勝負服(競馬)単語

ショウブフク
9.4千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

競馬における勝負服(しょうぶふく/Racing Silk)とは、騎手が着用するのことである。

概要

競馬において、騎手が着用する

生地は伝統的にはサテンだが、現在空気抵抗を減らすため、体にフィットする生地を用いたエアロタイプ流である。用にメッシタイプも登場した。

際的、および中央競馬では勝負服の柄は馬主によって決まる。

日本地方競馬では、JRA交流競走やホッカイドウ競馬の一部レースを除き、騎手によって決まっている。これは際的にしい勝負服の決め方である。

勝負服仕様については、日本中央競馬会施行規程など各種ルールによって定められている。

中央競馬でのルール

中央競馬では、使用可な色および柄について、以下から選ぶ形式になっている。

胴・袖で別々の色と柄を選べるので、合計で4色使うことができる。

使用可能な色

下記の13色。

名前 16進数表記(例)
#FFFFFF
#000000
#FF0000
#FF00BB
#FFFF00
#008000
#FF69B4
水色 #00FFFF
#800080
#9370DB
#A9A9A9
海老 #8b0000
#B8860B

※「海老」とは「海老」のこと。「葡萄」とも書き、競馬勝負服では暗いに近い色である。

使用可能な柄

名前 標示
一本輪
二本輪
三本輪
山形一本輪
山形二本輪
山形三本輪
山形
縦縞
格子
(たまあられ)
散(じゃのめちらし)
銭形散(ぜにがたちらし)
散(ほしちらし)
井桁絣(いげたかすり)
ダイヤモンド
(げんろく)
うろこ
襷(たすき) 襷
十字襷(じゅうじたすき)
山形
一文字
山形一文字
※鋸歯形

首回りと肩にかけてノコギリの模様が入る柄。これは胴から袖にかかる柄だが、袖柄を「一本輪・二本輪・三本輪」に限り使用することができる。胴の柄はこれ以上使えない。

☆一文字

同じ色の一本輪・山形一本輪を胴と袖の両方に使う場合、「一文字」という特殊な呼び方になる。

二本輪・三本輪で「二文字・三文字」という呼び方になることはない。

標示の基準

勝負服の標示(柄)の形は日本中央競馬会施行規程第35条に規定されているが、すべてが大きさ・幅の最小限のみ記載されている。

例えば、「輪」は幅最小限が6cmと規定されているものの、最大値は規定されていない。他にも、玉は直径最小限が4.5cmと規定されているが、場所や個数については掲示されていない。

ただし、河野テーラーによれば、製造レベルでは色合いと寸法について細かい規約があるとのことで、例えば一本輪は9-11cmとのことである。位置については規定されておらず、基本的にはメーカーが美しく見えるように配置する。

実際の勝負服では、同じ柄でもにより差がある。例えば、トウカイテイオー山形一本輪は、皐月賞の時は山2つ、谷3つexitだが、1992年天皇賞(秋)の時は山3つ、谷2つexitである。

勝負服のメーカー

福島県福島市にある河野テーラーが最大手。

価格はサテン2万円、エアロフォーム1万9千円、メッシュ1万7千円(税別、2017年時点での価格)。同社では、スタッフユニフォームお土産用のミニチュア勝負服競馬関連グッズなども制作している。

なお、ターフィーショップなどで販売されているレプリカ勝負服は3万円ほどである。オーセンティックユニフォームであることを考えればサッカー上野球以下ぐらいの価格で入手できる。

勝負服の登録

勝負服の登録に関しては、日本中央競馬会競馬施行規程第30条及び31条に規定されている。解りやすい話が、上記で定義されている色および柄の組み合わせで、が、いつ登録するかを、3000円を添えて登録する規則になっている。なお、同一もしくは類似の勝負服の登録は第37条により不可能である。勝負服抹消後60日以内についても、相続人による登録を除き、同一の勝負服の登録は不可。

