![]() |
!私から編集者様・本ページ来訪者様へのお知らせ! 現在なし |
初めまして。「SXERUFA」と書いて「シェルファ」と申します。この度は私のマイページへわざわざ足を運んでいただきありがとうございます。_(._.)_
不定期的ですが、気になった記事を新規作成、加筆していきます。まだまだ初心者ですがよろしくお願いします。
ごあいさつ
ユーザーボックス | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2015年8月アカウント取得。麻雀格闘倶楽部クソゲー、音ゲープレーヤー、ひなビタ♪・ここなつ・バンめし♪民ライフをエンジョイする傍ら、ニコニコ大百科編集者しています。音ゲー以外も麻雀や音楽アーティスト、地理系、社会系のジャンルなどいろいろなジャンルの記事を書いてます。
編集頻度は不定期です。
なお、掲示板ネームに「初版の人」と付いていれば、その記事初版作成はほぼ間違いなく私が書きました。(そのレスも私が書いたものです。)
ちなみにアカウント名は音ゲーのユーザー名をそのまま使っています。
(2018年3月30日追記)
2018年3月29日付で、ニコニコ大百科運営から★付編集者ユーザーに指定されました。これからも編集活動に邁進していきます。
※大百科ニュース社の運営に携わったわけではないのでご注意を。
編集者になったきっかけ
もともと音ゲー(特にSOUND VOLTEX)が縁でニコニコ大百科の音ゲー楽曲記事やアーティスト記事を閲覧してました。その中で、SOUND VOLTEXのエフェクターに関しての個別記事がほとんどなく、情報量にかけていました。(2015年頃はMAD CHILDやPHQUASE、月刊ミズタニなど、有名どころしかありませんでした。)
そこで、無いなら自分で全部作ってしまおうと思い、現在に至ります。(エフェクター個別記事は、SCバイオメトリクスを皮切りに2016年11月11日までに一曲担当エフェクターを除いて全て作成完了しました。以降、新エフェクター登場ごとに追加しています。)
編集方針
- 基本的に新規作成中心
- 真面目な書式、文体を書くことを心掛けています。ネタに走った記事は、基本的に作ることが苦手です。作っても、ケルベロス(カードキャプターさくら)のような文面までなら可能。
- 一覧記事への追加編集は連続で新規作成するときに限り、ある程度まとまってから入れます(競合編集、連投編集防止のため)
- HTMLタグはあまり理解してません。他の人の記事のHTML構成を見ながら勉強中です。(最近スクロール化と見出しの̻▣と罫線の消し方覚えました)
特にテンプレート、表入れの時に無茶苦茶な編集になることもありますが、ご了承下さい。(だいたい使おうとしても、他記事のソースからコピーペーストして拝借しております。)
分からないときは加筆依頼・作成依頼にお願いする場合があります。 - お絵カキコ・ピコカキコは作れません。(作っても簡単なものしか出来ないです(汗))
その他追加方針
引用ツイート取扱方におけるポリシー
資料として大百科内に埋め込む引用ツイートは、基本的に以下の自己ポリシーに従って使用します。
- プライバシーの観点から、私的な個人アカウントから発信されたツイートは掲載しません。ただし、2、3のアカウントにあたると判断した場合は、使用するものとする。
- 公式マークが付いたアカウント、または公式と名乗るアカウントから発信されたツイートは事前の断りなしで使用する
- 1の条件に満たなくともそのジャンルにおいて著名であるアカウントの場合でも、事前の断りなしで使用する。
- 添付画像(GIF含む)、動画(他サイトからのワイプ再生含む)が公俗にそぐわないものと判断した場合は、使用しないものとする。
記事名について
私のポリシーとして、ニコニコ動画・ニコニコ生放送とニコニコ大百科は、運営会社が同じなだけの別サイトであって、大百科側はニコニコ動画と中立的な距離を取り、癒着してはならないという考え方で編集を行っています。そのため、記事名の検討・決定方についてはタグに縛られずに中立的な観点で記事名を検討・決定するというポリシーで行います。
※ニコニコ動画と癒着した記事ばかり作られると・・・⇒ニコニコ動画で人気になったジャンルの記事だらけになり、ニコニコ動画を見てる人しか大百科を閲覧しなくなる⇒ブームが過ぎ、ニコニコ動画を見る人が減少する(イマココ)⇒ニコニコ動画に偏りまくったジャンルの記事しかないニコニコ大百科は、みるみる閲覧する人が激減してしまう
編集ジャンル
現在鋭意推進中の編集案件
現在、優先的に編集作業を推進している案件。上に掲載するほど優先度を高くしています。
- 百チャレ・大百科グランプリ作成記事の改修・追加編集
- SOUND VOLTEXの新登場エフェクター記事の作成
- ひなビタ♪・ここなつ・バンめし♪関連記事の作成及び編集
- カードキャプターさくら関連記事の作成及び追加編集
作成記事メモ
アチーブメント
達成記念記事
- 総編集500回達成・・・ SOLID BASS
- 総編集1000回達成・・・ HARDCORE TANO*C
- 総編集200位達成・・・ ノスタルジアの時計・ブローチ一覧
- 総新規400記事達成・・・ CHERNOBOG
- 総新規600記事達成・・・ スピネル・サン
- 総新規1000記事達成…東雲夏陽
- 総新規50位達成・・・ やんややんやNight~踊ろよ山梨~
新規作成で今週のオススメ記事に選出された記事
急上昇ワードランキングTOP10入り
※初版記事を作成した中で急上昇ワードランキングTOP10入りしたものを掲載。
- 熊本地震 - 2016年4月16日~時期不明 (最高1位)
- モリモリあつし - 2018年4月10日 (9位 大百科公式ツイート
)
- Châteraisé - 2021年1月25日23:00~1月26日6:00頃(5位→1位、参照ツイート
)
初版作成した記事でいいねされた記事ベスト3
大百科グランプリ優秀賞記事
ご本人巡回された記事
- モリモリあつし ⇒ 急上昇ワード入りでニコニコ大百科公式Twitterで紹介された
