実況(ウマ娘) 単語

3件

ジッキョウ

5.4万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

本記事では、『ウマ娘 プリティーダービー』における実況について解説する。

概要

アニメ・ゲームともに、『ウマ娘』では現実競馬さながらに実況が放送される。

アニメ版では、史実の実況が忠実に再現されており、その完成度は競馬ファンからも高く評価されている。一方、「沈黙の日曜日」など、ショッキングな出来事はあえて再現しないなどの配慮もある。

ゲーム版では、レース前の前口上、レース中の実況レース後の実況など状況に応じて細かく変化し、見るものを飽きさせない。飽きたと思ってスキップボタンを押したらリプレイしいことを言っていたりするので、油断は禁物である。

実況担当

アニメ版

スタッフロールでは「実況赤坂さん」表記だが、1期第8話にテロップが登場したことで本名が判明。見ての通り、名前は担当声優のもじり。なお、当初は苗字を「坂明(さかあけ)」にするつもりだったそうだが、言い辛いので「赤坂(あかさか)」に変えてもらったとのこと。なのでかつて明坂が所属していたユニットキャラクター苗字の由来が東京都港区の地名であrことは一切関係ない。

アニメ版では、1期第1話から3期最終話まで一貫して彼女実況を担当。めがねをかけた外ハネショートヘアと、まろネクタイトレードマーク

アニメ2第1話では、シンボリルドルフ日本ダービーの担当は男性実況者となっている。

ROAD TO THE TOP」では別の女性実況者が登場。配信版でのクレジットでは「実況」表記だったが、劇場版開に際し本名が開。「赤坂」同様、担当声優をもじった名前になっている。

ゲーム版

女性実況アニメ版と同一の声優。ただし当初はゲーム版に姿は登場せず、「実況赤坂さん」が担当しているかどうかは不明だったが、後にゲーム版での立ち絵が(後述の細江解説員とともに)開されたため、キャラクターとしても同一人物であることが確定。

男性実況は、『スキージャンプ・ペア』や『JAPAN WORLD CUP』などのトンチキスポーツCGアニメーション実況で知られる茂木淳一が担当。『ウマ娘』も、発表当初はこれらと同列のトンチキ擬人化ものだと思われていたことをいやが上にも思い知らされる。

実況男性女性デフォルトではランダムだが、オプションでどちらか一方に固定できる。
どちらでも話す内容は同じだが、話し方のなどに差がある。

同じレース男女両方聞きたい場合、オプション実況の性別を変更した上でリプレイを選ぶと、次のリプレイから変更される。

第5弾シナリオグランドマスターズ -継ぐ者達へ-」では、杉本清が特別なレース実況を担当した。元関西テレビアナウンサーで数々の名台詞を生み出した「関西競馬実況中継の神様」である。同シナリオコラボしているアーケードゲームStarHorse4』でもシリーズを通して実況を務めている。

解説担当

アニメ版

JRA騎手にして現競馬解説者細江純子が本人役で出演。
もちろん本作が声優初挑戦のため、当初はぎこちなさが立つものの、回が進むごとに聞き取りやすくなり、声優ファンからも高い評価を得るようになった。

武豊は、第1期5話、史実で自らが上を務めたスペシャルウィーク日本ダービー解説を担当している。

ROAD TO THE TOP」および第3期では、元プロ野球選手山本昌 (本名・山本昌広)が解説役を担当。競馬好きで知られ、2017年皐月賞アルアインや、2021年ダービーシャフリヤール一口馬主でもある。

劇場版にて、元調教師現在はウイニング競馬解説役をしている大久保洋吉氏が特別解説役を担当。調教師時代に担当していた競走馬にはメジロドーベルがいる。

ゲーム版

安田敬一郎は元山陽放送アナウンサー男性実況女性実況双方で解説を担当。
基本的にレースの状況に対して汎用的なセリフを返す。
「私が一番期待しているウマ娘」はプレイヤーの育成ウマ娘である。

第3育成シナリオMake a new track!!」では、解説役が細江純子になる。
安田との違いは、トゥインクルスタークライマックスを全勝優勝すると各ウマ娘について解説が入ることである。


※以下、アニメ版およびゲーム版のネタバレが含まれます。

アニメ

season 1

season 2

ROAD TO THE TOP

第1話「夢のはじまり」

弥生賞

さぁ先頭に立ちましたのはアベックブレイズですが、その差が徐々に縮まってまいりました

ウマ娘最終コーナーに掛かります。

弥生賞を制し、クラシックロードをいち駆けるのはどのウマ娘か。

さあ直線に入った。ナリタトップロードここで上がってきた!

外からはナリタトップロードです! アドマイヤベガは、まだ集団の後ろ!

外からナリタトップロード!ようやく追い込んできた1番人気アドマイヤベガ

アドマイヤベガが来たぁ! アドマイヤベガが2番手に上がってきたぁ!

アドマイヤベガが追い上げますがしかし!わずかに届かないか!?

ナリタトップロードゴールイン!勝ったのはナリタトップロード!鮮やかな勝利です!

さあ先頭に立ちましたのがアストラルブレイズですが、その差が徐々に詰まってまいりました

ゴーアップアビド、そして7番のサウンドオブアース

トウカダンディー、さあ折り合いはどうか。

をついて、さあナリタトップロードが上がってきた!

ナリタトップロードがここで上がってまいりました

ちょっといっぱいになってるドラゴンブライアン

さあそしてアドマイヤベガちょっと手が動いている!武豊の手が動いているがさあ果たしてどうか!

4コーナーカーブして直線コースに出てまいります!

アストラルブレイズ先頭!アストラルブレイズがまだ2身のリードを持っている!

そしてトウカダンディーがやってきた、そしてナリタトップロード

ナリタトップロードがここで2番手に上がる!

そして、あーちょっとこれはアドマイヤベガは、外をついてまだ伸びてこられない!

先頭は12番のナリタトップロード! アドマイヤベガようやく来た! ようやく来た!

しかし2番手!先頭までは理か!?

先頭は、ナリタトップロード1着でゴールイン!届きませんでしたアドマイヤベガ

勝ったのはナリタトップロードきさらぎ弥生重賞連覇!

皐月賞

ここまでほぼペース、しかし第3コーナーに差し掛かって徐々にピッチが上がってまいります。

ここで先頭代わってトロピカルスカイ!さあ各ウマ娘も仕掛けてきた!

アドマイヤベガ動いた!それをマークするようにナリタトップロードも上がってくる!

第4コーナーを回って外からアドマイヤベガナリタトップロードが上がってくる!

全員一団となって最終直線に入りました!皐月賞の栄誉はもうの前だ!

おっとアドマイヤベガここで失速か!?

間からナリタトップロードナリタトップロード

大外からテイエムオペラオーテイエムオペラオーが上がってきた!

これは凄い末脚だ!勝ったのは、テイエムオペラオー

テイエムオペラオー皐月賞制覇です!

1分12ペース1200を通過していきます!

さあオースミブライトくも押している。そして先頭に立ってる3番のアドマイヤラック。

をつきまして、トウカダンディーがめに上がっていきました!

そしてマイネルシアター、マイネルシアターがいる。

更には、マイネルタンゴ・マイネプラチナム。外をついてタイクラッシャー。

そして動いたアドマイヤベガアドマイヤベガと、そして、そしてナリタトップロード

一緒に動いた!4コーナーカーブして、さあこれから、直線コースに出てまいります!

先頭はトウカダンディー!トウカダンディー先頭だ!トウカダンディー先頭!

インコースからはマイネルシアター!

その内を通ってグリーン帽子は、オースミブライトオースミブライト

外からはマイネルタンゴ!オースミブライト先頭立った!オースミブライト先頭!

内の方からはシルク!内の方からはシルクガーディアンがやってきている!

外からは、外から一気に8番ナリタトップロード

外からテイエム!外からテイエムーーー!!!

外からテイエムオペラオーーー!!!

season 3

劇場版 新時代の扉

ゲーム

パドック

実況によるウマ娘の発表、解説による寸評が行われる。G1レースでは一番人気に専用の解説コメントがある。

例1:

実況

の一番人気、3番ミホノブルボン

解説

実力は全に上位ですね

すら感じてしまいます

芝のコースで力を十分発揮できそうです

前口上

レース場、バ場、距離などが発表される。

例:

実況

美しい青空が広がる、中山レース

ターフも絶好の良バ場になりました!

解説

名勝負になる舞台は整いましたね

重賞の場合は専用の前口上が用意されている場合がある。

例:安田記念(ウマ娘)

快速自慢が集う東京マイル安田記念

マイル王はの手に!

詳しくは「ウマ娘のレース」からリンクられている、各レースの記事を参照(あれば)。

URAファイナルズチームレースレジェンドレースチャンピオンズミーティングなど、ウマ娘オリジナルレースの場合も専用の前口上が存在する。

その後、

で3人のウマ娘紹介され(特筆すべきタイトルがある場合はそれが読み上げられる)、態勢了となる。複数人を同時に出走させるチーム競技場やチャンピオンズミーティングでは、自分の育成ウマ娘エース(一番上)に設定したウマ娘になる。

レース中

ウマ娘名前が細かく実況され、中盤では順位を振り返ったりと現実に近い実況がされている。
ただし、モブウマ娘名前ではなく、ウマ番で呼ばれる。

各育成シナリオにおけるライバルとなる、ハッピーミークビターグラッセリトルココンヴェニュスパーク・リガントーナモブ扱いではいのでちゃんと名前を呼ばれる。

グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」シナリオでは、ダーレーアラビアンゴドルフィンバルブバイアリーターク三女神もネームドの扱いとなり、実況中ではしっかりと名前が呼ばれる。このシナリオでは杉本清氏による実況になる。

また、プロジェクトL'Arc(ラーク)」シナリオにて隠しキャラとして登場するネームドキャラモンジューについても、名前がしっかりと呼ばれる。

チームレースチャンピオンズミーティングなど、同キャラ対決があり得るレースの場合、混同を避けるため重複するウマ娘は「5番 ナイスネイチャ」など、ウマ番と名前が順番に読み上げられるようになっている。

現実実況では、聞き間違いを防ぐために「2番」「10番」「12番」は「ふたばん」「とおばん」「じゅうふたばん」と読むのだが、『ウマ娘』では普通読み方である。

レース後

勝者を称え、レース専用口上やウマ娘専用実況がある場合はそれが読み上げられる。

例:菊花賞

勝ったのは○○

他のウマ娘たちをねじせ、レースを制した!

勝ったのは○○

菊の舞台で見事、勝利を掴んだ!

加えて各ウマ娘の特殊実況の条件を満たしたり、二冠・三冠達成や天皇賞春制覇、二大グランプリ制覇(宝塚記念有馬記念)、のスプリント部門制覇(該当する短距離マイルGⅠを全勝利)、GⅠ/二連覇などの記録が達成された場合はその旨が読み上げられる。重複している場合は特殊実況が最優先になり、その後該当レースの達成がい方が優先される

※例・クラシック級でジャパンカップ有馬記念勝利し、シニア級で天皇賞春勝利している場合、天皇賞秋勝利時に三冠(天皇賞秋ジャパンカップ有馬記念)と天皇賞春連覇の条件を同時に満たすが、読み上げられるのは三冠になる(天皇賞春よりジャパンカップを先に勝利しているため)。なお同一レース連覇は最も優先順位が低いので(特殊実況三冠達成・グランプリ・部門制覇>接戦>連覇)聴くのは地味レアだったりする。

その後、2着・3着のウマ娘読み上げられ(大差での勝利または三冠達成の場合は3着が読まれない事もあり。全ラダム)、プレイヤーウマ娘勝利敗北ポーズに遷移する。

レース場専用実況

レース場ごとの名物ポイントにで、専用実況が流れる。競馬場に詳しくないプレイヤーでも、何となく各レース場の特徴(坂の有や直線の長さ等)や情を感じることができる。
順位の振り返りなど、各ウマ娘読み上げがある場合はそちらが優先されるため、レースによっては聞けないことがある。

ナイター専用実況

地方競馬場には、ナイター専用の実況が存在する。当初は大井競馬場しかなかったため、大井専用実況のようになっていたが、川崎船橋盛岡の追加により、各場にも実装されたものである。

◯◯の部分には各レース場の名前が入る。

ウマ娘専用実況

育成ウマ娘には、一部のウマ娘を除いて基本的に1つずつ専用実況が用意されている。

基本的には、史実のレース再現すれば聞けるようになっている。
一方、現在では番組が変わっているで条件が変わっていたり、史実で見たかった「if」が条件になっている場合もある。また、実況ではなく騎手インタビューが元になっている場合や、元ネタの全くないオリジナルの場合もある。

もっと有名な実況がある場合でも、プレイヤーが自力で再現なものが選ばれる傾向にある。
例えば、テイエムオペラオーの場合2000年有馬記念実況が最も有名と思われるが、「中山の最終直線、ラスト1ハロンでバ群ブロックを抜け出す」をプレイヤーが意図的に再現するのはすさまじい難易度になってしまうので、別のレースが選ばれている。

基本的にウマ娘育成は、モデルになった競走馬の史実をなぞる形になるので、半数程度は意図せずとも聞きやすい。ただ、ストーリー展開やゲームバランス上の都合から、当該レースが強制レースから省かれていたり、再現する難易度が非常に高かったりするケースが稀にある。

史実の実況にたった一言あるだけの文言が条件として必要なことがあり、有名な条件をクリアしたのに特殊実況にならず首をかしげたプレイヤーも多いことだろう(例:シンボリルドルフ)。

以下に、各特殊実況と条件、元ネタ解説する。ただし、条件に関しては有志による検証によるものなので、正確とは限らないことをご了承お願いしたい。

順番は、ウマ娘公式ポータルサイト内の「Characterexit」に掲載されている順番に準拠。このうち育成未実装ウマ娘は、タイトル灰色で表記する。

シナリオ限定の特殊実況も併せて解説する。

目次(未実装は灰色)

スペシャルウィーク

を掴んだスペシャルウィーク

ついにダービーウマ娘を掴み取りました!

