よしっ 逃げよう!!
逃げ上手の若君とは、2021年連載の週刊少年ジャンプ連載作品である。
概要
中先代の乱を起こしたことのみ唯一教科書に載っている、鎌倉北条氏の末裔・北条時行を主人公にした英雄譚。「天地を喰らう」「花の慶次 -雲のかなたに-」などをはじめとした史実ベースの作品は近年のWJでは珍しく、本作品で久々に当ジャンルが誌面連載されることになった。
『魔人探偵脳噛ネウロ』や『暗殺教室』の松井優征の5年ぶりとなる連載作品。2021年8号から連載開始。
登場人物
北条時行陣営
- 北条時行
- 主人公。史実では生年は不明だが、本作では諸々の描写を見る限り数え年計算で中先代の乱を10歳で迎えるっぽいのでおそらく1326年生まれ。
- なお、史実では邦時と異なり母親は全くの不明だが、この漫画では邦時と別腹で北条高時の妻の中で安達時顕娘が母親の嫡子。
- 生存本能の化け物として英雄になるべく鎌倉を脱出させられ、日本史に名を残すこととなった。
- 諏訪頼重
- 信濃の神官。史実では御内人の一人で中先代の乱の協力者。
- 未来が中途半端に見えるインチキ宗教家。北条時行を脱出させる。
- 雫
- オリジナルキャラクター。諏訪頼重の娘。
- 狐次郎
- オリジナルキャラクター。諏訪頼重の連れてきた郎党候補。
- 刀捌きが得意な少年。
- 亜也子
- オリジナルキャラクター。諏訪頼重の連れてきた郎党候補。
- 怪力自慢な少女。
足利尊氏陣営
- 足利尊氏(物語開始時は高氏)
- セフィロス。この物語のラスボスになると思われる。
- 高師直
- 足利尊氏に幼い頃から仕えた人物。少なくとも彼は主君の本性を理解している。
- 小笠原貞宗
- 新田義貞の鎌倉攻撃の初期から付き従った信濃の有力御家人。建武政権では信濃国守護となり北朝でも引き続き守護となった。
- 洞察力に優れ、ダニの性別すら見分けられる人物。
朝廷
- 後醍醐天皇
- 今のところは簾越しの登場。
その他敵キャラクター
過去の人々
- 北条高時
- 主人公の父親。史実同様お飾り同然の扱いを受けており作中では白痴のような描写をされている。
- 北条邦時
- 主人公の兄。鎌倉からの脱出に失敗し処刑。
- この漫画では庶長子であり、幼いながらに嫡男ではない自分の身分を理解した上で、周囲にも気づかれていない弟の才能と当主としての適性を見出していた。
- 名越高家
- 北条氏傍流。北条氏の反主流派のホープだったが、足利尊氏蜂起に巻き込まれて戦死(この経緯は太平記とは異なる)。
- 摂津親鑑
- 幕府官僚家のトップの切れ者だったが、倒幕で死亡。『麒麟がくる』の摂津晴門は弟の子孫。
ボイスコミック版キャスト
- 北条時行:大塚琴美
- 諏訪頼重:鈴木将之
- 足利高氏:野澤英義
- 雫:高木遥香
- 北条高塒:林佑樹
- 北条邦時:矢部仁美
- 清子:赤星真衣子
- 摂津親鑑:常盤昌平
- 狩野三郎:朝城かずあき
- 塩田次郎:楠戸康弘
- 名越高家:軍司高希
- 反乱軍:藤倉光
- ナレーション:酒井孝祥
関連項目
関連リンク
- 6
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%80%83%E3%81%92%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%8B%A5%E5%90%9B
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E9%80%83%E3%81%92%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%8B%A5%E5%90%9B