なお、勝負服の登録は任意であるが、普通は登録する。勝負服オーナー徴する一種のユニフォームであるし、貸しの料は格安とはいえ、所有馬の出走回数分払っていたら登録料やにかかるコストえてしまうためである。

複数の馬主が共有しているを出走させる時には、代表の馬主勝負服を用いる。

勝負服の登録は1馬主につき1つまでである。また、馬主登録抹消時に、勝負服の登録も抹消される。このほかに、馬主は申請により勝負服登録を抹消

勝負服の変更

勝負服の変更を行う際は、抹消めて登録という流れを踏む。

変更は何度でも行うことができ、(他者が同じ柄を登録していない限り)元に戻しても構わない。

勝負服の継承

勝負服抹消後、60日以内は同一の勝負服が登録できないが、相続人は別である。そのため、馬主の死後、家族などが勝負服を受け継ぐことがある。相続人が別に馬主名義と勝負服を持っている場合、勝負服の変更が行われる。

法人名義・代表名義・家族名義などで勝負服の継承と変更が複雑に絡む場合もある。下記の例3が顕著。

貸服

日本中央競馬会競馬施行規程第39条により、勝負服を登録しているが止むを得ない事情で勝負服が使用できない時、もしくは勝負服の登録がない時は、500円を支払い、JRAから定されたを借りることができる。

勝負服を忘れてしまった、破ってしまったなど厩舎の過失によるものである場合、この500円とは別に調教師に過怠1万円が課される。

また、定交流競走に地方競馬所属が出走する際、その馬主中央競馬馬主でない場合は、交流と呼ばれるJRAから定されたを借りることができるが、この場合は500円は不要である。

際競走で外調教を出走させる場合にも、条件が整えばこの制度を利用可である。

貸しの柄は、勝負服未登録・用意できない場合は番の色と→薄のV字縞。交流は、番の色と→薄の四つ割り、袖番色の一本輪である。1であるため、水色で代用される。

呼び方

公式の呼び方があるわけではないが、中央競馬では慣例上以下のように呼ばれる。

地方競馬では色柄などのルールが異なるため、この限りではない場合がある。

基本フォーマット

[胴色]、[胴柄色][胴柄]、[袖色]袖[袖柄色][袖柄]

省略可能な場合

地の場合は柄名を省略できる。

袖色が胴色と同じ場合、袖色を省略できる。

同色の同じ柄を使用する場合、最後にまとめて表記する。形はもれなくこの表記。

省略しない場合

胴と袖が同じ色であっても、胴の柄が袖にも使えるものである場合は省略しない。

紛らわしい柄

縦縞・元ダイヤモンド・うろこといった、全体に配される柄であっても、「A、B柄」と「B、A柄」を別々に登録することができる。そのため、こういった勝負服が同時に存在する場合、紛らわしいことになる。

例えば、(株)キーファーズの勝負服、袖縦縞で、松島正昭代表の個人名義での勝負服、袖縦縞。ちょうど地色と柄色を反転させた配色になっている。

判別の方法はある。首回りおよび袖口は常に地色である(形は例外)。上記の例では、首回りと袖口がならキーファーズ、色なら松島代表の勝負服ということになる。

しかし、レースが始まってしまえば判別は更に困難になり、実況泣かせといえる。紛らわしいとはいえ別柄であることに変わりはないので、同に収まった場合染め分け帽にならなくとも文句は言えない[1]

地方競馬でのルール

かつては中央競馬と同様に馬主が使用されていたが、1962年NAR発足以降、騎手が使用されるようになった。ただし、中央所属地方競馬に出走した場合は中央競馬に登録されている勝負服がそのまま使用可である。

以前は騎手しか使用できなかったが、2006年ホッカイドウ競馬馬主を認めた。その後2016年岩手県競馬組合盛岡水沢)が特定の競走でJRAに登録済みの勝負服を使用できるようになり、その後他の地方競馬も追従し、2019年3月29日愛知県競馬組合が認めたことですべての地方競馬において地方所属であっても馬主が使用可となった。ただし、兵庫園田姫路)と高知JRA色を登録していれば使用可である一方、ホッカイドウ岩手はそれぞれの地方競馬に所属させているでなければ使用不可、南関東愛知名古屋)、岐阜)、佐賀は所属させているである必要はないが、所属している調教師と預託契約を締結している必要があると微妙ルールが異なる。