を掴んだ武豊

ついにを掴みました! 武豊スペシャルウィーク

ウマ娘』の武豊解説席にいるので、を掴んだのはスペシャルウィークだけになっている。

それ以外は史実ほぼそのままである。難易度は低いが、育成が不慣れな初心者トレーナーにはダービー勝利自体がになる事も。

ノーヒントで特殊実況を探す場合、むしろジャパンカップの「やはり日本総大将!」の方ではないということに注意が必要かもしれない。

メインストーリー最終章および「プロジェクトL'Arc(ラーク)」にてモンジューが実名で登場するようになったが、通常育成ストーリーでは登場しないため、育成シナリオのシニアジャパンカップでは、史実での3歳(旧4歳)時のジャパンカップでのことであるエルコンドルパサーとの対決がフィーチャーされている。

サイレンススズカ

日曜日役となったのはサイレンススズカ

第4コーナーの向こう側から

みごとの栄誉を勝ち取りました!

なんということだ! 4コーナーを迎えることなく、レースを終えた武豊

沈黙の日曜日

史実では大ケヤキの向こうで重度の骨折。第4コーナーにたどり着かぬまま非業の死を遂げた。
ゲーム版『ウマ娘』ではこれを覆し、勝利を手にすることが最終標となる。

専用実況はこれを反映し、史実と全に正反対のものが用意されている。

秋天は最終標で1着定であるため、育成をクリアさえすれば聞くことができる。スズカの攻略難易度自体の低さもあり、特殊実況の中では最も聞くのが楽な部類。
サイレンススズカを選んだトレーナーならもが聞きたかった文言が最も聞きやすいのは、『ウマ娘』なりの心遣いといえるのかもしれない。

MNT

サイレンススズカ

その走りはまさに異次元の逃亡者たる

見事な逃げ切りでした!

トウカイテイオー

ルドルフが成し遂げたあの敗の皐月賞制覇!

トウカイテイオーもその軌跡を辿ってみせました!

が成し遂げたあの敗の皐月賞

そして子も同じく敗で皐月賞を制しました!

ウマ娘』では、シンボリルドルフトウカイテイオー子ではないため、その部分が差し替えられている。

それまでのレースデビュー戦と若駒Sしかないため容易に達成可。寄りしたホープフルSで負けたりするとかなりガッカリなことに。

トウカイテイオーに関する実況で最も有名なのは1993年有馬記念の「トウカイテイオー奇跡復活!」(フジテレビ堺正幸)だろうが、ゲームのテイオーは故障しないので「1年ぶりのレース」が再現不能。こちらはアニメ2最終話再現されている。

MNT

トウカイテイオー

皇帝をもえるキセキの走りを見せてくれました!

マルゼンスキー

先頭マルゼンスキー

この差はちょっと縮まらないかもしれません!

マルゼンスキーこれは強い!

さあ、先頭はマルゼンスキーで3-4コーナーの中間地点であります

マルゼンスキーがこのまま逃げ切れるか。4連勝はでありますが、内ぴったりとマルゼンスキーが先頭です。そしてヒシスピード、ここからどのぐらいさを縮めるか。それともマルゼンスキーが離すか。

先頭マルゼンスキー! この差はちょっと縮まらないかもしれません! マルゼンスキーが先頭です! 200を切りました! マルゼンスキー先頭! そして2番手にヒシスピード! 3番手突っ込んでくるのがソウウンムサシインタースペンサーか!

マルゼンスキーこれは強い! マルゼンスキーこれは強い! 差を広げます!

マルゼンスキーの圧勝です!

条件が「朝日杯大差だろう」ということは大方のプレイヤーが予想していたが、ジュニア級の時点で史実通りの大差をつけることが難しく、長らく不明のままだった。

史実で出走経験のあるアイネスフウジンミホノブルボン逃げウマ娘2人が高確率で出走してくるため、彼女らに大差(10バ身以上?)つけられるかどうかが問題。史実通り、3-4コーナーの中間ぐらいで突き放していないと厳しいと思われる。

しかも通常マルゼンスキーの固有スキル日本ダービージャパンカップ最適化されており、朝日杯では有効に機しない。朝日杯用のチューニングをしたこの実況用のマルゼンを専用で育成する必要がある。後の水着マルゼンスキーにスリーセブンセイウンスカイ固有などが安定か。

MNT

マルゼンスキー

他を寄せ付けないその速さ

まさにスーパーカーでした!

フジキセキ

フジキセキ並ばれたか! しかし譲らない!

しかし負けない! これが強さ!

外からホッカイルソー蛯名正義)! 外からホッカイルソー

さあ、どうだ、フジキセキ! 危ないぞ! フジキセキ角田晃一)危ない! 内でっている!

外からホッカイルソー! 2頭の一騎打ち

しかし譲らない! しかし負けない!

これが強さ! フジキセキの強さ!

2身ちぎったゴールイン

フジキセキ終戦より。

終始先頭でレースを進めるフジキセキだったが、最終直線で大外からホッカイルソーが猛な追い上げ。
残り1ハロンでついに並びかけるが、そこからフジキセキが突き放し、圧勝した。

ゲームではそこまで並ばれていなくても聞ける。
ただし、後ろから差しウマ娘が追撃してくる必要がある。

MNT

フジキセキ

宝石のようにく走りで

私たちを魅了してくれました!

オグリキャップ

オグリ1着! オグリ1着!

見事にファンの大援に応えました!

スーパーウマ娘オグリキャップです!

オグリ1着! オグリ1着! オグリ1着! オグリ1着!

右手を挙げた武豊! ※実際に挙げたのは左手

オグリ1着! オグリ1着!

見事に引退レース引退を飾りました!

スーパーホースです、オグリキャップです!

限界説も囁かれた中、引退レース勝利で飾り、アイドルホースの意地を見せた1戦。

基本的『ウマ娘』では引退するわけではないので、その部分は変更されている。また、ある程度競ったゴールでないといけないようで、一定以上のバ身差がついてしまうと聞けない仕様になっている(史実では2着のメジロライアンと3/4身差)。

ゴールドシップ

ゴールドシップ

皐月と菊に続き、グランリレースでも

見事金メダルをもぎ取りました!

ゴールドシップ! 堂々3つめの金メダル

有馬記念トロフィーカップなのでメダルはもらえない。

ゴールドシップと、2012年ロンドンオリンピックの年であり日本勢が史上最多となる38個のメダルを獲得したことから口をついて出たものであろう。当時のデイリースポーツexitでも同じ文言が使われている。ちなみにこの菊花賞を勝った2012年アプリウマ娘が配信開始されてこの実況が聞けるようになった2021年今年の漢字はいずれも「金」である。

それ以外の文言がかなり異なるが、「3つめ」と数を定してしまうと、三冠達成や宝塚記念連覇イベントなどができなくなってしまうことへの配慮と思われる。

ウオッカ

ウオッカ先頭! ついにダービーウマ娘かなう!

ウオッカが見事に決めました!

なんと!なんと!64年ぶりのう!

ウオッカ先頭!が見事に決めました!ウオッカやった!四位洋文右手ガッツポーズ

ベストバウトと言えるレースがいくつもあるウオッカだが、プレイヤーが意図的に再現できそうなのはここぐらいなので当たりはつけられるだろう。

一方、ウマ娘にはの区別がなく、クラシックを制覇したという大偉業を描き切れていない点には不満も多い実況である。

なお、この実況フジキセキタイキシャトルと同様、ゴール後ではなく、ゴール直前から発生する。また競った状態では発生しないため、史実同様にゴール前で抜け出してある程度の差をつけ、勝ちを確定させていないといけない模様。ウオッカの固有はゴール前で競り合ってバ群をぶち抜く為のスキルなので、固有スキルに頼らずとも勝てるくらいの育成が必要。

ダイワスカーレット

勝ったのはダイワスカーレット

が今開かれた! ティアラ路線から

歩みを進め文句なしのグランプリ制覇です!

勝ったのは13番、ダイワスカーレットーーーーー! 37年振り!

が今開かれた! 37年振りに、有馬記念制覇!

ダイワスカーレット安藤勝己

文句なし、ダイワスカーレット見事な逃げ切り!

を踏ますことはありませんでした!

37年振りの有馬記念制覇という偉業を成し遂げ、昨年の辱を果たした。

ウオッカと同じ理由で内容が不完全燃焼になっているが、なんとか有馬記念制覇」というニュアンス再現しようと、「ティアラ路線から」という文言が付け加えられている。

MNT

ダイワスカーレット

この大舞台でも1番は譲らない

パーフェクトな走りを披露しました!

タイキシャトル

タイキシャトル強い! タイキシャトル文句なし!

圧勝ーッ!

タイキシャトル強い! タイキシャトル文句なし!

タイキシャトル文句なし! 圧勝ーッ!

アオシマバクシンオーマシンガン実況の果て、勝敗が決したときの文言はかくもシンプル

ウオッカ同様、最終直線の途中から実況が始まるので、史実通りある程度差をつけていないと聞けないものと思われる。

MNT

タイキシャトル

その持ち前のスピードとパワフルさで

実に快な勝利を飾ってみせました!

グラスワンダー

やっぱり強いウマ娘は強い!

スペシャルウィークも強かったが、

勝ったのはグラスワンダーの方だ!

そして2着はスペシャル

やっぱり、強いのは強い!

強いのは強かったが、勝ったのはグラスワンダーの方だ!

アニメ版でも描かれた、グラスワンダー的場均マーク戦法からスペシャルウィークを差し切った宝塚記念

スペシャルウィーク2着」は、この実況を語るなら欠かせない要素なので納得できるだろう。差しの宿命としてスペが勝手にバ群ブロックに沈んでしまうこともあるので、ある程度運が必要。

MNT

グラスワンダー

頂点をして勇往邁進した大和撫子

見事居並ぶ者のない俊傑となりました!

ヒシアマゾン

外から一気にヒシアマゾンが来たぞ!

ヒシアマゾンすごい脚で追い詰める!

外から一気にヒシアマゾンが来たぞ! ヒシアマゾンが来た!

先頭はしかタイキウルフ岡部幸雄)! タイキウルフまだ2身のリード

外からヒシアマゾン届くかどうか! ヒシアマゾンが追い詰める!

すごい脚! すごい脚! ヒシアマゾン、差し切ったゴールイン

――1994年クリスタルカップ

外からぐいぐいとランドマイケルロバーツ、93年ドイチェスダービー優勝)が突っ込んでいる! ランドが突っ込んでいる!

ナリタブライアン、伸びはどうか、現在4番手!

大外からヒシアマゾン! 大外からヒシアマゾン現在4番手から3番手、2番手先頭を伺っている!

先頭はランド! ランドが先頭! タイキブリザード岡部幸雄)がっている!

ヒシアマゾンが追い込んだ! ヒシアマゾン3番手から、2番手に上がってくるのか!

ん中からぐいぐいとエルナンド(キャッシュアスムッセン、93年ジョッケクルブ賞仏ダービー優勝)も突っ込んで2番手争い!

先頭はランド! ランドが先頭! 2番手接戦ゴールイン

――1995年ジャパンカップ

クリスタルカップにおける驚異の追い込みが有名だが、現存しないレースのため、同じく追い込みで2着に突っ込んだジャパンカップにこの実況が採用されている。

メジロマックイーン

マックイーンだマックイーンだ!

メジロでもマックイーンの方だー!

マックイーン先頭だ!

マックイーンだマックイーンだ!

メジロでもマックイーンの方だ!

内田浩一ガッツポーズ

同期・同門のメジロライアンの1番人気に対し、これが重賞初挑戦でまだ評価の定まっていなかったメジロマックイーン
本競走での圧勝がその下評を覆し、両者の命運をも分かつことになる。

ゴール直前で聞けるので、ある程度差をつけている必要があると思われる。

MNT

メジロマックイーン

名門の名を背負う覚悟を胸に

強く美しい名優の走りを見せてくれました!

エルコンドルパサー

エルコンドルパサー

府中2400でも強さを見せて

ライバルを蹴散らしました!

2400も文句なし! マイラーと呼んだのは誰だ

エルコンドルパサー2400文句なし!

第18回ジャパンカップを制しました!

史実ではマイルまでしか走っておらず、下評では距離適性に不安があるとされた。しかし蓋を開けてみればエアグルーヴスペシャルウィークを引き連れての圧勝。その後海外に飛び立ってからも、2400mを3戦2勝、敗北したとはいえ凱旋門賞も2着と全くの杞憂に終わった。

この前評判は、当時の外国産馬規制によりクラシック三冠に挑戦できなかったことも大きく、その制限がない『ウマ娘』の世界では普通クラシック標に設定されている。

…すなわち、府中2400m、日本ダービーレースとなっているため、これに敗北していないと聞けないのが最大の注意点である。これにより、「ダービー敗北したのに、府中2400mでも強いと実況されている」という奇妙な事態が発生している。一応、「文句なし」など強い表現は改められている。

なお、府中2400mはG2以下にも存在するので、うっかり青葉賞などに出走しないように注意。

テイエムオペラオー

テイエムオペラオー

舞台に次いでグランプリの舞台でも

高々に唄うはオペラオーです!

アイ・アム・ナンバーワンといったところでありますテイエムオペラオー

舞台に次いでグランプリの舞台でも、高らかに唄うはオペラオーです!