ことにより、ご本人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- DJ DiA ⇒ 作成直後、ご本人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- Getty ⇒ 作成直後、ご本人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- Laur ⇒ 作成直後、ご本人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- およしちゃん ⇒ 作成直後、ご本人からお礼のリプライツイートを頂く(⇒詳細ツイート
)
- 明宝ハム ⇒ 作成直後、明宝ハム社員Twiter(非公式)の中の人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- 混智恵流都 ⇒ 公式Twitterの中の人に発見される
- 歴史カフェ会津 ⇒ 中の人に発見される(⇒詳細ツイート
)
- 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム - 作成報告ツイート
が公式Twitterの中の人に発見され、リツイートされる。
- Only You Train ⇒ 作曲者のTck.さんに発見される(⇒詳細ツイート
)
その他アチーブメント
- 2019年3月に行われた運営主催イベント「百ッカデミー授賞式」にて「もはや倉吉観光大使で賞」をいただきました。ありがとうございます。
- 「百ッカデミー賞2020」において「日本をまたにかけるで賞」をいただきました。ありがとうございます。
- 「百ッカデミー賞2021」において「温泉でゆっくり読みたいで賞」をいただきました。ありがとうございます。
自身がオススメする初版作成記事(ただの自画自賛だ)
- 郡上八幡城
百チャレ観光スポット編エントリー記事。バンめし♪が縁で書いてみました。今週のオススメ記事にも選出。おそらく百チャレエントリー記事の中では一番の記事量を誇る自信作です! - 郡上おどり
百チャレ地域の祭り編エントリー記事。こちらもバンめし♪が縁で書いてみました。今週のオススメ記事選出コメントで、選者のはくはくさんから「記事量がおかしい」と認定されてしまいました(汗) - ケルベロス(カードキャプターさくら)
CCさくらに登場する黄色いアレ。キャラクターになりきって書いてみました。 - 村田諒太
人物記事の中では一番頑張りました。 - カズオ・イシグロ
こちらも人物記事ですが、村田諒太ばりに気合入れて書きました。 - 丸岡城
大百科グランプリ2020上半期チャンピオンシップ大会エントリー記事。実際に現地に赴き、取材情報を元に執筆しました。この記事で大百科グランプリ初代チャンピオンに認定されました。
新規作成した記事
※ジャンル順→50音順。太字は特に力を入れた記事。(ただし、一覧記事は一番上から50音順とする。)リダイレクト記事は数が多すぎるため、特筆すべき項目ではない限り割愛する。
音ゲー関連
交通・観光関連
駅名関連 |
特急名・列車名関連 |
道路関連 |
観光スポット |
著名人関連(音ゲーアーティスト以外)
スポーツアスリート関連 |
小説家・作家関連 |
俳優・声優関連 |
YouTuber関連 |
企業関連
アパレル関連 |
小売業関連 |
ゲームセンター関連
|
飲食業 |
ニコニコ関連
ニコニコ生放送ニコニコ大百科関連 |
その他ノンジャンル
曖昧さ回避関連 |
物品・ブランド・商品名関連自治体名 |
東方Project関連 |
災害・ニュース関連 |
リダイレクト(特筆項目のみ)カードキャプターさくら |
百チャレ2018年秋アニメご当地料理観光スポットライブハウス
ご当地飲食チェーン地域の祭り実在・架空の高校コンシューマーゲームのキャラクター駄菓子土産物ラーメンの種類・店D-1グランプリ(仮)遊園地飲み物・ドリンク映画その他未分類 |
大百科グランプリ2020年上半期4月
2020年上半期5月2020年上半期7月2020年上半期8月2020年上半期CSP2020年下半期10月 |
編集した記事
※1誤表記、脱字表記修正など、記事の内容・意味が編集前のリビジョンとほとんど変わらない編集などは除く。
※2新規作成と重複する場合は、新規作成の方へ優先掲載しています。
※32018年5月1日より掲載開始。(それ以前に編集した記事は覚えている分のみ)
音ゲー・その他ゲーム関連
音ゲー楽曲関連 |
音ゲー関連のアーティスト |
SOUND VOLTEXの譜面制作者(エフェクター)関連 |
その他音ゲー関連 |
麻雀関連 |
企業関連
ゲームセンター関連 |
その他企業関連 |
鉄道・交通関連
道路 |
鉄道 |
その他ノンジャンル
曖昧さ回避関連 |
その他未分類 |
今後新規作成・編集したい項目(今後の展望)
- SOUND VOLTEXに登場する絵師について(蒼弐、ぺぬ、スティンガーなど)
- SOUND VOLTEX FLOORアーティスト、ボーカリスト及び所属サークルの記事(LeaFなど。現在も継続中)
- BEMANIシリーズの楽曲記事(現在も継続中)
- エンブレム(jubeat)
- ジェネシスカード(SOUND VOLTEX)
- BEMANIシリーズの機種キャラクターの個別記事
- 北陸本線全駅の個別記事
- IRいしかわ鉄道全駅の個別記事
- 七尾線全駅の個別記事
- のと鉄道全駅の個別記事
- あいの風とやま鉄道全駅の個別記事
- えちごトキめき鉄道全駅の個別記事
- しなの鉄道妙高はねうまライン全駅の個別記事
- 大糸線JR西日本管内全駅の個別記事
- 氷見線全駅の個別記事
- 城端線全駅の個別記事
- 高山本線JR西日本管内全駅の個別記事
- 北陸鉄道鉄道線全駅の個別記事
- 北陸鉄道浅野川線(路線記事)
- 越美北線全駅の個別記事
- えちぜん鉄道全線の個別記事
- 福井鉄道全線の個別記事
- 小浜線全線の個別記事
- 大阪メトロ(旧大阪市交通局)全駅の個別記事
- 京阪電車交野線、宇治線、中之島線全駅の個別記事
- 近鉄けいはんな線全駅の個別記事
- キヤ143形
- ホキ800形
- GU(アパレルメーカー)
- ゲームセンターテクノポリス
- ゲームスポットアップル
- アプレシオ
- カードキャプターさくらの主要登場人物の個別記事
![]() |
ここまでの拝読どうもありがとうございました。 ここから先はこれから作る記事を仮保存していますので、スクロールして構いません。 |
新規記事作成仮置き場
概要
関連動画