ホッカイドウ競馬

重賞のほか、2歳ではJRA認定競走と2組以上の競走、3歳では1組以上の競走、3歳以上ではA1以上の競走であれば、ホッカイドウ競馬に所属させているを対に登録した馬主を使用することができる。

他の地方競馬と異なり、JRAで登録を受けている色でなくても構わないというのが最大の特徴。例えば小林祥晃Dr.コパ)は「、胴で、JRA一本輪、袖」と異なる色を登録している。中央競馬とは規則が異なるため、複数山形やこま形など中央競馬で使用できない柄が使用可であり、色も17色と多い。

騎手服

地方競馬教養センターでの研修期間中に色を決定する。各催ごとに使用可な柄や色が異なっており、上記ホッカイドウ競馬馬主と同じく中央競馬では認められていない柄や色が使用可ケースもある。

一例として、兵庫リーディンジョッキーを獲得し、中央重賞勝利したこともある木村健は現役時代に白山形一本輪」と中央では貸しでしか使用できないを用いた騎手を使用していたし、名古屋所属の木之前「胴一本輪ハート散らし、袖一本輪」という独特な柄を使用している。

JRA所属騎手でもヤングジョッキーシリーズなど、特定の競走に限り各自が登録した騎手の使用が認められている。また、本来であれば後述の貸を使用する必要がある場合でも、地方からJRAに移籍した騎手であれば地方競馬時代の騎手が認められる場合がある。

貸服(地方)

JRA所属騎手交流戦のために遠征した際に一般戦にも騎乗するなどした場合、当然騎手が存在しないため貸しを使用することになる。

基本的には番で定されていることが多いのだが、名古屋番で定されており、金沢兵庫佐賀では番や番とは関係に地方騎乗期間中に勝負服を貸し出している。

海外でのルール

海外では、日本では認められない柄や色が使えたり、独自のマークを入れてもよい場合がある。また、イギリスのように、飾り紐などが認められる場合もある(例:エリザベス2世チャールズ3世の勝負服)。

帽子

日本競馬では帽子競馬場が用意した色と同じものをかぶるが、「」という概念がない海外競馬では、帽子勝負服の一部であり、オリジナルデザインとなる海外レースプログラムでは、勝負服の欄に帽子が載っている。また、帽子のてっぺんにポンポンや房などの飾りをつけることがある。

そのため、日本海外レースに出走するときは、あらためて帽子デザインをする。多くは勝負服に使われている色や柄を流用するが、山田(タイトルホルダーなど)のように、勝負服と異なる色の帽子を選択する場合もある。

なお、同じレースに同じ馬主が複数出走する場合、2頭以降は帽子の柄を変えて区別する。例えば2022年ドバイシーマクラシックには、シルクレーシングが2頭(オーソリティグローリーヴェイズ)出走したが、オーソリティ水色ポンポングローリーヴェイズ一色帽子とすることで区別している。