舞台に次いで」なので、前走天皇賞(春)クリアしなければ聞けない。すなわちシニア級限定である。春天難易度が高く1着定もないため、慣れるまでは中々大変。

史実では、その天皇賞(春)における杉本清の以下の実況からの続きとなっている。

高らかに唄うはの歌! テイエムオペラオーです!

ウマ娘』では、「テイエムオペラオーーーーー!」「高らかに唄うはオペラオーーーーーーーーです!」と、「オペラオー」の長音部分がなぜか妙に長くなっている。

なお、史実では「高らかに歌うは」と発言しているが、ウマ娘では「高々に歌うは」に若干変更が加わっている。

MNT

テイエムオペラオー

全てのウマ娘を従えて勝利し続けるその姿は

まさに世紀末覇王でした!

ナリタブライアン

ブライアンに陰りなし! ブライアンに陰りなし!

大一番に向けて独走で逃げ切りました!

さあブライアンブライアンシャドーロールが揺れて堂々と、

ブライアンに陰りなし!

(中略)

さあブライアン春の天皇賞へ向かって独走! 春の天皇賞へ向かって独走!

そしてハギノリアルキング武豊)がわずかに2番手に上がった!

さあブライアンブライアンだ文句なし!

ブライアンに陰りなし! ブライアンに陰りなし! ブライアンに陰りなし!

今年もナリタブライアンだ!

史実では2回出走しているが、この実況は1回阪神大賞典から。
これを直線抜け出して圧勝し、天皇賞(春)へ向けて視界よしと見られていたが…?

ウマ娘』では阪神大賞典へは1回しか出走できないため、シナリオは95年のものをベースにしている。つまりライバルとなるマヤノトップガンがまだ不在のため、非常に聞きやすい。

「陰りなし」とは、ブライアントレードマークであるシャドーロールにかけたもの。本来は陰を恐れるに対してつけられるものだが、この頃にはもう怖がらなくなっていた。

メインストーリー4章でも、1回阪神大賞典で同じ実況を聞くことができる。

シンボリルドルフ

大輪のが薄曇り京都レース場に大きく咲いた!

ウマ娘史に名を刻む

クラシック三冠が達成されました!

い大輪が薄曇り京都競馬場に大きく咲いた!

三冠馬、8戦8勝!

競馬史上、不滅の大記録が達成されました京都競馬場

「条件はもちろん三冠だよね?」と思って達成しても聞けず、「敗じゃなきゃダメなのかな?」と思ってチャレンジしても聞けず、よもや「曇り」が条件だとは思わなかっただろう。

史実にたった一言「薄曇り」とあるせいで、プレイヤー側からはどうしようもない条件が加えられてしまった。そのため、運が悪いと何回やっても聞けないことがある。流石にここまでランダム依存する特殊実況は以後なくなっている他、育成中は重要なレースランダムでなくなるパターンも増えてきている。

史実の実況を冷静に見ると、「い大輪(3帽子の色)」「8戦8勝」という文言がある。これまで条件に加えられていたらさらにすさまじい運ゲーとなっていたことであろう。

エアグルーヴ

エアグルーヴ! これは恐ろしいウマ娘です!

が並み居る強を蹴散らしました!

バブルか! エアか! バブルか! エアか!

エアグルーヴ

恐ろしいです! 恐ろしいだ! バブルガムフェロー岡部幸雄)を交わした!

15頭の男を蹴散らした! エアグルーヴ武豊

天皇賞紅一点が、をまとめて差しきり、前年同レース優勝バブルガムフェローとの一騎打ちの末勝利した一戦。

クラシック級では秋華賞重複するため、シニア級限定である。

ウマ娘』の世界の区別はなく、武豊も乗っておらず、バブルガムフェローウマ娘化していないため、大分内容が変わっている。

アグネスデジタル

これは納得の強さアグネスデジタル

芝の2000m戦でも見事GⅠを制してみせました!

これならば納得でしょう、クロフネ営も!

アグネスデジタルです!

この年から外国産馬に開放された天皇賞の出走。たった2つのを埋めるのはメイショウドトウクロフネと思われたが、マイルチャンピオンシップ南部杯を制したデジタルが急遽出走を表明。賞金額を下回っていたクロフネははじかれてしまった。

それまでダート中心、芝を含めてもマイルでしか結果を出していなかったデジタルが「割り込んで」きたことに、営は猛批判を浴びた。しかし結果はテイエムオペラオーメイショウドトウをまとめて差し切り、彼らに引導を渡す快勝。結果で批判をねじせてみせた。

以上から、芝2000mGⅠに勝っていると聞けない実況である。ホープフルステークス皐月賞クラシック天皇賞(秋)秋華賞大阪杯が該当するので注意しよう。JDDは史実では14着惨敗だが、前走マイルチャンピオンシップ南部杯の代わりか。

幸い、デジタルは育成定に芝2000mGIが定されるのはこのレースだけで、現在代替となるダート交流重賞も追加されているため、あまり育成にを与えずとも狙える範囲になっている。

ウマ娘』にクロフネは実名で登場しておらず、それらしきモブウマ娘が登場するのみである。しかし史実と似たような展開になり彼女は本当に出走していいのか悩むことになるが…?

MNT

アグネスデジタル

数多の戦場を駆け抜けたその姿は

まさに勇者の姿そのものでした!

タマモクロス

タマモクロスタマモクロスです!

ニアの意地! クラシック級の期待をねじせて

天皇賞春(しゅんじゅう)連覇であります

(括弧引用者)

タマモクロス! タマモクロスです!

5歳の意地! 4歳をねじせました!

5歳タマモクロスが勝ちました!

(はるあき)、天皇賞連覇であります

当時の馬齢は旧表記。現在は1歳引くことに注意。

この「4歳」とはオグリキャップのこと。当時アイドルホースとして絶頂期である。
芦毛頂上決戦を制し、古の意地を見せた。

」の読みが史実と異なるが、『ウマ娘』では「しゅんじゅう」に統一するようである。

天皇賞はどちらもレース、かつは1着標なので、難所となる春天の方で勝利を飾れるかどうかが

MNT

タマモクロス

稲妻の如き一の走りで

その驚異的な実力を見せてくれました!

セイウンスカイ

セイウンスカイ逃げ切った!

まさに今日京都レース場の上とおんなじ!

京都レース今日青空だ!

セイウンスカイ逃げ切った横山典弘

まさに今日京都競馬場の上とおんなじ! 青空

京都競馬場今日青空だ!

もが認める史実のベストバウト。対レースは難なく見つけられるだろう。
の条件がある(とされている)が、史実の実況を知っていれば仕方がないかと思えるだろう。

これ以上の条件については情報が錯綜しており未確定。上記条件だけでは聞けないことがあるとの報告もあり、着差や作戦などの条件も加味されるかどうかが議論の対である。なお、史実で敗北している日本ダービー勝利していても聞ける。

ファインモーション

ファインモーション! 敗の女王誕生です!

もはや同世代に敵はありません!

無限の可能性が広がりました!

ファインモーション強い! 驚きましたファインモーション

の首筋をいた武豊

G1初挑戦で横綱相撲を取りました!

強い! 12番ファインモーション敗のの3歳女王誕生です!

もはや同世代に敵はありません!

無限の可能性が広がりました!

の終わりから連勝街道を重ねて敗で秋華賞を取った史実の再現

…が、ウマ娘ファインモーションは史実と異なりクラシックティアラ路線フル出場のため、実質的にトリプルティアラ桜花賞オークス含む牝馬三冠)が必須となる。

MNT

ファインモーション

勝利という何物にも代えがたい栄

レースという世界で手にしました!

ビワハヤヒデ

ビワハヤヒデ宝塚記念圧勝!

今日涼しい顔をして

楽々とゴール通過したビワハヤヒデです!

兄弟対決へ大きくが広がる、兄貴ビワハヤヒデ宝塚記念圧勝!

レコードタイム2分112! レコードです!

今日涼しい顔をして、楽々とゴール通過した13番のビワハヤヒデ

史実では5身差の圧勝だが、特殊実況の条件にそこまで必要かどうかは不明。

実況杉本は、ビワハヤヒデを「顔がデカい」と言い出した本人の一人であり、いつもの王道横綱相撲を顔ネタでいじっている。

アニメビワハヤヒデは、顔について言及されると観客席からですら地獄耳で察知し機嫌が悪くなるのだが、ゲームではそこまで再現されておらず、「涼しい顔をして」観客席に手を振っている。

マヤノトップガン

勝ったのはマヤノトップガンだー!

ついにこの菊の舞台で大輪を制しました!

神戸京都で2着を続けたマヤノトップガン

ついにこの菊の舞台で大輪を制しました!

神戸は強い! 今年は神戸だ!

ウマ娘』で引用されている部分だけ聞くと何の変哲もない実況だが、史実で重要なのはこの前後である。

菊花賞の一つ前の標がファン集めになっているとおり、史実のマヤノトップガンはこれ以前なかなか勝てず、当時菊花賞トライアルだった神戸新聞杯京都新聞杯も惜敗と苦汁をなめた末のG1制覇であったことが1行に反映されているが、さらに重要なのは3行である。

1995年1月阪神大震災が発生。関西地区に甚大な被害が及んだ。

もちろん阪神競馬場も被災し、対レースは振り替え。それどころか、馬主田所神戸医師であったため、病院ごと被災。夫婦までも失う不幸に見舞われた。

そのような中にあって、1995年下半期は関西地方全体が「震災復」に燃えており、スポーツ界もそれは例外ではなかった。

同年9月11日、「がんばろうKOBE」を合い言葉に、オリックス・ブルーウェーブ(現オリックスバッファローズ)がリーグ優勝を達成。

そして11月5日神戸馬主が有する、摩耶山を冠する京都クラシックを制した。スポーツ界から神戸に関わる吉報が2つも舞い込んだことで、杉本もこれを踏まえた発言をしたのである(杉本自身も関西テレビアナウンサーであり、関係ではすまなかった)。

ウマ娘』では、1行は「トライアル両方2着の上菊花賞を勝つ」という苦行になってしまうため削除され、3行ウマ娘トップガン神戸とはあまり関係のないキャラづけにされたことから組み入れられなかったものと思われる。

それでも実装されたのは、「史実を調べてくれ」という隠れたメッセージなのかもしれない。

マンハッタンカフェ

外の方からマンハッタン!

外の方からマンハッタン!

他のは届きそうにない!

さあ、テイエムは今日は来られないのか! テイエムは今日は来ないのか!

200を切った! 200を切った! トゥザヴィクトリーか! トゥザヴィクトリーか!

外の方から、マンハッタン! 外の方からマンハッタン! 外の方からマンハッタン!

テイエムは来ているが届きそうもない! 勝ったのはマンハッタンカフェーーーーー!

世代交代明しました! マンハッタンカフェです!

同年天皇賞(秋)でのアグネスデジタルに次いで、テイエムオペラオーメイショウドトウの二強時代にとどめを刺した一戦。「テイエムは今日は来ないのか!」は、前年有馬記念での「テイエムは来ないのか! テイエム来た! テイエム来た!」を受けている。

ウマ娘』では対の名しは避けており、実況の文言からすれば単に有馬記念で外から差せばよさそうに思えるが、発生条件はそれだけではなく、聞けたという報告自体が数えるほどしか存在しない。

有志の検証によると、どうやら直線に入った時点で中団かそれより後方(67番手以下?)に居ないといけないようなのだが(史実でも4コーナー通過時点で13頭中9番手から直線で差し切っている)、ここで問題になるのがカフェの固有スキル。いわゆるゴールドシップの「中盤から徐々に速度を上げる」スキルであり、位置取りも中団(16人立ての有馬記念なら7番手11番手)で発動するため、差しで普通に最速で固有が発動した場合、有馬記念の直線に入った頃にはほとんどの場合既に先頭近くにいることになる。カフェは適正的に普通はほぼ差し育成一択のため、普通にプレイしていると固有スキルのせいでまず聞くことが不可能なのである。

というわけでこの特殊実況を狙って聞きたい場合、固有スキルの発動を遅らせる調整が必要になる。検証したトレーナーによると、適性Cの追込で育成し、かつ中盤に前に出ないようにスピードパワー・賢さを上げすぎないというステータス調整をした上で何度もリトライを繰り返したとのこと。
低めのステータスに加えて固有発動が遅れるという不利な状況から、中山の短い直線でライバルで登場するオペラオーやドトウを外から差し切ってもらわないといけないわけで、難易度は極めて高い。もし狙わずに聞けたら余程の幸運だと思った方が良さそうである。

ミホノブルボン

菊近し の丘越え ひとり

ミホノブルボンといったところであります

菊近し の坂越え ひとり

ミホノブルボンといったところであります

ブルボン京都競馬場第3コーナーの坂」を上っているあたりで、杉本清がなぜか一句詠んだ実況元ネタである。

「菊近し」すなわち、菊花賞トライアルが当時と現在で異なるため、対レースが史実と異なることに注意。京都新聞杯から神戸新聞杯に、京都競馬場から阪神競馬場に変更されたで、内容も「の坂」から「仁の丘」になっている。神戸新聞杯阪神2200m内回りであり、第3コーナーは下り坂である。そのためちょっとおかしなことになっている。

史実と状況が異なり、レースではなく、場所の都合でスキップすると聞けないことから、ノーヒントで見つけるのはかなり難しい特殊実況である。

京都新聞杯神戸新聞杯の日程が現在入れ替わっているは、マチカネフクキタルも受けている。

メジロライアン

この距離では負けられないメジロライアン

宝塚役はメジロライアン

宝塚役はメジロライアンです!

レコードホルダー2200m!

この距離では負けられないメジロライアン

メジロライアン快勝!

メジロマックイーンが2着!

勝ち時計は2分136!