scarlet pinheelに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
scarlet pinheelに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
scarlet pinheelに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
liar world monologueの概要を書いてください。
関連動画
liar world monologueに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
liar world monologueに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
liar world monologueに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
華陽炎-hana kagerou-に関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
華陽炎-hana kagerou-に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
華陽炎-hana kagerou-に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
変わりゆく時間とノスタルジアととは、~である。
概要
関連動画
変わりゆく時間とノスタルジアとに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
変わりゆく時間とノスタルジアとに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
変わりゆく時間とノスタルジアとに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
zeerosとは、~である。
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
phantasmagoria(BEMANI)とは、~である。
概要
phantasmagoria(bemani)の概要を書いてください。
関連動画
phantasmagoria(bemani)に関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
phantasmagoria(bemani)に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
phantasmagoria(bemani)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- phantasmagoria(bemani)に関する項目を紹介してください。
概要
関連動画
five dropsに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
five dropsに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
five dropsに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
GU(衣料品店)とは、~である。
概要
gu(衣料品店)の概要を書いてください。
関連動画
gu(衣料品店)に関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
gu(衣料品店)に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
gu(衣料品店)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
福田賢二とは、~である。
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
ベル・モンターニュ・エ・メールとは、~である。
概要
関連動画
ベル・モンターニュ・エ・メールに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
ベル・モンターニュ・エ・メールに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
ベル・モンターニュ・エ・メールに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
四国まんなか千年ものがたりとは、~である。
概要
関連動画
四国まんなか千年ものがたりに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
四国まんなか千年ものがたりに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
四国まんなか千年ものがたりに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
キヤ143形とは、である。
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
とろまるとは、である。
概要
とろまるの概要を書いてください。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
概要
関連動画
lilium recordsに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
lilium recordsに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
lilium recordsに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
kirara recordsに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
kirara recordsに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
kirara recordsに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
みかん汁とは、~である。
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
概要
関連動画
leaf(bms)に関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
leaf(bms)に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
leaf(bms)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
qurelessに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
qurelessに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
qurelessに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
unatraとは、~である。
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
概要
関連動画
verdammtに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
verdammtに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
verdammtに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
概要
関連動画
nizikawaに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
nizikawaに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
nizikawaに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
Freezerとは、~である。
概要
関連動画
freezerに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
freezerに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
freezerに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
概要
関連動画
ゲームスポットアップルに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
ゲームスポットアップルに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
ゲームスポットアップルに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
モーリーファンタジーとは、~である。
概要
モーリーファンタジーの概要を書いてください。
関連動画
モーリーファンタジーに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。
関連商品
モーリーファンタジーに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
モーリーファンタジーに関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- モーリーファンタジーに関する項目を紹介してください。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
概要
てすと
国域となる市町村自治体
県
県
- あ
関連動画
関連商品
関連コミュニティ・チャンネル
関連項目
やっほー!転校生のリサリサ、来ちゃったー!
おばあちゃんが都会にはこわ~いオオカミがいっぱいいるって言ってたけど、君がそのオオカミさんだね?
うんうん、リサリサもぽややんもオオカミさんに食べられないように頑張るぞぉ!(メェェー!)
エリサとは、「雀魂」に登場するキャラクターである。 CV:丹下桜
概要
特徴・人物像
2020年11月19日のアップデートで追加された女性キャラクター。
「落桜の道」、または「満開の道」(期間限定ピックアップ)などの女性キャラクター専用祈願ガチャで会うことができる。
誕生日は7月15日。赤ずきんのような見た目をした少女で、北の田舎からはるばる一翻市に転校してきている。実家は牧場を経営しており、その影響で動物と触れ合うのはお手の物。もふもふの耳としっぽに目がないため、テディベア系(テディベア、テディベアL、テディベアXXL)の贈り物が大好物。
都会暮らしを体験しようと、単身で実家を離れて一飜市の親戚の家に間借りしている。あまりにも違う都会生活に慣れようと日々奮闘している。
プレイヤーのことを「オオカミさん」と呼び、自身のことは「リサリサ」と呼んでいる。いつも片手に抱く羊は「ぽややん」という名前がついており、相棒のように接している。
契約
契約には、絆レベル5に到達した状態での勇気の玉10個、誠実の玉10個、テディベアXXL5個、願いの石10個、星のかけら100個がそれぞれ必要となる。
契約すると、かごを高々に挙げて草原を走る姿の衣装に変化する。
契約を結んだ際のボイスでは、「ゆうべ、おばあちゃんと電話したんだー。久々の電話だったからいっぱいお話ししちゃった!都会の話でしょ、学校の話でしょ、それから、オオカミさんの話・・・・・・ねぇオオカミさん、今度リサリサと一緒におばあちゃんち行こう?リサリサの大事な人として!」と思いがけない告白を受ける。
着せ替え
2023年7月現在、着せ替え券との引き換えで利用できる着せ替えには1種類ある。
関連動画
関連静画
公式イラスト(雀魂公式Twitterより)
関連リンク
関連項目
私はサラ、踊り子よ~。
フフ、あなたも…私の舞が見たいのかしら?
サラとは、「雀魂」に登場するキャラクターである。 CV:M・A・O
概要
特徴・人物像
2019年8月15日のアップデートで追加された女性キャラクター。
「落桜の道」、または「満開の道」(期間限定ピックアップ)などの女性キャラクター専用祈願ガチャで会うことができる。
誕生日は9月25日。年齢19歳。移動曲芸サーカス「soul」で人気踊り子として活躍している黒髪褐色肌のアラビアンテイストな女性。サーカスでは「舞台上のカシオペア」の異名を持ち、低俗的に感じさせない妖艶さがありながらも大胆奔放に踊り、観客を沸かせている。どの国かは明かされていないが、多国ハーフ血筋を持っており、褐色でもあることから一際目立つ外観をしている。またその影響からか、赤と青のオッドアイの瞳を持つ。
かなりの猫好きで、「ミーちゃん」と名付けた猫を飼っている。性格も猫のように気まぐれであるが、たびたび「フフッ」っと不敵な笑みを浮かべてプレイヤーをからかうようなあざとい言動をしてくる。
過去に魂天神社に一度迷い込んだことがあり、猫好きであるためか、その時に出会った一姫をかなり気に入っているようだ。しかし、一姫は自分のことを怖がっているように感じているようだとサラが打ち明けている。
また、猫以外におしゃれをすることが好きであるため、服飾系(素朴な服、セーラー服、派手なワンピース)の贈り物が大好物である。
対局で使用できるデフォルメスタンプでは、口から飲み物を吹き出すスタンプが人気となっており、主に他家に和了られたときに使われることが多い。
契約
契約には、絆レベル5に到達した状態での慈愛の玉10個、意志の玉10個、派手なワンピース5個、願いの石10個、星のかけら100個がそれぞれ必要となる。
契約すると、出会った時の踊り子衣装よりもさらに派手な踊り子衣装に変化する。
契約を結んだ際のボイスでは、「あなた・・・これは私の希望だけど、あなたのために…ただあなただけのために全てを見せたい。この特別な舞いを見せるのは私たちだけの秘密・・・。しっかり心に焼き付けて・・・ね?」とプレイヤーだけに魅せるワンマン公演を披露してくれる。
着せ替え
2023年9月現在、着せ替え券との引き換えで利用できる着せ替えには4種類ある。
- 新年初詣
2019年12月30日から開催されたイベント「魂天初詣」で販売された着せ替え。大胆に肩出しして谷間をさらしたセクシーな晴れ着衣装となっている。付属するスタンプでは、獅子舞いの獅子を被ったサラが描かれている。
- わくわく新学期
2021年3月24日から開催されたイベント「わくわく新学期」で販売された着せ替え。キュートに仕上がったセーラー服衣装となっている。付属するスタンプでは、目を回しながら教室で授業を受けるサラが描かれている。
- 鼓動する夏
2022年8月10日から開催されたイベント「雀魂夏祭り2022・にゃん国無双」で販売された着せ替え。元々の踊り子衣装を水着に仕立てたアラビアンテイストでセクシーな衣装となっている。付属するスタンプでは、熱中症気味でバテているサラが描かれている。
- イーハンパス・トラベラー
2023年6月20日から開催されたイベント「究極奥義を修得せよ!!」で販売された着せ替え。アラビアンシーフをイメージした衣装となっている。初期衣装では口が隠されているのに対し、本衣装は目を黒いアイマスクのようなもので覆っている。ちなみに見えないのにどうやって戦うのかについて質問すると、以下のように答えている。(公式X参照)
付属するスタンプでは、何かにメロメロになっているサラが描かれている。
関連動画
関連静画
公式イラスト(雀魂公式Xより)
関連リンク
関連項目
- 7
- 0pt