代表的な勝負服

馬主服

馬主 画像 呼び方(例) 代表
協和牧場
浅川吉男
袖、白玉 キングヘイロー
阿部信→
阿部一郎→
阿部
阿部雅一郎 二本輪 ヒシマサル
ヒシアマゾン
ヒシミラクル
ヒシイグアス
石川達絵 二本輪、 キセキ
広次 猪熊広次 一本輪、 ロジャーバローズ
ウイン 縦縞一本輪 ウインバリアシオン
ウインブライト
ウインキートス
臼田浩義 臼田浩義 スペシャルウィーク
サイレントハンター
リーチザクラウン
内村正則 内村正則 青山形一本輪、 トウカイテイオー
トウカイトリック
栄進堂 縦縞一本輪 エーシンフォワード
エイシンヒカリ
大和商事
大城敬三→
大城正一
大和商事 一本輪、 ダイワテキサス
ダイワメジャー
ダイワスカーレット
ダイワキャグニー
大迫
大迫久美子
大迫忍 形、袖一本輪 ゼンノロブロイ
ゼンノエルシド
太田
太田珠々子
水色一本輪、袖縦縞 ウイニングチケット
エイジアンウインズ
大野商事 大野商事 三本輪 キタサンブラック
キタサンミカヅキ
岡田牧雄 水色白山形二本輪 スノードラゴン
メロディーレーン
小栗孝一(JRA) 山形一本輪 オグリローマン
加藤よし子 井桁 カブラヤオー
金子真人ホールディングス 金子真人ホールディングス 袖、 キングカメハメハ
ディープインパクト
ワグネリアン
ソダシ
韓国事会 トッケビ、袖
※トッケビとは韓国の破魔
ニックスゴー
キーファー 、袖縦縞 ドウデュース
キャロットファーム キャロットファーム 二本輪、袖一本輪 エピファネイア
エフフォーリア
久米田正明 久米田正明 山形二本輪 ロジユニヴァース
ロジクライ
栗林英雄 襷、 ライスシャワー
黒岩 二本輪 ツインターボ
ゴドルフィン(際) Godolphin Racing エミレーツ航空ロゴ ファンタスティックライト
デイラミ
ゴドルフィン(JRA) 、袖水色一本輪 アフリカンゴールド
小林英一ホールディングス 小林英一HD 一本輪、一本輪 ゴールドシップ
ロータスランド
小林祥晃(JRA) 一本輪、 コパノリッキー
小林祥晃(門別)
※玉ん中に大きな丸
近藤英子 近藤英子 水色一本輪、 カンパニー
アリストテレス
近藤利一→
近藤旬子
近藤利一 水色袖、 アドマイヤベガ
アドマイヤドン
斉藤慎二 散、一本輪
は左襷に3つ
オマタセシマシタ
齊藤四方 縦縞一本輪 フジキセキ
ジャングルポケット(~'02JC)
さくらコマース さくらコマース 一本輪、 サクラスターオー
サクラバクシンオー
サクラローレル
佐々木主浩 佐々木主浩 水色二本輪、 ヴィルシーナ
シュヴァルグラン
ヴィブロス
笹原貞生 マーベラスクラウン
マーベラスサンデー
里見治→
サトミホースカンパニー
サトミホースカンパニー 山形、袖縦縞 サトノクラウン
サトノダイヤモンド
サトノレイナス
五十雄→
近藤俊典→
ヒダカファーム
山形 オグリキャップ
サンデーレーシング サンデーレーシング 赤十字襷、袖縦縞 ブエナビスタ
オルフェーヴル
グランアレグリア
シャフリヤール
G1レーシング 襷、袖一本輪 ルヴァンスレーヴ
ペルシアンナイト
島川隆哉 山形 トーセンジョーダン
トーセンラー
社台レースホース 社台レースホース 縦縞、袖一本輪 ステイゴールド
ハーツクライ
シルクレーシング シルクレーシング 水色、袖一本輪 シルクジャスティス
アーモンドアイ
シンボリ牧場 シンボリ牧場 襷、袖一本輪 シンボリルドルフ
シンボリクリスエス
鈴木隆 鈴木隆司 縦縞一本輪 カレンチャン
カレンミロティック
カレンブラックヒル
カレンブーケドール
関口房郎 、袖一本輪、 フサイチコンコルド
フサイチパンドラ
大樹ファーム 大樹ファーム 散、袖縦縞 タイキシャトル
タイキブリザード
園正繼 竹園正繼 一本輪、袖縦縞 テイエムオペラオー
テイエムオーシャン
テイエムプリキュア
田所
田所英子
縦縞、袖二本輪 マヤノトップガン
マックスビューティ
雄三 谷水雄三 水色 タニノギムレット
ウオッカ
ダノックス ダノックス 一本輪、一本輪 ダノンシャンティ
ダノンプレミアム
ダノンスマッシュ
ダノンザキッド
タマ タマモ 二本輪、 タマモクロス
千明牧場 千明牧場 、基山一本輪、 シービークイン
ミスターシービー
チョウサン 海老、袖 オジュウチョウサン
鶴田任男 山形二本輪、 ツルマルツヨシ
ツルマルボーイ
DMMドリームクラブ 山形一文字 ラヴズオンリーユー
東京ホースレーシング 東京ホースレーシング 散、袖一本輪 レッドディザイア
レッドファルクス
ウショウ産業 海老ダイヤモンド トウショウボーイ
トウショウファルコ
スイープトウショウ
正雄→
泰三
縦縞 ナイスネイチャ
永井 永井啓弍 一本輪 サイレンススズカ
スズカマンボ
スズカフェニックス
サンレイポケット
中村一→
中村和子
一文字 ダイタクヘリオス
名古屋競馬 名古屋競馬 袖、白山形二本輪 メイケイペガスター
メイケイエール
西川清→
西川
襷、 マンハッタンカフェ
カフェファラオ
西山正行→
西山牧場
西山茂行
西山牧場 三本輪、 ニシノフラワー
セイウンスカイ('99~)
セイウンコウセイ
ノースヒルズ ノースヒルズ 水色両襷、 ファレノプシス
スティルインラブ
ヘヴンリーロマンス
野田みづき 散、 ミッキーアイル
ミッキーロケット
ノルマンディー
サラブレッドレーシング
水色白山形二本輪、袖縦縞 デアリングタクト
広吉→
良江
日隈良江 三本輪、 ハギノトップレディ
ハギノカムイオー
ハギノハイグレイ
平井
平井
平井豊光 縦縞 エイシンプレストン
エイシンフラッシュ
広尾レース 、袖一本輪 パンサラッサ
バスラットレオン
中島勇→
ビワ(~'97)
ビワ旧 ビワハヤヒデ
ビワハイジ(~'97)
ビワ(’97~) 山形水色 ビワハイジ(’97~)
ビワシンセイキ
藤田晋 藤田晋 海老、袖二本輪 ドーブネ
ジャングロ
細川益男 二本輪、二本輪 マチカネタンホイザ
マチカネフクキタル
マチカネキンノホシ
前川企画 縦縞、袖一本輪 コイウタ
前田 水色両襷、水色三本輪 コントレイル
キズナ
松島正昭 、袖縦縞 ジャパン
ブルーム
松本好雄 松本好雄 襷、 メイショウドトウ
メイショウサムソン
メイショウダッサイ
ミルファーム 格子、 ミナレット
ジュニパベリー
メジロ商事 メジロ商事 一本輪、 メジロマックイーン
メジロドーベル
メジロ牧場 一本輪、袖縦縞 メジロラモーヌ
メジロライアン
メジロブライト
森中 森中蕃 散、 シゲルスダチ
シゲルピンクルビー
シゲルピンクダイヤ
安田 安田修 シンコウラブリイ
シンコウウインディ
山路秀則→
オースミ
山路秀則 山形一文字 ナリタタイシン
ナリタブライアン
ナリタトップロード
オースミブライト
大和屋暁 うろこ、袖縦縞 ジャスタウェイ
駿ホースクラブ 袖、三本輪 ゴールドシチー
タップダンスシチー
エスポワールシチー
吉田照哉 吉田照哉 縦縞 ロゴタイプ
デュランダル
サウンズオブアース
ラッキーフィールド ラッキーフィールド 一本輪、 エアグルーヴ
エアシャカール
エアスピネル
和田共弘 スピードシンボリ
シリウスシンボリ
渡辺孝男 渡辺孝男 袖、水色二本輪 アグネスタキオン
アグネスデジタル

騎手服

騎手名(所属) 画像 呼び方(例) 備考
安藤勝己(→中央) 白山形一本輪、 在籍時
木之前(名古屋) 一本輪ハート散、
一本輪
クリストフ・ルメール
(JRA)
水色ダイヤモンド
笹川翼(大井) 右襷 地方では左襷もあるため
右襷であることを明記
武豊(JRA) 十字襷、袖一本輪
田辺裕信(JRA) 水色水色 田辺の「田」の字
楢崎功(福山大井) 楢崎功祐 袖、 金子HD勝負服と同じ
トゥザヴィクトリーに憧れて
同じデザインにしたという
田昂(船橋) 右襷、縦縞 矢野義幸厩舎所属のため
タイガースカラー
的場文男(大井) 散、
ミルコ・デムーロ
(JRA)
黒玉 てんとう虫カラー

架空の勝負服

みどりのマキバオー

馬主名/騎手 画像 呼び方(例) 活躍
尼子牧場 水色
現実の中央では使えない柄
アマゴワクチン
本多七郎 一本輪、
ラッキーフィールドと同じ柄
カスケード
みどり牧場 一本輪、 ミドリ
ミドリマキバオー
マキバコ

ウマ娘 プリティーダービー

勝負服(ウマ娘)

勝負服柄

勝負服の色柄は基本的に馬主徴するものであることから、馬主の中には勝負服そのものや、柄を牧場などのエンブレムに取り入れている場合も多い。逆に、所有する会社のコーポレートカラー勝負服に採用しているケースも多い。

また、ショップで売られている各競走馬グッズも、背景などに勝負服柄が採用されている

勝負服がエンブレム

柄がエンブレムまたはコーポレートカラー

コーポレートカラーが勝負服

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *日本中央競馬会施行規程の第95条3項には、「本会が定めた帽」としか書かれていないため、JRAの判断で染め分け帽にする可性は考えられる。ただし前例はない。

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

勝負服(競馬)

68 ななしのよっしん
2022/03/19(土) 23:47:46 ID: ObVFm9oqZy
ウインバリアシオンウインブライトなど
ウイン
タイトル:ウイン
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

69 ななしのよっしん
2022/03/20(日) 00:02:54 ID: ObVFm9oqZy
メイケイペガスターメイケイエールなど
来週頑ってね
名古屋競馬
タイトル:名古屋競馬
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

70 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 22:44:58 ID: gkgoPXtaz1
17の前田二()さんの勝負服、腕先は水色ではなく赤色なので微妙に違うのね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2022/04/09(土) 20:17:03 ID: rIDfdG/v54
今日>>38勝負服を見かけたと思ったら袖が違った。
形、薄袖の株式会社SHEVALATTACHE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/07/23(土) 12:27:27 ID: kCYRQBmyWl
井桁絣って全然見ないよね
この柄でG1競走馬カブラヤオー以外にいるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 児林玄斗
2022/08/29(月) 16:56:19 ID: 6lqW/VsiDw
黒岩男の勝負服
黒岩晴男
タイトル:黒岩晴男
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

74 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 09:39:13 ID: GCXPkgTDHG
ゴドルフィン日本
ゴドルフィン
タイトル:ゴドルフィン
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

75 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 09:45:31 ID: GCXPkgTDHG
そして広尾レース
これらも紛らわしい柄に入れていいと思う
広尾レース
タイトル:広尾レース
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

76 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 13:00:07 ID: Sw/SP2koqo
海外勝負服の方が柄がデザイン自由かっこいいし、ヘルメット勝負服に合った色やデザインで好きなんだよな〜
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 21:56:10 ID: 0aqN/OeMUh
思いついたところを(か書いてくださるとうれしい)
チョウサン(オジュウチョウサン、ケイアイチョウサン) 海老、袖
山紫水明(パクスアメリカーナ) 
スリーエイチレーシングドルチェモアドゥラエレーデ) 水色襷、
DMMドリームクラブラヴズオンリーユー) 山形一文字
佐々木見(元川崎) 山形一文字

あとメロディーレーンノルマンディーではなくて岡田牧雄所有では?(水色白山形二本輪)
👍
高評価
0
👎
低評価
0