宝塚役はメジロライアン

菊花賞以来をあけられていたメジロマックイーンを下し、悲願のG1制覇を成し遂げた。

「この距離では負けられない」とは、同じ2200mの京都新聞杯で当時レコードを有していたことを意味している。

レースがあるシナリオでは、メジロマックイーンが確定出走の上1着定なので、ストーリー攻略していれば聞くことができる。

MNT

メジロライアン

名門の名に恥じない決意と鍛錬のたまものを

その力強い走りで明して見せました!

ヒシアケボノ

並み居る刺客を振り切って先頭で

ゴールを駆け抜けたのはヒシアケボノ

ヒシアケボノ1着! そして2着にビコーペガサス
ドバイからの刺客、ソーファクチュアルは3着!

勝ちタイムは、1分81! 上がり3ハロン352!
かしこレース、審議のランプっています!

先頭でゴールを駆け抜けたのはヒシアケボノ

G1勝ちがこれだけなので、見つけるのは簡単…なはずなのだが、史実の実況がどの局もこれといった特徴がないものなので、『ウマ娘』でも地味。汎用実況と勘違いしたプレイヤーも多いだろう。

「並み居るライバルを蹴散らして(マイルチャンピオンシップ)」など、よく似た汎用実況があるため勘違いしやすいが、スプリンターズステークスの本当の汎用実況は「熾電撃戦を制したのは」である。

「刺客」という、ウマ娘ではライスシャワーグラスワンダーといった的場均騎乗組ぐらいでしか聞かれないセリフがあるのがヒント。史実での「刺客」は、上記の通りUAE調教ソーファクチュアルである。『ウマ娘』に外は登場していないため、「刺客」は他の出走者全員ということになっているのだろう。

ユキノビジン

ユキノビジン

みちのくのり! みちのくのたくましさ!

問題なしユキノビジン! 強い!

勝ったのはユキノビジン

ユキノビジン! みちのくのり! みちのくのたくましさ! 問題なし!

勝ち時計が2分23! 問題なしユキノビジン! 強い!

ライスシャワー

ライスシャワー! の坂を乗り越えて

みごと宝塚記念を制しました!

史実では第3コーナー手前で転倒、粉砕骨折を起こし、その場で安楽死の処置が執られたため、の坂を越えることはなかった。

実況には全に対応する史実の実況はない。ラジオたんぱ(現ラジオNIKKEI 北野守)版では単にライスの落が伝えられたのみであり、関西テレビ(杉本清)版でははじめ落に気づかず、悲鳴が上がったのを誤認して「大歓」と実況してしまうほど混乱した状況であった。

サイレンススズカと同じく、『ウマ娘』では「自身の死」という史実を塗り替えることが標となる。この宝塚記念は史実より2年前倒しで描かれており、勝利後のエピソードは史実の前走である2回天皇賞(春)の雰囲気に近い。

MNT

ライスシャワー

どんな大舞台でも己を貫く走りは

まさに最強ヒーローでした!

アイネスフウジン

アイネスフウジン! ここは負けてられない!

皐月賞辱を、

見事にこの日本ダービーで果たしました!

アイネスフウジン逃げ切りました!

2着にメジロライアン! 中野栄治若者には負けてられない!

アイネスフウジン! 皐月賞辱を見事この日本ダービーで果たしました!

1番人気で乗りこんだ皐月賞スタートで不利を受けハクタイセイに差し切られ、ダービーでは3番人気。「借金してでもアイネスフウジンを1番人気にしてやりたい」と語ったというベテラン中野騎手人馬一体で会心の逃げ切り勝ちを収め、20万人の「ナカノコールを巻き起こした。

元ネタの「若者には負けてられない」というのは、1番人気メジロライアン横山典弘(当時22歳)と、2番人気ハクタイセイ武豊(当時21歳)のことである(中野栄治は当時37歳)。

条件は文言の再現をすればいいので単純だが、ダービーを勝てるステータスで育成していると皐月賞は負ける方が難しい。狙って皐月賞を負けるより、うっかり皐月賞事故ったときに聞きに行くというつもりで構えた方がいいだろう。

アグネスタキオン

中山2000m、まずはを繋ぎました!

アグネスタキオンまず一冠!

中山2000m、まずはを繋ぎました!

アグネスタキオンまず一冠!

文言は史実と全くの同一。「まず」の文言から、その次も期待されていることがうかがえた。

史実ではこのあと屈腱炎引退してしまい、「まず」の次のは閉ざされてしまった。しかし、『ウマ娘』ではその先のがまだまだ続く。

MNT

アグネスタキオン

まるでを見るような光速の走りで

見事私たちの現実にしてくれました!

アドマイヤベガ

日本ダービーを制したく一等アドマイヤベガ

やはりこの大一番アドマイヤベガです!

アドマイヤベガです!

ベガの二冠達成から6年! またもその息子が、く一等に!

アドマイヤベガ! 史上初の日本ダービー連覇! 武豊アドマイヤベガです!

豊が信じたその末脚! 豊が信じたその強さ!

やはりこの大一番、アドマイヤベガです!

条件はここしかあり得ないので探すのは容易。

史実では、先頭に立ったナリタトップロードゴール直前で差しきり、悲願のダービー制覇。実況三宅は、6年前に自ら実況したベガのものを引用して「く一等」になぞらえた。

西の一等は東のにもいた!

――1993年オークス 三宅正治

本作にベガは未登場であり、上という概念もないのでそこは引用されていない。

なお、ホープフルステークスの「一等星の輝きを見せ」は汎用実況である。

イナリワン

イナリワンが内から来たぞ!

イナリワンが内から来る!

イナリワンが先頭でリードを広げてくる!

先頭はわずかに、ランニングフリーか、ランニングフリー先頭か?

イナリワンが内から来たぞ! イナリワンが内から来る!

ミヤマポピーが外から差してきた! さらにはプレジデントチー

大外からはウェルネスあたりが突っ込んでくる! チュニカオー!

イナリワン先頭だ! イナリワン先頭! リードを3身、4身と広げてくる!

ウマ娘の内ラチ外ラチ判定は割とガバガバなのでさほど条件は厳しくない。イナリの固有自体もちょっと条件が複雑だが、普通の追込としてレースさせていれば出るだろう。

ウイニングチケット

悲願のダービー制覇!

ウイニングチケット決めました!

日本ダービーを獲ったウイニングチケットです!

柴田政人勝ちました! 悲願のダービー制覇!

ウイニングチケットで決めました! 勝ったのはウイニングチケットです!

――堺正幸アナ実況

(この喜び、まずはどなたに報告されたいでしょうか?(インタビュアー・塩原恒夫))

世界ホースマンに、第60回のダービーを獲った柴田です、と報告したいと思います。

――柴田政人騎手インタビュー

条件はここしかあり得ないので見つけるのは簡単。問題はダービー優勝そのものであるが…。

ウイニングチケット柴田政人騎手、悲願のダービー制覇の物語競馬史上欠くべからざるものであり、騎手インタビュー実況以上に有名である。そのため、しくそれが反映されている。

ちゃんと実況も反映されており、前半はフジテレビ堺正幸アナのものが採用されている。

MNT

ウイニングチケット

舞台にかける強い想いで

世代の旗手たる実力を見せつけました!

エアシャカール

やっぱり菊花賞皐月賞からか!

やったやった! エアシャカールです!

菊花賞はやっぱり皐月賞か!

やったエアシャカール! にっこりアメリカ帰りの武豊

エイシンフラッシュ

ダービーウマ娘エイシンフラッシュ

再びこの府中きました!

ダービーエイシンフラッシュ

再びこの府中きました!

並み居るライバルを最内からぶっこ抜いて勝利した一戦。
その後のミルコ・デムーロ騎手明仁天皇・美智子皇后陛下に対する最敬礼まで含めて伝説となった。メインストーリー第3章で前奏とえるダービー勝利が描かれ、育成実装でめでたくお披露となった。

当該レースは1着定のため、ダービーさえ勝利していれば問題なし。

カレンチャン

カレンチャンです! カレンチャンです!

ここ中山でついにGタイトルを手にしました!

カレンチャンです! 5連勝!

重賞4連勝で、ついにGタイトルを手にしました!

ニア級は高松宮記念が1着標のため、必然的にクラシック級限定実況である。

とはいえ、カレンチャンは素の状態では芝短距離適性しかなく、それに該当するG1スプリンターズステークスが初である。理やりマイル適性を上げて優勝レイ集めなどをしていない限り、特に何もしなくても聞くことができるだろう。

連勝に関する部分は削除されている。単純に「5連勝」を再現するのが難しいというのもあるだろうが、その中にはウマ娘のレースに存在しない条件戦や、この時点で出走できない古限定戦が存在するというのも理由だろう。

MNT

カレンチャン

その閃光のごとき速さ

をも魅了する素晴らしいレースを見せてくれました!

カワカミプリンセス

1着はカワカミプリンセス

傷のオークスウマ娘が誕生!

見事カワカミプリンセスがやりました!

抜けた抜けた! カワカミプリンセス

傷のオークス誕生! カワカミプリンセスです!

デビューから破の勢いで3連勝。そのまま敗でオークスを制覇した際の実況元ネタ
この後秋華賞勝利し、敗の二冠馬となるが…?

ゴールドシチー

金のをなびかせてゴールドシチーが1着!

100年にひとり美少女ウマ娘

自らの脚で実力を明しました!

ジャパンカップは史実で12着の惨敗。一のG1勝ちである阪神3歳ステークス(現阪神JF)の実況に特に似たものはない。そして「100年にひとり美少女ウマ娘」という形容は人間アイドルの方が元ネタである(「10年に一人の逸材」後藤真希、「1000年に一人の美少女橋本環奈など)。

ウマ娘』でのストーリーを反映してはいるが、競馬実況の方に元ネタはないと考えられる。

ジャパンカップに割り当てられている理由は、当該競走に際して元騎手小説家ディック・フランシスが来日し、雑誌『優駿』のインタビューを受けた時に、印に残ったの一頭に「名前は忘れたが栗毛」と答えたことが元ネタではないか、という説が挙げられている。

MNT

ゴールドシチー

自らレースに賭ける思いの強さを

揺るがぬ意志と自らの脚で明しました!

サクラバクシンオー

サクラバクシンオーGⅠ獲ったー!

サクラバクシンオー右手を挙げました!

サクラバクシンオーGⅠ獲ったー!

小島太右手を挙げました!

上がウマ娘本人に置き換えられている以外は史実そのまま。
史実では2回の挑戦で初G1だったが、『ウマ娘』ではクラシック級の段階で優勝しても聞ける。

初心者の内は、標外レースに出走するのはファン数が足りない時ぐらいだろうから、普通攻略していれば1回か2回で聞ける。特殊実況だと気づかなかった人もいるかもしれない。

一方、バクシン周回が極まり、マイルG1優勝レイを集め始めると聞けなくなってしまうので、たまには朝日杯FS桜花賞NHKマイルCスルーして葵ステークスから直行してみよう。もっとも、運悪くマイル全敗したから聞けた、ということもあるかもしれないが…

史実通りシニア級で聞きたい場合は、途中の高松宮記念敗北している必要があることにも注意。

なお、勝利時にウマ娘が挙げる手は右回りと左回りで異なる(カメラに向かって顔が見えるように挙げる)。中山レース場は右回りのためバクシンオーも史実通り右手を挙げており、内容の変更などはされずに済んでいる。

MNT

サクラバクシンオー

猪突猛進で突き進むその走りは

まさに驀進王の名の通りでした!

シーキングザパール

勝ったのはシーキングザパール

文句なし名ウマ娘! 文句なし!

勝ったのは、シーキングザパール

シーキングザパール! 1分331!

文句なし名! 文句なし!

一のG1勝ちなので見つけるのは容易。

元ネタの方では、アナウンサーが裏返っているが、そこまでは再現されていない。

シンコウウインディ

府中ダート王はシンコウウインディ

ダート王にふさわしい勇姿が今東京レース場に舞っています!

初代ダート王はシンコウウインディ! 岡部幸雄とこの、勝負服

ダート王に相応しい勇姿が! いま東京競馬場に舞っています! 1分360の勝ちタイム

元ネタとなった1997年フェブラリーステークスGⅠ昇格し、中央初のダートGⅠの初回を制したのがシンコウウインディだった。

スイープトウショウ

1着はスイープトウショウ! よく差し切りました!

やっぱりこのは強い! 今日は切れました!

スイープトウショウです! 差しきりました!

やっぱりこのは強い! 今日は切れました!

オースミハルカ渾身の大逃げを大外から捉えての差しきり勝ち。

元ネタほぼそのままだが、「よく」という文言が追加されている。

スーパークリーク

オグリキャップは届かない!

オグリキャップの前に立ちはだかった

スーパークリーク天皇賞春連覇です!

オグリキャップがやってきた! オグリキャップがやってきた!

やってきたが届かない! やってきたが届きません!

勝ったのはスーパークリーク! 武豊! やった! スーパークリーク武豊

若武者武がスーパークリークめに三番手に押し上げて、

この13万人が見守る府中東京競馬場、第100回、記念すべき天皇賞を制しました!

めに進出したスーパークリークが、大外から猛に追い上げてきたオグリキャップをクビ差抑えて勝利したレース。「届かない」というフレーズが共通するので、フジテレビ堺正幸アナ実況元ネタだろう。

史実ではスーパークリークは翌1990年天皇賞(春)を制覇して、の順で史上2頭天皇賞春連覇を達成することになるが、ゲームではシニア級の2年はなく、クラシック級では菊花賞ターンが被るため秋天には出走不可。なのでゲームでは連覇はシニア級のの順で達成するしかない。

特殊実況の3行の直接の元ネタかどうかは微妙だが、1990年天皇賞(春)での関西テレビ杉本清アナ実況は以下の通り。

武豊天皇賞3度騎乗して3連勝!

そしてスーパークリーク、去年のに次いで天皇賞連覇!

MNT

スーパークリーク

その持ち前の器量と才気で

あらゆるライバルリードする実力を明しました!

スマートファルコン

スマートファルコン逃げ逃げる!

やはりスマートファルコンの独壇場か!

さあ、前の2頭!

スマートファルコン先頭、トランセンドは手が動いて2番手、シビルウォーは3番手で直線に向きました!

先頭はスマートファルコンスマートファルコン先頭! 追い出しました!

リードが3身、4身と広がっていく!

やはりスマートファルコンの独壇場か!

スマートファルコントランセンドによるダート最強決定戦とされたレース
スマートファルコンスタート直後から先頭を譲らず、実況通り独壇場のまま決着。しかし1身差にまで詰め寄ったトランセンドも負けてなお強しの印を与えた。

一方、3着のシビルウォーも加えて1・2・3人気がこの着順で決着ということで元返しが続出し、党泣かせのレースとも言われた。

ウマ娘』では最後の部分だけ採用。史実通り2連覇直前の最終直線で聞ける。
身差に関することはゲーム内の状況によって変わるため、別のセリフになっている。

ゼンノロブロイ

勝ったのはゼンノロブロイ

度重なるGⅠ挑戦を経て初めてのタイトル!を手にしました!

勝ったのはゼンノロブロイ

6回GⅠ挑戦にして初めてのタイトルを手にしました!

130回の天皇賞に13番ゼッケンオリビエ・ペリエです!

これまで惜敗続きだったゼンノロブロイが初めてGⅠタイトルを奪取したレース元ネタゼンノロブロイ藤沢厩舎所属で、1年先輩シンボリクリスエス。そしてその上もオリビエ・ペリエ騎手であった。

トーセンジョーダン

トーセンジョーダン勝った! 根性見せた!

初めてのGⅠタイトルをもぎとりました!

ん中突いてダークシャドウ! ダークシャドウ来ている! 先頭トーセンジョーダン

ダークシャドウ来ている! ダークシャドウ来ている! ダークシャドウ来ている!

並びかける! 外か? 内か?

トーセンジョーダン勝ったー!

ニコラ・ピンナ、トーセンジョーダン

根性見せた! 人共に、初めてのG1タイトル

しかもレコード、1分561!

シルポート逃げによりとんでもないハイペースとなった府中で、残り300mから脱落する先行をぶち抜く。最後はダークシャドウの猛追から根性でりきり、念願のG1制覇。このときのタイムは、2021年現在でも破られていない。

トーセンジョーダン一のG1勝ちなので見つけること自体は楽だが、ニア天皇賞(秋)は最後の育成標。それまではアルゼンチン共和国杯以外すべてG1レースなので、これを負けつ3着以内に入り、一方で秋天は1着と、ナイスネイチャほどではないがシニア級は難しい育成を迫られるだろう。

距離適性はBなので、有馬記念天皇賞(春)で負けるのは苦にならないと思われるが、「出走」の前者はともかく、春天は「3着以内」なので、負けたはいいがゲームオーバーということになりかねない。

距離は逆に大阪杯宝塚記念で勝ってしまわないようにするのが難しい。

ナカヤマフェスタ

これは驚いたナカヤマフェスタ

底を見せていなかったナカヤマフェスタ

ここで宝塚記念制覇! 場内騒然です!

ナ・カ・ヤ・マ・フェ・ス・タ! ナカヤマフェスタ

これは驚いた、ナカヤマフェスタブエナビスタナカヤマフェスタ勝った!

ブエナビスタ2番手、3番手にはアーネストリー

なんとなんと、ナカヤマフェスタ柴田善臣がやりました! ブエナビスタは2番手まで!

驚きました、ナカヤマフェスタ関東! 11年ぶりに関東ナカヤマフェスタ

底を見せていなかったナカヤマフェスタ! 明け4歳、ここで宝塚記念制覇!

場内は騒然です! ブエナビスタは力を見せました、しかし2着に敗れています!

1番人気ブエナビスタを差しきって8番人気ナカヤマフェスタが快勝、場内を然とさせた一戦。史実より条件は緩和されているが、4番人気以下という条件がついており、ゲームになれていると逆に狙うのが難しい実況

ナリタタイシン

ナリタタイシンがどうやら差し切りました!

ナリタタイシンが凄い脚で皐月賞を制しました!

ビワハヤヒデウイニングチケット

外から一気にナリタタイシンがやってきた!

ナリタタイシンが差し切ったー!

ナリタタイシン武豊がどうやら差し切りました!

すごい脚! 桜花賞に続いて皐月賞も制した!

ビワハヤヒデウイニングチケットの2頭が残り200mで抜けだし、一騎打ちの様相を呈していたところ、残り100mで突然ナリタタイシンが大外から現れ、猛な脚で追い上げ。ビワハヤヒデをクビ差差し切って勝利

向こう正面では画面に映らず、実況読み上げないほどの最後方にいながら、残り200mの叩き合いでウイニングチケットが大写しになった直後に画面に現れて抜き去っていく様は、まさに「脚」の一言。

ちなみに、「桜花賞に続いて」はもちろんタイシンのことを言っているのではない。ベガ桜花賞を制した武豊のことである。

MNT

ナリタタイシン

世代随一のスピードを存分に見せつけ

舞台でその実力を明しました!

ニシノフラワー

ニシノフラワー

めの戦法で直線鮮やかに抜け出して

みごと桜花賞を制しました!

ニシノフラワーです!

河内騎手めの戦法、直線鮮やかに抜けています!

単純に初期設定作戦で勝てばいいだけなので、聞くのは非常に簡単である。

ハルウララ

ハルウララがんばれ! ハルウララがんばれ!

ハルウララの初めての勝利が見えてきた!

ハルウララ、さあ押せ武豊、3コーナーで押していく!

現在武豊ハルウララは後ろから3頭、先頭には10身以上の差になった!

400を通過! 武とハルウララ、んー後方に置かれる!

前は3番のフアスバウンス!

武豊、今後ろから2頭になりましたハルウララ

さあハルウララ、がんばれ106ハルウララ! 直線コースに入ってくる!

(中略)

ハルウララは、ハルウララは10着! ハルウララ武豊10着!

106! 初勝利はなりません!

元ネタの存在しないオリジナル実況とされているが、「ハルウララがんばれ」という実況のある映像は残されており、例えば武豊が騎乗した上記のレースでは「がんばれ」「初勝利」に言及した実況が存在する。

直接的な元ネタは、『ウマ娘プロジェクト始動時に連載されていた漫画ウマ娘 プリティーダービー -ハルウララがんばる!-』である。

条件が「未勝利戦」なので、メイクデビュー敗北する必要がある。これが地味に難しい。

一方、殿ウマ娘としてウララを起用する際も最終直線で聞ける。つまり育成シナリオ記憶は消されるってこと?

MNT

ハルウララ

決して諦めない不屈の精神で1着を掴んだその姿は

まさに爛漫でした!

バンブーメモリー

宝塚記念、今年もあなたのそして私のが走ります

私のバンブーメモリーです

今年もあなたの、そして私のが走ります。

あなたのは、メジロマックイーンライアンかストーンか。

私のはバンブーです。

杉本清実況であまりにも有名な「私のシリーズ第1弾。バンブーメモリー実況としても最も有名なもののひとつだが、肝心のバンブーは最下位に沈んでいる。

スタート前口上が差し替わる初めての特殊実況スキップさえしなければ確定で聞ける。

ただし、史実では、スタート直後の直線で言っていた。

ビコーペガサス

ビコーペガサスビコーペガサスです!

初戦を制して大波乱を演出して見せました!

ビコーペガサス1着、スターバレリーナ2着!

3着にはトーワダーリン

ビコーペガサスビコーペガサスです!

そして2着にスターバレリーナ!

エイシンワシントンは4着から5着!

やっぱり初戦は怖い初戦のレース怖い

エイシンワシントンも4着か5着くらい!

勝ったのは、武豊ビコーペガサス

しかし、これも休養明け!

1995年セントウルS元ネタ上に武豊を乗せ、久々重賞制覇となった。

前年のセントウルS覇者エイシンワシントンが1番人気、前走のラジオたんぱ賞(現・ラジオNIKKEI賞)を勝利したプレストシンボリが2番人気ビコーペガサスはそれら有力に続く3番人気であった。

ビコーペガサス1994年京成杯以降勝ち恵まれていなかったが、最後の直線でスターバレリーナを差し切り、1身半の差をつけてゴール。実に1年9ヶぶりの勝利となった。

1番人気だったエイシンワシントンは5着、2番人気のプレストシンボリは15着と、人気二頭は惨敗。2着と3着にはそれぞれ、4番人気スターバレリーナと5番人気のトーワダーリンが入るなど、波乱の結果となった。

この史実のか、育成においてもビコーペガサス人気を3番人気以下に抑えつつ、その上で1番人気ウマ娘が4着以下の着順にならないと聞けない模様。

マーベラスサンデー

余裕しゃくしゃくで大阪杯を制しました!!

に向かって怠りなし!マーベラスサンデー圧勝!

天皇賞へ向かって怠りなし! 余裕綽々! マーベラスサンデー圧勝!

元ネタとなった1997年当時は、まだ大阪杯GⅡであり、天皇賞(春)へのステップレースの意味合いが強かった。そのためか、元ネタでの「天皇賞へ向かって」が「に向かって」と若干の変更が加わっている。

マチカネフクキタル

京都に続いて神戸も制した!

神戸にも福が来た!

マチカネフクキタルが制しました!

神戸に次いで京都も制した!

京都でも福が来た!

ミホノブルボンと同じく、京都新聞杯神戸新聞杯の日程が当時と逆であることから内容が変わっている。
逆であるというだけで、史実の2戦を勝利すればいいので条件自体は簡単である。ただし、2戦ともレースに設定されていないので、普通攻略していると聞けず、自的に出走する必要がある。

史実におけるこの実況は、ご存じの通り菊花賞に続く。

またまた福が来た! 神戸、そして京都に次いで菊の舞台でも福が来た!

むしろ、こちらの方が有名なので「なんで菊花賞勝ったのに特殊実況にならないんだろう?」と思った人もいるかもしれない。こちらの実況には「神戸」「京都」の文言があるので、条件が3つになり難易度が上がってしまうからと思われる。

なお、この実況菊花賞終了後のイベントフクキタルが自分で言う。しかも勝ち負けにかかわらず。

MNT

マチカネフクキタル

自らの力を信じたその走りで

みごとに福を呼び込んでみせました!

ミスターシービー

さぁミスターシービー先頭だ!

大地が弾んでミスターシービーだ!

おおっとここで、ここでシービーが先頭に立った! ミスターシービーが先頭だ!

吉永が左右を確かめて、ミスターシービー先頭だ!

第4コーナーカーブする! ミスターシービー先頭だ!

さあミスターシービー19年ぶりの三冠か! ミスターシービー19年ぶりの三冠か!

大地が、大地が弾んでミスターシービーだ!ミスターシービーだ!

五冠シンザン以来19年ぶり、史上3頭三冠馬となったミスターシービー菊花賞元ネタ

三冠をきっちり勝てるよう育成していれば、聞くのは簡単だろう。

メイショウドトウ

ドトウ先頭! ドトウ先頭!

メイショウドトウの執念が通じるのか!? 

立ち上がった立ち上がった!
有馬記念とおんなじようになったメイショウ、テイエムオペラ、テイエムオペラ
果たして伸びてくるのかどうか!

ドトウ先頭! ドトウ先頭!
ドトウの執念が通じるのか! ドトウの執念がここで通じるのか!

ステイゴールド、そして外から、エアシャカール

ようやく来た来た、テイエムオペラオーが来た!
ようやく来たテイエムオペラオー

しかし、メイショウドトウ一矢を報いるか!
ついにの一矢を報いるか!

ドトウか! オペラオーか!
ドトウだーーーーーー! やったーーーーーーー!

元ネタは大方の予想通り、テイエムオペラオーとの6度対決で悲願の勝利を挙げたこの実況

ただしゲームではシニア級の2年が存在しないため、史実ではオペラオーとの初対決にあたる宝塚記念で聞くことになる。それだと6度対決でのようやくの勝利という史実の文脈がなくなってしまうのでは? という点については、ゲームではドトウも標外でクラシック戦線などオペラオーの出ていたレースに出走でき、特に史実のオペラオーの勝ちである皐月賞天皇賞(春)強力なステータスオペラオーが確定出走してくるという仕様によって疑似的に対処されている。

メジロドーベル

どうしても果たしたかったクラシック

ドーベル見事にやってのけました!

勝ったのはメジロドーベル

ライアンが果たせなかったクラシック

ドーベル見事にやってのけました!

ウマ娘ではメジロライアン子関係ではいため、その部分がカットされている。

MNT

メジロドーベル

ウマ娘である強い意志を胸に

素晴らしい走りを見せてくれました!

ナイスネイチャ

ナイスネイチャナイスネイチャです!

なかなかGⅠを勝てなかったナイスネイチャが、

この有馬記念きを放ちました!

ナイスネイチャナイスネイチャです!

スターバレリーナ、ウイニングチケットは5着!

に向けて、ウイニングチケットは5着。しかしまずまずでしょう!

勝ったのはナイスネイチャでした。

なかなか勝てなかったナイスネイチャが、

この高松宮杯を制した模様です!

有馬記念5年連続出走、3年連続3着の記録を持つナイスネイチャが、悲願の優勝を果たした「if」系特殊実況であるが、内容は史実のベストバウトである高松宮杯から取ってきている。ただしウマ娘2021年基準のため高松宮杯が存在せず、後継の高松宮記念距離条件が変わっていてナイスネイチャの適性に合わないので、有馬記念に割り当てられている。

しかしながら、条件が「シニア級」有馬記念での初G1。すなわち最終レースまで一度もG1を勝たずにここまで来る必要がある、という「G1勝利」系ではトップクラス高難易度である。

レース内に菊花賞有馬記念宝塚記念天皇賞(秋)が存在するので、これらの勝利を全て避けつつ、一方「3着以内」という他のウマ娘より厳しめのボーダーはえなければならない。

ウマ娘』のナイスネイチャは、「3番手に就くと加速」という固有スキルのおかげでむしろ勝ちやすいほどであり、菊花賞クラシック有馬記念を3着以内で突破できるなら、2000mの天皇賞(秋)は負ける方が難しい。

すなわち、天皇賞(秋)で負け、わずか3ターン後の有馬記念を勝て」という超絶無茶振りクリアできるかどうかが決め手である。下記の攻略動画も参照。

MNT

ナイスネイチャ

素晴らしい素質を開させ

多くの援に堂々と応える1着を掴みました!

キングヘイロー

キングヘイローがまとめて撫で切った!

恐ろしい末脚! ついにGⅠに手が届きました!

キングヘイローがまとめて撫で切った!

恐ろしい末脚! ついにGⅠに手が届いた!

史実ほぼそのままの実況なのだが、文言の再現が意外と複雑で、さらに「11回の挑戦で初G1」という史実もある程度加味されているらしく、確実に聞くのが非常に難しい特殊実況として知られる。

それまでの中距離地獄を「勝たないように、しかし5着以内は維持したままクリア」という微妙な育成を要される。育成材料がある程度うと、うっかりホープフルステークス皐月賞に勝ってしまうので、中上級者ほど難易度が上がる。上記のナイスネイチャ程ではいが相当な試行錯誤を迫られるだろう。

G1にある程度出走する必要があるため、『Make a new track!』でG1を避ける方法は使えない。一応、適正の合わないG1JDD菊花賞クラシック11月前半のダートG1いずれか、チャンピオンズC有馬記念フェブラリーSの中から5戦)に出走してわざと負けることで強引に条件を満たすことは可。長距離適正や力値を上げすぎるとうっかり菊花賞有馬記念で勝ってしまう可性はあるが。

初心者の内に意図せず聞いている場合があるかもしれないので、もし聞けたらラッキーだと思おう。

そもそも高松宮記念そのものが、作戦差しではバ群ブロックで沈む可性があるし、実況を聞いてからクリアまで持って行こうとなると天皇賞(秋)門となるのでつくづく大変である。

MNT

キングヘイロー

みごと並み居る強敵に打ち勝ち

王の名にふさわしい栄を掴み取りました!

マチカネタンホイザ

こんなレースは久しぶりに見ました!

これは驚きました!

外からまとめた差し切ったのはマチカネタンホイザ

外からマチカネタンホイザ! マチカネタンホイザ

こんな競馬は久しぶりに見ました!

びっくりしました。思いもよらない展開でした!

史実では、G1を2回連続疾病で除外・取り消しになったりと散々なに遭った昨年の憤をらすかのような差しきり勝ち。G2時代の高松宮杯最後の勝者となった。

現在の番組が採用される『ウマ娘』では、条件が変わって「高松宮記念」になった当該競争の代わりに、同じく中2000mの本競走で再現されている。

MNT

マチカネタンホイザ

持ち前のひたむきさを発揮し

ファンに応える見事な走りを見せてくれました!

イクノディクタス

前の2人に3番手から中を突いてやって来る!

抜け出したのはイクノディクタスだ!

前2頭に、3番手から中を突いてやってくる!

帽子イクノディクタス! ん中を割って6番だ!

ゼッケン番号6番のイクノディクタス! 外からヌエボトウショウ伸びるかどうか!

最後の坂が課題ですが、先頭はイクノディクタスだ! イクノディクタス抜け出した!

引退までの全51戦を汚せずに走り抜けた「鉄の女イクノディクタスオールカマー元ネタ

約1か前に行われた小倉記念勝利したばかりの連闘であったが、オグリキャップレコードをコンマ3縮める、1:12.1で勝利している。

最終直線に入る前に先頭だと聞けない可性があるが、それ以外に条件はないため較的楽に聞くことができる。

メジロパーマー

パーマーだパーマーだ! パーマー逃げ切った!

メジロパーマーがまんまと逃げ切って

グランプリを制しました!

パーマーだパーマーだ! 逃げ切った! メジロパーマーだ!

マックイーンに代わって、メジロパーマーの方が逃げ切ってしまいました!

これはどう、なんということか!

マックイーンは出場を断念、しかし、同じメジロでも、マックイーンに代わって、パーマーがまんまと逃げ切ってしまいました!

マックイーン不在でメジロ牧場関係者もほとんど見に来ない中、渾身の大逃げグランプリ制覇を果たした時の実況。この時はフロックとの見解も強かったが…?

聞くための最大の難所は「4番人気以下」という条件。宝塚記念ライバルもそれほど強くないので、ある程度育成環境が整っていると4番人気以下になるのは難しい。バクシン教育成をしてスタミナを低めにするのが較的やりやすいか。ゴルシちゃんモードフジキセキモードのような相手が強くなるイベントを利用するのも手。

固有二つ名にも「4番人気以下でG1勝利」の条件があるので、聞くなら二つ名セットで狙いに行きたい。ただスタミナ低め育成をすると二つ名条件の「天皇賞(春)勝利が厳しくなるのが悩みどころ。

ダイタクヘリオス

ダイタク去年に次いで連覇!

ダイタク去年に次いで連覇!

ダイタクヘリオス右手を挙げてガッツポーズ

ダイタク去年に次いで連覇!

ダイタク去年に次いで連覇!

騎手ガッツポーズ左腕!

当時、史上2頭となるマイルチャンピオンシップ連覇を果たした。この時の上・左手ガッツポーズを見せているが、アプリでは都合上右手となっている。

ツインターボ

吼えろツインターボ

全開だターボエンジン逃げ切った!

ツインターボが入った! 懸命にる!

外からアイルトンシンボリ! ツインターボ! アイルトンシンボリ

内からダイジェームスまだ3番手! そしてスナークベスト

それからハヤブサオーカンこれは差がある!

吼えろツインターボ

全開だターボエンジン逃げ切った! ツインターボが勝ちました!

ツインターボはこの七夕賞で、1000mを57.4で通過するというハイペース大逃げを打ち、重賞二勝を手にした。このレース展開が、次走のオールカマーで他の騎手を惑わすことに一役買うことになる。

育成では、この七夕賞で1着を取ることが育成標になっていることに加え、強制的に作戦が「逃げ」になるため、聞くのがかなり簡単である。

サトノダイヤモンド

この一冠だけは渡さなかったサトノダイヤモンド

曇り京都レース場で

ついにダイヤモンドきました!

悲願った! サトノダイヤモンド

この一冠だけは渡さなかった! サトノダイヤモンドです!

曇り京都競馬場で、

ついに! ダイヤモンドきました!

「サトノのG1を勝てない」というジンクスを破り、ついに悲願のG1達成を果たした際の実況

キタサンブラック

この拍手! この大歓をお聞きください!

今年最後のキタサン祭り

堂々と逃げ切って有馬記念を制しました!

この拍手、この大歓をお聞きください!

最後のキタサン祭り

堂々と逃げ切りました! ラストラン勝利で飾りました、2番キタサンブラックです!

実装前の下評とはかなり異なる実況引用されている。

本作では多くの実況FNS系から引用されており、本実況も同局で有名なのは、菊花賞祭りだ! 祭りだ! キタサン祭り!」または同じ2017年有馬記念でも「これが男の引き際だ!」の方である。

2017年有馬記念引退レースであるが、本作ではなぜかクラシック級にも設定されている。
育成ストーリーを見ればそれとなく理由が察せられるのだが、『Make a new track!!』から始めると「え、そこ?」と驚くこと請け合い。

MNT

キタサンブラック

託された希望を一手に引き受け

私たちに喜びと勇気を与える勝利を掴みました!

メジロアルダン

メジロアルダンがぐいっぐいっと先頭に立った!

メジロアルダンが先頭だ!

メジロアルダンがぐいっぐいっと先頭に立った!

500キロ以上の雄大であります! メジロアルダンが先頭だ!

日本ダービーで聞くことができるが、実況は翌年1989年高松宮杯元ネタ

MNT

メジロアルダン

はかなくも強く美しいその走りで

ひときわ強いきをこの大舞台で放ちました!

サクラチヨノオー

外を回ってサクラチヨノオー来た!

サクラチヨノオーが先頭にやって来た!

さらに、さらに、ピンク勝負服サクラチヨノオーグーッと差を詰めて参りました!

さあ、第4コーナーに向かう、24頭であります

さあ、このあたりで先頭一気に、ディクターランドが先頭に立つか、ディクターランドが、いや、いや、ギャランリーダーが先頭だ、ギャランリーダーが先頭に立った!

そしてその外側に、サクラチヨノオー来た! サクラチヨノオーがその後ろにやってきた!

シリウスシンボリ

見事にプレッシャーを跳ね除けてダービーウマ娘きました!

戦国を制した若武者はシリウスシンボリでした!

勝ちましたのがシリウスシンボリ! 加藤和宏

見事にいろいろなプレッシャーを跳ね除けて、第52代のダービーきました!

戦国を制した若武者はシリウスシンボリでした!

シリウスシンボリが2歳時(旧3歳時)の成績は4戦2勝なのだが、このときの敗戦2回はいずれも、上の加藤騎手ミスによるもの(1つは斜行による失格の降着処分、1つは出遅れから巻き返せずの2着)で、これによりオーナーサイドから、加藤騎手を下ろして岡部幸雄騎手にするよう、管理していた二本柳厩舎に要した。岡部騎手はご存じ、1984年クラシック戦線でシンボリルドルフ三冠馬に導いた騎手である。

厩舎側はそれに反発。これは、ゲート難のあったシリウスシンボリを一生懸命に矯正して走れるようにし、またシリウス調教に出ればいつも傷だらけで帰ってきていた加藤騎手の苦労を慮ってのことであった。

その後オーナーの意向で畠山厩舎に転厩することになるのだが、これまでシリウスシンボリを管理していた厩務員に対して酷薄な仕打ちだとして、厩務員組合からオーナーが糾弾される事態に発展。

オーナーと厩舎の衝突の末、シリウスシンボリは再び二本柳厩舎に戻ることになり、ダービーに向けて「若葉賞は岡部日本ダービー戦のNHK杯からは加藤」という妥協案で合意することになった。

若葉賞では上に岡部騎手を載せて見事1着になるのだが、その後脚部不安となってしまいNHK杯を回避。日本ダービーにはぶっつけで加藤騎手が乗ることになってしまったのだ。

プレッシャーとはこのことで、自身のせいとはいえオーナーと厩舎の衝突に挟みになりながらも、レース当日は冷静な騎乗を見せて、見事日本ダービー制覇を果たした。

だが日本ダービー当日、オーナー風邪を理由として競馬場に姿を見せておらず、また競走後には「加藤スパートはすぎた」「ゴール後にガッツポーズをしたのは安全面へのプロ意識に欠ける」といったコメントを出しており、結局オーナーと厩舎・騎手との間の不和は解消されることなく、シリウスシンボリヨーロッパ遠征を行うこととなり、加藤二本柳の手から離れることになった。

再び加藤騎手二本柳厩舎に戻ってくるのは、それから2年後の1987年のことである。

ヤエノムテキ

皐月賞を制したこの府中2000で、

ヤエノムテキまた舞い踊りました!

皐月賞を制したこの府中2000で、

ヤエノムテキ、また暴れました!

東京

二千に咲いた

ムテキの舞

――JRAポスター ヒーロー列伝

G2・G1で惜敗が続いた1990年、猛追するメジロアルダンを振り切って獲得した勝利

史実のヤエノムテキは名うての暴れとして知られたため「暴れました」だが、ウマ娘ヤエノムテキはそうではないため、その部分はJRAヒーロー列伝の文言から引用されている。

レースのあるシナリオでは、皐月賞は史実に即して東京競馬場で行われる。しかし、『Make a new Track!!』では中山競馬場で行われるため、特殊実況にならない可性がある。

ツルマルツヨシ

メジロブライト

さあブライトブライトだ!

メジロ家

さあブライトブライトだ!

メジロ牧場

2着は9番、2着は9番のステイゴールド

2着は9番のステイゴールド! ブライト

メジロブライトだ! 蹄山の麓に

メジロマックイーン以来久々の、そして最後のメジロ牧場にもたらした一戦。
一のG1勝利なので難なく見つけられるだろう。

ウマ娘』のメジロ家本家蹄山の麓にあるかどうかは不明だが、ブライトの固有スキル演出では、背景蹄山が描かれている。

デアリングタクト

サクラローレル

抜け出したのはサクラローレル

グランプリ史上、初めてサクラ名前

刻まれます!サクラローレルです!

6番のサクラローレルが抜け出した!  サクラローレルが抜け出した!

サクラローレルだ! サクラローレルです!

グランプリ史上、初めてサクラ名前が刻まれます! 見事、横山典弘

グランプリ史上、初めてサクラ名前が刻み込まれます! サクラローレルです!

凱旋門賞を勝てるを」と、フランスからの持込として生を受けたサクラローレルであったが、怪のためクラシック競走に出走することはできず、また翌年もほとんどを休養に充てていた。

5歳(旧6歳)となったサクラローレルは、1年1かぶりとなるレースGⅡ中山記念勝利。その勢いでその年の天皇賞(春)勝利すると、年末の有馬記念でも見事優勝し、年度代表馬に選出された。

この年の有馬記念は、総売り上げ約875億円を記録しており、2023年現在ギネス記録として残っている。

ナリタトップロード

やったやった!トップロードやった!

うれしいうれしい菊花賞制覇となりました!

トップロード! トップロードついに!

ついにやった渡辺やったー! 渡辺やったーガッツポーズ

うれしいうれしい! 渡辺やったぞー!

審議! このレースはしかし審議のランプ

サッカーボーイも喜んでいる! ナリタトップロード

ナリタトップロード、そして上の渡辺騎手にとって初GⅠ勝利となった同レース元ネタ

皐月賞日本ダービーには敗北していないと聞けないため、強い育成をす場合は聞けない可性がある。

ヤマニンゼファー

ヤマニンゼファー安田記念連覇!

最後の末脚は素晴らしいものがありました

ヤマニンゼファーです!

勝ったのはヤマニンゼファー安田記念連覇!

最後の末脚は素晴らしいものがありました! そして2着は大混戦になっています!

ヤマニンゼファーの連覇と共に、上の柴田善臣に初のG1をもたらした一戦。

フリオーソ

トランセンド

文句なし!トランセンド連覇達成!

チャンピオンズカップ連覇でさあ世界舞台へ!

文句なし!トランセンド連覇達成!

これで、今年のJRAでのダートGⅠ・3連覇!

ジャパンカップダート、史上初の連覇でトランセンド!さあ再び、世界舞台へ!

トランセンド勝利した頃は、「ジャパンカップダート」の名称で阪神競馬場にて施行されていた。アプリでは現在の中開催のチャンピオンズカップで統一されている。

トランセンドが育成実装された2024年現在、前身であるジャパンカップダートの時代から含めても、本レース連覇している競走馬トランセンドのみである。

クラシック・シニアともにチャンピオンズカップが育成標に入っており、またいずれも1着固定のため聞きやすい。

エスポワールシチー

ノースフライト

勝ったのはノースフライト

勝利を重ねてノースフライトが決めました、

この安田記念です!

勝ったのはノースフライト

重要4連勝で角田晃一が決めました、

この安田記念です!

重賞を連勝中だったノースフライトが初GⅠ勝利となった安田記念実況から。

5番人気スタートでは出遅れたものの、最後の直線で切れのある末脚を披露し、海外からやってきたGⅠ級の競走馬をまとめて下してGⅠ勝利となった。

重賞連勝中の時は武豊騎手上だったが、1番人気となったスキーパラダイスに乗ることになったため、エリザベス女王杯上を務めた角田晃一騎手が手綱を握った。

シンボリクリスエス

勝ったのはシンボリクリスエス

常識破りのシニア級挑戦、GⅠに繋がりました!

勝ったのは3歳シンボリクリスエス

常識破りの古挑戦、GⅠに繋がりました!

シンボリクリスエス現役時は、クラシック路線を走る3歳の進路として、菊花賞へ向かうのが一般的であり、天皇賞(秋)へ向かうのは常識外れだであった。またシンボリクリスエスは、菊花賞へのトライアルであるGⅡ神戸新聞杯勝利したうえで天皇賞を選んでいたことも留意しておきたい。

東京競馬場の改修により、35年ぶりに中山開催となったこの年の天皇賞(秋)は、3歳シンボリクリスエスのみであった。1番人気は前年の牝馬二冠テイエムオーシャン、2番人気菊花賞でこの年GⅡ3戦3勝のナリタトップロードで、シンボリクリスエスはそれらに続く3番人気であった。

シンボリクリスエスが3歳で天皇賞(秋)を制したことは、長距離である菊花賞が合わない天皇賞路線を提示したレースでもある。

タニノギムレット

やっぱり強かったタニノギムレット

今度こそ、今度こそ、今度こそ末脚炸裂

外からシンボリクリスエス

タニノギムレット! タニノギムレット! タニノギムレット

一番外から! タニノギムレット

2番手争いは大混戦だが! タニノギムレットーーー!

武豊ダービー3勝! やっぱり強かったタニノギムレット

今度こそ、今度こそ、今度こそ末脚炸裂ー!

松田英厩舎に所属していたタニノギムレット2002年皐月賞までに重賞を3勝も上げていた。しかし、皐月賞は大外を回すという上の騎乗ミスで3着入選。武豊騎手に乗り替わってのNHKマイルカップは、同中の不利でこれまた3着。

松田調教師の信念である、種牡馬の価値を高めるための3歳2階級GⅠ制覇、通称・松国ローテの通りに日本ダービーへ参戦すると、まさに今度こそと言わんばかりの末脚でついにGⅠ制覇を成し遂げた。

神戸新聞杯からの天皇賞(秋)ルートを予定していたが、屈腱炎を発症してしまい引退することとなり、実質この日本ダービー引退レースとなった。

育成標に入っているNHKマイルC敗北していないとこの実況を聞くことができないため、強く育成する場合は聞くのが困難かもしれない。

ダイイチルビー

勝ったのはダイイチルビー

麗なる一族の後継ダイイチルビー

GⅠ初制覇です!

外からダイイチルビー ダイイチルビー ダイイチルビー

バンブーは内から バンブーは内から

ダイイチルビー ダイイチルビー躱した ダイイチルビー躱した!

一着でゴールイン! ダイイチルビーです! ダイイチルビーです!

(中略)

勝ったのはダイイチルビー河内洋

麗なる一族の末裔ダイイチルビー! GⅠ初制覇です!

イギリス競走馬・マイリーを祖とする、麗なる一族の血を受け継いだダイイチルビー

麗なる一族」は、、イットーが活躍した1973年山崎豊子が発表した同名の小説麗なる一族』が由来。

1990年クラシック期は成績が振るわず、翌年に上として河内騎手を迎え入れると、路線を短距離に変更。マイル重賞を2勝したのちに迎えた安田記念にて、大外から一気に差し切り、初となるGⅠ制覇を成し遂げた。

メジロラモーヌ

勝ったのはメジロラモーヌであります

堂々たる勝利、堂々たる勝利です!文句なし!

勝ったのは13番 メジロラモーヌであります

勝ち時計は1:35.8! 勝ち時計は1:35.8!

堂々たる勝利、堂々たる勝利です! そして2着にはマヤノジョウオです!

勝ち時計は1:35.8 文句なし!

新馬戦を20身もの差をつけて鮮デビューを飾ったメジロラモーヌによる、牝馬三冠路線の一冠元ネタ

初代かつ三冠エリザベス女王杯時代一となる牝馬三冠を達成したにもかかわらず、この桜花賞が固有実況なのは、2012年JRACMも由来にあるか。

アストンマーチャン

勝ったのはアストンマーチャン

見事な逃げっぷり!

見事にスプリンターズステークスを制しました!

勝ったのは7番、アストンマーチャン中舘英二

見事な逃げっぷり!

見事にスプリンターズステークスGⅠを制しました!

ニシノフラワー以来2頭となる、3歳によるスプリンターズステークス制覇を果たした同レース元ネタ

サトノクラウン

なんとなんとサトノクラウン

強敵たちを従えて宝塚記念を制しました!

なんとなんとサトノクラウン! キタサンブラック敗れる!

圧倒的人気キタサンブラック群に沈みました。

勝ったのはサトノクラウンミルコ・デムーロ

大歓がどよめきに変わっています!

サトノクラウンが、なんとなんと、他をねじせて、見事に勝利を飾りました。

前年に海外GⅠ香港ヴァーズを制したサトノクラウンの、GⅠ初制覇となった同レース元ネタ

レースにもなっていて、1着固定のため、聞くのは容易。

シュヴァルグラン

やりました!シュヴァルグラン

にもにも負けぬ大仕事を、ここ府中でやってのけました!

やりました! 栗毛シュヴァルグラン

ヴィルシーナヴィブロス! 男がこの府中で大仕事をやってのけました!

キタサンブラック、最後の最後で、先頭を譲る形になってしまいました……!

の初GⅠ制覇となったジャパンカップ元ネタ。すでに結果を出していた姉妹青毛のため、栗毛であることを強調した元実況となっている。

育成の最終標でもあるため、聞くのはかなり簡単。

ヴィルシーナ

ヴィブロス

ヴィブロスです!の届かなかった

ヴィブロスえて最後の一冠を手にしました!

ヴィブロスがまとめて差し切ったー! ヴィブロスー!

ヴィブロスです! の届かなかった

今、ヴィブロス、最後の一冠を手にしました!

2016年牝馬三冠路線最終戦となる秋華賞元ネタ

実況で言われている通り、全となるヴィルシーナは、牝馬三冠路線の全レースジェンティルドンナの2着という悔しい結果に終わっており、その辱をらす結果となった。

育成標では、秋華賞は3着以内となっているため、ステータス次第では聞くことができずにストーリーが進んでしまう可性はある。

ただし、先に他のGⅠを制していても、秋華賞を勝てば必ず聞けるため、そこまで聞くのは難しくない。

ダンツフレーム

ケイエスミラクル

奇跡を起こしました、ケイエスミラクル

今堂々とスプリンターズステークスを制し、

"時代最速"を明しました!

レース自体は1991年スプリンターズステークスが元だが、実況オリジナルである。

レースでは、最終直線で故障してしまい、予後不良となってしまった。

「"時代最速"」というのは、ケイエスミラクルが短距離レースで3度もレコードを出していることに由来か。

ジャングルポケット

勝ったのはジャングルポケット

勝ったのはジャングルポケット

新時代の扉をこじ開けたのはジャングルポケット

勝ったのは、ジャングルポケットー!

勝ったのはジャングルポケット! 2着にダンツフレーム

マル外開放元年、新時代の扉をこじ開けたのは、内ジャングルポケット

劇場版ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』でも描かれた、2001年日本ダービー元ネタ

この年からマル外(外国産馬)の日本ダービー出走が可となり、NHKマイルカップを制覇したクロフネや、前走の青葉賞勝利してダービーに乗り込んだルゼルの2頭がマル外として参戦した。

前走の皐月賞アグネスタキオンに敗れたジャングルポケットであったが、タキオン屈腱炎によって出走を回避。これにより1番人気ダービーに臨むこととなり、見事勝利を収める。

勝利後、観客の歓に驚いたからなのか、それともくにしてターフを去ったライバルタガノテイオーアグネスタキオンに向けてなのか、に向けて大きくジャングルポケットは嘶くのだった。

ビリーヴ

ノーリーズン

スティルインラブ

コパノリッキー

役は役!

コパノリッキーJBCクラシックを制しました!

先頭は、コパノリッキー ゴールイン! コパノリッキーです!

役は役! コパノリッキーが制しました!

この年に最低人気からフェブラリーステークス勝利したコパノリッキーの、GⅠ級3勝となるレース元ネタ。この年は盛岡開催で、レコード勝利となっている。

しっかり育成していれば簡単に聞くことができるが、最終標以外は3着でもストーリーが進むため、取り逃さないようにしたい。

ホッコータルマエ

この路線で今年一番いたホッコータルマエ

暮れの大一番東京大賞典も制しました!

5番のホッコータルマエGⅠ4勝ゴールイン

この路線で今年一番いた、5番のホッコータルマエが、

暮れの大一番、第59回東京大賞典も制しました!

ホッコータルマエGⅠ級4勝となった2013年東京大賞典元ネタ

最終標なので簡単に聞くことができる。

ワンダーアキュート

外からワンダーアキュート

ワンダーアキュート

ワンダーアキュートが抜け出してくる!

コパノリッキーが踏んっているが、

外からワンダーアキュート

ワンダーアキュート

ワンダーアキュート一気に抜け出してくる!

8歳となった2014年に、自身にとって2年ぶり二度GⅠ勝利となった帝王賞元ネタ

最終直線で外からコパノリッキーを刺し切って勝したことを受けてか、マンハッタンカフェほどではないにせよ条件がかなり限定的で難しくなっている。知らずに育成して聞くことができたら、かなり幸運と言える。

サムソンビッグ

サウンズオブアース

脇役では終われないサウンズオブアース

このグランプリを制したプリマは

サウンズオブアースでした!

通算成績30戦2勝で重賞勝利ながら、重賞での2着回数7回、生涯獲得賞金が4億6700万円という、重賞勝利のによる獲得賞金が歴代1位記録を持つサウンズオブアース号。

「プリマ」はイタリア語で「第一の」という意味があり、これにイタリア語で「女性」を意味する「ドンナ」をつけることで、オペラにおける役の女性歌手す「プリマ・ドンナ」となる。

特に注釈がい限り、単に「プリマ」という場合は「プリマ・ドンナ」をすため、この実況においては「役」という意味合いだろう。

ロイスアンドロイス

カツラギエース

カツラギエース堂々と逃げ切りました!

カツラギエースあっと驚かせる逃げ切りで

ジャパンカップを制しました!

カツラギエース逃げ切ったゴールイン

カツラギエース堂々と逃げ切りました!

カツラギエース、あっと驚かせる堂々たる逃げ切りです!

第4回ジャパンカップ元ネタ。このレースで、日本として初のジャパンカップ制覇を果たした。

ネオユニヴァース

見事に皐月賞ダービーの二冠達成!

曇り東京レース場で快挙を達成しました!

ネオユニヴァースです!

見事に皐月賞ダービーの二冠達成!

ネオユニヴァースミルコ・デムーロ

曇り東京競馬場右手を突き上げました、ミルコ・デムーロです!

外国人ジョッキーによる初ダービー勝利となった、ミルコ・デムーロ騎手ネオユニヴァースの同レース元ネタ

ヒシミラクル

またまたミラクルだ阪神レース場!

天皇賞菊花賞伊達ではない!

勝ったのは天皇賞菊花賞ウマ娘ヒシミラクル

またまたミラクルだ阪神競馬場

天皇賞菊花賞伊達ではない!

勝ったのは天皇賞、そして菊花賞ヒシミラクル

ヒシミラクルにとってGⅠ3勝となった同レース元ネタ

KBS京都梶原アナによる「来る!来る!ヒシミラクル!」が有名だが、杉本清アナによる本実況が固有実況に採用されている。この実況は、『FNS27時間テレビ』内で放送された。

タップダンスシチー

2400逃げ切るとはこういうことだ!

魅せてくれた内ラチ沿い、タップダンスシチーです!

しかし、リードは十分か、タップダンスシチー

2400、逃げ切るとはこういうことだ!

魅せてくれた仮柵沿い!タップダンスシチーです!

JRAGⅠにおける最大着差となる、9身差で勝利を収めた、タップダンスシチーによる同レース元ネタ

実際のレースでは、内側の芝の保護などを的として設置されている「仮柵」を沿うように逃げ切ったが、ゲーム内ではそのようなシステムがないため、「内ラチ沿い」と言い変わっている。

ドゥラメンテ

外からなんとドゥラメンテ

これほどまでに強いのかっ!ドゥラメンテ

外からドゥラメンテー!

外からなんと、ドゥラメンテ

これほどまでに強いのかーっ! ドゥラメンテー!

2023/12/28~2024/3/21の間に開催されたイベントマスターズチャレンジ」内で先行で聞くことができた。

育成標では、皐月賞は「5着以内」でストーリーが進行してしまうため少し注意。

ラインクラフト

ラインクラフト二冠達成!新たな女傑の誕生です!

マイルにめっぽう強いラインクラフト素晴らしいレースです!

ラインクラフト、二冠達成ー! 恐ろしい、新たな女傑の誕生です!

マイルにめっぽう強い福永祐一! 素晴らしい騎乗です!

2005年NHKマイルカップ元ネタ

このレースに出場したラインクラフトは、クラシックレース勝利した競走馬として初めてNHKマイルカップに出走し、見事変則二冠を達成した。

どちらもマイル戦なので較的簡単に聞けるが、いずれも「5着以内」標でストーリーは進行するため、実況を聞きたい場合は敗北うっかり進めないように注意したい。

シーザリオ

がなびいてシーザリオ

ティアラきに導かれてシーザリオ

見事にオークスを制しました!

体が弾んでシーザリオ

福永祐一に導かれてシーザリオ

見事に、見事にオークスを制しました!

ゴール前まとめて一気に抜き去りました! シーザリオ福永祐一

2005年オークス元ネタ

実際のシーザリオの毛色は青毛と呼ばれるしい毛色で、みを帯びた黒色をしている。

ウマ娘シーザリオはそれにちなんで髪の色く表現されており、それに合わせる形で「体が弾んで」から「がなびいて」にアレンジされている。

エアメサイア

が届かなかったティアラき!

エアメサイアが、今その手に掴み

見事に念をらしてみせました!

かわしたー!!

かわした10番のエアメサイア! かわした! エアメサイアかわしました!

7年越しのエアメサイア! 最後の1冠だけはエアメサイアです!

エアメサイアエアデジャヴーは、桜花賞3着、オークス2着、秋華賞3着とGIの厚いをのんだ存在。念をが会心の末脚でらしたのです。

――桜花賞4着、オークス2着と - JRAexit より

エアメサイアエアデジャヴーは、スペシャルウィークらと同じ1998年の世代。桜花賞秋華賞ファレノプシスの3着、オークスエリモエクセルの2着といずれも敗戦を喫した。

その7年後、エアデジャヴーの第二であるエアメサイアもまた、桜花賞ラインクラフトの4着、オークスシーザリオの2着と苦汁をなめる結果となってしまう。

牝馬三冠路線の最終戦秋華賞では、NHKマイルカップを制し変則二冠を達成したラインクラフトがオッズ1.8倍の1番人気エアメサイアはオッズ2.5倍の2番人気で、オッズが1桁になったのはこの二頭だけであった。

最後の直線、既に抜け出ていたラインクラフトを、ゴール直前でクビ差で刺し切り、エアメサイアは見事最後の一冠を手にした。

ウマ娘においては、念をらすというエアメサイアの思いが、シナリオにて重要な意味合いを持つためか、秋華賞だけなく、桜花賞オークスで勝った場合でも特殊実況を聞くことができる様子。

実際の実況では、完全に一致する内容の実況がおそらくいため、JRAホームページに掲載された文言も一部参考にしていると思われる。

デアリングハート

フサイチパンドラ

ブエナビスタ

オルフェーヴル

ジェンティルドンナ

ジェンティルドンナの専用実況はなんと2つあり、それぞれ条件が異なる。専用実況が2つあるのは、2024年8月現在ジェンティルドンナのみ。ここでは、聞けるタイミングい順番から紹介する。

ジェンティルドンナ! ヴィルシーナ

外をついた! ジェンティルドンナ

ヴィルシーナ! 全く並んでゴールイン

ジェンティルドンナヴィルシーナ

ジェンティルドンナ! ヴィルシーナ

外をついた! ジェンティルドンナ

ヴィルシーナ! 全く並んでゴールイン

ジェンティルドンナヴィルシーナ! やはりこの2頭!

ジェンティルドンナ牝馬三冠を達成した2012年秋華賞元ネタ

大逃げチェリーメデューサゴール手前で失速したところを、ヴィルシーナジェンティルドンナが外から強襲し、2頭全く並んでゴールを駆け抜けた。

実況を聞くには、ヴィルシーナよりも外を走り、ハナ差で勝利することで聞けるようだが、こちらの実況に関してはまだほとんど情報が少ないため、詳細は今後の続報を期待したい。

こんにちはとさようならを同時にやってのけました!

暮れの中山グランプリが

絵になる乙女ジェンティルドンナ

勝ったのは、ジェンティルドンナー!

こんにちはとさようならを同時にやってのけました中山競馬場

初めての中山で、そしてキャリアラストラン

見事に締めくくってくれました! GⅠ7勝! グランプリが

絵になる乙女ジェンティルドンナ

もう一つの専用実況は、ジェンティルドンナラストランとなった2014年有馬記念元ネタ

元々ジャパンカップ引退することが示唆されていたが、4着に敗れ不完全燃焼となり、有馬記念へ向かうことに。実は中山競馬場で走るのがこれで最初であり、前走の敗北もあって4番人気に評価を落としたが、見事ラストランを制した。

勝てれば聞くことができるが、シニア有馬記念を走るまでに、一度でも中山レース場開催のレースを走ってしまうと聞けないため、そこだけ注意が必要だ。

ウインバリアシオン

この大舞台で一等いたのはウインバリアシオン

自らの脚で見事に役の座を射止め

グランプリウマ娘称号を手にしました!

ウインバリアシオンが走った有馬記念は、2013年2014年の2回。オルフェーヴルと走ったのは2013年のみのため、レース元ネタとしてはこちら。

ウマ娘におけるウインバリアシオンは「主語りをかせる役……プリンシパルを」すウマ娘として描かれている。この「プリンシパル」とはバレエにおいて最高位のダンサーに与えられる階級のことであり、特殊実況内の「役の座」にかかっている。

ニア級の有馬記念勝利すれば聞くことができるが、クラシック級の有馬記念に出走し、勝っていると流れないため注意。

ドリームジャーニー

ジャーニーだ! ジャーニーだ! への旅路だ!

ドリームジャーニー先頭だ!

ドリームジャーニー1着!

ジャーニーだ! ジャーニーだ! への旅路だ!

ドリームジャーニー先頭に立った!

ドリームジャーニー1着!

池添謙一騎手に、初めて有馬記念制覇をもたらした同レース実況元ネタ

2006年朝日杯勝利し、ステイゴールド産駒くから結果を出せることを明したが、以降は時折隅相は勝つもののGⅠ勝利からは遠ざかっていた。

2009年天皇賞(春)久々馬券内の3着に入ると、続く宝塚記念久々GⅠ制覇を果たす。

その後、オールカマー2着、天皇賞(秋)6着を挟んで有馬記念に臨み、この年の二冠牝馬ブエナビスタを外から差して優勝。史上9頭グランプリ連覇を達成した。

ルストンライトオ

さあカルストンライトオ逃げるぞ!

2番手デュランダルだが前とは離された!

カルストンライトオーー!!

2番手横一線大混戦!

かしこれは、行ってしまうぞ! 行ってしまうぞ! カルストンライトオ逃げるぞ!

2番手外からデュランダルだが、前とは離された!

カルストンライトオーーー!!!

2002年アイビスサマーダッシュ(GⅢ)にて、直線1000mの勝ち時計537、3ハロンタイム296(!)世界レコードを持つカルストンライトオGⅠ勝利を果たした同レース元ネタ

1200mですら距離が長いといわれていたカルストンライトオだが、不良馬場となった同レーススタート直後から果敢に逃げを打ち、そのまま先頭を譲らないまま4身差という着差で逃げ切り勝利した。

ちなみに、4身差での勝利というのは2024年現在スプリンターズステークスにおける最大着差であり、この着差で勝利したは、ダイイチルビーサクラバクシンオー、そしてカルストンライトオの3頭のみである。

アプリ内でこの実況を聞く際、逃げ勝利することは簡単なのだが、デュランダルが2着に入ってこないことがあり、聞くことができないことが良くある。1着でゴールした後は目覚まし時計によるやり直しはできないため、多少運が必要かもしれない。

デュランダル

の切れ味は今年も衰えていません、

デュランダル二連覇!

今年も冴えわたる切れ味、デュランダルです!

デュランダル、名の切れ味は今年も衰えていません!

デュランダル二連覇ー! 池添(騎手)が右手の握りこぶしを挙げました!

今年も冴えわたる切れ味、デュランダルです!

マイルチャンピオンシップ二連覇を果たした、2004年の同レース元ネタ

2004年に入り、デュランダルは裂蹄を発症してしまい、長期の離脱を余儀なくされた。高松宮記念スプリンターズステークスには出走したが、いずれも2着というゆい結果に。そうして迎えた連覇のかかるマイルチャンピオンシップでは、出走16頭中一の上り3ハロン33台を叩き出し、見事連覇を達成した。

育成標ではクラシック級・シニア級いずれもマイルチャンピオンシップが1着定のため、聞くための難易度はかなり低い。しっかりと育成しよう。

バブルガムフェロー

内からバブル! 内からバブル

バブルだ! バブルだ! バブルガムフェローだ!

内から、内からバブル! 内からバブル

バブルだ! バブルだ! バブルガムフェローだー!

朝日杯3歳ステークス(現・朝日杯フューチュリティステークス)を勝利し、クラシック最有力補となっていたバブルガムフェロー。しかし、皐月賞の前戦となるGⅡスプリングステークス勝利した12日後に、全治6か骨折が発覚してしまう。

クラシックを怪により出走できなくなってしまった営は、標を菊花賞ではなく、古が競う天皇賞(秋)へと照準を定める。第1回を除き、第94回まで4歳(現在の3歳)は出走できず、1987年から解放されたが、それから4歳優勝は出ず、1988年オグリキャップの2着と、1995年ジェニュインの2着が最高であった。

出走メンバーとしては一の4歳として挑戦することになったバブルガムフェロー。1番人気はこの年3戦3勝のサクラローレル、2番人気マーベラスサンデーバブルはこれらに続く3番人気だった。

好位の3番手を追走して最後の直線、4番人気マヤノトップガンが追い込んでくる中、半身差で突き放し優勝GⅠ2勝となり、4歳への出走権が復活してから史上初となる4歳優勝となった。

サクラチトセオー

ブラストワンピース

ウマ娘問わず

大接戦のゴール!

大接戦! 大接戦のゴール

ディープスカイディープスカイ勝手知ったる府中

その外に先輩ダービーウオッカああああああ

残りあと300、坂を上る!! 新旧ダービーの決着になるのか!?

最内ダイワスカーレット少し苦しくなった!!

ウオッカウオッカウオッカディープスカイディープスカイウオッカ

内からもう一度ダイワスカーレットが差し返す! ダイワスカーレットも差し返す!

これは大接戦! 大接戦のゴール

ご存じ、ウオッカダイワスカーレットハナ差2cmの大接戦の末下した世紀の決戦再現したもの。
この状況を再現するのはまずもって不可能なので、『ウマ娘』ではレースウマ娘を問わないようになっている。

しかし、多くの場合「○○○○、もつれるようにゴールイン!」や「ほぼ同時にゴールイン! ○○、わずかに体勢有利か!?」という実況になるため、3人以上がハナ差接戦になるなどしないと聞けない実況のようである(史実でも5着までハナ・クビ・ハナ・クビの大接戦だった)。

なお、史実でのアナ実況大接戦ドゴーン!に聞こえることがネタにされているが、『ウマ娘』でも、(字幕は上記の通りだが)男女問わず「大接戦ドゴーン!」に聞こえるように収録されている。

そして、秋の京都へ伝説は引き継がれていく!

○○ダービーを制し二冠達成!

そして、京都伝説は引き継がれていく!

上がってきているのはディープインパクトインティライミは二番手!

態勢全く変わらない!

このスピード、そしてこの強さ!

ついに決めた13年ぶり! 敗の二冠馬誕生!

そして、京都衝撃は引き継がれます!

ディープインパクト敗の二冠達成の際の実況元ネタ
ウマ娘化していない競走馬元ネタしい例。

原典では、ディープ「インパクト」を受けて「衝撃」になっているため、『ウマ娘』ではその部分が変更されている。

現在のところ、『ウマ娘』にディープインパクトは登場しておらず、没ウマ娘にそれと噂されているキャラがいたのみである。仮に実装されたとしても、同年菊花賞など他にも名実況は多数あるので困らないだろう。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/26(木) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/26(木) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP