプッチと合わせて1キャラだったが、今作から分離された。
C-MOON状態は重力火炎瓶をばらまく「全で見極めてやるッ!」など立ち回りを補助する技が中心となる。
一方メイド・イン・ヘブン状態はスーパーアーマーで突進する「お前達は単なる未来の為の犠牲に過ぎないのだ」やガード不能の膝崩れ攻撃を突進しつつ放つ「崩れ落ちる己の貧弱さを思い知れーーーーッ!」と、近距離で手が付けられないほどの暴力性を持つ。その暴力性は受け継がれる意志との相性もばっちりであり、6部終盤さながらの絶望を敵に植え付けられるだろう。
C-MOON状態の天国への渡しのしやすさ、天国状態の圧倒的暴力性が脅威となる上位キャラ。彼を倒す場合はC-MOONのまま倒してしまうか、変身前・変身直後の短い隙にみかけるしかない。
パートナーDIOで尚且つスタンドが「メイド・イン・ヘブン」状態の場合のみ、専用DHAが発動する。

第7部 スティール・ボール・ラン

ジョニィ・ジョースターCV梶裕貴
スタイル:騎乗・スタンド使い / スタンドタスク / 騎乗:スローダンサー
スタイルアクションスローダンサー
特殊:アイコン
第7部の主人公の一人。カラーリングが全体的に5巻表の色に変更された。
デュアルコンボ中の火力は乱戦において流れをしうを持つ。しかし、タイマン戦闘に非常に弱く相手がキャラ対策を講じていると何もできなくなってしまうという両極端なキャラ
プレイヤーの技術は論のこと、相方の動きにも活躍度が大きく左右されてしまう上級者向けキャラ
パートナージャイロ・ツェペリの場合、専用DHAが発動する。
なお担当声優は以後のTVアニメPart4「ダイヤモンドは砕けない」で広瀬康一役に配置転換されている。
ジャイロ・ツェペリCV三木眞一郎
スタイル:回転・騎乗・スタンド使い / スタンドボールブレイカー / 騎乗:ヴァルキリー
スタイルアクション:回転
特殊:回転ゲージ
第7部の主人公の一人。カラーリングが9巻表に変更された。
自分へのロックオン飛び道具を一定時効化する「ご先祖様ありがとう」や鉄球投げに追尾誘導とガードクラッシュを付与する「スキャン」など、鉄球技の性が非常に高い。
上記の技のおかげで受け継がれる意志との相性も良く、対策を知っていても中々手の付けられない上位キャラ
パートナージョニィ・ジョースターの場合、専用DHAが発動する。
ディエゴ・ブランドーCV子安武人) New!
スタイル:騎乗・スタンド使い / スタンド:スケアリー・モンスターズ
スタイルアクション:スケアリー・モンスターズ
シルバーバレット」と共に初参戦。自分や他の生物恐竜化させる「スケアリー・モンスターズ」で戦う。攻撃や移動速度が速く、手数も多い近距離特化キャラクター。基本タイプの“人間モード”、ガード不能の攻撃をくり出す“恐竜モード”、移動速度に優れた“騎乗モード”の3つのモードへの切り替えが可
恐竜モードガード不能攻撃の性論のこと、人間モードスキルの性も非常に高く、デュアルコンボや受け継がれる意志との相性はバツグン。受け継がれる意志、またはデュアルコンボ中の人モードスキル連打はまさにモンスターの如く手が付けられない状態となる最上キャラの一
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
平行世界から来たディエゴCV子安武人) New!
スタイル:騎乗・スタンド使い / スタンドTHE WORLD
スタイルアクションオレだけの時間だぜ
初参戦。ファニー・ヴァレンタインによって平行世界から連れてこられたディエゴスタンドTHE WORLD」で時間を止めることができる。
ジョニイとの最終決戦で披露したガソリン戦法やワイヤートラップなど「待ち」に優れた技を持つ他、ガード崩し攻撃で撃つ火力が非常に高い。しかしその反面、全キャラ一「ホーミングダッシュ」を所持していない(L2ボタンを押すと固有の単発攻撃になる)、ガード崩し攻撃なのにガード不能じゃない(ただしクラッシュ値は高い)など動的な攻めは苦手。
時止めガード崩し攻撃のプレッシャーで相手を誘い出し、あらかじめ設置したやステップからのカウンターなどでダメージを奪い去る上位キャラ。受け継がれる意志発動中のスキル乱打は一種の名物で、中々近づけないのに離れすぎると時止め一方的に殴られるというジレンマを相手に押し付けるためタチが悪い。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
ファニー・ヴァレンタインCV加瀬康之
スタイルスタンド使い / スタンドDirty Deeds Done Dirt Cheap
スタイルアクション:隣の……次元へ……逃げて隠れなくては…………
第7部のラスボスカラーリングデジタルカラー漫画版のピンク系に変更された。
原作では悪だったスタンドゲームへ落とし込む際にかなりマイルドになっており、その全をあまり発揮できていないようだ。スタイルアクションによる敵背後へのワープは援護や奇襲にもってこいであり、大統領の要となる。残り体力が1本になるとD4Cラブトレインが発動し飛び道具効化するが......硬直が解ける前に無敵が切れてしまうため敵の攻撃が確定し、最悪DHAなどを使われて再起不能にされてしまう。
ワープ技の都合上、戦場を素把握し判断する必要があるため中級者以上のプレイヤー向けである。
特定パートナーとの専用DHAは一切し。
なお担当声優は以後のTVアニメPart4「ダイヤモンドは砕けない」で支倉未起隆役に配置転換されている。

第8部 ジョジョリオン

東方定助CV真殿光昭
スタイルスタンド使い / スタンドソフトアンド・ウェット
スタイルアクション:『視』を奪える
第8部の主人公カラーリングが1巻表橙色から他の巻の表でよく描かれる系へと変更された。しゃぼん玉で相手の視を奪ったり、を仕掛けることが可
ASBから続いてスキル火力が非常に高く、デュアルコンボや受け継がれる意志でそのを大きく発揮できるだろう。デュアルコンボ・受け継がれる意志の発動中は確定ガード不能連携を持ち、その火力を強引に押し付けることができるぞ。しかし、通常技の性や機動の低さがネックであり、そこをいかにカバーするかがテーマとなる。
パートナー東方常秀の場合、専用DHAが発動する。
東方常秀CV三浦祥朗) New!
スタイルスタンド使い / スタンド:ナット・キングコール
スタイルアクションアホみたいなセリフ
本作から初参戦。隙だらけになって敵を挑発するスタイルアクションや逃走しつつガードを連打することで妙な動きができるスキルがやったんだ!ウハハハハ!」など、煽りが戦術として許されるネタ志向のプレイヤーに嬉しいキャラ。相手を的確にイラつかせ、こっちのペースに持ちこもう。
なお、彼のロックスキルスキルと「ガード」を封印するというとんでもない性であり、この技だけはシャレにならない。
しかし、2on2のゲームで機動が最下層という致命的欠陥に加え通常攻撃も性が悪い。一般人的な劣性が否めない修羅キャラとなっている。
パートナー東方定助の場合、専用DHAが発動する。

その他

天国に到達したDIOCV子安武人) New!
スタイル吸血鬼スタンド使い / スタンドザ・ワールドオーバーヘブン
ストーリーモードだけの本作オリジナルキャラクタープレイヤーキャラクターとしては使用できない。

サブキャラクター

第1部

ジョージ・ジョースターCV菅原正志
トンティCV大木民夫
東洋人(CV山本格
刺青CV田尻浩章

第2部

サンタナCV乃村健次

第3部

グレーフライCV:長己)
デス13CV大谷育江
アレッシーCV小野坂昌也
ラバーソールCV川田紳司
J・ガイル / ハングドマンCV桐本琢也
エンヤ婆CV鈴木れい子
ダニエル・J・ダービーCV銀河万丈

第4部

噴上裕也CV神原大地
辻彩CV水橋かおり

第5部

リゾット・ネエロCV黒田崇矢
イルーゾォCV中井和哉
スクアーロCV訓久)

第6部

エンポリオ・アルニーニョCV北西純子
リキエルCV近藤隆
グェスCV本田貴子
ヴィヴィアーノウェストウッドCV土師孝也
スポーツ・マックスCV鳥海浩輔
ミュッチャー・ミューラーCV渡辺明乃

第7部

ホット・パンツCV豊口めぐみ
サンドマンCV野島裕史
アクセル・ROCV八代拓
ベンジャミン・ブンブーンCV山路和弘

第8部

東方つるぎCV井口裕香
東方憲助CV小杉十郎太
東方大弥CV早見沙織
八木山夜露CV松風雅也

登場ステージ

第1部 ファントムブラッド

ジョースター
全ての始まりの場所。
屋敷に火が広がった直後のようで、時間が経つにつれて、火が燃え広がってきて戦える場所が狭くなる。
ただし吸血鬼などの特定キャラは火によるダメージは受けないようだ。
ディオが作り出したゾンビが1階の窓際に群がっており、捕まってしまうと動けなくなる。
果たして、ジョースター家の守護慈愛の女神像」は勝利の微笑みを向けるのか…
ステージが非常に狭く、乱戦になりやすい。波紋使いなどの一息つくタイミングが必要なキャラや遠距離を発揮するキャラは苦手なので要注意だ。

第2部 戦闘潮流

エア・サプレー出島
原作ジョセフエシディシが戦った最終試練の闘技場。
山の上は波紋で渡るか、吸血鬼柱の男でないとダメージを受ける。また、相手を針山に吹き飛ばすことで追加ダメージを与えることも可(こちらは波紋使いや吸血鬼たちにも有効)。
針山の上に敵を叩きつけると仰け反り時間が増えるため、針山限定のコンボが存在したりする。

第3部 スターダストクルセイダース

悪夢世界ナイトメアワールド
デス13が作り出した悪夢世界遊園地
ステージ内にはデス13がしており、プレイヤーを見つけ次第攻撃してくる。デス13はロックオンであるため試合の邪魔になりやすく、上級者の間では敬遠されやすい。
因みにスタンドを出したまま、全員寝たのか、スタンド普通に使えるようだ。
カイロ屋上
3部終盤にて花京院ジョセフ、そして承太郎DIOとの闘を繰り広げた場所。
高低差があり、3Dならではの立体的なバトルが可。吹っ飛ばされて突すると落下する看板や、ダメージを与えて壊せる時計などがある。地上へと転落してしまうと落下ダメージを受けてしまうので立ち振舞には注意が必要。その特徴から「待ち」の戦法が強く、このステージ自体は敬遠されやすい。
果たして、屋上に佇む給タンクは何をし示すのか…
最終決戦地(仮称)
3部最終盤にて承太郎DIOとのロードローラーでの戦を繰り広げた架け。正式名称不明で通常選択は不可能な特別ステージストーリーモードの序盤戦(承太郎 VS. DIO戦)と最終戦承太郎&徐倫 VS. DIO戦)のみこステージが使われる。

第4部 ダイヤモンドは砕けない

ボヨヨン岬
山岸由花子広瀬康一拉致監禁した付近の
康一スタンドの擬音で柔らかくした岩も再現されている。
ステージ中、そこそこの広さとギミックの特徴の薄さから上級者の間で最も選ばれやすい。
杜王町
コンビニのオーソンや喫茶店カフェ・ドゥ・マゴ近辺が舞台
仗助ジョセフなどの一部のキャラが乗れるバイクや、破壊可標識などがある。また、カフェ・ドウ・マゴテラス席に座って休憩すると体力回復ができる。
不具合の起こりづらい面が多く、ギミックも邪魔にならないため較的選ばれやすい。しかし、その狭さはジョ―スター邸に次ぐ。

第5部 黄金の風

ネアポリス
イタリアにあるで、暗殺チームプロシュートペッシが襲ってきた場所。
プロシュートスタンドである“ザ・グレイトフル・デッド”のによって老化による移動速度低下が起こり、回復するには氷ボックスを取らなければならない(老化の概念がない吸血鬼柱の男はピンピンしているが)。前作同様、ペッシの“ビーチ・ボーイ”の邪魔も入る。
やけに作りこまれた兄貴ギミックのせいで快適でないと感じるプレイヤーが多く、特に敬遠される。
ここでの戦闘は敵より先に兄貴殺してから試合開始になるとかなんとか・・・・・・
コロッセオ
ブチャラティチームポルナレフと落ち合った場所。
ステージ中には“シルバー・チャリオッツ・レクイエム”がしている他、ココ・ジャンボステージに設置されており、回復が可となっている。
広いものの構造が入り組んでおり、実際には乱戦が多くなりやすい。また、キャラクターの初期配置とレクイエムの出現位置の関係上、レクイエム空気になりやすい。

第6部 ストーン・オーシャン

G.D.Stグリーンドルフィンストリート刑務所
徐倫達が収監されている刑務所。1Fと2F、さらに2つのエリアに分かれた広大ステージ
定時間が経過するとステージ各所に100ドル紙幣が現れる。200ドル集めてグェスに渡すと“グーグー・ドールズ”で相手を小さくしてもらえる。小さくなってしまったプレイヤーは、が解除されるまで逃げ回るしかない。
透明ゾンビワニが襲ってくる、ゴミ箱に隠れたエンポリオで別のエリアに移動できるなど、他にも様々なギミックが存在する。
天井が低く一部のコンボを阻する、障害物が多い、ターゲットを取る透明ゾンビの存在などから敬遠されやすい。
ケープ・カナベラル
天国へ行く方法』の最後に必要な場所であるケネディ宇宙センターのシャトル発射基地。
定時間が経過すると重力が切り替わり、ステージ構成が変化する。
上級者の間ではステージ構成の変化にかかる時間が待てない上に、変化後のステージが強いため選ばれにくい。

第7部 スティール・ボール・ラン

ロッキー山脈麓の
3rd.STAGEコース上にある山村背景には遺体の眼球のある丘とそれを示す北斗七星が見られる。ゆるやかな段々形状で、定期的に“スケアリモンスターズ”がステージ内をしている。スケアリモンスターズは音に反応するので、“音を立てたプレイヤーへ襲い掛かる”というギミックが特徴的なバトルステージ
上記のギミックによりまともな対戦が成立するかどうかすら怪しいステージ。複数する恐竜全てがターゲットを取るため、敵にターゲットを合わせることさえ一苦労だ。恐竜は倒しても一定時間で復活するので掃除してから対戦開始、というのもできない。残念
敵より先にここの恐竜を生産しているディエゴフェルディナンド博士を先に倒すべきだと思う。

第8部 ジョジョリオン

東方家
定助居候している東方憲助
ステージギミックとして東方つるぎが登場する。このギミックは少量の回復だけなのでプレイヤーの邪魔にならず、較的好まれやすい。
ただし全ステージ中最も面に広く、飛び道具の優秀なキャラ遠隔操作スタンドを持つキャラ新月の時を待つプッチといった変身を持つキャラが居た場合、そのキャラの独壇場となりやすい。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連サイト

公式サイト

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP